• 締切済み

日本人なら竹島を日本の領土だと考えるべきか

hakobuluの回答

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.14

国というのは国民が税金を取られても文句を言えないものというのが最大、且つ根本的な定義だと思うのですが、結局、「税金を払っているんだから、俺たちに損はさせるなよ」というのが政府に対する国民の本音でしょう。 こうしたせこい、しかし、生身の生き物としては至極当然の、言ってみれば自我欲動的な感情に基づいているのが領土問題なわけで、この本能に近い欲動部分に、どちらの政府も訴えようとしている点がよろしくない。 シフトさんが言うように、たしかに政府がナショナリズムをあおる道具ではあるわけですが、その前提として、国民自体にそうしたナショナリズムが存在しているという事実もまたあるでしょう。 犬猫が自分の縄張りを主張するのは、むしろ当然ですからね。 マーキングの場所で、かち合ったときに、ここは俺の場所だと喧嘩するだけなら犬猫でもできる話です。 これも政治による教育の結果と言ってしまえばそれまでですが、やはり、個としての人間である以上、そんなしょぼいアイデンティティで満足しちゃっていいんだろうか、といったことも感じます。 それぞれが領土と主張する根拠が、なぜもっと前面に出てこないのか、という点が特に問題。 どうでもいいことは根掘り葉掘り追求するマスコミにも、もう少し哲学的、というか論理的な視点を提示していく必要があるんじゃないか、と言いたい。 これが実は(どう転ぶにせよ)最大の解決策だとわたしは思っています。 とはいえ、それをしないのは、哲学的・論理的な話を国民が考えるのは難しいだろう、という先入観があるからなのでしょう。 自国の領土とするお互いの根拠をもっと明確にすべきであって、と同時に、それについて国民が論理的に思考できるようになるべき。 どうせできないから明確になっていない(していない)ということも、おそらくあるでしょうが、首相や国会議員などが、「まぎれもなく自国の領土だから」という理由を何かにつけて口にするのは、全くもって無意味であって、「○○の理由で自国の領土だから」と説明するのが筋です。 そして、そのお互いの理由について正当であるか否かを、あくまで論理的に、あるいはあくまで理性的に、そしてあくまで人間的に検討・検証していくという方向性が必要でしょう。 論ずるのであれば、こうした姿勢が必要と思いますが、まあ、問題として存在し続けること自体に意味がある、ということもあります。 いずれにせよ、大統領選挙が終われば、なし崩し的に下火になることでしょう。   

shift-2007
質問者

お礼

これもまたアイデンティティに関わる問題なので、話し合いすら拒否するのは容易に想像できますね。 早いところ領土!?ではなく、アイデンティティーから解放されたいものです。

関連するQ&A

  • 韓国(竹島を踏絵に?)芸能界に波及した親日叩き

    韓国内でのKARAバッシングと対抗するかの日本での韓流ドラマや韓流POP自粛の声・・・ 皆様は、どのように思われますか? どの見解(例示)に近いですか? (1)本来は政治や外交とは別次元であり、友好や文化の交流は領土問題とは分離すべき領域。 (2)国を挙げて主権と領土で対立している時に、本人達には気の毒だが、その一翼を担い広告塔と成っているのだから、日本での活動に制限制約は(対抗処置として)止むを得ない。 (3)芸能界だけでなく、スポーツ界でも、一方的に韓国内での日本人の活動やステージを制限されており、その開放が行われ、対等な環境に成らない限り、日本での韓流スターとかスポーツ選手の活動にも政治的発言や立場をチェックする等のある程度の日本の立場・見解を示すべきであり、当面、事態の推移を見守り、ある程度の規制は必要。 (4)全く、無関係! バカな国(韓国)のやる事に付き合う&張り合うのはオカシイ。 個人の趣味嗜好や感性・価値観の部分に政治が入るな。 (5)その他 ※関連記事 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/kara/?1345816280 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000307-tospoweb-ent

  • 韓国大統領が訪問しても竹島は日本固有領土について

    先日、韓国大統領の李明博が竹島に行き、またこれまで、竹島に愚かしい工作物をあれこれ設置してますが、これらは韓国の悪あがきであり、竹島は日本の固有の領土は不変なことは言うまでもないです。しかしここで、韓国内の事情を見ていると、2つの疑問が沸いてきます。 一つは、韓国大統領は政権交代期になると、それまでの国民の政権批判への目くらましのため、外交問題に火をつけ国民の関心を外に向ける手口を使ってきています。その最初は金泳三の時の竹島問題(実効支配強化)であるでしょう。その後の政権(時の大統領)は、任期末になると、竹島問題や慰安婦問題をことさら持ち出し、国民の自政権への厳しい批判をそらす対応がうかがえ、今回はその典型例と言えます。特に李明博政権においては、本人の実兄や側近が収賄で本年7月に逮捕され、やがて本人も逮捕され投獄との見方もあります。       http://ameblo.jp/jttaida/entry-11325768244.html そうした中での竹島訪問や、あげくは慰安婦問題を持ち出し、更に天皇陛下にも言及しており支離滅裂さを展開しながら、国民の批判の目を狂騒的に日本批判へとそらそうとしている政治ショーは、まさに「日本以下の四流レベル」とも言われる所以でもあるのでしょう。   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000074-san-pol (韓国の政治は四流) しかし、韓国国民は、こうした李明博の世論誘導にうまく利用されてることに気づいてないのでしょうか。また、李政権には反対でも竹島訪問は賛成という議員や国民もいるようですが、あくまで批判の目をそらそうとする末期的政権症状の外交ドタバタ悪あがき訪問に、戦後70年近く経とうとする自国政権の手垢の付いた手法を依然とってることに対し、良識や見識の無さ、判断力の欠如、更に政策やビジョンの貧困さに恥かしい行為と気づいていないのでしょうか。  つまり、こうしたことを考えると、韓国国民は依然として、政治的に未成熟で、単純なんでしょうか。   次に、韓国は、地理的、歴史的に教養・教育レベルが極めて低いのでしょうか? 竹島は日本固有の領土であることは揺るぎ無いものであり、韓国は古文書で自国のものと正当化してますが、それは欝陵島関係と誤解したものであります。また、戦後に韓国と島の返還協定をした際に、竹島はその返還範囲外で韓国も承知しており(その後、1952年に韓国が竹島を不法武力侵攻し上陸)、こういう歴史的経緯も立派に存在していますが、それを理解できないようであります。  ということは、韓国内の地理や歴史の理解力は甚だ弱く、その教育や教養は、極めて低レベルでお粗末ということなのでしょうか。

  • 伝統を守る事=ナショナリズム?

    「右翼」と言う言葉の意味について以前から納得出来ない事があります。 ウィキペディアの中の説明では「自国や自民族が持っている元来の文化、伝統、風習、思想等を重視した政治思想をよぶ。」と書かれてあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC しかし、通常の辞書には「国粋主義・国家主義・民族主義などのナショナリズムの総称。」って書かれてあります。 また最近ニュースなどで話題になっている、竹島や尖閣諸島の領有権について韓国や中国に対する抗議活動も「右翼」として扱われたりします。 そこで思ったんですが「自国や自民族が持っている元来の文化、伝統、風習、思想等を重視した政治思想をよぶ。」事から何故「ナショナリズムの総称」になるのでしょうか? 逆に「自国元来の伝統や風習や思想をどんどん変えて行こう。」ですとか「もっと他国の良い所を沢山取り入れよう。」と言った今までにない部分を取り入れ、自国を良くしようとするのは、ナショナリズムにはならないのでしょうか? 伝統・習慣・風習・価値観を守る事がナショナリズムや愛国心なのですか?

  • 竹島が日本の領土なら

    なぜ政府は不法占拠している韓国人を追い出そうとしないの? またなぜ不法占拠してるような国と普通に仲良くしちゃってるの? よろしくお願いします。

  • 竹島は、とりあえず日本の領土にして

    竹島は、とりあえず日本の領土にして、一緒に住むと言うのは? とは言うものの、韓国人は、領土を広げて、ガス油田が欲しい? それとも、前戦基地かな?

  • 竹島は日本の領土?

    北方領土問題がブーム(?)になった時はマスコミが散々歴史について報道したと思うのですが、竹島に関しては自分の知る限り殆ど報道していないようです。 「ひょっとして詳しく歴史を検証すると韓国の領土だから都合が悪くて報道しないのか?」と思ってしまうのですが、どうなのでしょうか?

  • 竹島は日本の領土ですか?

    昭和21年2月2日の新聞掲載記事を見ていたら、こんな記述がありました。 「GHQは日本政府に対し、日本の範囲外にある地域に対し 政治行政上の権限を振るう事を中止する。 同時に日本の範囲を北海道・本州・九州・四国及び約1000の島しょと定義した。 次の島しょは除くA:鬱陵島、竹ノ島、済州島」 (そのほかのB:北緯30°以南の琉球諸島、C:北方領土などの記述もありますが) その後、日韓会談などで竹島に関して、状況が変わっているのでしょうか?

  • 竹島は日本の領土ですが何か?

    動画の通り韓国の主張は捏造によるものです。 1905年の2月22日に島根県告示第四十号を持って、竹島を島根県に編入することを宣言しました。その際に朝鮮は何も言ってきていません。 韓国や中国とは距離を置いた方が良いと思います。 日本に対してはタカリ根性丸出しです。 あなたはどう思いますか?

  • 今更ですが、竹島って日本の領土といえるのでしょうか?

    私は別に韓国を支持する気も、いわゆる売国奴でもないですが、 竹島という岩は、日本の領土と云えるのでしょうか? 説明を加えますと、あれは日本の領土だったかもしれませんが、現在韓国に実行支配されて年月も経ち、徐々に実質的には日本の領土ではなくなってきていると思います。 国際法上とか、建前の話、きれい事の話ではなくて、あれは日本防衛の怠慢と、韓国の努力の結果でしょう。見た目上の戦闘員を使わず、武器も使わず、あんな岩に建物立てて、居座って、観光客まで呼ぶ。確かに民度は低いと思いますが、日本に比べれば敵ながら天晴れです。 竹島は今から努力して取り戻せるか分かりませんが、国境警備、国土保全についてあまりにも関心が低いと思います。 それと共に、いつもでも、ただ「日本固有の領土だ、出て行け」とか云っているのは頭悪いと思います。せいぜい、反省して法を整備し、海上保安庁をしっかりさせるとか、島々にはしっかり駐屯させるとか。並みのことが出来ていません。 北方領土にしても、金で解決するとか言う意見が出るとボロクソに云われます。軍事で解決する気がないのなら、金になるという話が出るのは当然だと思います。本来は日本の領土だったとしても、ただで返って来るようなウマい話はありません。 また、こじれた話をいつまでも放りっ放しにしておくのは経済的、政治的、軍事的にも良い筈ありません。 私の意見は多分世間で言う右なのか左なのかむちゃくちゃに感じると思いますので、回答しづらいと思いますが、皆さんの国土・領土保全についての考え方を是非聞かせてください。

  • 日本の領土竹島

    韓国人一般は間違っています。 変な教育で「自分の国のもの」だと思っています。 韓国に本来のジャーナリズムというのがあれば、解決するのでしょうけど、現実には無いものとしか思えません。 韓国にも見識者がいると思うのですが、彼らは何を恐れてものも申さないのでしょうか? なにか、韓国独特の圧力というのがあるのでしょうか? お国柄なのでしょうか?