• ベストアンサー

(sinx)^2=cosyの微分

(sinx)^2=cosyの微分 (sinx)^2=cosyを 微分するときに siny=√{1-(cosx)^2} というのが途中に出てきますが これはどこからでてきたのでしょうか?? 微分はdy/dxです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

 (sin(x))^2=cos(y) 両辺をxで微分すれば  2sin(x)cos(x)=-sin(y)dy/dx  dy/dx=2sin(x)cos(x)/sin(y)=sin(2x)/sin(y) >cos(y)=(sin(x))^2≧0なので 0≦cos(y)≦1 このyに対してsin(x)は正負の値をとりえます。 cos(y)=1-(cos(x))^2 この式からは >sin(y)=√{1-(cos(x))^2} は出てきません。 >これはどこからでてきたのでしょうか? こんな式はどこからも出てきません。

その他の回答 (1)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

その途中式は、どんな y でも成り立つ訳ではありません。 おそらく、0≦y≦π/2 の場合の話をしている のではないかと思いますが、どうでしょう? 前後の文脈を確認することが、必要です。

関連するQ&A

  • y=sinxの逆関数の微分

    y=sinxの逆関数をy=f(x)とおいたとき、x=sinyが成り立ち、 dy/dx = 1/ (dx/dy) = 1/cosy となるらしいのですが、 どうして急に、1/ (dx/dy) = 1/cosyと、cosが出てくるのでしょうか?

  • 微分方程式の解き方を教えてください

    数学の参考書を読んでいたのですがこの微分方程式の解き方がわかりません。 1,(x-y)dx+(3x+3y-4)dy=0 2,y´siny=cosx(2cosy-(sin^2)x) z=cosyとおく この2問がどうしてもわかりません。解き方のわかる方教えて頂けないでしょうか。

  • 微分方程式

    (ycosx-siny)+(sinx-xcosy)dy/dx=0 この微分方程式が分かりません。どなたかわかる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 文字式の連立方程式

    こんにちわ。 わからない、問題があって、だれか親切に教えてくれるとうれしいです sinx+siny=0 cosX+cosy=1 の連立方程式を解く問題です。 0≦x<2π、0≦y<2π sinx+siny=0  …(1) cosX+cosy=1  …(2) (1)より、siny=-sinx …(3) (2)より、cosy=1-cosx …(4) (3)、(4)を((sin)^2)y+((cos)^2)y=1を代入して ((sin)^2)x+(1-cosx)^2=1 まではといたのですが、 この後がわかりません。 親切にお願いします

  • 連立三角方程式

    角度の範囲を絞るところがわからないので質問します。 問、0°≦x<360°,0°≦y<360°の範囲で次の連立方程式を解け。 sinx+siny=1・・・(1),cosx-cosy=√3・・・(2) (1)からsinx=1-siny・・・(1)' -1≦siny≦1より、1-siny≧0であるからsinx≧0 したがって0°≦x≦180°・・・(3) (2)からcosx=√3+cosy・・・(2)' -1≦cosy≦1より、√3+cosy>0であるからcosx>0 ここがわからないところです。したがって 0°<x<90°,270°<x<360°・・・(4) 自分はcosxは1になることもあるので、0°≦x<90°だと思いました。 また、√3+cosy≧√3-1なので、cosx≧√3-1だからxの範囲はさらに絞られるのではと思いました。 解答では、(3)と(4)の共通範囲をとって、0°<x<90°とし、(1)'(2)'の両辺を平方し、辺辺加えて √3cosy-siny+2=0 ,siny=√3cosy+2・・・(5) 上記のようにして、siny>0 より 0°<siny<180°(5)の両辺を平方して、sin^2y=1-cos^2yを代入して整理して(2cosy+√3)^2=0,cosy=-√3/2これを(2)’に代入してcosx=√3/2 xとyの範囲に注意して、y=150°、x=30°が答えでした。 どなたか、cosx>0のとき0°<x<90°となることを教えてください。お願いします。

  • 微分方程式

    微分方程式 微分方程式の問題がわかりません ・(1+x)y+(1+y)xy'=0 (y'はyのx微分) ・y'cosx siny = sinx cosy (サインとコサインの掛け算です) どちらも変数分離型ということはわかるのですが… さいごまで解けません… あと1/xを積分するときに絶対値をつけるべきなのかどうかよくわかりません どちらか片方でもいいのでわかったら教えてほしいです

  • 微分方程式がわかりません

    dy/dx + y*sinx = sinx*cosx の微分方程式を解けという問題なのですが、 予習の段階でこれを出題されて、教科書を見ても例題がみつからず困っています どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 線形微分方程式の問題

    この微分方程式が解けません。 dy/dx+y/x=sinx/x 途中まで解いたのですが、∫(sinx/x)e^log|x|dxで躓いています。 ちなみに答えはy={-cosx-C}/xだそうです。 よろしくお願いします。

  • 行列

    ロール(φ)ピッチ(θ)ヨー(ψ)で回転する場合ということで、X軸→Y軸→Z軸(Z軸→X軸→Y軸ではない)という順番に回転をかけると以下のマトリクスが得られます。 つまり「-SinY」の値から、Y軸に何度回転したかが分かるわけです。 しかしこの時例えば「-SinY」が、0.5だとすると、これは30度か150度になるわけですが、一体どっちなのかという判別が付きません。 つまりCosYの値が+なのか-なのかが分かりません。 どうやって判別すればいいのでしょうか。 教えてください。 このCosYが+か-かを判別できれば、以下のマトリクスから全てを導けるのですが・・・。 CosY*CosZ, CosY*SinZ, -SinY, 0 CosX*SinY*CosZ+SinX*SinZ, CosX*SinY*SinZ-SinX*CosZ, CosX*CosY, 0 SinX*SinY*CosZ-CosX*SinZ, SinX*SinY*SinZ+CosX*CosZ, SinX*CosY, 0 0, 0, 0,   1

  • 導関数の微分について

    y= cos(3x+2) dy/dx = (dy/du) (du/dx)より     = -sin(3x+2) ・3 = -3sin(3x+2) と計算してここまではいいのですが y= 1/sinx 答えは -cosx/sin^2x となっていましたがなぜでしょう y = sinx^-1として dy/dx = (dy/du)(du/dx) = (cosx^-1) (-sinx^-2) =-1/(cosx・sin^2x) ではどうしていけないのでしょうか。