• 締切済み

チワワの唾液が突然止まらなくなりました。

rosa-lindaの回答

回答No.2

フロントラインが口に入るとそうなるそうですけど・・・。 フロントライン、しませんでした???

関連するQ&A

  • 飼い犬の唾液の量が多いんです。

    パグのオスを飼っています。 今日は動物病院がお休みで連れていけないので、明日病院行くまでに知ってる方がいらっしゃったらと思い、投稿させて頂きました。 昨日から、口から出る唾液の量が半端なく多いのです。 クッションの上で寝ていても、ジュータンの上で寝ていても、唾液が、まるで尿をしたかのように濡れています。 犬の顔を見ると、口元から常に唾液がたれているのです。 でもとりあえず走り回っていますし、食欲もあるし、ウンチやオシッコなどもいつもと変わらないので・・・。 この症状っていったい何が原因で出るのでしょうか? もしもご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 唾液が……。

    早速質問させていただきます。 わたしは普段から唾液があまり分泌?されていないとゆうか、唾液がでません。そのため人と会話するとすぐ舌にうるおいがなくなってそのたびに口臭はでてないか、とものすごく不安になってしまいます。 毎日舌の掃除もしますしこれといって病気をもっているわけではありません。 どうすれば唾液が分泌されるようになって、つねに舌にうるおいがある状態をつくることができるのか……おねがいします。

  • 口の周りがこわばる 唾液が止まらない

    はじめまして。 31歳の会社員 男性です。 だいぶ前からなのですが、口の周りがこわばったり、 唾液が止まらない症状に悩んでおります。 前者は自然な状態で口の周り(顎?)にこわばりがあり、常に口を開けたり閉めたり動かしていないと居れない状態です(ガムを噛んでいるとマシなのですが、噛み終わるとまたこわばりはじめます)。この症状のせいで、字を書くにしても、パソコンのキーを打つにしても、つねにうまく力が入りません。 後者は酸っぱい食べ物を食べたり、そのことを考えたりしているわけでもないのに、唾液が口中に溢れてきて、常に飲み込まなければなりません。 思い当たることとすれば、16歳の時に友人のバイクの後ろに乗って、そのまま壁に激突した事故があったのですが、口の周りのこわばりはそれから少ししてから始まりました。 脳神経外科、口腔外科、整形外科、整体などさまざまなところで診てもらいましたが、根本的には解決しておりません。 どなたか同じような症状に悩んでおられる方、または症状の原因にお心当たりがおありの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますようお願い致します。 あと、左の顎(左耳の後ろ)が、 口を開けると右に比べて骨?が隆起します。特に痛みとかは無いですが、それに伴ってか左肩のコリが酷いです。

  • 唾液がネバネバするのですが・・・

    唾液が糸をひくくらいネバネバします。痰も結構からみます。歯垢も溜まりやすいように感じます。毎日歯も磨きますし、口の中は清潔に保っているつもりです。歯を磨いた直後に唾液をチェックしてみても糸をひいてしまってます。 何か病気なのでしょうか?この症状は昔からなのですが、キスしたりするときに糸をひくので最近特に気になりだしました。

  • チワワについて。

    チワワについて。 今1歳4ヵ月.オスのチワワを飼っているのですが2日前からよだれが異常に出て、たまに止まりますがほぼでっぱなしです。こんなことは一度もなかったので心配です!!元からうけぐちなのですが今までは異常ありませんでした。出る量は口から首まで垂れるくらいで寝ていると頭あたり全体の布団が濡れるくらいです。心配なので誰か何かわかるかたいましたら教えてください!お願いします。

    • 締切済み
  • つわりで唾液に悩んでいます

    現在妊娠12週目です。つわりで唾液に悩んでいます。(>_<) 口の中に唾液がどんどん滲み出してきて気持ち悪いのです。時々、洗面所で吐き出していますが、仕事をしているのでしょっちゅう席を立つわけにもいかず、仕事中は飴を舐めて耐えています。飴や食べ物、飲み物を口に入れていれば気にならないのですが、飴がなくなるとすぐ唾液が口の中に溜まって気持ち悪いので、ひっきりなしに飴を口に放り込んでいます。 そんな毎日を送っていたら妊婦検診の時に糖が出ていると指摘されました。本当は、飴をなめていると常に口の中が甘ったるくなるのでもういい加減イヤなのですが、一向に収まりません。家に帰って怠くて横になっていても、どんどん唾液が溜まるので定期的に吐きに起き上がらなければなりません。夜中、眠っているときは、不思議とあまり気にならないのですが、寝付くまでは必死に唾液を飲み込んで気にしないように努力しています。 更に、自宅にて起きているときも口に溜まってくるので、常に何かを飲んでいます。ただ、つわりが始まって以来、水とお茶がダメになったので(飲むと吐き気が増します)牛乳やジュースを飲んでいます。しかし飲み続けるとお腹が膨らんできて苦しくなります。本当は飲みたくもないので、ツライです。 こういう症状を経験された方、いらっしゃいますでしょうか。 何か有効的な対処法などありましたら、どうかアドバイス下さい。

  • チワワの病気について

    チワワ・オス・1歳2ヶ月です。 水頭症の症状について詳しく教えてください。 本などを読むと、頭を壁に擦り付けると書いてありますが、 具体的にどのように擦り付けるのでしょうか? あと、四六時中擦り付けているのでしょうか? 擦り付けているときは、つらそうなんでしょうか? 最近、我が家のチワワは、頭や顔をソファーや床・座布団などに擦り付ける行動をします。 もしかたら、ただ痒いだけなのかもしれないのですが、 先日熱中症にかかり、痙攣など起こしたこともあるので、 少し心配しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • チワワについて

    朝方、飼い犬のチワワ(女の子)が突然死してしまいました。 今年の12月で5歳になる予定でした。 特に病気は持っておらず、生まれつき鼻というか、器官的なものが悪いらしく、常に鼻をなら していました。 昨夜まではいたって普通で、ご飯もいつも通り食べていました。 ただ、夜に少し吐いていたみたいですが、今まで稀にあった事なので、気にしていませんでし た。 でも、今朝亡くなっていて、目は開けたまま、舌をぺろっと出し、排便をした状態で横 たわっていました。泡などは吹いておらず、苦しんだ様子は無かったです。 何が原因だったのか……。理由が分かれば知りたいです。

    • 締切済み
  • 唾液の量がハンパなく多いです。

    普通に過ごしてても、口の中に唾液が溢れそうになるほど溜まるんです。 飲み込むとガスがたまり、おならもでて恥ずかしいです…。 改善するにはどうしたらいいでしょうか? こういう症状がでるのは、病気かなんかなんでしょうか…

  • いきなりの嘔吐、唾液がとても気持ち悪い。

    いきなりの嘔吐、唾液がとても気持ち悪い。 19歳の女子です。 小学生の頃から、時々自分の唾液がとても気持ち悪く感じることが何度かあり、チョコレートひとかけらなどを食べればいつも落ち着きました。 しかし、先日久しぶりにいきなりその症状があらわれて数十秒後、嘔吐してしまいました。私はインフルエンザなどにかかって吐きそうになっても吐けないほどの人間なので、いきなり嘔吐したことに非常に驚きました。 それからというもの、自分自身の唾液が常にとても気持ち悪く感じてしまい、できることなら常に口にティッシュやタオルなどをあてておきたいくらいです。 歯医者などで相談した方がいいのでしょうか?