• 締切済み

彼は怒ってるんでしょうか

mikemanginiの回答

回答No.1

そりゃ、葬式に添える花だから、普通怒るでしょう。

関連するQ&A

  • 恋人が私を花に例えてくれましたが

    彼と話していて、私の友人の話になったんです。 その友人は美人で華やかで、職場でキレイキレイと言われ彼女に憧れる男性はたくさんいます。 ある日友人を花に例えると薔薇のようだ、と男性職員が話していました。 その話を彼氏に話し、私もお花に例えてほしいとお願いしてみました。 薔薇に例えられる友人がうらやましくて*_* すると彼は、私のことを百合か野菊だといいました。 悪いとは言いません。でも好きなお花とは程遠く、少しがっかりしてしまったんです(笑) しかも菊はお葬式のイメージです。 薔薇に比べて地味というか…泣 薔薇は薔薇にしかなれないし、菊は菊にしかなれないことは重々承知です。 ありがたく受け入れようと思うのですが、少し引っかかってしまいました。 良い意味で考えておけばいいですよね…>_< くだらない質問すみませんでした。

  • 別れた後私物を返してくれない

    昨日私からお別れメールをしました。 その後彼からひきとめる様なメールがありましたが、返信はしませんでした。 今朝、彼の家様にわざわざ買ったスリッパ と、彼からもらったけど、持って帰ろうとしたら止められた植物 を明日の夜か夕方に彼のアパートの玄関の2つあるドアの内の一つ目を開けた所に袋に入れて置いておいてくれないか? とお願いしました。 植物は花は枯れて彼はベランダに出していましたが、まだ生きていて、茎を切ればまた花は咲きます。 もう枯れた花 と彼は思うかもしれませんが、プレゼントされた物だし、捨てるように 植物の事に触れないのも彼に失礼だと思い、お願いしました。 スリッパは可愛らしいもので、わざわざ選んだものです。 そのまま置いておけば、次の女性に使われます。 3時間たちましたが、彼から返信がありません。 私がさよならと言ったのだし、都合をつけて彼に会おうとしている と思われたくないし、会わなくてもいいように、アパート玄関の一つめのドアを入った所に置いてとお願いしました。コードは知っています。 ちなみに2つ目のドアを開けるにはインターホンを押して、彼に開けてもらわないといけません。 時間を指定して、置いておいてくれたら、その時間に取りに行きたかったのです。 彼は何故答えてくれないのでしょうか? 会いたいという事でもないし、2つの物を置いておくだけなのですが。。

  • 菊をお祝いや贈り物に使いたいのですが

    春から花屋で働いている者です。 最近、可愛らしい色形の西洋菊や、チョコレート色の和菊を見るにつけ、 なぜこんな味わい深く水揚げも花持ちも良い花を 菊というだけで一様に『お供え専用』扱いされなければならないのかと、 腹立たしく思えてきました。 以前に生け花を7年ほど習っていましたが、 お正月の生け花に菊は当然のように使われるものですし、 そもそも菊は重陽の節句など縁起の良い花であったはずです。 今年のドラマ『ゲゲゲの女房』でも、 漫画家の仕事場に送られてきた豪華なお祝いのアレンジには、 黄色の大菊と赤い大輪のカーネーションが使われていました。 今より花の種類がずっと少ない時代だったとはいえ、 数十年前はそれらが『お祝いに相応しい花』という日本人の常識だったのだと思います。 いつからどんな理由で菊はお供え以外の用途で敬遠されるようになったのでしょうか? フランスやポーランドなどでは白い菊を葬儀に使う習慣があり、 それが日本や中国や韓国に影響を与えたと、ネット検索で少し知りましたが、 もっと詳しいことが知りたいです。 素敵な菊をお祝いの花束やアレンジに、堂々と薦めたいと思っています。 仏花によく使われる菊も、無心で眺めればただ美しい花です。 花のことなど詳しくない友人も菊の不遇な扱いを不思議がっていました。 『菊は不吉』というのは、せいぜい数十年程前に生まれた程度の、 理由らしい理由もない思い込みではないかと思うのです。 本来は花束に使われても、花瓶に飾られても良いと思うのです。 菊についての詳しい歴史がお分かりになる方、 どうか知識を分け与えて頂けないでしょうか。

  • 30代後半の彼

    30代女性です。 4年ほど前に趣味の団体で知り合った男性について質問です。 2年ほど前までは団体も活動してて、電話したり、2回ほど私用で二人で出かけたこともありました。最近は年賀状のみで、昨年隣県に引越したことも彼の葉書で知りました。 1月からはたまにメールを送り、その返事を彼が送信してくれます。 2月に小さなチョコをサプライズで送ったら、3月に自宅宛に箱入りの花束(お花50本)が届きました。 彼の気持ちは??と考えてしまいます。 特に男性の方は、どういうときにお花を贈るかを知りたいです。 ちなみに・・・ ・自宅や携帯の電話番号を教えてくれる ・土曜とかは空いてることが多い ・GWは実家でのんびりした こんな感じです。 この前、日曜の夜に彼の家に電話し、会う予定を入れました。それで皆さんの意見を参考にして彼に接したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 隣の部屋からの騒音&悪臭~続編~助言を下さい!

    下記質問をさせて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1062635 昨日、管理人さんが来てくれました。しかし、インターホンを鳴らしても、ドアをノックしても、呼びかけても全く反応がありません。 玄関は靴をはさんで半開き状態のままで、さっきまでうるさかった爆音は鳴り止んでいました。 とりあえず、管理人さんには帰ってもらいました。 しばらくすると、玄関先から3~4日前から急に始まったお香のような男性の香水のような、かなりきつい匂いがしだしました。その匂いはあたしの家の玄関先からキッチンにまで広がり、あたしの部屋の中まで悪臭を漂わせていました。 エレベーターホールにある窓は開けているんですが、非常口のドアは閉めていました。(閉めていないと雨が中に入ってきて雨が打つ音が結構してしまうので、雨が降ると閉めています。) 「もう限界!」と思い、すぐに管理人さんに電話し、20分後管理人さんが来てくれました。 その時には、玄関のドアが閉まっており、そのせいかさっきまでの匂いは残っているものの、少しはマシにはなっていました。 再びインターホン・ドアノック・呼びかけにも応じなかったようです。でも、確実に家にいるんです。 管理人さんが「携帯に電話したんですが、替えてるみたいでつながりませんでした。家の電話番号がわからないので、さっき保証人に電話しました。明日まで待って下さい」との事でした。 それにしても不気味です。本当に怖いです。 「じゃ、引っ越せばいいやん?」と言われると思いますが、うちも引っ越したばかりだし、結婚式間近なので、引っ越せるほどの資金もありません。 「我慢すれば?」とも言われるかもしれませんが、この4ヶ月間、我慢しましたし、日に日にひどくなっていくって言うのが、ちょっと尋常ではないと思います。何か助言を頂ければ大変嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 誕生日プレゼント

    今週彼女の誕生日なのですが、プレゼントに悩んでます。 まだ付き合って二ヶ月で、高い物をプレゼントしても困るかな?っと思い 花にしようと考えました。 持ち帰りやすいように、小さい花束?にしようとしました。 それを友人に相談したら、「花かよ(笑)、キモいって思われるんじゃね」っと言われました。 女性の方、プレゼント経験のある男性の方どうですか?キモいですかね

  • よくメールをシカトする男性がいます。(私は女です)

    よくメールをシカトする男性がいます。(私は女です) 多分気分屋なんです。 彼曰く、どうでもいいメールはシカトらしいんですが どうでもよくても返信するときもあります。 つまり気分屋なんです。 男性はメールがめんどくさいというのは 百も承知で、半ばあきらめています(笑) そうなんですが、先日彼が風邪を引いたという話を聞きました。 その風邪を引く前日に、同じ車に乗ったりしたので 彼のことも自分に移ってないかも心配になったので 大丈夫?というようなメールをしたんです。 (その話自体、デマかもしれないと思ったので 本当かどうかを確かめたかったんです) それなのに・・・シカト・・・ それほど具合悪いのか!と心配になったんですが mixiにログインしてました; どうしてメール無視するんですか? 彼がどのタイミングで無視するのか全く読めません・・・ また、彼の安否を確認したいので電話したいのですが しつこいですか? ちなみに前も聞きたいことあったのにメール無視されて、 仕方なく電話したらちゃんと出ました。寝てたらしいです。 今回もシカトされれば困ると思い電話しようとしたんですが、 もし本当に風邪だったら辛いかなと思ってしませんでした。 テストや受験が近いので、風邪を引かれると困ります・・・ 長文ごめんなさい。回答お待ちしております。

  • 花束の持ちについて。

    割としょうもない質問ですみませんが、どなたか教えてください。 今度、彼女と付き合って3年の記念日があります。 そこで花束を渡そうと思うんです。 で、仕事の都合で買いにいけるのが、渡す日(夜)の2日前で限界なんです。 そこで質問なんですが・・。2日置いても、花ってしおれたりしませんか?あるいはその対策なんかも教えていただけないでしょうか? ついでに、おススメの花なんかあったら教えてください。

  • 生花店での花の注文

    生花店で花束を作ってもらうとき、花が必要な日の前日や当日にぶらっと店に行って、店内にある適当に開いた花で花束を作ってもらうのではなく、ある特定の花だけで、またはある特定の花をメインに花束を作ってもらう場合、必要な日の何日くらい前に注文すると、適当に花が開いた見ばえのする花束を作ってもらえるでしょうか。 現時点では「特定の花」はイメージしていませんが、常識的にこれくらい前に注文すれば、ポピュラーな花なら大丈夫だろう、というのを教えてください。 以前、花が必要な日の前日に店に行ったとき、そのとき欲しい花が、つぼみのばかりしかなかったことがあります。

  • 次の日本語を英語にしてください。

    私の家の玄関のドアは閉まっています。私の家の前に到着しましたら○○○へお電話してください。すぐに部屋から私がそちらに向かいます。 これを英語にしてください。よろしくお願いします。