ペンキの値段と質について

このQ&Aのポイント
  • ペンキの値段で質が変わるのか、調べてみました。サイディングの外壁塗装を考えている際に、同じ日本ペイント製のペンキでも値段の差があることに気づきました。
  • 具体的には、DAN シリコンセラRとオーデフレッシュ SI100というペンキの値段に倍近い差があります。この差は耐久性や塗りやすさなどによるものでしょうか?
  • 値段の高いペンキを選ぶべきなのか、それとも素人でも安いものでも問題ないのか、また屋根にはどのような塗料を使用すべきか、ご意見や経験がある方に教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ペンキは値段で質が変わりますか?

お世話になります サイディングの外壁塗装を考えていますが ネットを見ていたら 同じ日本ペイント製で  15KG 水性 と条件が一緒ですが 値段が倍の差があるものがあります 1;DAN シリコンセラR 白 15KG ¥7100  ・・・・・こちらは弾性あり 参考HPhttp://item.rakuten.co.jp/p-recipe/25184963/ 2:オーデフレッシュ SI100 白 15KG  ¥12700 http://item.rakuten.co.jp/p-recipe/25218222/ 上記は同じ会社 シリコン性・水性 でも値段がかなり違います  この差は やはり 耐久性や塗りやすさ などの違いなのでしょうか? ・・・・・・・とうぜん高い方がいいのかもしれませんが  素人はそれほど気にしないでも 良いものでしょうか?  それとも10年は塗り替えをしない事を考えると やはり 高いペンキを塗った方がいいのでしょうか? ちなみに屋根には遮光?の高めの塗料を使用する予定です ご意見やご経験のある方お教えください

  • gsoi
  • お礼率84% (364/430)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.2

ペンキも、ペンキ以外の物も、カタログ上は同じ規格で、値段が倍以上の物が存在します。 これは、工務店向けの商品と、ホームセンター向けの商品の差です。 工務店には、ホームセンター向けの商品は、販売しません。 これは、商品が保証できないからです。 同じに見える商品でも、材質、型番が違います。 以前、ペンキやさんが、話してくれましたが、 ペンキの色を合わすために、同じ商品を、ホームセンターで買ったことがあるそうです。 同じ色に合わすために、ペンキの量が、4倍要ったそうです。 最近、本職さんが使っているペンキを貰って4回ほど塗りました(別の種類の物を別々の場所で) よい物は、違います。 安物は使わない方がよいでしょう。

gsoi
質問者

お礼

なるほど 裏事情がわかると賢い買い物が出来そうですね 大変参考になりました ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.5

>ペンキは値段で質が変わりますか? もちろん変わります。 変わらなければ一番安い製品しか売れません(買いません)。 マニュアルには「いかにも・・・」のコメントが載ってるけど、所詮は 「水性塗料」。 塗料には水性、一液油性、二液油性の種類がありますが、耐久 (耐候)性では二液油性が最も強いのがこれまでの実績。 更に云えば、屋根用塗料は壁用の三倍もの耐候性能を考慮してる ことを考えれば、屋根用を壁に使えば耐久性は抜群。 もちろん、マニュアル通りの施工をした場合ですが。。。 ただ、価格は上記「SI100」の倍以上。 しかし、同じ容量でも塗れる面積が大きいので、必ずしも倍にはなりません。 多くのペンキ屋は価格競争で高価格の製品を敬遠しがちですが、 実際のケースでは耐久性が全く違うので、結果的には安い買い物に なります。 屋根塗装にも2液のシリコンがお勧めですが、洗浄をシッカリ行わないと 剥離の原因になります。 もし心配でしたら2液のウレタンがお勧めです。 ウレタンは付着力が強いので。。。

回答No.4

一般的に、市場流通の少ないものや用途が限られているようなものは高い傾向ですよね。 酸性雨や温暖化、異常気象の影響で、耐久性が短くなってるような事もありますし、下地処理が必要など施工が意外とやさしくないものもありますし・・ 同じ銘柄でも、販売している場所によっては価格にかなりの差がありますよね。最近は・・ 中々得難い情報ですけど、評判の良いものを使う必要が大切だと思います。 高い物が長持ちするとは限らないケースもこ考慮必要かと思います。

  • 11zep
  • ベストアンサー率36% (48/133)
回答No.3

URLを参照しました。 異質の製品と思います。 安い方は、弾性塗料と明記されておりひび割れ追従性能を 特徴にあげています。 塗布面積が9倍くらい差があるので単位価格で比較すれば 12700円の物が安くなりますね。 参考にして下さい。

gsoi
質問者

お礼

塗料面積がそんなに違ったのですね 説明をよく見ず 値段だけに注目してました  素人ですね・・・・・・ ありがとうございます

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 私はペンキには疎いのですが、 低価格で、いかに良い製品を見つけるかに情熱をかけています(笑) その経験から言いますと、 ”同じメーカーの製品で、同一の効能”の価格差なら、高いほうが良いです。 サポセンに問い合わせれば、理由をしっかり説明してくれますよ。 リンク先をのぞいてみましたが、 オーデフレッシュ SI100 白 15KG こちらは2度塗りしろと書いていませんので、実際はお得かもしれませんよ。 いずれにせよ、一度メーカーにお問い合わせください。 私もよくそうしています^^; やはり、自分が納得して買うことが大切ですよ。 ちなみに、私は今、シリコーンスプレーについて、メーカーに問合せ中です(^_^) ではでは!

gsoi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます HPまで参照してくださり感謝です 2度塗りしなくていい商品だったのですね(汗) 10年に一度のことなので1年に換算すると数千円の差なのですが・・・・ やはり どうせならば お得な商品があればベストですよね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 自宅の外壁塗装の塗料で教えてください。

    現在、自宅(モルタル)の外壁塗装を検討中です。 以下の提案を受けてますが、ご意見をお聞かせください。 (1)日本ペイント:DANシリコンセラ (2)エスケー化研:クリーンマイルドシリコン (3)日本ペイント:ファイン4Fセラミック (1)と(2)は同価格、(3)だと10万円強価格がアップします。 (3)が優れているのはわかるのですが、(1)と(2)の差がよくわかりません。 (1)は水性、(2)は油性とのことなので性能的には(2)のほうが上でしょうか? 性能面で気になるのは、耐久性。耐汚染性=雨跡の黒いスジやコケについてです。 またモルタルはひび割れしやすいので弾性=モルタルクラックへの効果も気になるところです。 よろしくお願いします。

  • 水性フッ素メーカーについて教えてくざさい。

    サイディング壁コロニアル屋根(カラーベストとされている)の塗り替えを考えています。 水性フッ素の被膜が強く耐久性があり安いメーカーを調べています。 フッ素があるメーカーのサイトの価格をみたところ水性2液のアレスアクアセラフッソが安かったです 。水性2液アレスアクアセラフッソは強い被膜で耐久性はありますか? (_メーカー価格表サイトから比べました) 比べたメーカーは関西ペイント、エスケー、日本特殊塗料、大日本塗料でAGCは性能が良く金額が高かったです。 水性フッ素の塗料が安く被膜が強く良いメーカーはありますか? 油性フッ素、シリコンも考えていましたが色を白にしたいので汚れを落とすフッ素でにおいが少ない水性を考えています。 教えてくざさい。おねがい致します。

  • 下地に適した外壁塗料について教えてください。

    外壁塗装の塗替えを考えており、只今4社程見積もりを出して貰いました。 しかし、どの業者も下塗り、(中塗り)上塗り、それぞれ使用している塗料が違い、自分なりに商品情報を調べてみたのですが、なにぶん素人故、私の家の外壁に適した塗料が、どの商品になるのかは、わかりませんでした。 ●外壁はコンクリート(モルタル?)です。 ●現在の塗装模様は吹き付けタイル面になっています。 ●現在、外壁の状態は、 まず、指で触れると白くなります。(ガードレールに触れた時の様になります。) あと、左官補修が必要な箇所が数箇所。 (建物下部の外壁塗装が剥げ、コンクリートも剥げ、金網部が見えてしまっている箇所や、クラック箇所をコーキングした痕と、外壁の膨れが数箇所あります。) ●m2数は、業者によって若干出され方が違いましたが、 183m2~187m2で出されていました。 ●各業者に提案して頂いた塗装は、 A社:仕様《関西ペイント》 【下塗】アレスホルダーZ 【中・上塗】コスモシリコン B社:仕様《日本ペイント》 【下塗】ニッペアンダーフィラー弾性エクセル 【中・上塗】ニッペDANシリコンセラ C社:仕様《SK化研》 【下塗】水性ソフトサーフSG 【中・上塗】セラミクリーン D社:仕様《日本ペイント》 【下塗】アンダーフィラー弾性エクセル 【中・上塗】オーデフレッシュSi 以上の4パターンです。 適材適所あると思うのですが、 調べる限り、塗料の質だけを考えると、少々値段が上がっても、フッ素が良い様なので、日本ペイントのフッ素樹脂塗料にしようか?など、調べれば調べる程迷ってしまい、とうとう見積りから2ヶ月が経とうとしており、少々混乱しております…。(>_<;) どうか、よきアドバイス、宜しくお願い致します!

  • 「質を落とす」「値段を上げる」どっちがいいです?

    とあるファーストフード店に400円の「黒牛バーガー」がありました。 しかし、この不況の影響で経営者は次の2択を選ばなければなりません。 1、値段を400円→500円に値上げする 2、値段を上げず、肉の3分の1の割合で安い肉を混ぜる、つまり質を落とす みなさんだったら、消費者の立場からして、どっちが良いとおもいますか?

  • 洗濯機の乾燥機能はあった方がいいでしょうか?

    一人暮らしをしていて、洗濯機を購入しようと思っています。 ずぼらな性格なので週1回くらいしか洗濯しないと思います。 4万以内で考えてるのですが、 今候補に挙がってるのは  シャープ ES-TG60L 洗濯乾燥機 6kg  http://kakaku.com/item/K0000234071/   シャープ ES-GE70N簡易乾燥機能付洗濯機 7kg  http://kakaku.com/item/K0000455607/ です。コインランドリーまで少し遠いです。 値段的には数千円の差なので、乾燥機能があった方がいいのかどうかで悩んでいます。 6kg一杯に洗濯物を入れたとして干す作業って何分くらいかかりますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 外壁が熱い!

    昨年の冬に窯業系サイディング外壁の塗り替えリフォームをして初めての夏を迎えることになります。 外壁はこれまでの薄茶色からこげ茶色と白のツートンへ塗り替えましたが、今回問題なのはこげ茶の部分の日光の吸熱です。 朝、東側の壁面に日光が当たり出すと温度がぐんぐん上昇し、太陽が高くなるにつれて温度は午前9時ごろにはピーク温度の60℃を超えます。(その後は徐々に下降します。) 夕方も同様に16~17時にかけて西面が60℃を超えます。 単純比較ではこれまでの薄茶色の外壁とは10℃以上、ツートンの白い部分とは20℃ほど差があります。 南面は太陽が高く壁面への入射角が低いせいか、東西面ほどの上昇はなく50℃台です。 本日はGWとは思えないほど暑く最高気温は30℃に迫るほどで、東西外壁のピーク温度も63℃まで行きました。 これから夏本番を迎えるにあたり、外壁温度の更なる上昇による弊害を懸念しています。 たとえば、外壁の熱膨張⇔伸縮によるサイディング自体の反り・たわみやコーキングの劣化、それに室内温度の上昇も心配です。 室内の壁温度は60℃の外壁に面した側とそうでない側とでは2~3℃ほど差がありました。 最悪の場合、淡色系への再塗り替えも検討しなければならないでしょうか? このような懸念点他についてコメントいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ダイヤモンドの質と値段

    先日、知人にダイヤモンドが安く買えるという、貴金属製造・卸・小売をされているお店を紹介してもらい、婚約指輪を確かに安く購入できたのですが、以前にデパートの宝飾品売り場等で見てた値段に比べて、高品質なのに安いんです。 今回購入したものは、裸石を気に入ったリングにつけるもので、品質としては『カラット:0.32、カラー:D、透明度:IF、カット:エクセレント』で、リング込みで32万円でした。 以前デパートで見て、彼女が気に入っていたものの品質は、『カラット:0.34、カラー:D、透明度:VVS2、カット:エクセレント』で、45万円でした。 デパートに置いてるぐらいですから、無名ではないと思いますが、特別有名なブランドでもなかったと思います。(もしかしたら有名なのかもしれませんが) いいものが安く買えて良かったと思ってたんですが、大きさもカラーもカットもほぼ同程度のダイヤで透明度が高いにもかかわらず10万以上も安いというのが、日が経つごとに気なってきて。 現物は拝見してませんが、購入する際に「鑑定書もある」とのことでしたので安心してましたが、OKWebで検索すると、鑑定書と言っても著名な鑑定機関だけではなく、店独自の鑑定書というのも存在するとか。 まぁ、仮に鑑定内容に多少差があったとしても、シロウト目にはそれほど判断はつかないし、後日、婚約指輪を売るなんてことはない・・・と思うので、構わないと言えば構わないんですけど、せっかく買ってあげたものですし、やっぱりなんか心配というか不安なので。 ○デパートや名前の通った専門店以外の店で買うと、高品質でもかなり安くなるということはあるのでしょうか? ○著名な鑑定機関の鑑定書ではなく、店独自の鑑定書と言うものも一般的なものだったりするんでしょうか? その他にも何か参考になること等ご存知でしたら、ご教授いただければ幸いです。

  • 服の値段と質は

    ・しまむらなどの安い服→生地も縫い方も悪くて長持ちしない。洗ったらすぐに痛む。ワンシーズンもてば良いほう。 ・ブランドなどの高い服→生地も縫い方も良くて長持ちする。洗っても痛まない。なん10年も着られる。 と、言い切れますか?

  • インナーの値段と質

    私服で会社に勤務するようになって以来、よく洗濯するからかインナーの傷みが早く困っています。 例えば襟や袖が緩んだり、毛羽立ったりということです…… 前に買ったブランド物はその点丈夫なのですが、いつもそういうものを買えるわけではありません。 というわけで、大体幾ら位の値段をかければ、洗濯にも強く長持ちするような服が買えるかということを伺おうと思います。 ちなみにインナーとは長袖のTシャツだったり、長袖のタートルネックの様な物をイメージしていただけるとありがたいです。 やっぱり5000円以下は皆ヤワな出来なのでしょうか………経験談お待ちしてます(__)

  • 質もよく、値段も手ごろな水晶を探しています

    こんにちは、 ただいま水晶を探しています。 粗悪な水晶が出回っていますが、 質もよく、値段も手ごろな(わがままですが) 水晶を探しています。 おすすめのショップサイトがありましたら、 お知らせいただけないでしょうか? よろしくおねがいします。