• ベストアンサー

首の後ろから腹部胸部にかけて赤い斑点

ができるのですが、なにかわかりますか? 画像の通り、赤い斑点が出来ています。かゆみや痛みはありません。長時間座っていたり立っていたりすると赤みが増す 印象です。特に思い当たる節がないのですが、あまりに広がっているので質問しました。 常用している薬は抗鬱薬1種類、睡眠導入剤1種類です。服用歴は5年ほどです。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

皮膚科で診察を受けてください。 最近、薬を変えた、量を変えた ということはありませんか? 他の薬(胃腸薬、かぜ薬)を飲んでいませんか? 飲酒は? 上半身を日光にあてていませんか? 暑いので、部屋の中で裸でいませんか? (蛍光灯の光にあたっていませんか?) 目や口の粘膜に変化はありませんか? (充血や痛み) などなど、情報不足です。

kuroiusagi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足させて下さい。 ・薬の種類、量の変更ともにありません。 ・他の薬は飲んでいないです。 ・お酒は飲めないので、飲んでいないです。 ・上半身を直接日光にあてていることはないです。 ・部屋の中で、裸でいることはたまにあります。(入浴後など) ・部屋の電気が蛍光灯なので、裸の際に直接浴びていることになります。 ・目や口には特に何もないです。充血も痛みもないですし、黄みがかってることも見当たりません。

関連するQ&A

  • うつ病ですが指先の痺れがあります。

    うつ病で抗鬱薬・安定剤・睡眠導入剤を服用してます。                                                                                       前回受診した際に抗鬱薬・安定剤・睡眠導入剤が今までと違う薬でした。                                                                            前回の問診で「手汗が気になる」程度しか言ってないのに。                                                                                    ちなみに発病前は不安や興奮しても手汗なんて無かったです。                                                                                                                                                                                                          1日に3回位指先の痺れ・手汗(日常の作業で)や腕の震えの症状が有ります。                                                                                                                                                                                                                                                            抗鬱薬・安定剤・睡眠導入剤でこのような症状(副作用)が起きるのでしょうか。                                                                        何か他の病気なのか不安になり質問しました。宜しくお願いします。                                                                              今通院している病院は問診後違う薬をすぐ出します。                                                 

  • 抗不安薬と抗うつ剤の違い

    3年前に起きた出来事がきっかけで、2年前くらいから心療内科に通っています。 ゾルピデムという睡眠導入剤とアルプラゾラムという抗不安薬を処方されていて、ゾルピデムは毎日、アルプラゾラムは必要な際に頓服で服用しています。 病院には薬をもらいに行っているだけという感覚です。 原因が取り除くことのできない内容のため、根本的によくなる方法が見つけられません。なのでとりあえず辛い時には薬を飲んでいるという感じです。 前回通院時に先生より抗うつ剤に切替えた方がいいのではないかと言われました。 抗うつ剤と抗不安薬は何が違うのでしょうか? なんとなく抗うつ剤の方がもっと悪いようなイメージがあります。 抗うつ剤と言われやめられなくなったりしないのか先生に聞いたところ睡眠導入剤の方が依存性があると言われました。 飲み始める際にそういった話も聞かされることもなく飲み続けていたので、新たな薬を飲み始めるなら聞いておきたいと思いこちらで質問してみました。 あと昨日の夜中にアルプラゾラムを飲んで、今日の昼ごろまで寝ていました。 起きて食事を取りましたが苦しい症状があったのでまたアルプラゾラムを服用しました。 その後昼過ぎからずっとベッドから起き上がれない状態で18時過ぎまで寝たり起きたりしながらずっと1日中ベッドの上で過ごしました。 寝ている時も意識があるのに体が動かない金縛りのような状態が多かったです。 なにもやる気がおきませんし、立っているのがしんどかったです。 薬の影響でしょうか? アルプラゾラムは全く飲まないで過ごす期間もありますが最近はよく服用しています。

  • 薬を飲んだ後すぐ寝てもいいですか?

    子供が持病で薬を服用しています。夜の薬を飲んだ後、寝るまで1時間くらいしかありませんが大丈夫でしょうか。ネットでその薬について調べましたが、特に睡眠前(1時間前が睡眠前になるのかわかりませんが)に飲んではいけないという記述はありませんでした。(別の薬でそのように書かれているものもありました)薬を服用した後は何時間くらいは起きていた方がいいいとかいうのはありますか。すぐに眠ってしまってもいいのでしょうか。

  • 入社前健康診断時における服用している薬の申告について

    35歳の男です。このたび転職をすることになりました。相談の背景と質問したい点は下記のとおりです。 <背景> 今回、ご縁があり、転職することになったのですが、入社後は海外での仕事を担当するため、アメリカ、もしくはマレーシア近辺への海外赴任(三年程度)することになりました。自分としてもこの仕事は面白いので、海外で仕事をしたいと考えています。 転職前(入社前)の健康診断時においては服用してる薬を医師に伝える必要があるかと思います。 実は7年前に過労からうつ病を患ってしまいました。当時から抗うつ剤と睡眠導入剤を服用しています。当時、薬を服用し、3か月ほどで症状が消え、復職しました。現在では普通に仕事をしています。薬は、現在でも主治医のすすめで、「予防的」に、抗うつ剤と睡眠導入剤を微量ながら服用しています。ここ数年は海外出張も多く、アジア方面やアメリカなどへの出張も多いです。普通に海外の法人や外国人と英語で仕事をしています。忙しくなって疲れたなあと思ったら、早めに寝るようにしたり、ジョギングや水泳などを週に3~4回してリフレッシュするようにしています。 <質問したい点> ここで、悩んでいるのですが、入社前健康診断において抗うつ剤と睡眠導入剤を微量でも服用していることは申告しておいたほうがいいのでしょうか? 赴任後、現地の日本人医師に通うことになったら、日本での主治医に薬剤証明書のようなものを書いてもらい、それをみせれば現地でも処方されると思いますが、その場合、保険の適用(仕組みなどはよくわかりませんが)などから会社にこの事実が知られた場合、通知義務違反などになってしまうのでしょうか? なにかアドバイスをいただけるち助かります。よろしくお願いします。

  • ミニスイカの葉に黒い斑点が・・・2

    さきほど、「ミニスイカの葉に黒い斑点が・・・」という 質問を寄せたのですが http://okwave.jp/qa/q8645763.html 画像が縮小されてしまい わかりにくいので、新しくアップの写真を投稿します。 この葉っぱの黒い斑点は病気でしょうか? 薬を使わずに対処したいのですが どうすればよいでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 睡眠導入剤の常習性について

    うつ症状で約1年ほど睡眠導入剤を服用しています。 マイスリー錠10mg 他に、夕飯の食後に テトラミド錠10mg スカルナーゼ錠(メイラックス錠のジェネリック)1mg を服用しています。 酷いときはSSRIのパキシルやジェイゾロフトなども服用していたこともありますが、現在は上記3種類 の薬の飲んでいます。 テトラミドとスカルナーゼはかれこれ10年ぐらい飲み続けています。 スカルナーゼにも熟睡できるような効能がありますが、昨春に職場のストレスで不眠になり、マイスリーを飲むようになりました。 もともと、寝付きはあまりよくなく、ラジオをBGMにしながら1時間ぐらいで寝ていた感じです。 マイスリーを飲むと、必ずといっていいほど30分ぐらいで眠れてます。 おかげで快眠できています。 ただ、睡眠導入剤ってクセになると聞いたことがあり、飲まないと眠れないなんてよく耳にします。 たまに飲むタイミングを逸したり、夜更かししたときなどは、眠気もあるから眠れるかなと思って 布団に入るのですが、眠れない、もしくは寝てるようで寝れてないような感じで、睡眠不足になります。だから、今は必ず飲むようにしています。 一度常用したら、今後はずっと飲まないとダメなのでしょうか? それとも薬に頼らなくても眠れる(以前と同じ状態)ようになるのでしょうか? 一生薬と付き合わなければならないのかと思うと、旅行や出張で宿泊するときも薬が手放せないの か不安です。 どうぞ、ご回答をよろしくお願いします。 ちなみに今はうつは改善してきています。

  • 睡眠導入剤の常用について

    50歳の母のことで相談があります。 ストレスが多いのか、毎日、普通に眠れず ほぼ毎日、睡眠導入剤(ドリエル)を飲んでいるようです 常用してはならない薬みたいなのですが 服用を中止して 病院にいった方がいいですよね 何科を受診すればいいのでしょうか? いわゆる、メンタルクリニックで良いのでしょうか?

  • 睡眠薬の断薬

    睡眠薬と抗うつ剤の減薬・断薬に関しての質問です。 2種類の睡眠導入剤と1種類の安定剤を3年半に渡って服用してきました。 今、仕事を辞めて主婦業に入ったので、これを機に断薬を考えています。実際2週間位薬を飲んでいません。 もともと不眠が原因の不調が多かったので、睡眠薬を絶つのがとてもつらいです。 いろいろなスレ・掲示板を見ていると、「自己判断で急に止めるのは危険」というコメントが多いですが、実際急に止めるとどんな症状が出るかご存知の方はいらっしゃいますか? もともと体は薬ナシで成立していると思うので、つらい時期を過ぎれば断薬できるんじゃないかと希望的に思うんですが・・・ 今、眠れなかったり、体調がすごく悪い時もありますが、リバウンドがひどくないならこのまま止めてしまいたいです。 主治医は、「薬は減らせるなら減らして下さい」という感じで、わりと放任です。 少しずつのほうが、体に負担をかけないのでしょうか・・・

  • 休職期間

    お世話になります。 ここ5,6年、抗うつ剤と睡眠導入剤を飲んで勤めに行っており、デバスを服用しています。 仕事中も忙しくなるとデパスを2,3時間おきに飲んでいる状態です。 睡眠導入剤は、朝に残ることがあり車通勤では少し危なく、かといって飲まないと夜中に目が覚め、眠っても翌日は頭痛が残ります。これだけでも改善できる期間休みをもらおうと思っています。 休みを取ること自体は会社の了解をもらっています。 期間は医者と相談するのですが、睡眠導入剤なく普通に睡眠・生活ができるようになるまでどのくらい掛かるものでしょうか?  いまのところ、ずっとグッドミンを4,5年飲んでいます。これを飲まなくても済むようになればよいのですが。

  • 睡眠導入剤について

    40代半ばのおばさんです。 6年前くらいから常用しています。 一時、息子の大学受験も終わり少し改善していたのですが、最近、入眠障害の日が多くなりました。 (以前は中途覚醒です) そこで数点、伺います。 *常用していると効果がなくなるでしょうか。 *以前は中途覚醒に悩んでいたので長時間用を服用しています。  今は出来れば、短くても深い睡眠を得たいと思っています。  睡眠導入剤はそのような種類もあるでしょうか。 今週、掛かり付けの病院に行くので少し勉強しておきたいと思います。 眠れない方の多くは寝なきゃという焦りが眠りを妨げているようですが、やはりフルタイムで働いて いると疲れがとれていないので仕事にも支障がでます。 アドバイスいただける方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう