• ベストアンサー

Pixiaダウンロード方法

signandsealの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

Pixiaというソフトについては良く知らなかったのですが、検索したら見つかったので説明させて頂きます。 1.google(http://www.google.co.jp/)で「Pixia書庫室」と入力して検索します。 2.googleの検索結果の一番上に表示される(であろう)「Pixia書庫室」をクリックします。 3.表示された「Pixia書庫室」のページを少しスクロールして「初めてPixiaをインストールされる方はこちら」と書かれている所を探します。 4.「初めてPixiaをインストールされる方はこちら」の少し下に「pix540pj.exe」と水色で書かれた所をクリックするとダウンロードが開始されます。 最後に、「ソフトウェアの使用条件・許諾等はオフィシャルにある説明をご覧ください。」ということですので、オフィシャルサイトを確認の上使用しましょう。

SORA_STORM
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • pixiaで画像処理をしたいんですが..

    pixiaで年賀状を作成したいと思ったのですが うまく使えません。pixiaで絵などは書かないので 写真と画像の合成や切抜きなどが詳しく書いてあるページはありませんか?

  • pixiaをインストールできないんですが、なぜでしょうか?

    pixiaをインストールできないんですが、なぜでしょうか? pixia4.70gのフルセット というのをダウンロードしました。 しかし実行をクリックしたあとに画像のような画面になり、まん中の所には『pixiaのインストールはAdministrator権限にて行ってください』と表示されて、OK(または×)をクリックすると終了されます。 どうすればインストールできるのでしょうか? まだパソコン初心者であまりわかりません。

  • Pixiaについて

    Pixiaで画像を取り込んで色を薄くすると青っぽくなり、線画を書くとき後ろが青いままです・・・ 色を塗るときには青に上乗せになるので白などが使えません どうもデフォルトで青になってるようなのですが 変更の仕方が分かりません ↓こんな感じです

  • Pixiaの正式な保存方法。

    PIXIAで「全ての画像ファイル」(Pixia画像ファイル (.pxa))というファイルの種類に保存したいのですができません。 「全ての画像ファイル」以外のファイル、例えばJPEGなら保存できるんですが、なぜか.pxaだけがないんです。 「ファイルを開く」でみるとちゃんとあるんですが保存のときはないのです。 他の形式で保存しようとすると、「PIXIA形式のファイルでないと、完全には保存できません」というメッセージがでてくるので正式に保存したいのですが、どうすればいいでしょう?? どうかよろしくお願いします。

  • pixiaについて

    本を立ち読みしていたら、pixiaのことが載っていて早速ダウンロードしてみたんですが、いまいち使い方が解りません。なんか優しく教えてくれるサイとはありませんか。

  • Pixiaが動きません。

    Pixiaのver.4.3eのvista版をダウンロードしました。起動して最初ファイルから新規作成に入ると「Pixiaは動作を停止しました。」のメッセージが出されプログラムが終了してしまいます。困っています、よろしくお願いします。

  • Pixiaについて

    Pixiaは無料ダウンロードが出来るのですか?それともSAIのようにライセンスを取得しなければならないのですか? よく分からないので教えてください。よろしくお願いします。

  • pixiaの使い方

    pixiaを初めてダウンロードしました。私は、紙に描いたイラストをメモリに入れて、そのままpixiaの画面に持ってきました。下書きの線画を黒でなぞってはみるのですが、どうも上手く描けません。pixivで見かけるプロの方のように、すらっと線が引けません。それからもう一つ、塗りつぶしの使い方が分かりません。これを使いこなせたら、好きな範囲を自由に塗りつぶせたりするのでしょうか。教えて下さい。

  • PIXIAで

    PIXIAで画像加工をしていたの ですが画像から画像などの貼り付けができなくなってしまいました。 貼り付けの項目がでないんです(汗。 どうすればいいのでしょうか。

  • pixiaの起動の仕方

    pixiaをダウンロードして解凍してみましたが、起動の仕方がわかりません。使えるようにするにはどんな作業が必要なんですか? いろんなサイト検索してみましたか、使い方は書いてあるものの、超基本的なダウンロードから起動までの方法は見つかりませんでした。 お願いします。

専門家に質問してみよう