• 締切済み

盆と正月とGWの帰省→年1回にしたい

22歳女性です。 私たち家族は中部地方で暮らしていますが、両親の実家は車で6~7時間の場所にあります。 週末などにちょっと寄ったりということができない距離なので、学生時代までは盆と正月、GWはかならず帰省し、4~7日滞在していました。 私も社会人になり、医療機関勤務のため連休が取れるのは盆・正月・GWのみです。 有給はよほどの理由がない限りとれません。 学生時代は長い夏休みのうちの1週間だったので気にしていませんでしたが 社会人になると、せっかくの貴重な休みをすべて帰省にささげるのはもったいないと感じるようになりました。 それでも祖父母やいとこに会いたくないというわけではないので、1年に1回くらいは行くようにしてます。 でも、両親がそれをよく思っておらずしょっちゅう小言を言われます。 せっかくの連休に祖父母に会わないなんて不孝者、そもそも若い女を一人家に残して帰省するのが心配だし、祖父母にもそれを責められるかもしれないじゃないか、などなど・・・ 帰省しないというとすごい非難がまっているのです。 貴重な休みだからすべてを帰省にささげたくない、年1回は行くようにするから、ほかのみんなだけで行ってきて。と伝えているのですがいつもグチグチ言われます。 客観的に見てわたしは薄情な孫でしょうか? ハッキリ言って親戚とはいえ気を遣うし、日帰りや1泊ならまだしも連泊するのは精神的にも厳しいのです。自分の実家ならまだしも親の実家なんてくつろげないし…。 超がつくほどの田舎なのでやることも散歩ぐらいです。最寄りのジャスコまで車で1時間以上かかるようなところです。 あなたはどうおもいますか。 またはあなたが私の立場ならどうしますか。

みんなの回答

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.9

車で6-7時間なら金曜日の晩に出るなりして週末に行く(土曜日に勤務があるのならその後かか祭日と繋がって連休の時とか)とか出来そうなものだし、盆・正月・GWに日帰りや1泊すれば良いのではないですか?それが出来ない理由でもあるのでしょうか?

  • piacco350
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.8

楽しみに待っていてくれる親戚に顔を見せてあげてほしい親御さんの気持ちもわかりますが、自分の人生も大切にしてほしいです。 田舎に行かないのは遊びたいからとは思いません。 若いうちにしか経験できないこともたくさんあるはず。 親御さんは田舎の習慣に染まっているのようなのでいくら理屈を言っても通じないでしょうね。 社会人なら一人暮らしの人もいるのだから、留守番が心配なんて笑っちゃいます。 文句を言われても取り合わず、「お正月には行くから」で通しましょう。 仕事にかこつけるとか、同窓会があるとか、毎回何か理由をつけてパスしていれば、だんだんとそれが慣習になっていくのではないでしょうか 先に友達と旅行の予約しちゃうとか,実力行使。 私も子供が巣立ちをし始め、さみしい気持ちになることもあるので、本当は一泊でも行ってあげてほしいな・・・と思いますが、そんなに貴重な休みを全部使わせるのはお気の毒です。 その分お正月には行ってたくさん話をして、親(祖父母)孝行してきてくださいね。

noname#158581
noname#158581
回答No.7

私は埼玉県に住んでおり、両親の実家は震災の影響で放射能のホットスポットにはまった福島です。昔子供の頃は両親に連れられたり、大きく成人してからは自分らの都合で、わざとシーズンをずらして墓参りとか行っていました。しかしよる年波には勝てません。特に今年は1月に父が亡くなりました関係で、自分の家で新盆の行事をしなくてはならず、とても親の実家の先祖の墓参りまで気が回りません。田舎は田舎で、農作物は全滅だし、まして後を継いだいとこ夫婦とは折り合いが悪いので、仮に行けたとしても、泊まったりはしません。新幹線で行けば乗っている時間は1時間ですがそこからが遠い。今ならタクシーでいったら1万ぐらいかかるでしょう。もういいんですよ。自分の都合優先で。みんな年とってくるわけで子供の頃は行く方も、迎える側もよろこんだものですが、もう貴方も成人している訳ですし、1年に一度でもいけば充分です。言いたい人には言わせておけばいいんで、あなたもいずれ結婚するわけでしょうからそしたら、夫側の親戚とも付き合わなければならなくなるんですから。言いたい人には言わせておけばいいんで、不義理にはなりません。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.6

気持ちの問題は別にして、物理的に普通です。 私は地元なので質問者さんの気持ちは理解してあげられませんが、私の従兄弟を例に言えば…正月はまともに帰省をして4・5日泊まって帰っていますが、お盆は帰って来ない年もありますよ。 でも、年に何回かある3連休を使って帰省はしているようです。 まだ22歳ですから遊びたい気持ちは理解します。 それは否定しないし、私もその頃は同じ気持ちだったと思います。 ある程度、年を重ねた現在思う事は…帰省って貴方自身だけの問題じゃないと思う事もあります。 せめて、盆・正月で親戚一同が集う席が有るならその時ぐらいは元気な顔を見せて欲しいなぁ!と思います。数時間でも一緒に居て話が出来ればみんな満足だと思いますよ。 折角の帰省なんだから、地元の友人と遊びに行っても良いと思います。 うちの場合は親戚は仲が良いので苦痛では無いし、逆に帰って来れ無くても理解があるから文句を言う人も居なければ薄情だとも思いません。 でも、みんな集まってるのに1人だけいないと寂しい気持ちになるのは同じだと思います。 どうすれば良いか?はご自身で考えていただきたいと思いますが、帰れない!帰らない!なら、みんなが集まっている時間帯に電話の1報でもあれば喜んで貰えるんじゃないですか? 言いたいことは一つだけ、感情(気持ち)って貴女だけが持ってるんじゃないんです。ご両親や祖父母さん、親戚のみんな。いろんな人が貴女の元気な顔を見たいと思っているはずです。その気持ちを無にして欲しくは無いですね。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.5

両親には両親の立場があるし、貴女には貴女の立場がある。 両親の立場を否定する立場は、子である貴女にはない。 嫌なら嫁に行くなり、実家を出て自立しろって話。 そこにはまた、旦那の立場があり、旦那の両親の立場があり、旦那の田舎も付き合いもある。 どこにでも形を変えて、なんらかの付き合いはあるのです。盆と正月の2回で済めばマシなほう。 相手の立場を尊重しないから、自分の立場も尊重されないので、付き合わされるハメになる。 祖父母が亡くなれば、貴女には孫という立場はなくなるのですから。それはあと数年でしょ? 人は寿命で死ぬのです。だから両親は残り少ない立場を守っている。 自分の世界が自分だけのものではないし、そこを双方調整交渉できるようになっての社会人。 貴女は若いから、祖父母と付き合ってきた時間も少ないので、薄情で当然なのですが、 他人の立場を理解して尊重し、持ちつ持たれつ、自分の世界がどのように構成されているのか理解する大人にならないと、 いつまでも貴女の分の立場を親が肩代わりしているので、親離れができず、いつまでも貴女の自由はないのです。 で、あなたの薄情な思考法の幼稚さに、親が子離れできていない。 実家にいる限り、親に文句言われて当然であって、貴女は自活もしていないで、文句言う立場にないのです。

noname#159051
noname#159051
回答No.4

わたしの両親の実家は車で2時間ちょっと(超田舎)です。 孫であるわたしが盆正月に実家に行っていたのは 小学生までですね。 両親は「帰らなくてもいい」という考えでした。 いつまでも家族で帰省しては 跡を継いでいる兄夫婦たち悪いから・・と。 迎える方は大変なはずです。 今はわたしは結婚して家を離れ、 現在は両親はお盆だけは日帰りでお墓参りに帰っています。 もうどちらの祖父母も亡くなりました。 こんなもんですよ。

回答No.3

ご両親と同居なんですよね? 休みにはいったら、「今日は、緊急の仕事が入っていて休めない」といって 仕事に出るふりをされたらどうですか? 家をでたら、その後は、何をして遊んでも構わないのだし、、、。 なんでも、「仕事」にしておけばいいですよ。 4~5回やっていれば、そのうち貴女の思うとおりになってきます。 それにしても、いつまでも、子供扱いの親なんですね(笑) 娘を一人だけ家に置いていけない、、なんて!! 小中学生じゃあるまいし。 貴女が何歳になったら大人と認められるのかしらね? 結婚相手なんか連れてきたら、一悶着ありそう、、、。

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.2

遠く離れた場所で仕事していれば、そう何回も帰省は大変です。 年1回で充分です。 煩い祖父母は無視しましょう。 ちなみにうちの息子も、新幹線で1時間半の実家ですが、仕事の都合や らで、年に1~2回です。 無理に帰って来なくていいよっと言っています。 気にしなくて大丈夫です。 大したことじゃ~無いからね。

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.1

普通だと思いますよ。 仕事を持ち、独立したらそれぞれの生活がありますから。 全く帰らない訳では、ないですから薄情では、ないでしょう。 どうしても田舎の人は、こういう人多いんですよ…、封建的な家制度が根強く残ってるので仕方ないんですが。 うちも実家は、古い家なので色々ありましたね、世代も変わってかなり変わりましたが、未だに冠婚葬祭などは、凄いです…。 実家いた時は、「一体誰だっけ?」ってくらい遠縁の人の葬式にまで出たりとか。 嘘でも角立てないように「ごめん、今、仕事が忙しくてどう頑張ってもそれ以上の帰省は、無理なの」は、どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 盆、正月の実家への帰省の期間について。

    盆、正月の実家への帰省の期間についてお聞きします。私は会社員、妻は専業主婦、子が1歳半の3人家族です。私も妻も長野出身で互いの実家は近く、車で10分程の距離です。盆、正月には私の休み(毎回7日~10日位)を利用し、いつも休みの初日に帰り最終日に戻ってくる様にしています。妻の希望で、実家に帰ると基本的には夫婦バラバラでそれぞれの実家に泊まり、1泊づつは夫婦で互いの家に泊まっています。子供ができてから、妻は「子育てが大変だから、盆、正月はそれぞれ1ヶ月位づつ自分だけ実家に長くいたい。」と言い始めました。確かに子育ては大変なのは分かりますが、皆さんは盆、正月はどのぐらいの期間帰省して実家で羽を伸ばしていますか?

  • お盆の帰省について

    両親と別居されているみなさんは、 お盆の帰省はダンナさんの実家に行きますか? 自分の実家に帰りますか? うちは夫が長男で、義母は義姉夫婦と一緒に暮らしています(婿取りではないです)。義父は他界しております。 結婚して今年2度目のお盆ですが、昨年は出産のため 里帰りし、夫も一緒でした。 お正月は夫の実家に遊びに行きました。 家を中心に、お互いの田舎が北と南の反対方向にあって、 一度の休みに両方行くことはできません。 来月のお盆は、夫婦で話して私の実家に行くことになっています。 義母はそれについて何も言いませんが、 お盆参りなどありますし、普通は夫の実家に行くべきなのでしょうか? 夫の家は、仏事やしきたり、行事に関してはきちっと している方です。 皆さんは帰省は順番にされていますか? お盆はどっちへ行かれていますか? よろしくお願いします。

  • お盆の帰省

    生後一ヶ月半の赤ちゃんがいる主婦です。 主人の実家へのお盆の帰省を迷っています。 と言いますのも、主人の実家は、新幹線で行くような遠い場所です。 過去の質問を検索させていただきましたが、小さい子供が居る場合は、車移動がお勧めと書いてありました。 私達夫婦は、車の免許は一応持っているものの、運転に自信が無いので遠方まで車移動は不安です。 無理に運転して事故でも起こして回りの方たちに迷惑をかけたくないので車移動は考えていません。 主人の実家方面へは飛行機も飛んでいないので、新幹線で移動になるかと思います。 電車やバスへの乗り継ぎもあります。 そんな中、暑い中、お盆のラッシュの中、首の据わらない赤ちゃんを連れて、大量のおむつや授乳用のミルクセットを始め、私達夫婦の着替えなどの大荷物を持っての移動になります。 今回だけ、帰省しないと言うと、主人の実家へ失礼になりますか? あちらの家が気分を悪くするでしょうか? 考えているのは、 1.主人、私、子どもの3人とも帰省する。 この場合、上記のように大変です。 2.主人の実家なのだから今回に限り、主人だけ帰省してもらう。 私と子供が行かないと、私に対して気分を害されるでしょうか? 3.今回のお盆に限り、3人とも帰省しない。 家族3人で過ごす。 ただでも遠い所に離れていて、お盆正月くらいしか会えないのに、主人の御両親は、息子の顔が見れなくて寂しいでしょうか? こんな事を考え悶々と悩んでいます。 何か良い解決方法はありますか? ちなみに、子供が産まれたときは、主人の御両親は私達の住んでいる所まで、赤ちゃんを見に来てくださいましたので、孫との初対面は済んでいます。 結婚してから今までは、お盆お正月は一回を除き他はすべて私達夫婦2人でお邪魔しています。 その一回は、私が体調を壊し入院していて退院まもなくお正月だったからです。 このときに、私がお邪魔しなかった事で気分を害されたと聞いていて、今回も、子供が小さいからいけないと言ったらまた気分を害されるのでは?と不安になっています。

  • お盆の帰省について

    生活のカテゴリーと迷ったのですが こちらで質問させていただきます。 両親と別居されているみなさんは、 お盆の帰省はダンナさんの実家に行きますか? 自分の実家に帰りますか? うちは夫が長男で、義母は義姉夫婦と一緒に暮らしています(婿取りではないです)。義父は他界しております。 結婚して今年2度目のお盆ですが、昨年は出産のため 里帰りし、夫も一緒でした。 お正月は夫の実家に遊びに行きました。 家を中心に、お互いの田舎が北と南の反対方向にあって、 一度の休みに両方行くことはできません。 来月のお盆は、夫婦で話して私の実家に行くことになっています。 義母はそれについて何も言いませんが、 お盆参りなどありますし、普通は夫の実家に行くべきなのでしょうか? 夫の家は、仏事やしきたり、行事に関してはきちっと している方です。 皆さんは帰省は順番にされていますか? お盆はどっちへ行かれていますか? よろしくお願いします。

  • 帰省について

    結婚して2年目の20代後半の妻です。 結婚後お盆とお正月には、遠方の主人の実家に泊まりで(3泊)帰省しています。 休みシーズンの一ヶ月前から休みの予定を聞かれ、 切符を買って送ってくれます。 (独身時代からそうらしいです) 大変ありがたくはあるのですが、「帰って来い!」という無言のプレッシャーを強く感じてしまいます。 私の仕事の予定は一ヶ月前からではいつ休みが取れるのか分からない為、そういうプレッシャーは多少辛いものはあります。 列車の時間も勝手に決められてしまうし…。 切符を送っていただいたら、帰らないわけにはいきません。 今回のお盆も電車の手配をしていただいて、切符を送っていただきました。 ところが直前に私の実家で不幸事があり、今回は帰省できませんでした。 主人は今回帰れなかったので、9月に一人で行ってくると言っています。 私は9月は土曜日も出勤で、休みが取れません。 ところが主人の実家には「二人で揃って帰って来られる日に帰ってきなさい」と言われました。 10月の中旬までは仕事は休めないので、行くなら10月下旬~11月になってしまいます。 (遠いので2泊はしないといけません) 年末に帰るのだから、今回一回位は帰らなくてもいいんじゃないかと思ってしまいます。 主人も一人で帰ると言ってるんだし。 GWはこちらに遊びに来たし(突然、GW行くからよろしくね~というメールがきました)共働き夫婦にとってお盆・正月・GWしか長期休みはないので、全部主人の親と過ごさなければならないのはつらいです。 一年にお盆と正月は帰るし、やむを得ず帰れなかったら、それはそれで今回はしょうがないね…と思ってもらえると嬉しいのですが…。 お嫁さんてそんなに無理して帰省しないといけないんでしょうか? それに切符を親に買ってもらうという行為も、私には理解できないんです。 これって普通ですか?

  • 帰省の期間は?

    こんにちは、お世話になります。 主人の実家で4世帯同居をしています。 私の実家は車で3時間くらいのところにあります。 (その内1時間は高速) ・盆、正月は長男の嫁としての仕事があって帰れません。 ・GWは地区の行事に参加します。 ・主人は盆、正月以外は日曜日のみ休み。 以上の理由から帰省の際は、春・夏休みに私が子供3人を連れて車で帰ります。 回数はそんなに多くないと思うのですが、 子供3人連れて3時間の運転・というのは私にとって 結構大変なのです・・・・ だから帰省するときはつい長く泊まってしまうのです。 (5~6泊くらい・・・・・) 同居なので私が不在でも食事や洗濯などで主人が 困ることはないですし、主人も家族も快く 帰省させてくれるのですが、一回の帰省で1週間 というのはやはり長すぎでしょうか?? 補足になりますが・・・・ 主人は私の実家にはなかなか顔を出せないですが、 私の両親が年に1~2回遊びにくるので 全く顔を合わせないわけではありません。

  • 帰省について

    年末年始やお盆の帰省についてお伺いします。 私は関東から関西へ嫁ぎました。主人の実家は徒歩15分くらいのところにあり、毎週末一緒に過ごしています(今年娘が生まれてから頻繁に会うようになりました。)私の実家へは新幹線や在来線を乗り継いで6時間くらいかかります。 現在結婚2年目です。昨年は結婚して初のお正月なので(?)私の実家には帰らないと主人に言われました。今年も全く帰る気はないようで、正月休みの計画を考えているようです。また、お盆も毎年家族行事(BBQ等)あり、関西で過ごしています。わたしの実家へは合間の3連休などで年2回くらい帰っていますが、私はやはりお盆や年末年始は自身の両親へも顔を見せたいと思っています。  みなさんはきちんとルールを決めていますか?これが原因で長期の休みになると毎回ちょっとした喧嘩になります。でも休み直前には自分の両親とのみ過ごそうとする主人にイライラしていまします。 みなさんはどのように決めているのでしょうか?

  • 帰省の仕方

    3年間同棲、今年籍を入れました。 私は学生時代、同棲時代を通じて実家に冠婚葬祭などの用事がないかぎり帰省することもありませんでしたし、家族も無理強いしませんでした。 夫も学生時代、同棲時代は全く帰省なし、しかし義両親は盆や正月の旅に帰ってこいとうるさいようです。 籍を入れるときもゴタゴタがあり、根本的に私と考えの違う方達なので、私は義両親とはなるべく関わらずにいたいです。 みなさんは最初の帰省はどういうきっかけでしたか? 正月などに向こうからお出でと言われて行きましたか? それともいきなりでしょうか? 義両親とあまり関わらないようにするためにも、正月は日帰りでも挨拶に行った方がいいのかなと思ったりしていますが、どういうきっかけで行けばいいのかも悩んでいます。 何かアドバイスお願い致します。 ちなみに義両親の家まで電車で2,3時間の距離です。

  • お盆等の帰省の際、ほぼ旦那と喧嘩になります。

    結婚2年目、子供はいません。実家から車で4時間程の離島に嫁ぎました。だんなの実家が自営の為、平日は義両親、旦那と同じ職場で働いてます。同居ではないです。友人はこっちにはいません。また、田舎の為、デパート的気分転換ができる様なものはありません。 普段、この様な環境なので連休があれば、出来るだけ長く実家へ帰省したいと考えてます。正月、お盆、GWは旦那と共に帰省します。私は、少しでも早く帰りたくて、早めの時間を希望しますが、旦那は「そんなに早く帰らなくても・・・」って感じです。で、そんなに早く帰りたければ、1人で帰れば?と言う展開になってしまいます。旦那は私の実家帰省した際は、友人とゴルフ、呑み、パチンコと比較的、伸び伸び過ごしています。私もその方が気楽なので助かってます。 私は嫁ぎ先では、友人もおらず、自営の手伝いのみなので正直平日は寂しいです。言い方が悪いですが、窮屈な生活に感じてます。なので、長期休暇は実家でゆっくりしたり、友人と会ったりとのんびり、たくさんの時間を過ごしたいのです。 これって我儘でしょうか? しかしながら、私は土日は仕事はないので、月1位で実家へ帰る事もあります。

  • お盆の帰省について

    お盆の帰省についての質問です。 8月のお盆時期旦那さんの実家に帰省するのですが、その頃7ヶ月になるベビがいるので、期間を迷っています。 旦那さん実家は新幹線1時間と乗り換えて、電車30分家への移動を考えると全部で、2時間半くらいです。2泊か3泊するかで迷っています。旦那さんはベビ連れなので3泊のほうが楽なのではと言うのですが、私は子供ができるまでは2泊だったし、それでも疲れたので3泊は長いかと。。 でも2泊だと真ん中1日しかなくてあとは移動日になってしまうので、ベビも辛いのかな~と。夏の真夏日の帰省になるし、どちらがベビにとっていいのかと悩んでいます。 切符の関係でそろそろ決めないといけないのですが、遠方で年2回くらいの旦那さんの実家帰省されているかた、どうされていますか? 帰らないと楽なのですが、義両親や親戚や義祖父母も楽しみにしているので、頑張って帰ろうとは思っています。 ご意見お聞かせ下さい! よろしくお願いします!