• ベストアンサー

今、家は買い時???

pink-jitensyaの回答

回答No.5

住宅設備機器のショールームに勤めていましたが、 新婚カップルのお客様は、生活スタイルができていないので、 キッチン一つ決めるのも、決めどこすら分からなく、「大丈夫かなぁ」とこっちが心配になりましたよ。 お2人で生活してみて、「ここはこうしたい」「こういう収納が欲しい」など見えてくるのが沢山あるのではないでしょうか? でないと、満足の行く家は建てられないのでは? しばらく2人でお金を貯めながら、どういう家にしたいかじっくり話しあっていくのも良いと思いますよ。 あとから、後悔しても、すぐには替えれませんし。

kurotiwawa
質問者

お礼

すいません、回答ほんとに遅くなりました。只今勉強中で、仕事も忙しく、頑張ってお金を貯めていきたいと思います。買い時は、人それぞれですね^^;しっかり計画を立ててがんばっって生きたいと思います!ほんとにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家買い時??

    新築一戸建てを購入したいと考えています。1歳と0歳の子供がおり、後、3年ほどしたら、自分も働こうと考えています。 ちらしなどを見ると、だいぶ値段も下がっていて、今が買い時なのかな?と思ってしまいます。2000万後半くらいの家で25年ローンで考えて、なんとかいけるかなというところです。 不景気な今、買い時でしょうか??来年になったら、また上がってしまうものなんでしょうか??教えて下さい。。。

  • ビデオカメラはいつが買い時?

    初子供が生まれるため、ビデオカメラを購入予定です。 で、いつ買うのが一番の買い時なのか教えてください。 3月末の決算前なのか、給付金が主要都市で配られる予定の5月あたりなのか?、それとも・・・

  • 株の買い時について

    いろんな雑誌で来年1月はNISA口座開設と税金から買い時と書いて あります。 みんな購入するということは株価が上がると思われますので今年12月に 買って1月に売れば儲けが出るのでは? と思ってしまいますが間違っているのでしょうか? あと各証券会社で利用出来るスクリーニングに条件を入力して株を購入する のとヤフーの無料予想を参考に購入するのとではどちらがよいでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 結婚&家購入による税金や保険

    もうすぐ結婚し、家を購入することになりました。家は現在探し中で中古か新築かはまだわかりません。 しかし、恥ずかしながら、私は保険や税金の事などの知識がまったくなく、勉強しようにも何を勉強してよいのかすらわかりません。 結婚や家の購入で必要となる保険や税金、何が必要か?どんな勉強をしたらいいかなど教えていただけませんか? また、そのようなHPがあれば教えて下さい。 ※質問に不足があれば追記致しますので、ご回答宜しくお願い致します。

  • 今すぐ家を買うべきか悩んでいます。

    現在、夫(31)私(26)息子(1)の3人家族で賃貸マンションに住んでいます。部屋が手狭になり、車の音もうるさいので更新を機に引越し、購入を考えています。更新は今年の8月で今年の頭から物件を探しはじめました。何かと知らないことが多くて無知なのですが、今年から土地の値段がどんどんあがるとか、金利も最近あがることになると知りました。これから家の購入を考えている人には痛手だとテレビで見ました。築8年の中古の一戸建て3700万で日当たりがとてもよく部屋もきれいで気に入った物件があるのですが、今の我が家の経済状況で買えるのか・すぐ買っていいのか悩んでいます。主人年収360万ボーナスなし・私無職(息子の保育園が決まったら働くつもりです)購入資金は親に甘えさせてもらって1300万ほどです。また、中古物件だと10年保証がないし、将来の資産価値を考えると新築の方がいいのかなと思いますがなかなか予算内でいい物件に巡り会えていません。間取りや、駅からの距離を妥協しても新築のほうがいいんでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 家購入を考えて買った土地の利用について

    こんばんは。初めまして。 土地のことについて皆さんにお聞きしたいと思います。 将来新築一戸建てを購入予定ですが、良い場所を見つけたので 土地だけの購入を考えています。 (新築一戸建てを購入する頭金不足や、現在のライフスタイルもあり、土地と一緒に家を購入する選択肢はありません) もし土地だけ購入した場合、家を建てるまで5年ほど時間があります。 その期間個人的に駐車場として貸し出したいのですが、 それは法律的に問題ないのでしょうか? またその際確定申告もしなければならないのでしょうか? お忙しいとは思いますが皆さんよろしくお願いします。

  • ただ今、家の新築を考えていますが今の時期のメリット・デメリットは?

    今年か、来年頃土地を買って新築一戸建ての購入を考えていますが、金利の上昇などで出来るだけ早く建てた方が得だとよく聞きます。これは会社の同僚から聞いたのですが、住宅ローンの金利上昇もあるけど来年になると確定申告で戻ってくる様なお金があってそれが極端に少なくなる?(例えば2000万借りると、100万以上?)とも聞きました。詳しい事が良く分からないので、今の時期のメリット・またデメリットもあればどなたかお教え下さい!ちなみに自分は、会社提携の「ろうきん」で融資を受ける予定です。

  • アルト買いどきは?

    いつもアドバイスありがとうございます。 以前こちらで相談に乗っていただいて、アルトが運転し易いということで、購入を検討しています。 アルトは先月モデルチェンジしたばかりですが、新しいモデルの新車と、古いモデル中古車でキロ数の少ないものと、どちらを買うべきか迷っています。 新モデルのほうはまだカタログを貰っていないのですが、旧モデルならNー1にABSをつけたものかエポを買いたいと思っています。 (新モデルならどの型に相当するでしょうか? オートマ5ドア2WD希望です。) 新モデルと旧モデル、どちらを買うのがお得でしょうか? また、いつ頃が買いどきでしょうか? もう少し待った方が、旧モデルが安くなったりしますか? そのほかにも、購入のアドバイスがあればお願いします。

  • 買った家を売っても赤字にならないんですか?

    ずっと疑問に思っていたことです。 昨年結婚した友人夫婦が新築マンションを買いました。将来的には一戸建てがほしいそうで、そのときは今のマンションを売ってそれを一戸建ての頭金にして…と考えているようです。 たとえば、 3000万のマンションを買って1500万でしか売れなかった場合、とりあえずその1500万を頭金にして一戸建てを買うとすると、マンションの残り1500万のローン+一戸建てのローンの二重ローンになるのでは?というのが疑問です。売れたお金で先にマンションのローンを返して、一戸建ては新規にローンを組みなおすという意見も聞きました。 数字に弱いのでこんなことを聞くのも・・・ですが、みなさんこういうので二重ローンにはならないんでしょうか? 自分の親も中古一戸建て→新築一戸建てと買ったので、どこにそんな金があったのか疑問でなりません。こういうのはよくあることなんですか?

  • 中古一戸建てを安く買って建て替えする方法は得?

    一戸建て購入を考えているものです。 新築一戸建てを購入する場合と、 中古一戸建てを安く買って、建て替えやリフォームするのとではどちらが得というか金銭的に安く抑える事ができるのでしょうか? また金銭的以外にも注意すべき点は多々あると思いますが、 それはどのような事が挙げられるでしょうか? 宜しくお願い致します。