• 締切済み

日本人女性記者の死亡のニュースについて

Pochi67の回答

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.49

 ANo.47より。 >> ここの回答者さん達は自分が偉い存在ではないことを自覚しています。 > ではなんで質問者に対しては偉い存在であると思ってるのですか?  そんなことは思ってないんじゃないかな?  質問者さんと似たり寄ったりだと思いますよ?  私の投稿文が、質問者さんのコメントの勢いにつられて、少々乱暴な書き方になっているのは認めますが。 >> 人それぞれの正義を無視しないように。 > 正義を無視しているのは回答者の方だと思います > 質問している人がどんなに正しいのはこうと言っても無視して否定します  でも、質問者さんも回答者さん達の意見を真っ向否定してますよね?  一方的に回答者の方が悪いとはなりませんよ?  この場合の【無視】は黙殺の意味ではないので、ちゃんと間違っていることを説明しているなんて言わないでくださいね。 > そもそも、戦場で取材するのと、言葉で戦争を否定するのは何が違うのでしょうか?  戦場ジャーナリストに訊ねられたらどうですか?  戦場に行かないと伝えられないものがあると思って、彼等は行っているんでしょうから。  生の戦場を知らない者同士が推測し合っても、それが合っているかどうかわかりませんしね。 >> 応仁の乱は、恐妻・守銭奴・悪女で有名な日野富子が山名宗全をけしかけたことで、日本を二分するような戦争に発展していますが? > まず悪女とは悪の女、誰が悪と決めたのですか? > 人それぞれにはその何かをする事情があるはず、悪い人になる為に何かする人はいないでしょう > もう一つは戦争をしだしたのはその戦争をしだした男性です > 言葉で自分のいいたい事を伝え合えば良いでしょう > 全ては責任は暴力で何かをしようとした人が招いた事です  社会という集団の中で、他の人間が不快に思ったことをしていたんでしょう。  誰かが書き記しておきたいくらい、私利私欲ぶりが目に余ったのでしょうね。  少なくとも、戦場になっていた土地の民達は、相当迷惑していた筈。  約束を反故にしてまでして、自分が産んだ子をなにがなんでも将軍に!という権力に固執する姿が、醜く見えたのかもね。  ちなみに【悪女】は【悪事を働く女】という意味ではなく、【性質・気だてのよくない女】ですよ。  義弟の後見人と仲の悪い実力者をけしかけるあたり、御世辞にも性格が良いとは言えない。  戦になることが推測出来ないほど富子は馬鹿ではなく、寧ろ戦が起こるであろう人選をしています。  戦争なんて前触れなく始まるものではなく(特に日本は戦場でも対峙した時にいきなり切り掛かるのではなく、まず名乗り合ってから戦い始まると言われているし)、口論で決着がつかないから起こるものでしょ?  懇願されて還俗までしたのに、突然の約束反故を受け入れてもらうだけの説得が出来なかった富子が悪いと思うけど?  話し合いと押し付けは別ですから、被害者は人生振り回されっぱなしの義視だと思う。 >> 度を過ぎる扱いは女をダメにするって言っているんですよ。 >> 今時の女性は、男にそれほど期待していない。 > 矛盾していますよ、期待していないならダメにはならないし、ダメになるのだったら期待して頼ったと言う事になります > そして期待していないならどんどんその扱いをすべきって事になります  二行めの頭に、【それに】とつけ損ねていました。  なんでも男がやってくれていたら、女は考えることをやめてコミュ障になりますよ。  女同士で集まった時、相手のことを思いやることが出来なくなってますからね。  男がいないと何も出来ない子供のようになっても、女性は喜びますかね?  私だったらそんな寄生みたいなの、イヤです。  どうせ一緒にいるなら、助け合える共生の方が良い。  そもそも今時の女性は自立しているので、男にそんな過度な扱いは期待していません。  いるとしたらそれは、堕落した自己中女ですよ。 > そしてその撃った人が抗議され否定され無いで撃たれた側が黙って自己責任にされるのはとてもおかしいと思います > その敵は弱者である女性を撃ったのです > その人の人間性は? > 守らなかった側と、撃った側は同罪です  でも、少なくとも、弱いところを狙うのは攻撃の定石ですよね?  女なら、未来の敵を増やすのを防いだと考えるかもしれません。  何人も殺してきた人に、倫理観を説くのも無駄。  他人を殺すことに麻痺してるだろうし、寧ろ高揚感を感じる人も少なくないらしいし。  風土も歴史も宗教も違う外国人の価値観が同じとは考え難いから、撃ち殺したのが女かどうかも気にしてない可能性はありますよね。  ところで、質問者さんが、これは女性であっても自己責任だと思うのは、たとえばどんな状況の時ですか? > 色々複雑なので説明するのが難しいので感覚的に理解してもらいます  その感覚を理解出来ない人ばかりだから、これだけ何度も反論が投稿されている気がするのですが…。 > イスラムの地域では弱者は傷つけないのが当然とされていますから、  イスラム教は完全な男尊女卑の世界ですけど?  【名誉の殺人】【女子割礼】【「女子の就学制限】等は、未だに正しいと信じられていますが、問題ないと?  結婚という形式を済ませたとはいえ、9歳の女児に性交を強いるのは問題ない?  姦通罪は男よりも女の方により酷い罰を与えるのも問題ない?  軟禁状態だから命の危険はないかもしれないけど、イスラムの地域の女性は幸せなのでしょうか?  それとも、生きていれば女性が幸せかどうかは関係ない? > ここでも通らないようじゃ他でも通らないでしょう > それより手の伸びる場所で味方を増やして少しずつ > そうして運動を起こすしかないでしょう  ここよりも、2ちゃんねるの容赦ない言葉に慣れた方が良いんじゃないですか?  ここよりも厳しく反論してくれるので、今後の対策のためになると思いますよ? > 主義主張は一切していないと思います  「女には価値があるが、男に価値はない」  「男性は女性の身代わりになるべき」等は、立派な主義・主張ですよ。 >> 一方で彼女の邪魔 > 邪魔???死んだのに邪魔を? > 言い訳もここまでするとあきれる  そこだけ抜いて読むからでしょ。  周りにいた人達は、本当は行くのを止めたいけれど、その一方で彼女の望むことを邪魔したくないという気持ちもあって、ジレンマを抱えていただろうって書いていたんですよ。  勿論、彼女が生きていた頃の話です。 >> 死んだ人間に生き返って欲しいとは思っても、それを口にする人はいないでしょ。 > それも詭弁 > 大事な人が死んだら黙るのですか  前に書いた宗教観の他に、口にすれば、責められていると思う人がいるから言わないという面もあります。  他人の気持ちを思いやれる大人だから。  口に出したところで、生き返る訳でもないし。  誰もいなくなり、ひとりになったら言う人もいると思いますよ。 >> 同じミスをしないように対策を考える方が有意義です。 > そもそもそれをしていない事についていってるのです  女性が助かることしか考えていない質問者さんには理解出来ないかもしれませんが、一般的な日本人なら、そこで男女で区別をして考えません。  そして、今回のミスを戦地を知らない一般人が考えても仕方ないことなので、議論にしないのでしょう。 >>> 適応できないから淘汰される存在を守り続けようとする生物はどこにもいないと思います >> 人間が絶滅危惧種を保護するのって、そんなに珍しいことでもないと思うんだけど? > でも普通の生物はそんな事はしない > 生物の多様性と自然界のお話をしたのはあなたです  どこにもいないと言うから、ヒトという生物はやるよと書いたのですが、問題有りますか? >> 差別発言はあるし、 > 具体的に  「いやなら女に生まれればよかったのではないですか?」。  本人の意思や努力でどうにもならないところ(出自、容姿等)をどうこう言うのは、差別発言です。  小学校の道徳をやり直してきてくださいと言いたくなるような、基本的なことです。 >> 生物学的な意味の多様性を間違った意味で捉えているし。 > 具体的に >>> もしも、その多様性を守るなら男性は女性と違った様式にしなければいけないはずです >>> 男性は盾になる役目、女性は守られる役目 >>> それでこそ多様です  生存していく上で適しているから、ヒトは今の状態に落ち着いているんです。  縄文時代の頃のような、明らかな性差は必要ないから、体型や体質など、今の環境に合った特徴に変化してきたんです。  今、雌雄で大きく違いを持たないのは、その必要はないというヒトという種の判断。  それから、多様性とは幅広く異なる性質のものが存在することを指すので、男女で役割分担することは多様性とは言わない。  交雑を繰り返して弱点の異なる子を作り、最悪の場合でもいくらかは生き残れるように備えるのが、遺伝的多様性の意義。  特定の遺伝子配列で病気リスクが変わるのは、多様性がうまくいっている証拠。 >> 否定の為だけではないとあったでしょ? >> 語る必要ってあるの? > 何をいいたいのか分からない  その前に訊かれた答え。  否定の為だけに来ている訳じゃない。  質問者さんのどこに興味を持ったのか、ここの質問の回答に関係ないので答える必要を感じない。

jz1jz1jz1
質問者

補足

>でも、質問者さんも回答者さん達の意見を真っ向否定してますよね? 否定しているのは回答者の方で、私は抗議しているだけです >戦場ジャーナリストに訊ねられたらどうですか? ここでそれを言ってるのはあなたなのであなたにこそ訊ねたら良いのでは? >ちなみに【悪女】は 性質・気だての悪い女、それでは性質・気だての悪い男性は何ですか? なんで女性の場合だけものさしが出てきて、商品のように価値がつけられるのですか? >女は考えることをやめてコミュ障になりますよ。 そんな事は無いはずです 女性は女性できちんと考えていますから 男性は保護してると言うより女性の手足として働いてるだけですから >女同士で集まった時 女同士で集まった時こそ、相手の事を思いやる事が必要とされます 女性は相手にを思いやる事を求めますから人間関係が崩れそこにいられないようになります >弱いところを狙うのは攻撃の定石ですよね? だから、女性を攻撃したら痛い思いをします みんなの反感を買って それがあるから女性は攻撃できないのです でもそれがなければ女性だけが攻撃されます それなのに女性を攻撃されてもだんまりするのですか? 平等だとか突然ここでは持ち出して >何人も殺してきた人に 人殺しは言葉が通じない狂った人だと一般の方は思ってるようですが全ての人はきちんと理由があってやっています 人を殺してきた人は自分を正義だと思っています 祖国の為だとか、正義の為だとか 正しいと思ってなければ人なんて殺す事はできないでしょう その相手にはそれがどれだけ罪深いか通じると思います >これは女性であっても自己責任だと思うのは、たとえばどんな状況の時ですか? どういう意味ですか? 女性は全て自己責任で動いていますが それと女性が大切に守られるべきかどうかは違います 女性は全て自分で動いています でも、女性が危険に去らされたり、女性が傷ついたら誰かが傷つかないように守らないといけないと思いますよ 女性は守られなければいけないのですから >イスラム教は完全な男尊女卑の世界ですけど? 地位が低いからこそ、その女性をいたぶるような行動は恥じる事とされています >「女には価値があるが、男に価値はない」 そんな事一度も書いていないはず 女性には守られる価値があって 男性には守るから価値がある 平等です 男性は身を犠牲にして守るからとても価値のある存在で それだけの事をしてまで守られる女性にも価値がある どちらにも価値があるし平等です でも男性がもしも守らないと言うなら男性だけの価値が消える事になります そうしたら男性はどうなってしまうのでしょうか? それこそ淘汰されても不思議じゃないと思います 価値が無いのですか >ジレンマを抱えていただろうって書いていたんですよ。 海外ドラマ等で危険な事をしたがる人を目の前にした時 「それは自分がやる」と言う人が多いですよね 日本ではそういうところは尊重するのですか? >彼女が生きていた頃の話です では今現在はそれは間違っていた事になります それに沿った行動をとらないのですか? またそれに沿った行動をとってる人を押さえつけるのですか? >他人の気持ちを思いやれる大人だから。 それだったらその彼女に不利な書き込みをするのですか? >そこで男女で区別をして考え 誰も区別はしてない ただ、女性が被害にあったら本気でどうにかしなきゃと思う人がいっぱいでるだけ >問題有りますか? あるから書いたのでは? >本人の意思や努力でどうにもならないところ(出自、容姿等)をどうこう言うのは、差別発言です。 本人の意思や努力でどうにでもなる事しか書いてないはずです >その必要はないというヒトという種の判断。 雌雄で違いを持たないのがいいなら、なおさら、雌だけにしないといけないですね 望みどおり違いが完全に無いですよ? 違いが無いならいらないですよね 一方は? なのになんで違いを否定するのに違いを作ろうとするのですか? いいとこどりをしたいのでしょうか? >異なる性質のものが 男女で役割分担しないと言うのは異なっていないですよね >多様性 最初に遺伝子の多様性なら別に男性がいなかったとしても維持されますよ それに、不安だったら男性は少数だけいるだけでもいいのです それで遺伝子は色々組みかえられますから 次に多様性とはいらないものの淘汰をするためにするのですよね だから結局は多様性とは、いらない遺伝子に死ねと言ってるのと同じです そのいらない遺伝子を保護し続けるのは生物の摂理に反しています それを続ける事で生物は維持するっていってるのですから それとは、多様化と淘汰の脱落 仮に今すぐれている遺伝子が生き延びれない状況になったらそこから生き延びれる遺伝子がどこかから出てきてそれが主になるのです 余り生物の事分かってないのでは? >否定の為だけに来ている訳じゃない。 では何のために?

関連するQ&A

  • 靖国参拝~女性の支持率が男性より低くなる理由

    今の日本が今の状態である (国内の戦いに出ていない女性や子供の犠牲者数や、 敗戦後の占領政策の厳しさが、比較的少なくて済んだ) のは、 無名戦士の犠牲も背景にあると知 っているはず。 なのに、各種世論調査で、女性の方が男性より、 靖国神社参拝反対派が多くなるのはなぜでしょうか? 本命以外の男性を、打算を弾いてうまく利用したり、 キープにしたりする女性がいます。 一番優秀なオスの子を欲しがりつつ、 二位以下の男性から搾取し踏み台にして生きるメスの本能と、 犠牲者の英霊に尻を向ける薄情さとは、 生物学的な半分無意識(あえて半分と言う)の 本能と何らかの関連性があるのでしょうか?

  • 最近女性不信です。

    男性です。 ちょっと意見を聞かせて下さい。 私は自分にとって大事な人を守る為なら、結果自分の手を汚すことになっても 自分命が危うくなってもかまわないと思っています。 1、女性の方は、何かあった時には男性に守ってもらいたいと思っているのでしょうか? 2、だとしたら、それは当たり前(男は女の為に死ね)のことなのでしょうか? 3、また、女性は男性の為に自分を犠牲にしてまで何かをしてあげたいと思ったりするのでようか? (安全な場所にいて後方支援をするという意味でなく危険な前線に出て行ってまで) 会社にいるある女性の話です。 入籍直後に旦那さんが白血病だという事が判明したとの事です。その時彼女のとった行動は、亡くなったあとも生きて行かなければならないからという理由で離婚を選びました。その後亡くなるまで毎日のように会いに行っていたとの事ですが、亡くなって間もない頃から出会い系にはまっています。その彼女は「私はお金より愛が欲しい」「私は結婚したいの」などと口にします。そばで聞いていると彼女にとって「辛いことを私に代わってやってくる男性が欲しい」「愛とは男から与えてもらうもの」としか思えません。 また何年か前の話ですが、自分の知人が自殺しました。 その配偶者だった人のことを『あの人は常に男の人をあてにして生きてるような女の人だから。 あれじゃ男の人が・・・・・・・』などと他の女性から言われていたのを覚えています。(自殺前に) 4、こんな女性はレアなそんざいなのでしょうか? ぐちゃぐちゃな質問文ですが、意見を聞かせて下さい。

  • 女性本能 「この人の子供が欲しい」

    好きな男性が居れば 自然と「この人の子供が欲しい」と思うのが女性本能ですか? そう思わないのは女性本能がないってことになりますか? 生活とかは置いといて、素直に思えるか思えないかです。

  • 男性で女性的な趣味の人って女性で男性的な趣味の人より少ないですよね?

    男性で中身がオバちゃんと言うひとよりも女性で中身がオッサンな人の方が多いですよね? 女性で男性がとか男性がすきそうな場所(居酒屋など)へ行く割合と男性で女性が好きそうだといわれる場所(デパ地下、スイーツ店など)へ行く割合の方が多くありませんか? だとするなら理由はなぜですか? 本能的なものなのでしょうか? 女性は男性趣味的な物への抵抗感は薄いが 男性は女性趣味的な物への抵抗感が強いみたいな。 マンガでも女性で青年漫画を読んでいる割合と 男性でレディースコミックを読んでいる割合では 前者の方が多いと聞きますし。 少女漫画に関しては男性もかなり読むようになりましたが 僕の周りにも読んでいる人は多いです

  • 何故女性は普段から脚を出す?

    昔から疑問なんですが、何故女性は脚を綺麗にして出す習慣が 出来たのですか? ちなみに女性の方に聞きたいのですが、女性の脚が男性に 対して性の対象(そこまで大げさではないけど)になってるのを 知ってて脚を見せてるのですか?何故、脚を見せる? 僕は女性の綺麗な脚が好きです。 しかし、昔から単純な疑問でした。やはり本能なのですかねー

  • 若いころ可愛く、ちやほやされた女性の方に質問です

    若いころ可愛くてちやほやされた女性の方、その後歳を重ね、男性たちから女性としては見られなくなった時、どのような心境でしたか? それなりに受け入れられましたか?それとも喪失感・焦燥感に苦しみましたか? 苦しんだという方は、その後どんなふうに解決されましたか? 未婚・既婚でも違ってくるのかもしれませんが…。 変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 女性のことを守りたい?

    ホンマでっかTVという番組で、脳科学者の澤口さんという人が 「男性は本能的に女性を守りたいという気持ちを持っていますので」 と言っていました。 私は今まで女性を守りたいと思ったことは一度もないのですが、普通の男性は女性を守りたいと言う気持ちを持っているものなのでしょうか?

  • 女性は、なぜ、化粧をするのでしょうか?

    私のようなものぐさは、女性の化粧を見ると、毎日毎日大変だなぁ。男に生まれてよかったなぁなどと思ってしまいます。それで、ときどき、思うのですが、女性は、なぜ化粧をするのでしょうか? 「男性を惹きつけるため」でしょうか? もし、そうなら、なぜ、男性は、女性の容姿に惹かれるのでしょうか? 本能でしょうか? もし、本能だとすると、進化論的には説明がつかないように思います。というのは、容姿が良い女性の子孫が増えても、人類が生き残る上で何もプラスなるとは思えないからです。むしろ、仕事のできる女性、頭の良い女性、あるいは、元気もりもり、筋肉ムキムキ女性に男性がひかれる方が、子孫繁栄にはプラスのように思います。 「男性が、女性の容姿に惹かれる」のが本能でないとすると、それは、社会的に育まれたのでしょうか? そうだとすると、そこには、どのような理由があるのでしょうか? 社会的に考えても、容姿に惹かれるよりは、仕事ができる、頭が良い、人付き合いが良いなどの性質に惹かれる方がメリットがありそうですが? ということで、よくわかりません。ご回答よろしくお願いします。

  • 愛想が良い女性って…

    初めまして。 同僚で気になってる女性がいる男です。 その女性とは同期に入社し、そこそこ仲が良く デートも一度だけした事がありますが恋人とまでは行っていません。 とても愛想が良く、よく笑う人なんですが、 他の男性(上司)と仲良く喋る事が多いので、実はその人に気があるのでは…?と不安になります。 話し掛けると話が弾みますが、それ以外は私にはあまり話し掛けてくれません。 そして、その人柄のおかげで職場での信用を最近得て来ているので、同期としては焦りを感じています。 あからさまに出し抜くと彼女から冷たい目で見られそう(嫌われそう)で怖い… うまく言えませんが、 別の異性と接する嫉妬と仕事で先を行かれそうな焦燥感、 そして誰にでも愛想を振り撒く彼女の気持ちが理解出来ず、疲れる毎日です… 愛想が良い女性は好きな人とそれ以外の人との接し方の違いはあるのでしょうか? 何かサインというか仕草のようなものがあれば教えて頂きたいです。 また、別の異性と仲良く喋るのは何か考えがあっての事なのでしょうか? 分かり辛い質問かと思いますが、よろしくご教示下さい。

  • 女性を知らない男性について

    男性は、女性遊びが好きな人も多くてお金があれば取っ替え引っ替えしてる人が年齢関係なく大勢います。 遊び慣れてる人は、遊ぶタイプじゃない女性には手を出しませんし、体の関係を持つと相手が本気になることをわかっているから初めから手は出さないのですが、それが理解できずに手を出す中年男性もいるものですか? 心得てる男性が多いので私の周りにはいませんでしたが、都内で多くの経験を積んでそれなりに女性遊びもしている男性の中にも、女性心理を理解できず、遊んではいけないタイプの女性をもて遊んだり相手が本気になるタイプであることを理解できず本能のまま誘う人、あるいはわかってても本能優先の中年とか結構いるものでしょうか?

専門家に質問してみよう