• ベストアンサー

原発・消費税はど忘れ、尖閣・竹島祭りですか?

国乱れるときは、外患頼りですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

そうではないんですね。日本人のメモリ容量は極めて小さいので、同時に2つのことを考えることができないのです。尖閣・竹島祭りをメモリにロードする為には、原発・消費税を一旦ハードディスクに退避させる必要があります。そうやって次から次へと入れ替えていくので、仕舞にはどこに何を退避したのか分からなくなってしまう。結局また最初からやりなおしになってしまう。片っ端から忘却の彼方へ。 くだけていえば単に馬鹿なだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

海外との問題の方が重要ですから。例えば、韓国とのスワップを中止すれば、 日本は下手な増税をしなくてもいいかもしれません。それだけでもメリットがあります。 これが気に入らないという立場の者は、在日朝鮮人(害虫)だけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.2

消費税はもう何ともならないと思います。 原発ですが 大飯原発はこのまま稼働し続けるでしょう。 滋賀県がヨウ素の備蓄に。 原発事故時の対策のためと言っているが 稼働しなければ事故なんて起きるハズもなく この動きは、稼働容認ととらえても良いかも。 北方領土・竹島は、相手が先に ケンカを売ってきた。民主党政権では 解決はムリでしょう。 尖閣の警備は海保の警備の強化を図ると言っているが 根本的な解決ではない。 そろそろ「近いうちに」の時期かも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

忘れたわけでなく 今日は 尖閣諸島魚釣島周辺の洋上で先の大戦末期に起きた疎開船遭難事件の慰霊祭ですから_(・・ )) 議員8人らが魚釣島近海へ出航 19日に洋上で慰霊祭 産経新聞 8月18日(土)21時37分配信  超党派の「日本の領土を守るため行動する議員連盟」会長の山谷えり子参院議員(自民党)ら国会議員8人は18日夜、沖縄県・尖閣諸島の魚釣島に向け、同県石垣市の石垣漁港を出発。政府の上陸許可が得られなかったため、19日に魚釣島周辺の洋上で先の大戦末期に起きた疎開船遭難事件の慰霊祭を行う予定。  出港に先立ち、山谷氏らは石垣市新川の遭難死没者慰霊碑で行われた慰霊祭に出席した。  魚釣島方面に向かった国会議員は山谷氏のほか、民主党の長尾敬、自民党の新藤義孝両衆院議員ら。地方議員や地元漁師ら約150人とともに21隻の船に分乗し、19日未明に魚釣島近海に到着する見通し。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000566-san-soci

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 竹島、尖閣は、一から決め直すべきでは?

    アジア解放などと称して恩義せがましくしているので、中韓は、面白くなく文句を言います。 竹島も尖閣諸島も戦争をきっかけに日本の領土としたので中韓ともども面白いはずがありません。 戦争のことなど一切白紙にし竹島、尖閣諸島はどちらの国の領土とするのかを決め直さなければなりません。 日本は戦争を嫌いになった国として、一から竹島、尖閣諸島の領土は、どこの国が治めるべきか国際的に提起して決め直すべきでしょう。 戦争を完全にリセットして考えるためにそうするべきです。 単純に近いから治めるのに適しているのか?そういった観点で考えないといけないのです。 竹島、尖閣諸島はどちらの国が治めるべきか一から決め直すべきではないでしょうか? そしたらスッキリした国際問題終結を迎えることができるでしょう。

  • 尖閣と竹島問題どうなの?

    中国、韓国、日本それぞれ我が国固有の領土と言っていますが、お互いどこにそのような根拠があるのでしょう。 尖閣についてはこれまでは平静を装っていたのに回りに石油資源が発見されたとたんに中国がわいわい言い出してますが、これは偶然なのでしょうか。 しかし韓国も竹島がまだ領土もはっきりしていないところに上陸しての実行支配は先に取ったもん勝ちみたいにして、やはり人種的に頭の構造はあまり良くないと言うか国の主自体ヤカラそのものです。 また天皇が訪韓するとも言ってないのにそれに託けて謝罪しろなどと訳の分からない事言ってますが、まるで子供の喧嘩そのもので、これが他所の国の主だとは言え同じアジア人として情けない気持ちです。 韓国がわが国の領土と謳うなら、日本が求める国際提訴に真摯に応じるべきではないでしょうか。自信があるのなら・・ 私は日本人なので尖閣も竹島も日本の領土と思いたいです。でもここではそれぞれの視点から見て歴史的にどのような考えがあるのか知りたいです。

  • 尖閣諸島と竹島について

    尖閣諸島と竹島について  尖閣諸島と竹島は国際的(アメリカやフランスなど)にはどこの国の領土なのでしょうか。北方領土は中国以外はロシアの領土とみなしているみたいですけど(池上さんの番組より 地図帳で判断)。

  • 竹島と尖閣

    日本は竹島と尖閣を韓国と中国に返還することになるでしょうか。

  • 竹島と尖閣あげるから

    代わりに南朝鮮と中国1国下さい

  • 尖閣と竹島

    毎日のように中国船がかきてます、政治家は遺憾である、ただこれだけ。竹島も同じ こんな言葉なら誰でも言える。 日本も同じように中国領土や韓国に 侵入してみたらどうかと思います。 結局日本が折れるか、戦争しかないのでしょうか。

  • 尖閣・竹島について

    日本人です 韓国や中国の人は尖閣や竹島についてどうかんがえているんですか? テレビやニュースだけでなく直接どのように考えているか知りたいです。

  • 竹島 尖閣諸島 領土問題について

    中国、韓国の主張はどのくらい正しいのでしょうか? このままいくと戦争になりかねなと思うのですが、この2つの国に話し合いという解決案はないのでしょうか? 日本で流れているニュースを見るぶんには馬鹿な国としか思えないのですが、私はテレビでしかこの領土問題を知らないので本当はどうなのか知りたいです。

  • 何を差し出したら米国は尖閣竹島問題で日本を救ってく

    日本政府も自衛隊も対応してるぞアピールばかりで頼りになりません やはり現実的には世界最大の軍事大国アメリカにすがるしか日本の救われる道はないと思うのです ですがどうすればアメリカは日本を救ってくれるんでしょうか アメリカにどう接すれば日本と中韓の間をうまい具合に調整してもらえるんでしょうか 助けてもらうためには日本はアメリカ様に何を差し出せばいいんでしょうか 日本人のみ回答ください

  • 消費税80%

    消費税80%の国ってどんな事が起きるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVどこでもで番組の持ち出しができなくなりました
  • ホームサーバータブの設定が表示されない
  • 録画済みの番組はテレビで視聴できるのでチューナーの故障ではない
回答を見る