• ベストアンサー

子供がAKB48のCDを大量に買ってしまいました

昨日、郵便局から大きな荷物が届いたので、困惑して開けてみた所AKB48のCDが大量に入っていました。 しかも同じCDばかりでした。50枚ほどはあったと思います。 夜になって帰ってきた息子(高校3年)に聞いてみたら、自分が買ったとのこと。 何でこんなに買ったのかと問い質したら、握手会に行きたいから、と。 どこにこんな金があったんだと問い質すと、貯金を全部注ぎ込んだと。 呆れ果ててしまい、一緒にいた主人と共に息子を説教し、CDは1枚だけ渡してあとは没収しました。 息子は握手会に行きたいんだと言っておりましたが、お前は今受験生で大事な時期だろう、アイドルなどにうつつを抜かしている場合か、握手会などに行っている暇があったら受験勉強しろと一喝し、握手券と、あと写真のようなものも没収し、今朝ゴミと一緒に出しました。 わが子ながら、正直情けないです。 こんな無駄な買い物をして、お金の価値や大切さが18歳にもなってまだ分からないのかと。 それに来年に大学受験を控えて大事な時期なのに、よりによってアイドルなどに熱を上げているなんて。 くだらないアイドルなどに熱を上げているようでは、将来碌な人間になりません。 教育上もよくないと思います。 自分達の教育が至らなかったのかと、反省もしています。 同じ音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだったと。 CD自体はゴミとして出すわけにもいかないので、リサイクルショップに持っていけば買い取りはしてもらえるのでしょうか。 買い取ってもらえたなら、その代金は親の側で管理し、大学合格したら息子に渡す予定です。 まだ未成年ですから、息子の貯金や買い物に関しても親の管理下に置いて問題はないはずです。 それと、息子は昨晩から自室に籠りっきりで、今日の昼食時になってもまだ出てきません。 出てくるように言っても、うるさい黙れと言うだけです。 そのうち観念して出てくるでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.155

 ご両親のされた事はこの時期にやってはいけない事の一つだと思います。 受験生の、そのストレスたるや半端なモノではありません。 ご両親のお気持ちも解りますが、お子さんのメンタルを大切にするのであれば 同じものを大量購入した事にのみ説教を行った方が良かったです。 その握手会への参加を許す代わりに必ず合格するようにベストを尽くす約束をさせるべきだったと思います。 その上で、全部のCDを開封して握手会の券だけ抜き取ってCDを没収、リサクルショップなどで売りそのお金を大学合格まで親の管理下において次に同じ行動を起こさないようにするべきだったと。  子育ては飴と鞭を使い分ける事が大切でこの事案だと鞭しか与えておらすお子様が本当にかわいそうでなりません。  子供の価値観と親の価値観は違います。未成年だから親がとことんまで介入して良いわけがありません。 ゴミに出されてしまったとの事でもう何も言うことはございませんが 出す前であれば 1:この大量のCDはどうするべきだったのか? 2:握手会に行ってきたら受験勉強がんばれるのか? を聞いた上で 1:CDはもったいないから今回は親が売るなりして処分する。成人して自分で稼げるようになっても金輪際こういう事はするな。 2:売った後のお金はお前が受かるまで親が預かる。受かったらお前が勉強がんばった分少し利子つけて全額返す。大切に使え。 3:握手会は行ってきてイイからそのかわり来年一発で受かってみせろ。受からなかったら一生この事ネタにするぞ 以上の事柄を約束させるのが一番だったのではないかと思われます。 あなた様のされた事はちょっと信じられないです。 蛇足ですが、お母様がお捨てになった握手券(紙切れ)と写真(紙切れ)は、手元に残ってるCDよりも断然高価であったという事を付け加えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (332)

回答No.148

> 法律的には郵便物を他人が無許可で いいえ。信書に限ってです。 これでしょ? http://park.geocities.jp/funotch//keiho/kakuron/kojinhoueki1/jiyunitaisurutsumi1/himitsuwookasutsumi/shinshokaifu.html 小包は信書ではありません。商品を信書で送る小売店はまずないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164282
noname#164282
回答No.147

俺の知り合いで安室奈美恵の「PAST<FURTURE」500枚大量買い した奴がいるから、たいしたことないな。息子さん、AKBの握手会 行かせてあげてよ。そのうちAKB解散するんだから。今のうちだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.145

法律的には郵便物を他人が無許可で、開けるのは、親子、夫婦の身内であっても 犯罪ですよ。マジでやるつもりなら、警察に告訴状を強行に受理させれば、父親は 書類送検になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.144

まず質問者さんは正しい行動を行いました それに対して子供の気持ちを考えろとか馬鹿ですか? ましてやAKBをよく知ろうとしろって(笑) いいですか、AKBオタクというものがいますよね その人達は何百枚、何千枚とCDを買っています。 まぁそこまでなら100歩譲っていいです。 でも、そのCDをどう処分しているでしょう? もともとは握手券目当てで買っているのでしょう なのでCDは1枚で十分。当然、オタク達はCDを売ろうとしますね。 でもその売ろうとしている人達はたっっっくさんいるわけで、買い取れるのにも限度ってものがあります ましてや、CDが売れている理由は握手券なわけで、CDだけなら極少数派の人しか買いません さぁ、CDを何枚も買ったはいいものの、売ることができない。そこで、道に不法投棄します。 それが今社会的に問題になっているんですよ このように、傍から見たらこんなに握手券を買って洗脳されているみたいでしょう? そして、子供さんがこんな自分から言えば糞みたいなものに何十枚も手をかけていたら、金銭感覚がおかしいとは思いませんでしょうか。 大人になって社会にでたらまた好きなものにお金をつぎ込み、苦労する人生になる確率が高いでしょう ましてや今は子供なのに、CDを何十枚を買っているところを見ると、金銭感覚がおかしいですよね? なので質問者さんはその金銭感覚を直すために子供に何かしなければなりません。 そこでとった行動が捨てるという行為 自分は、本質的には間違ってないですけど、何か他の叱り方とかあったのかなぁと思います まぁ1番の問題は秋元康なんですけどね。 ダウンロード式とかにすれば良いと思うんですけどね (苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dossinia
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.143

私の親も貴女のような人でしたよ。 ものすごく似ています。 私は親というものの見本を自分の親しか知りません。 結婚したり子供を持ったりしたら、親のような人間になってしまうのかも知れない、という恐怖が常にありました。 だから子供の頃から結婚もしないし子供も産まないと決めて生きてきて、今に至ります。 現在40代ですが、その恐怖は今でも変えることができません。 人を変えたいと思うなら、まず自分が変わることです。 貴女が息子さんを理解しようとしないなら、息子さんも貴女を理解しません。 貴女が息子さんに曲がった愛情を注ぐなら、息子さんも貴女に曲がった愛情を返します。 貴女が息子さんを否定するなら、息子さんも貴女を否定します。 息子さんの反応は、貴女自身の鏡に映った姿ですよ。 私、クラシックは大好きですけど、それを高尚な趣味とは思いません。 ロックもジャズも同じように好きですし。 音楽は全て楽しむものであって、優劣をつけるようなものではないと思いませんか? それはそうと、金銭的に価値のある握手券や写真を捨てるなんて、貴女はお金の価値を分かっていないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211518
noname#211518
回答No.142

18歳の息子の親にしてはだらしないね これはマジ話なの? これだけ書いてすっきりした? それともまた違う名前で質問攻め?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2ikennya
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.141

同じCD を2~3以上買うのはおかしい。しかし、握手券を捨てる。のもどうかと思います。お金を捨てるのと同じでは?オークション出したほうがまし。CD50枚=70000くらいか。もっと他の買えたよな。70000だったらパソコン、服、Ipad 、化粧、もっと買えたよな。 引きこもりると、エスカレートして、不登校、麻薬、自殺。なるのもおかしくない。まさに鏡音レン[アンチクロロペンゼン] の歌詞みたいだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s0713030
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.140

他の方も言っているように「子も子なら親も親」ですね。 まずあなたと父親は冷静になるべきですね。 たしかに息子さんはアナタがお腹を痛めて産んだ存在ですし今まで沢山のお金をかけて大切に育ててきたのでしょう。 だから何をやってもいいのですか?親なら子供に届いたものを勝手に開けてもいいのですか? 親なら、子供が「自分のお金で」買った物を没収し捨てる権利がおありなのですか? あなたの質問で私が突っ込みたいことは4点。 1:こんな無駄な買い物をして、お金の価値や大切さが18歳にもなってまだ分からないのかと。 アナタにとってはひどく無駄な買い物だったのでしょう。ですが息子さんにとってはどうだったのでしょうか? 本当にアナタの言うように無駄な買い物だったら同じものを50枚も買いますか? 2:くだらないアイドルなどに熱を上げているようでは、将来碌な人間になりません。 アナタから見ればAKBはくだらないアイドルに見えるのでしょう。ですが息子さんにとってはどうだったでしょうか? 本当にアナタの言うようにくだらないアイドルだったら貯金をはたいてまで同じCDを50枚も買うでしょうか? 息子さんの気持ちも考えず、勝手に荷物を開け、自分が正しいと思っている価値観を押しつけてあんたは間違っているって叱りつけたあなたは果たして碌な人間なんでしょうか? 3:教育上もよくないと思います。 よくないと思っている時点で憶測ですよね?憶測なのに全否定するのですか?AKBのことを知ろうという努力をしたことがあるのですか? そのものの本質を傍から見た程度で知った気になって全否定、これはAKBに限らず言えるただの「偏見」です。 4:同じ音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を アナタから見ればクラシックやオーケストラが良質な音楽に思えるのでしょうが、それは「アナタが思う良質な音楽」であって 「息子さんが思う良質な音楽」ではないです。アナタに否定する権利はありません。 色々書きましたが、アナタは傲慢です。 息子さんを擁護する回答を見ても 「これだからAKBオタクは」 としかアナタの心には響かないでしょうね。偏見もちですから。 息子さんへの教育が悪いんじゃなく、アナタが息子さんのことを理解しようとしなかっただけです。 次の機会がもしあれば、今度はまず息子さんが夢中になっているものを自分なりによく調べ、知ってから否定しましょう。 アナタは息子さんのことを理解してあげようと思ったことはあったのですか?息子さんと会話しているのですか? 「親なんだからそんなの聞かなくても分かる」「親だから息子に今何が必要なのか分かる」 とか思い上がっているのでは?親といえど子供とは他人ですよ?アナタは息子さんじゃない。アナタはアナタ、息子は息子です。 アナタだったらどう思いますか?アナタが通販で買った荷物を息子が勝手に開けて 「荷物が届いてたから開けてみたけど、くだらない買い物だったから捨てといたから。」 あなたならどうしますかね。 あ、ちなみに引き籠りになってしまった息子さんは早めにどうにかしたほうがいいと思いますよ。 こういう言い方は不謹慎ですが、最近の子供はすぐ命を落とそうとします。私はそれが心配ですね。 世の中で有名なAKBオタク達の話を聞けば聞くほど心配です。 悪い結果にならないうちに和解するのがよろしいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.139

質問者さんのお子さんに対する態度が一番教育上良くないかな? 子供をだめにする親の典型ですね。 自分のお金を出して買ったのに親と言えども捨てて良いのかな? 少なくとも捨てたCDの代金は現金で渡すべき。 もちろん、AKB関連には使わないと言う約束の上ですけど。 お子さんに同情。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.137

家に届いたからって自分宛でもない荷物を勝手に開封するのはいかがなものかと思います。 親展じゃないから、いいだろう。とか思ってるんだとしたら残念極まりない思考の持ち主であるといわざるを得ないかと。 無駄な買い物とは言いますが、何が大事かなんて人それぞれ。 お子さんの今の大事なものはAKBのソレだったのでしょう。 だというのに「無駄」などと、あなたがとやかく言うのは間違っていると思います。 握手券や写真も勝手に捨ててしまっているようですし。 大学受験終了後に返す という選択肢もあったでしょうに、よりによって捨てるとは (まあ、どちらも時期物なのでそのときには、意味の無いものになってるかもしれませんが) あなたの大事なものを勝手に捨てられたらアナタはどう思います? 我が子ながら情けない、など言ってますが こっちからすれば、親のアナタのほうが情けなく思えますよ はじめから無駄だと決め付け強制し、子供のことなんて少しも考えてあげてないのでしょう? もっと考えて行動したほうがいいですよ? この書き込み自体、身内の恥を晒すというより あなた自身の愚かさを触れ回ってるだけにしか見えませんし まあ、そこはおいておくとして、CDは買取してもらえると思います。 ひとつの店で全部は買い取ってくれないでしょうから、複数店舗回ることになると思います。数が数ですから 部屋から出てくるかどうかについては、なんともいえませんね。餓死する覚悟をしてるかもしれませんよ 観念してとかいう考えでいるならば 部屋から出てきたときは、親子関係が終わりを迎えるときかもしれません 無理に連れ出したとしても同じこと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AKBのCDの精霊達♪♪♪

    先日の事件で知りましたが、握手会に参加するためや総選挙で投票するために同じCDを千枚単位で購入するヒトが結構いるようですね♪ こういう人たちは開封して参加券を抜き取ったCDをどうするのでしょうか? CDが本来の役目を全うせずに置かれているとしたらCDがあまりにもかわいそうです♪♪♪ このかわいそうなCD達のことをAKBの女の子たちはどのように思っているのでしょう? アイドルは屁をこかないという神話がありますが、彼女たちは屁とも思っていないのでしょうか???

  • AKBの握手会について。

    俺は今までAKBは好きなんですが握手会には行ったことありません! 去年は受験だったんですが今年は大学生なんで行こうと思ってます いくつか質問なんですがAKBの握手会は必ずCDを買わないと行けないんですか? それとCD買っても行けないとかあるんすか? あと、単推しじゃない場合はCDは複数枚買わないとダメですか? あと、CDは予約すれば予約特典で会えるみたいのもあるんですか? すいません、最後に握手会いくためにCDが発売されて何日後くらいまでに買わないと行けないんですか? 何個もすいません!

  • AKB48・握手券について

    先日、僕の友達がAKB48の握手会に行った時の話をしてくれました。 詳しいことはよくわかりませんが、CDに握手券がついているらしいです。 彼は、彼女たちの真っ直ぐなところが好きだそうです。 そして、少しでも彼女たちの役に立ちたいのと、握手をしたい気持ちから何枚かのCDを購入したらしいです。 彼はとても幸せそうにその話をしてくれました。 しかし、僕はその話を聞いて腑に落ちない点がありました。 まず一つ目にCDに握手券をつけていいものなのかということです。 握手なんてほんの10秒ぐらいの行為に1000円払うのも払わせるのもおかしいと思います。 法に触れたりとかしないのでしょうか。 たとえ、法律の範囲内でやっていたとしても、倫理的に違反しているように感じます。 二つ目はなぜ彼は彼女たちのことを真っ直ぐだと思うことができるのでしょうか。 そのようなほばぼったくりみたいな商売をしている女の子たちは真っ直ぐなのでしょうか。 僕は違うような気がします。寧ろ、その逆だと感じています。 三つ目はなぜそんなアイドルのことを彼は応援することができるのでしょうか。 本人に聞けば一発なのですが、関係が壊れるのが嫌なので聞けません。 あとこれはどうでもいいことなのですが、仮に彼女たちが本気で自分の握手に1000円の価値があると信じているのなら、その握手会以外なら握手しないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします

  • CDの無駄買いがもったいない

    元AKBファンに質問です。 他のアイドルグループに推しメン変えしてイベントがあってCD購入者により握手会だとかあってもAKBの個別握手会で無駄に買ったCDのことを思うと 買うのとかためらいますか? 私は聴きもしないCDを握手会の為に何枚も買う行為がもったいないのと歌自体ダウンロードして聴けるのでためらいますね。

  • AKB48が売れてる理由を知りたい

    アイドルグループAKB48の今週発売の新曲「RIVER」が発売週に20万枚くらい売れるみたいです。 発売週のことを初動と言うのですが、初動20万枚というのは今のCD業界では凄い数字。例えば倖田來未クラスなんかでも約3.5万枚。 実際に人気が出てるはずですし、よく言われてる握手会を利用して売ってる部分が大きいと思うのですけれど、それにしてはあまりにも売れすぎのような気がします。 カラクリ?と言ったら表現がおかしいかもしれませんが、何かそういうものがあるのでしょうか?

  • AKB48はなぜ爆発的な人気を得たのでしょうか?

    今ではミリオンセラーを連発するグループになりました。 雑誌ではAKBのグラビアや特集が毎週・毎月、複数の雑誌で 組まれる状態が1年以上続いています。 ゴールデンタイムのメジャードラマやバラエティ・情報番組で 引っ張りだこで、その上冠番組を何本も持つほどの絶大な人気です。 最初の頃は劇場に5人しかお客が入らなかったというエピソードもあり、 初めから人気があったわけではありません。 AKBグループの活動を「AKB商法」などと称し批判する人もいます。 握手会等のおまけがCDの売り上げ数を押し上げていることは間違いない とは思いますが、それをすれば誰でも売れるわけはないと思います。 CDや写真集の発売時にサイン会や握手会をやる「AKB商法」は、大昔から 多くのアイドル・アイドルグループ・タレントがやっています。 多様なキャラクターの子がいる、成長するグループという意味では アイドリングも同じような感じだと思いますが雲泥の差がついています。 またある番組でアイドリングが「AKBさんと同じように握手会とか やっているのにどんどん差をつけられてどうしていいかわからない」 とさんまさんに相談しているシーンを見たことがあります。 質問は以下です。 ・AKB(グループ)はなぜ特別に人気を得たのか ・AKBだけが持つ特別なものは何か ・アイドリングやその他のアイドルグループと何が違うのか ・アイドリングはどうしたら売れるのか(無理なのか) これを教えてください。よろしくお願いします。

  • 学校嫌いでアイドル好きの子供はどう思いますか?

    普段学校休みがちで行ったとしても体調崩して保健室にお世話になるのに、AKB48だとかの握手会になると元気になってイキイキと行く子供っていますか? もし自分の子供がそうだとしたら握手券破いたりCDなど取り上げたりAKB48だとかの悪口言いますか? 特に学校時代校内暴力やそれ以降の管理教育でとても窮屈な時代を乗り越えてきたのが親世代だと思うので綺麗事なしで率直な気持ち教えて下さい。

  • 白間美瑠ちゃんと握手するには?

    今までアイドルの握手会などには行ったことがないのですが、 最近NMBの白間美瑠ちゃんに惚れてしまいまして、 握手会というもので握手できるのなら行ってみたいなと思っています。 握手会に参加するには何か資格のようなものがあるのでしょうか? CDを何十枚も買う必要があるのでしょうか。 先輩ファンの皆様、ご教示いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • AKBヲタCD3000万円以上購入 お金はどこから

    AKB総選挙で投票するために3000万円以上CDを購入したヲタがいると聞きました。 総選挙でなくても握手会のために何十万円分もCDを購入したりする人が多いみたいですが、 そういう人たちはどこからお金が出てくるのですか?毎回毎回何十万も払っていたら貯金だってなくなるだろうし、生活だってできなくなると思うのですが、AKBヲタはお金持ちが多いのですか? 正直、個人的にはすごい馬鹿げてるなと感じます。 別にオタクやファンを否定するわけではないですがちょっと常識から逸脱している様に感じてしまいます。とは言え、私には関係のないことなので本人たちが好きな様にやればいいと思いますが。。。 ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • AKB総選挙について

    1・前田敦子は1位を取ったときに 何であんなに泣く必要があったの??w 1人1票なら本当の順位が分かって泣けてくるのも分かるけど、 1人500・700って票が入って出た順位で 1位を取って涙なんか出ない気がするんだけど...w 票は愛なんて馬鹿な回答はやめて下さいね(^^) 2・105?万枚とか言ってるけど皆さんは 握手券が入ってなかったらどのくらいしか CD売れないと思いますか?? 私は3万枚ぐらいかと...笑 それでよくAKB本人達も喜んでますね... 日本の音楽業会が腐っていくような 気さえするのは私だけかな?? k-popに笑われてる気がするwww

このQ&Aのポイント
  • コメント欄に追加するためには、カスタムフィールド名を使用することができます。
  • 追加したい記事を振り分けるために、$post_idsという変数を使用します。
  • コメントの取得にはget_comments関数を使用し、コメントがない場合には'コメントなし'と表示します。
回答を見る