• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:帰省について)

帰省のルールは?長期休みに喧嘩の原因になることも

このQ&Aのポイント
  • 年末年始やお盆の帰省についてお伺いします。関東から関西へ嫁いでいる私は、主人の実家と毎週末一緒に過ごしていますが、私の実家は遠く新幹線や在来線を乗り継いで6時間かかります。
  • 結婚2年目の私たち夫婦は、昨年は初めてのお正月を主人の実家で過ごしましたが、今年も帰る気はないようで少し悩んでいます。お盆も関西で過ごす予定ですが、私はお盆や年末年始には実家にも顔を見せたいと思っています。
  • 帰省のルールをきちんと決めている方もいるでしょうか?私たちはこのルールが長期休みの喧嘩の原因になってしまうこともあり、ストレスを感じています。主人は休み直前には自分の両親と過ごしたいと言いますが、私はイライラしてしまいます。皆さんはどのように帰省のルールを決めているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 それぞれの家の慣習や、二人の意識など条件がありすぎて・・・。同窓会の世話をする関係で、色々な人に都合を聞くことが多いのですが、本当にそれぞれですから、話し合われて決めておくしかないと思います。  私の場合は、最初のころ、妻の実家では、その実家の母の実家に一族のものが集まる慣習があって、「来ないのか」と言われました。  しかし、私の家は一応分家とはいえ、私が長男である関係で、兄弟達を迎えなければならない立場でもあったので、それを断って私と妻はこの家のものとして、兄弟を迎えました。その合間を見て、父と母のそれぞれの実家に二人で挨拶を済ませました。  正月三が日が終わってから、妻の実家に挨拶に行きましたが短時間です。妻も嫁に出たのだからとすぐ帰りました。  結婚してから25年になりますが、妻は実家に泊まったことは一度もありません。完全に私の家が妻の家になって・・・根がしっかりと張っています。(^^)  私は出かけることが多いので、近くに行ったときは必ず、妻の代わりに妻の実家に立ち寄っている関係で、数えてみれば私のほうが一桁多い。  同窓会を正月に開催するとなると、男性は兎も角、女性のメンバーを正月や盆に集まってもらうのは、実のところとても難しいです。そのため、都度アンケートをとるのですが、正月なら終わりあたりの日程・・4日とか、お盆が良いという答えが、あくまで比較すればですが多いようです。  正月は、どうしても嫁という立場もあり出かけにくいので、終わりあたり。正月は旦那の実家なので、盆には動きやすいとか・・。の理由ですね。 「私はやはりお盆や年末年始は自身の両親へも顔を見せたいと思っています。」 気持ちはとてもよく分かります。  しかし、あの混雑した時期を小さい子供を連れて移動するのは、親の思いだけであって、それらの日をずらすとか、せいぜい夏休みのようにすこし外せる時間に計画したほうが良いのでは?。  いずれ子供が大きくなれば、正月は友達とも遊びたいでしょうし・・。幼稚園や小学校に上がれば、夏休みのはじめあたりのゆっくり出来るころ行くとか・・。  あなたの思いだけでなく、長い目で見て計画したらよいと思います。 「でも休み直前には自分の両親とのみ過ごそうとする主人にイライラしていまします。」  これは間違い、結婚したらお互い親は4人になるのですよ!!!!。『自分の両親とのみ』という意識では、いつまでたっても・・。  私は妻の親も自分の親だと思ってます。だから機会があれば都合をつけて会いに行きます。  それよりも、早く、「あなたの家はここなのだ」という意識になることも重要なのでは???あなたのお母さんの家はどこですか???あなたの実家でしょ!!これは努力しなけりゃ、そうならない。  

kanenonaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の意識にも問題があるということもわかります。ただ、毎週毎週主人側の両親と会っているのだから・・・と思ってしまうんですよね。。。 私の両親は「あなたは向こうの人になったんだから」と言っています。 意識改善も長い目で行っていきます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

今までに回答された方もおっしゃっていますが、それこそ千差万別、ご家庭毎に「解答」があるでしょうから、何よりご主人とトコトンお話される事が一番だと思います。 男性の立場から、ご主人の思いを代弁(的外れかも知れませんが)すれば、連休などそれなりに帰っているんだから、何も「盆・正月」に拘る事もなかろう。と言う感じではないでしょうか? もし私であれば、「そんな混んでいる時期にわざわざ動かなくても…」と思うでしょうね、きっと。 私の場合、貴女と大体反対の立場ですね。家内は東京で私は地方出身。泊りがけで家内の実家に帰り事は年2回位ですが、2~3ヶ月に1回位は家内の実家に行きます。 私の実家にはそれこそ盆・正月のみ。それも2泊程度で帰っています。 行事と言うほどではないにしても、友人や近所の人々なども待っているため、そんな感じになっています。 ご主人のご実家は、盆・正月に何か行事などがあるのではないですか? そうなると、ご主人の面子にも関わってきますし、それなりに「柔軟」な落とし所を考える必要もあるのでは、と思います。

kanenonaru
質問者

お礼

主人の実家は親戚が極端に少ないので行事も墓参りもありません。 確かに混雑する時期ですからね、、嫌なのかもしれません。私が盆・正月にこだわりすぎなんですかね? ありがとうございました。

  • heidenkei
  • ベストアンサー率19% (33/172)
回答No.2

私は実家から3時間はなれた夫の地元に引っ越しました。 自分の中で、「地元から離れた方が、相手に優遇してもらうのが当たり前」という意識があるので、結婚する前に盆と正月は必ず私の実家に帰ると言っておきました。あと連休は出来る限り帰る約束です。 夫は、離れたとこに来てもらうんだから、それが当たり前と思ってるよ、と言ってくれました。 お盆と正月に夫の両親や祖父母にさびしい思いをさせるので、その分普段、頻繁に通うようにしてます。 夫の前に付き合っていた人と結婚を考えていましたが、その彼と彼の親に「嫁にもらったら、お盆と正月は男のうちにいるのが当たり前だから、帰れないと思っててね」といわれたことがありました。 それだけが理由じゃないですが、考え方が合わないことが多く、結婚しませんでした。 質問者さんの質問はルールがあるかないか、と言う事だけなので旦那さんの批判はなんですけど・・・旦那さんは質問者さんと質問者さんの親御さんの気持ちを考えてないと思います。 きっと、移動距離が長くて、たまの休みはゆっくりしたいのでしょうね・・・外で働いているぶんそう思う気持ちは分からなくもないですが。

kanenonaru
質問者

お礼

そうですね、私も正直優遇してほしいです。近くに友人もいない私を置いて自分は地元の忘年会に出掛けていく主人はどうなのかな・・・と思ってしまします。。。 喧嘩にならないように話し合ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう