• 締切済み

労災申請について

atoroposの回答

  • atoropos
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

やはり病院に行き 怪しいと思われる原因を 医者に説明して検査かと   最初は自己負担でしょうが 後々労災扱いにできるので 話がわかる会社なら 事務には話をしておくのもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 【労災】今からでも大丈夫?どうしたらいい?メンヘル含む【至急】

    私は8月頃に今の派遣会社を辞める予定でいます。 派遣先は工場で、週毎の2交替でライン作業ということもあり 30過ぎの体力のない私にははっきり言って1年半以上の勤務は 肉体的にも精神的にも大変なストレスとなりました。 そして、派遣されて1年ちょっとした頃から体調の異変。 診断は「仕事ストレスによる自律神経失調症」で1週間ほど仕事ができず そして最近は使いすぎによる腰痛で1週間半休養 さらに悪化し、現在は心療内科に通っています。 仕事が刑務所のように思え、朝になると具合が悪く 何度か早退もさせられました。 しかし、派遣元が 「早退して病院に行け」というので、素直に行ってていたのですが そういえば、派遣先の敷地内に診療所があるんです。 今日も身体に異変があり、仕事を抜け、診療所に行きたいと申し出たところ 「労災とかになると面倒くさい」と最初は取り合ってくれませんでした。 これで今まで「早退して病院に(自腹で)いけ」という意味がわかった気がしました。 こういった場合、今から労災認定を申請するのは無理なのでしょうか。 また、いい方法があればぜひ教えてください。 余談ではありますが、少しでも働きやすい環境や 業務工場にいろいろアプローチして来たのにもかかわらず このような扱い。 さらに、母の病気、私の体調からくる勤怠で異動を余儀なくされそうです。 仕事を辞める前に今まで自腹で払った額だけでも取り戻せたらと思い 質問させていただきました。 お忙しいところ、こちらの相談に興味を持っていただき 感謝するとともに、アドバイスをいただけたらと思う次第です。 よろしくお願い致します。

  • 労災ってなんなんですか?

    会社の仕事中、動悸が激しくなり立ちくらみと目眩がして 立っていられなくなったので、上司に相談の上病院へ 心臓には異常はありませんでしたが、脱水症状を起こしているとの事で 点滴を打ってもらい、会社の方に指示されたので診断書の提出をお願いすると 「熱中症」との事でした。 私の仕事場は年中26度、湿度70~75%位で大変蒸し暑く 私はそこへ異動になり1ヶ月弱でしたが、毎日疲れが取れずに 疲労困憊していました、だから熱中症になったのか?と思っていますし 医師の説明でも疲れやストレスが溜まっているとなりやすいとの事でした しかし、当初は会社の方が会計を済ませたのですが 後日受診した病院への健康保険証の提出を要求され 一緒に病院へ行って会計をすませました 会社の仕事中に具合悪くなって病院に行って 自分の健康保険を使って自腹で治療の意味がさっぱり分かりません。 「労災申請しても良いけど、30度以上の中で働かせないと 労災にはならないんだよ」と総務の方に言われましたが納得出来ません 最悪な事にこれが1度や2度やないんです。 機械の操作を誤り、扉を腰にぶつけそれ以降座骨神経痛が 出た時も、腰痛は労災にはならないよで済まされましたし 私だけの話ではなく、重量物を持ち上げた時に背筋を断裂した 同僚の時も結局自己負担で済ませました 切った、折れた、血が出たじゃないと労災って無理なんですか? 切って血が出て縫った事もありますが、あの時の処理も 僕への自己負担はさせませんでしたが 僕の名前の全額負担で会社が払ったと認識しています。 労災ってどうなってるんですか? いい加減労働基準監督署へ駆け込んだ方が良いですか?

  • 労災申請するか迷っています

    先日、私の不注意で、仕事中にドアに指を挟み負傷しました。 手が腫れ上がり動揺してしまったので、 すぐ上司に病院に行かせてくれるよう頼み、慌てて行きました。 その時点で労災にするよう上司からの指示もなく、 自分の不注意で労災を使うのも気が引け、健康保険で診察を受け、3割の支払いをしました。 現在は、知人の薦めで整骨院で治療を受けています。 こちらも、健康保険で3割支払いしています。 しかし、なかなか治癒する方向にないので、 もう一度詳しい検査を、設備の整った病院でしてもらうよう整骨院から言われ、 最初の病院とは違う病院へ行く予定です。 仕事中=労災、なので最初から労災にすればよかったのですが、 労災を使うことに会社が良く思わないこと、 (今まででも労災にするかしないか、会社から迫られしなかった人もいるため) 自分の不注意で労災を使うことに対し、今後、会社または上司との関係悪化、 などを思い、自分で負担して何も言われないならそっちの方がいいと思ったのです。 実際、 こういう考えは良くないことはわかっているのですが、この先風当たりが強くなる、 査定にも響く、ということは現実問題として避けたいのです。 しかし、完全治癒するまで相当期間を要すると言われ、治療費もかさむので やはり労災申請しようか迷っています。 迷うこと自体おかしいのですが・・・ 質問です。 1.最初の病院、2番目の病院、整骨院、   すべてに労災申請できますか? 2.労災申請した場合、   現在まで健康保険で払った治療費→労災への手続きは誰がどのように行う? 3.これから掛かる治療についてのみ、労災というふうに申請ができますか? よろしくお願いします。

  • 労災の申請について

    先日仕事中に転倒し、捻挫しました。 仕事の終わりだったのと、会社から何も言われなかったので労災ではないと思い、保険証を使い個人の整形外科にいきました。 結果捻挫だとのことだったのですが、同じ場所の靭帯を学生のころに切って手術してるのもあり不安で大きい総合病院で再度見てもらいました。 しかし診断は最初に行った個人病院とまったく同じだったので、総合病院は一度のみでそのあとは最初に行った個人病院に通院しています。 一週間通院したあとで職場から労災申請できると用紙をもらいました。 わたしとしては最初に行った個人医院さんにのみ5号の労災請求をしたいのですが、それをした場合なにか問題がありますか? できることなら個人病院に他の病院に行ったことを知らせたくないのですが、それは厳しいでしょうか?

  • 労災申請について

    今、大変困っております。1年8ヶ月前に兄が仕事中に転んで腰を痛めてしまいました。その時、上司に労災にして欲しいと掛け合ったのですが、「腰の場合は労災は難しい」と言われ申請はしませんでした。その後、1年程して兄はその会社を辞めました。治療費は手術もしたので、病院への支払いがまだ60万円ほど、残っています。会社の社会保険は、全額病院に支払いをしないと、高額医療の請求は出来ないと言いました。兄は今、仕事が出来ない状況で収入がありません。今更ですが、会社のほうに労災の申請をしました。すると、社会保険の方から書類が届き、「社会保険を使ってしまっているので、全額医療費を払うように」とのことでした。単純に計算しても、250万円以上の金額になります。そんな金額は払うことは出来ません。払わないと、労災申請は出来ないのでしょうか?どなたか、知恵をお貸しください。

  • 労災の申請について

    仕事中に、足を怪我してしまい、会社の人が来て 労災の手続きをしてくれました。 今、病院に入院中ですが、怪我をした日に ベッドの空きが無く、個室しか空いていないと言うことでした。 労災で、個室の料金が出るとは思わなかったので、 躊躇していたら、30分で埋ってしまったので 今日は、もう入院できないと言われました。 家に帰ったのですが、家はバリアフリーでないため 転倒してしまい、これでは大変と入院する事にして 次の日に、個室でも良いから入りたいといったら 今日だと、救急ではないので、個室料金は個人負担だと言われました。 労働基準局に聞いても、それは病院の勝手だといわれました。 病院は、個人から貰っても、労災から貰っても 同じだと思うのですが、ダメなのでしょうか? それと、休業給付金の申請は、 会社が一緒に申請してくれる物なのですか? それとも、個人でしなければいけないのですか?

  • 労災申請について

     保険会社で総務を担当してますが、今日、外交社員がバイクで追突事故にあいました。運悪く交通事故担当が長期休暇中で連絡が取れず、処理の仕方が分からないので労災の処理について教えてください。内容は下記のとおりです。 (1) 信号のある交差点で社員が右折をしようと交差点の真ん中で停車していた。 (2) そこへ後ろから来た自動車の運転手がよそ見をしていたため、追突された。 (3) 加害者はよそ見をしていた自分が100%悪いことを認めている。 (4) 救急車で病院に運ばれ、業務中の災害のため保険証は使わず「労災でお願いします」と申し出て預かり金5千円と診断書代4200円だけ支払って帰社した。 (5) 病院と薬局に「様式5号を提出してください」と言われた。  上記の場合、仕事中の事故なので労災の申請をするのですが、具体的には何をどこに申請すればいいのでしょうか。(労基署に申請?) 病院から診断書をもらったのですが、警察から事故処理のためと言って提出させられてしまいました。労災用にもう1枚診断書が必要でしょうか。  また「様式5号」とは何のことでしょうか。労災で治療する以上、加害者は治療費を負担しないことになると思いますが、そもそも労災が認定されていない(これから申請する)のに、なぜ病院は労災で治療してくれるのでしょうか。  よく分からないことばかりなので、これから何をすべきかがはっきりしません。壊れたバイクは物損として別の処理があると思いますが、治療代について(労災手続き)について教えていただければありがたいです。  また、診断書にかかった費用や病院から会社に戻る時のタクシー代は労災に請求できるのでしょうか。  いろいろ質問してしまって恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 労災申請について

    詳しい方、宜しくお願いします。 8月29日の午前中、仕事中に怪我をしました。会社側は、社会保険労務士に相談したところ 労災に出来ますとの事になりました。  怪我での診断は、2週間安静。 労災の5号用紙と8号用紙を渡されると思いましたが、社会保険労務士専用の用紙を渡され 病院方から労災5号用紙の提出を催促されています。 社会保険労務士から渡された用紙には記入をして郵送しますが、病院への連絡と労災への 手続きは、全て、社会保険労務士の方で、して頂けるのでしょうか。 会社側は、会社では無く、社会保険労務士の方と、やり取りをして下さいと言われました。 労働基準監督署内にも、社労士の方が居る事は知っています。

  • 労災申請について

    先日、アルバイト中に顔に火傷を負いました。 この火傷は、私の不注意で負ってしまったものです。 今日医者に行ったところ、「仕事中に負った火傷となると労災になる」と言われたのですが、社員の方にはまだ火傷のことは話していないので、とりあえず自費にしてもらいました。 今回の治療は保険適用外だった為、5千円近くかかってしまいました。 「治るまで2、3日に1度は必ず通って下さい」と言われました。 労災について下記のことをお聞きしたいです。 ・アルバイトの身ですが、労災は適用されるのでしょうか? ・労災を申請した場合、会社に損害を与えてしまうのでしょうか? 会社に損害を与えてしまうようなら、申請は控えようかとも考えています・・・。 (「痕が残るかどうかは微妙な感じ」と言われたので、申請した場合は結構な金額になってしまうかもしれません) 労災のサイトを見たのですが、よく分からなかったので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 一人親方の労災申請について

    主人のことで大変困ってます。 主人は電気工事の仕事をしています。ある小さな会社で常用として労務費のみの請求で仕事をしています。労災には一人親方で加入をしています。 先日仕事場で頭に怪我をしました。日曜日ということで大きな病院に行き、簡単に「仕事で怪我をしました」といってしまいました。病院からが労災の手続きをして欲しいといわれて、自分の労災で簡単に手続きをすればいいと思っていたらしいのです。 ところが、どうも調べてみたら労災の申請はその小さな会社がしなければならないみたいです。(常用ということなので) 小さな会社の社員の方がうちの労災を使わないでほしいといってきたそうです。それもへんな話です。主人には社長と直に話をしてくるようにいいました。 このような時はどうなるのでしょうか?また常用といってもたまにですが受けで仕事をすることもあります。