• 締切済み

韓国の『未来志向』って、そもそも何??

Red_Baronの回答

  • Red_Baron
  • ベストアンサー率13% (61/449)
回答No.4

問題の先送りは一般的に"棚上げ"という表現します。 未来志向とは、これまでのわだかまりを水に流し、過去に囚われないで向き合うという意味です。 韓国がいう未来志向とは、日本から譲歩を引き出すための常套句でしかないようです。 もしかしたら韓国・韓国人には未来志向という概念がないのかもしれない。兎に角、日本人の常識はまったく通用しない国が韓国です。

関連するQ&A

  • 日本人は盗った相手にも未来志向で仲良くしましょう

    先般、公明党委員長が習近平に会った際は、習近平はニコリともしなかった。 ところが、朴大統領と会った麻生元総理は、満面の笑みして握手していた。 どちらも、自国の領土を盗った相手と会った時の表情の筈だ。 こんな時は、領土を盗られた気持ちを持っていたなら 笑顔などできる筈が無いと思う。 その上盗った朴大統領が云いたい「未来志向で仲良くしましょう」なんて事を 盗られた日本側の元総理が云ったとか。 私が韓国なら、日本人は盗られた相手にも「仲良くしましょう」なんて どれだけ日本人はお人よしなのか、と笑う所です。 竹島を盗られていながら、自民党は首相を含めて 取り返す姿勢がまるで見えません。 皆さんどう思われますか。

  • 韓国語未来系・・・

    韓国語の未来系についてです。 『見る予定です』は未来系で、 『ポル センガキエヨ』(センガク=考え)だと習いましたが、 未来系は他にもあって、『見る』例で言うと、 『ポル ゴシエヨ』で『見るでしょう』と書いてありました。その『ゴッ』ってどんな意味なんでしょうか? また上の二文はどのように使い分ければよいのでしょうか?↑ また他にはどのような未来系があるのですか? 三つも質問があってすみません(><; 答えれる範囲でお願いします。

  • 対馬は韓国の領土なの?

    「対馬は韓国領土」 小泉首相訪韓反対集会 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/21/20040721000032.html こんな記事ありました。竹島が領土紛争の対象になってるのは 知ってたのですが、まさか? この主張は何が根拠になってるんでしょうか?  それともデタラメなんですか? でも一般紙が記事にしてるし・・・ 恐らく日本側に立ち否定的な回答が多いのだろうと思うのですが、 できれば韓国側の立場、考えを知りたいです。

  • 思わず笑った韓国の本音、やっばり韓国バカだった!!

    今日の時事通信の配信記事、韓国政府、日本への対応抑制=竹島「紛争地域化」を懸念 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081300663 韓国って、やっぱりバカですね!?記事のタイトルの、"韓国政府、日本への対応抑制=竹島「紛争地域化」を懸念"というところから、私は腹をかかえて大笑いしてしまいました。 韓国の本音としては、国際社会から竹島(独島)が紛争地域だと思われたくない。 常にひっそりとこっそりと目立たないように韓国と日本と一対一の関係で密室の中だけで、「独島は韓国領だぁ!!、いや、竹島は日本領だぁ!!」とやりあいたいという事でしょう。 もし、国際社会の目が竹島(独島)に集まり、そこが紛争地域だと認識されるようになるとまずい事になり、仮に、第三国が調停役に名乗り出てくるような事態にでも進展すれば、もう韓国は国際司法裁判所に出廷しなければならなくなります。 そうなれば、韓国は確実に負けます。 それにも係わらず、事もあろうか"竹島(独島)が紛争地域!?"と世界にアピールしてしまったのは、オリンピックに出場していた韓国人の馬鹿サッカー選手とスタジアムにいて「独島は我が領土」と書かれた紙を持っていた韓国人の観客達、そして、オリンピックのサッカー3位決定戦の前日に竹島を電撃訪問した韓国の現役大統領です。 つまり、この人達は自分で自分の首を絞めるような行為をしてしまったのです。 これから日本は韓国に対して、竹島問題の解決を訴えかけるのではなく、国際社会に対して"地域紛争解決"をアピールし、協力を求めていかなければならないと思います。 日本はもう、ほとんど韓国の事は無視しててもいいんじゃないでしょうか!? この記事の最後に、「こうしたことから、日本の植民地支配からの解放記念日である15日の大統領演説では、対日関係で新たな強いメッセージは発しない見通しが強まっている。」などと書かれています。 やっぱり、あいつら自分達の行いに後ろめたさがあるんでしょうね!! 事情通のみなさん、韓国って本当にバカだと思いませんか? 今後、この国とこの問題はどうなるんでしょうか?

  • ★「竹島問題で妥協しない」韓国の女性大統領候補

     韓国大統領選の有力候補が、竹島問題などで日本に妥協しない姿勢を強調しました。  韓国・大統領候補、朴槿惠(パク・クネ)氏:「私は、(日本が)正しい歴史認識を持ったうえで、両国関係が未来志向で発展するよう望みます」 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 韓国 言ってる事が、わかっているのか?

    文部科学省が、中学と高校の学習指導要領解説書に竹島を「我が国固有の領土」と明記する改定を、検討中との事です。下村博文文科相が「当然」と述べたことを受け、韓国外務省報道官は14日の記者会見で「帝国主義的な領土への野心を想起させ不穏当」と批判、改めて即時中止を要請し、 駐韓日本公使を呼び、検討撤回を求め、明記した場合に起きる問題は日本に責任があると警告していたそうです。報道官は「独島は韓国固有の領土だ」と主張、「日本が独島について不当な主張を続けながら韓日友好に言及するのは矛盾だ」と言い、島をめぐる紛争は存在しないと主張。島を紛争地域にしようとする考えをやめなければ「未来志向的な韓日国防協力の発展は期待できないことを、日本は認識しなければならない」とも強調したそうです。毎度ながら、日本に責任があるだの、未来志向だのと、そもそも過去の慰安婦問題や、戦時徴用工問題を持ち出し、自国に有利な判決まで出しながら、今更、有効も、未来志向などというものも無いと言う事が、わからんのでしょうか?韓国という国では、国内における諸問題も、万事このような理屈で、例えば交通事故1つ例にすると、やれ「首が回らない」、「ムチ打ちだ」、「古傷が疼いて仕事が出来ないので補償しろ」といった具合に、何年も過去まで遡り、永久に食い物にする国なのでしょうか?そりゃ、ぺクチョンは日本に逃げますよ。

  • 創価学会は、竹島は韓国領と主張し、兄の国と賞賛

    創価学会は、竹島は韓国領と主張しているようですが、 自民党と関わっているためか「日本の領土であると毅然と主張したい」と言ったかと思えば、 聖教新聞では「韓日」と書き、 建立した記念碑には「韓国という兄の国の恩を忘れる悪鬼日本」とありました。 公明党は、靖国神社参拝反対、慰安婦像賛成、南京大虐殺肯定、外国人参政権大賛成という姿勢を表明しています。 https://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/127.html 「週刊文春」も記事に出ていました。 韓国SGIも同様の主張をしていますね。 朝鮮歴史館 韓国創価学会「竹島は韓国の領土」 https://ameblo.jp/campanera/entry-10219793560.html ”創価学会系新聞”が「竹島は韓国の領土」と… 『週刊文春』(8月29日号)の記事に驚き! http://otona123.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-2b0c.html 本音はどこにあるのですか。

  • 再度竹島問題について

    再度竹島問題について 産経新聞で竹島に韓国がヘリポートを作ったと言う記事がありました。 つまり韓国領土化が進んでいると言うのですがどの政党にメールを送って も返事がありません。 私にはよく分からないのですが、韓流ブームに夢中になっているオバはん 方や安いからと言って韓国旅行に行っている人達はこの問題をどう考えて いるのでしょうか?(首相夫人も含めて) 竹島を手放しても良いと考えているのでしょうか?

  • KBS(韓国)ワールドを見るには?

    7月から韓国のKBSが衛星放送で見れるという記事がありましたが、具体的にどうやってみれるか誰かご存知ありませんか? 新聞記事 http://japanese.joins.com/html/2003/0626/20030626165501700.html

  • 何とか成らないか、どうしようもないのか韓国人の性根

    韓国に居ても、外国に居住してても、どんな国際大会<オリンピック・ワールドカップ・WBC>でも、選手も観客も政治家や企業家でも・・・ <質問> またも、竹島を領土だとぬかす、その厚かましさ、傲岸不遜、ねつ造の卑しく破廉恥な性根は生ある限り、骨に成っても治らないのだろうか? どうすれば、彼らに歴史や国際法を礼節を少しは弁えさせられるのだろうか? ※質問の背景となった記事と感慨 (WBCで決勝に勝ち残っていたら、日韓で争っていたらと想像すると気分が滅入る) http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/639429/ 無視すれば付けあがり、時の経過はウソを重ね既成事実を積み重ねるだけだし、堪忍袋の緒が切れそうである。 ここは、大人げないが、言って聞かない駄々子には思いっきり規制強化(ウオンへの信認裏付け保証・ODA完全廃止)と主張(竹島の日を国家行事に、国際司法裁判所への単独提訴、歴史問題の見解の国際的な広報活動強化)を明確に、事実と意思を示さないと未来志向で互恵関係でと微笑み、手を差し伸べても、全く効果なしである。