• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外国の人の役に立ちたいです)

外国の人の役に立ちたい!将来の職業や活動について知りたい

image123の回答

  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.3

文化や風習は何千年ものその民族が、子孫を維持するために確立されています。 わたしの長年調べている民族は、いわゆる文明を拒否し、他民族との結合を許しません。子供の死亡率も極端に高い、特に、男児の三歳未満の死亡は女児の倍以上。成人男数は当然、女性の半分以下。男が15歳を迎えると、35歳を超えた独身女性が15歳の男の子を選び、同居となります。そこで7年間の男になる教育。そこで、はれて卒業となると、同じ年の女性と結婚できます。しかし、その男は、お母さんのような年齢の教育してくれた女性を、一生面倒をみる義務があります。 よく、文明人がいうに、予防注射などまじめに発言されますが、人里離れた時給自足の集落では、人口が増えれば、食料どころか水も不足します。1000年前も今も人口は同じです。食料・水不足で、その確保で、同集落の住民で抗争も起きます。自然の流れに逆らわないのが、掟です。 また、15歳の男の子の人権などという学者もいます。 文明人が、原住民を文明社会に近づけるのではなく、文明社会で育ったものが、いかに原住民に近づき、その文化・風習を尊重しながら、平和な暮しを維持するかが大事なことです。自分の文明社会で育った知識を押し付けると、そこに抗争が発生するだけです。 厳しい自然環境のところであれば、あるほど、文明社会に育った知識は通用しなくなります。日本でも、100年前では、あなたの年齢の女の子が、1ヶ月分くらいの家族の食料のために、都会の金持ちの中年男に売られていました。今、そのようなことがなくなったのは、そのような過酷な自然の場所に住む人がいなくなったためです。過疎化じゃなくなく、集落が消滅です。文明社会の力でも、解決はなかったのです。

noname#174487
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 第二外国語:フランス語?中国語?

    大学で国際学部(文系)に入学することとなり、第二外国語に何を選ぶかでとても迷っています。第一外国語は英語です。 あまり語学に力を入れていない学部、しかも第二言語なので授業だけでメキメキ上達するとは思えません。しかし私は将来、発展途上国の人々の役に立ちたいと考えているので語学は第二言語もキッチリ勉強したいと思っています。ダブルスクールも考えています。 第二外国語は、ドイツ・フランス・中国・ロシア語から選べます。 フランス語は国連の作業語、またアフリカ諸国でも使われているようなので、今の私の夢を考えると将来役に立ちそうだからです。 中国語は今めざましい発展を遂げ、さらに世界中に華僑がいるということで、やはり学んでおくべき言語だと思うからです。 浪人するつもりの受験だったので、合格した今、大慌てで第二外国語についていろいろ調べています。今後世界がどう動くか知ることはできませんが、それぞれの言語の将来性や需要などを教えていただけたら、と思っています。また、みなさんの経験なども教えていただければ幸いです。

  • 外国語を話さない人と、話す人の違いは?

    外国語を話さない人と、話す人の違いは? 外国語教育についての卒業論文をかいており、皆さんの意見が必要です! 質問に答えて頂けると助かりますm(__)m 1、あなたは外国語が話せますか?それは何語ですか(英語を含む)? 2、外国語を話さない人と、話す人の違いは何ですか? (性格、能力、環境等、何でも大丈夫です) 3、(話せるかは別として)なぜ外国語を勉強しているのですか?

  • 英訳

    次の日本語を英語に直すとどのような文になりますか? ・発展途上国でボランティアとして仕事をするようになって初めて、私は自分が苦労知らずだったということがよくわかった ・たくさんの人は国際協力における経済援助の重要性を認めている ・国際紛争の解決ということにおいては国連が大切な役割を果たすことが期待される ・皮膚の色が違うからといって人を差別してはいけない ・多くの外国人が京都を訪れ、そこに日本の特有の美と伝統を発見するのは毎年のことだ ・国際紛争は平和的に解決するように全力を尽くすべきだ ・不景気のため、アジア諸国からの留学生が減少している よろしくお願いします

  • ドイツ語って何の役に立ちますか?

    こんにちは。僕は大学2年生で第2外国語でドイツ語を勉強しています。 そこで疑問なんですが、ドイツ語って勉強しても役に立たないような気がします。それよりだたったら中国語の方が使い道があると思うんですが、ドイツ語を知っているメリットって何かありますか?

  • 第2外国語はどれが簡単ですか?

    経済学部に進むことになりました。 そこで第2外国語をどれにしようか迷っています <フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、中国語、韓国語> この中から選べます。 どの言語も特に興味はないですし、そもそも第2外国語なんてかなり頑張らないと大学在学中に習得できるものでもないし、実際英語の方が将来役に立つ可能性はずっと高いですから、習得するほど頑張る気はないんです。第2外国語の勉強するヒマがあるくらいなら英語の勉強をした方が良いと思っていますし。 ですから、第2外国語の単位のこととかで困ったりしたくないんです。 できれば簡単なものがやりたいんですが、どれが簡単ですか?

  • 外国人に「おくりびと」の美しさを教えてください

     日本語を勉強中の中国人です。先日、このカテで美しい邦画について質問したものです。早速皆様のお勧めの「おくりびと」を見ました。日本の皆様に大変申し訳ないのですが、深いものが感じられませんでした。たぶん私は外国人で、日本の方の考え方がよく理解できていません。人の気持ちが伝わる石の話だけ印象深かったです。「おくりびと」のどこが美しいのでしょうか。見る人に何を訴えてくださったのでしょうか。この映画をご覧になったことがある方、是非外国人の私に教えてください。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 知っている人が少ないけど役に立つ言語

    日本語と英語以外の国の言葉を勉強したいんですけど みんな知っているような(みんなじゃないですが)フランス語 や韓国語などはありきたりで嫌なんです。 でも全く役にたたない(例えば、アマゾンの奥地に住む少数民族の言葉とか) 言語も嫌なんです。 なので将来的に知っていると便利で、あんまりしゃべれる人が少ない言語を 教えて下さい。 「そんなのねーよ」とか言う人はしゃべれる人が少ないけど、わりと覚えやすい 言語とか教えてもらえると嬉しいです。

  • 文学部と外国語学部の選択

     今高三の受験生です。  私は将来は翻訳家を志望しています。 実際の翻訳家さんに大学はどのような学部が良いのか質問してみたところ「大学時代がりがり英語をやり続けてもどうしようもない。学生のうちは、留学にしろ友達作りにしろ、やりたいことをすべきだし、興味のある学部を選ぶべき。そこで必ず将来役に立つものを得られるはずです」とおっしゃっいました。ですが、私はやはり外国語、特に英語以外のヨーロッパ言語や、海外の歴史に興味がありますので、大学でもそんな勉強がしたい、外国語学部に行きたいと思いました。  しかし、翻訳家というのは簡単になれるものではないと聞いています。大学を卒業してすぐになるのは到底無理なので、大学卒業後は日本語教師になりたいと思いました。日本語教師なら、日本語にも外国語にも触れられるし、翻訳家を目指す上で非常に役に立ちそうな上、もともと人にものを教えるのが好きなので、最適な職業だと思いました。  そこで、日本語教師になるには、外国語はもちろんのこと、日本語にも精通していなければならないので、外国語学部より、文学部がいいのかな、と思ったんです。  私の今の考えでは、どういう選択をするのが良いでしょうか。よろしければ、アドバイスをお願いします(_<;

  • 転職せずに外国語を使う

    趣味で英語とフランス語を勉強しているのですが、仕事でも日常生活でも使う必要はまったくありません。もちろん趣味でやっていますし、異文化交流のため、と言ってしまえばそれまでなのですが、あまりに何の役にも立っていないとときどき勉強する意義を見失ってしまいます。 外国の友達を作ろうとしているのですがそれだけではたまに話すくらいで… 転職する気はないのですが、アルバイトか他の何かで外国語を活かす方法はないでしょうか?ちなみに言語は日本語もそうですが、自分が出来るというだけでそれを教える、というのはまた別の能力だと思うので今のところ人に教えられるまでには至っていません。

  • 第2外国語

    こんばんわ。 新大学1年生です。 第2外国語を選ばなくてはならないのですが、 ドイツ語・フランス語・スペイン語 の中で迷っています。 特に興味がある言語・地域はないです。 フランス語が華やかそうだし、国連公用語だし、この中だとフランスに興味があるので、フランス語にしようと思ったのですが、 私の通う予定の大学の先輩に聞いたところ、 私の大学では、フランス語は他の言語に比べ、テストがたくさんあって大変だと聞きました。 それを乗り越えるほどの意志も持てません。 どちらかというと、私は英語に力を入れて勉強したいので 第二外国語にばかり気をとられたくないなーというのが 正直なところです。 スペイン語は、アメリカ人には少々軽蔑されると聞きますし (嘘だったらすいません) ドイツ語も少し興味がありますが、利点が思い浮かびません。 利点はありますか? ドイツ語は難しいと聞くのでびびっています。 どれがおススメでしょうか? アドバイスお願いします。