• 締切済み

納豆が苦手だけど食べたい

koebiの回答

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.10

納豆に含まれているナットウキナーゼは熱に弱いのですが 火を止める寸前にいれると成分を損なわずに食べれます 納豆オムレツや納豆入り卵焼き 納豆とひき肉の炒め物 発酵食品なのでほかの発酵食品とも相性がよくお好みでは ないでしょうがキムチやチーズと合います ほかほかご飯の中心にチーズをいれてご飯をのせて納豆を かけて食べるととろとろチーズと納豆が糸引きコラボします ひき肉を甘辛く加熱して納豆と混ぜるのも好き カリカリにしたじゃことシソとあわせる おくらやめかぶ・もずく・やまいもなどねばねばコラボ 細かく切ったたくあんなどぱりかり系の漬物とあわせると食感 が楽しいです しその実やとんぶりとまぜるとプチプチたのしい やったことがないけど 地方によっては少量のお砂糖を入れるそうです 納豆とトマトをまぜるとおいしいそうです 個人的には香ばしく焼いたトーストに納豆とチーズをのせる のが好きです 半熟の目玉焼きをご飯にのせて納豆と食べるのも好き からしじゃなくて柚子胡椒やわさびをまぜたり辛いの好きなので 豆板醤まぜたりもします 納豆の栄養成分はナットウキナーゼ以外にもよいところが ありますがナットウキナーゼに関しては朝よりも夜摂った方が 効果的といわれています

buryun
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 毎日ではないのですが時々卵も朝に食べるので 納豆オムレツにしてみるのも良さそうですね。 できるだけシンプルな感じで食べたいので (いろいろ苦手なものが多いというのもありますが^^;) じゃこやしそなんかを入れてみようと思います。

関連するQ&A

  • 納豆に入れるモノ。

    私は納豆が好きで毎日2~3パック食べています。 食事のときだけでなく、小腹が空いたら納豆を食べます(ごはん無しでそのまま!)。 以前はなんとも思っていなかったのですが、最近、塩分が気になりだしました。 毎回タレや醤油を入れるのは、なんか塩分とりすぎのような気がします。 かといって何も入れないとおいしくないし… というわけで、塩分過多にならないような納豆の味付けをしたいと思います。 素敵な食べ方、教えて下さいましm(u_u)m

  • 納豆カレー

     昨日の残りのカレーを納豆カレーにしてみたいのですが。 納豆は普通に卵を混ぜるんでしょうか? 御飯→納豆→カレーで隠す、の順でしょうか? それとも、普通のカレーライスに納豆をトッピングして、 混ぜながら食べるんでしょうか? それとも、納豆はカレーに混ぜてしまうんですか? (この場合は納豆を混ぜたら煮込まないほうがいいですか?) 納豆カレー初挑戦なので教えて下さい。

  • 納豆の食べすぎ・・・

    実は、最近まで納豆が食べれなくて、生まれてこの方口にしたこともなかったのですが、におわない納豆(におわなっとう)を食べてから、大好物になりました。 そこで、なっとうは健康にいいイメージがあったので毎日食べていたのですが、最近、大好物ということもあって、一日に3パックも食べてしまいます(^^;) これは体に悪影響はないのでしょうか?

  • 納豆って何回位かき混ぜていますか?

     こんばんは。納豆好きなのと、健康のために毎日一回は食べています。あっつあつのご飯に納豆を掛けて食べる時を過ごすのが至福のひとときです。  さて、私の食べているのは小粒でパック売りの納豆です。付いているタレとからしを混ぜますが、かき混ぜている回答は特に意識していませんが、大体20回位かき混ぜていますが、どれ位がかき混ぜるのが適当なのでしょうか。  もっとかき混ぜたら美味しくなったとか、逆にかき混ぜ過ぎて納豆の味がしなくなって変になったとかも含めて、納豆のかき混ぜる回数について教えてください。  あと、ほとんどの人は箸でかき混ぜていると思いますが、他の方法でも美味しいくなったとかありましたら合わせて回答願います。  ちなみに、納豆は好きでも水戸の生まれではありませんが、水戸には去年行きました。

  • 納豆を食べ過ぎても大丈夫?

    私は納豆が好きで毎食でも食べたいくらいですが、1日3パック(約150g) 食べ続けても健康を害する事は無いのでしょうか? 心配なので質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • 体に良くても毎日食べたら良くない食べ物は?

    こんにちは。いつも参考にさせていただいてます。 私は毎日、納豆(1パック)と海苔を食べます。納豆は健康のため、海苔は好きだからです。 納豆は付属のたれを半分に減らして、海苔もしょう油のつけすぎには気をつけてますが、塩分が気になりますし、一般的に体に良いと言われていても、毎日食べたらさすがに良くないのかな、と思います。どうでしょうか?(ちなみにほぼ毎日、和食中心の食事をしています) その他にも、これは体に良いと言われているけど、毎日はダメだよというものがありましたら教えて下さい。

  • 納豆の美味しい食べ方を教えて!!!

    昨日、関東から来た友達に 「納豆は、よくかきまぜ、十分に粘りを出してから醤油をかけるのであって、いきなり醤油をかけてはならない。 さきに醤油をかけると、十分に粘りを出すことができなくなって、味も落ちる。 気のせいだなどと思わず、お試しあれ。」 と言われました。 関東では納豆は毎朝出てくるくらいメジャーな食品と聞きました。 私の家は和歌山ですが、納豆は晩飯でしか食べません。 納豆3パックに対し、卵・ネギ・鰹節を混ぜて食べます!! これがウマイ!! みなさんは納豆を食べる時に、どんな食べ方・こだわりがありますか??

  • 健康的な朝ごはんのおかず

    おはようございます。 毎朝パン(大体いつもベーグル)を食べていて すごい美味しいのですがカロリーも高いので ごはんに変えようかと思っています。 ごはんなら食べる量も調整しやすいので 1個250kcalのベーグルよりは良いかなと思って(^^;) ちなみにごはんは毎回2合を炊いて、一度に食べ過ぎないよう 80gずつの小分け冷凍にして食べています(主に夜)。 ふりかけやお漬物とかでもいいんですが もうちょっと健康的なおかずっぽいものをプラスしたいです。 朝なので、時間をかけて作るようなおかずは難しいですが…。 健康的で短時間で調理できる、かんたんおかずがあれば 教えてください。 できればごはんに合うおかずが良いです。 (味が濃いもの、という意味ではありません) いくつかのレパートリーでローテーション+アレンジできたら 飽きなくていいかなーと思うのですが。 焼き魚とかではなく、野菜系の方が良いです。 ※納豆は食べられないのでそれ以外でお願いします。 参考までに、毎日の朝ごはんのメニューは *野菜サラダ  (レタス、キャベツ、キュウリに豆類と砕いたアーモンド少量) *豆乳200ml *ベーグル(クリームチーズとジャムを薄く塗って挟んでいます)  →これをごはんに変えたいと思っています *週に1~2回だけ、ハムエッグ(卵1個とハム1枚)を食べるので  その時はパンは食べません

  • 納豆はまとめて混ぜておくと味が落ちますか?

    健康の為に納豆をよく食べるようにしていますが、食事の前に1パックずつ開けてタレや辛しを入れてまぜまぜするのが面倒になりました。 今日も3パックセットを2個買ってきたのですが、すべて開けてまとめて6パックをネギなどとまぜてタッパーなどに入れておくと味が落ちたり悪くなったりしますか? また日持ちは冷蔵庫で賞味期限までいけるでしょうか? ちなみに今日買ったものは29日が賞味期限でした。 キムチなど混ぜておくとさらに菌が増して身体にはいいのでしょうか? 過去の質問に無かったのでどなたか納豆に詳しい方宜しくお願いします^^;。

  • 納豆は最高

    私は納豆が大好きです。口に含んだ瞬間に広がる 豆の旨み、1パック23円の安さ、数々の健康増進 効果など最高ですね。世の中こんな最高の食べ物が あるなんてと思います。 だから納豆を毛嫌いする人は信じられません。嫌いな 人はどうしてこの良さが理解できないのですか?