• 締切済み

人と接するのが面倒くさくて嫌だから、

結婚してもいいですか?ちなみに子どもは欲しくないです。男性からも女性からも、回答お待ちしています。

みんなの回答

noname#201871
noname#201871
回答No.5

日本語別れ。 それから質問。 結婚する相手も人でしょう。 人と接するのが嫌いな人が結婚できるわけないでしょBK

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

t310syuri
質問者

補足

好きな人とずっと一緒にいるのは苦痛がないので大丈夫なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.4

 『人と接するのが面倒くさくて嫌だ』って方がどうやって結婚相手をお探しになる? 結婚されるお相手は“人”でしょ?  ご質問の『結婚してもいいですか?』は『結婚できますか?』なのでは?『ちなみに子どもは欲しくないです。』は杞憂になるかもしれません。そっちの方が心配です。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

t310syuri
質問者

補足

好きな人とずっと一緒にいるのは苦痛がないので大丈夫なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

結婚相手に訊けばよいでしょう。 少なくとも、私は人と接するのが面倒くさくて嫌な人間とは結婚しないけど、、、。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

t310syuri
質問者

補足

好きな人とずっと一緒にいるのは苦痛がないので大丈夫なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「結婚」って、人と接する事ですよ。 それも、「離婚」って事に成らなければ、かなり長く相手と接して行きます。 >人と接するのが面倒くさくて嫌だから ↑ こうゆう人は「結婚しない方がいい」です。 出来るだけ人と接する事の少ない山の奥か、出来れば「無人島」にでも渡って、独りで暮らした方がいいと思います。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

t310syuri
質問者

補足

好きな人とずっと一緒にいるのは苦痛がないので大丈夫なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

人と接するのが面倒くさくて嫌なら、結婚しない方がいいですよ。 結婚=一生続く他人との共同生活

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

t310syuri
質問者

補足

好きな人とずっと一緒にいるのは苦痛がないので大丈夫なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きになった人の前妻の子供、面倒見れますか?

    みんさんどう思いますか? 好きになった男性に奥さんと子供がいたとします。 お付き合いが進む中、その男性の奥さんは病弱のため死去されました。 あなたが妊娠したことを機に、その男性が結婚しようと言ってくれました。 その男性の母親と先妻との間にできた子供が、あなたを好きになれない理由から、あなたを新しい母親とは認めず、一緒に暮らすくらいなら、自分達だけ(男性の母親と子供達)で、あなたとは別々に生活すると言いました。 渦中のその男性は、あなたの意見を最も尊重すると言っています。 あなたが、その(妊娠を機に結婚しようとしている)女性なら、どうしますか? 実際にある話ですので、参考としてご意見下さい。お願いします。

  • めんどくさいのかな

    よくサイトとかで付き合うのに処女はめんどくさいとか目にします。 私は処女です。(19歳) そこで男性に 質問なんですが (1)つきあうなら処女のほうが嬉しいですか、それとも非処女のほうが痛がらなくて楽でいいですか? (2)結婚するなら処女と非処女どちらが嬉しいですか? 今月初めて彼氏ができました。不安になったので回答お願いします!! ちなみに彼氏は23歳です

  • 面倒くさくて、対象外ですか

     バツイチ子持ちの女性は、たとえ第一印象が良かったとしても、恋愛対象は避けますか。  また、結婚も視野に入りにくいものだと思いますが、  もし、いずれ寂しくなってしまったとき、どうしたら人生を本当の意味で穏やかに過ごしていけるのでしょうか。  私は、好きな人がいて活発かつ明るくなれるのですが、今はあまり男性を見る目がなかったのか自分を磨くべきなのかと思いまして、しばらくはそういうのを考えるのをやめようと思ってお休みしているところです。  しかし、ふと寂しくなるのは確かです。  占いに頼ろうと思ったこともありますが、そのようなお金を使うよりも服の一枚でも買うとか食事を良くする方が良いのではないかと思って、今のところ行っていません。    ですから、男性の意見を聞いて、もうあきらめた方が自分のために良いと思えば、そうすべきだと思いました。  それに子供がかわいくてかわいくて、仕方ない状態です。  だから、今はまだ自分の気持ちが子供から少しでも離れることはいけないことのような気がしています。  男性の人に質問です。  バツイチ、子持ちは面倒ですか。良いと思っても避けるパターンですか。  

  • 結婚している人にお伺いします

    結婚している女性にお伺いします。今の旦那さん以外に過去付き合っていたなどの男性でとても好きだったが、何らかの事情で結婚はできなかった場合、その男性のことを時々思い出したり、未練を残したりしていますか。また、例えば偶然その男性と街で会うようなことがあれば、(結果は別として)できることなら再び恋に発展することを願いますか? それとも、結婚後はきれいさっぱり過去は振り返らない、仮に偶然の出会いがあっても挨拶程度、あるいは無視・見てみぬふり、または今は子供もいるので、偶然の出会いがあったとしても、今の家庭を守っていく方を選択するなどでしょうか。 既婚女性限定の回答をお願いします。

  • 子供が出来ない人とは結婚できない?

    女性の方に質問です。 もし、好きな男性から「子供が出来ない」と言われたらどうしますか? 女性の中で『結婚・妊娠・出産』とはどうしても必要な事ですか? 人それぞれとは思いますが、お聞かせ下さい。 ※自分には子供を作る能力がなく、何度もその理由で別れてきました。 ただ単に僕に子供以上の魅力がないだけなのか それとも、女性の中で子供の存在がそれ程大きい物なのかが知りたくて相談しました。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 結婚するならどの人がいいでしょうか?

    中年女性(50)ですが、結婚するなら 「離婚歴のある男性」 「妻と死別した男性」 「結婚したことのない男性」 どの人がいいでしょうか? アドバイス、回答お待ちしてます。

  • あなたの好きな人はどんな人ですか?

    よろしくお願いします。 お読みいただきありがとうございます。 28才の女です。 今まで恋愛にまじめに向き合ってきた自信はあまりありません。 最近私はどういう男性が好きなのか、自分でもわからなくなってきました。 女性から見れば、格好のいい男性、優しい男性、楽しい男性、社会的地位のある男性、守ってくれる男性、お金持ちの男性??? はたまたSEXの相性も????? 男性から見る女性の理想像もそれぞれでしょうね。 えー、面倒くさい!単なるインスピレーションもありとか? 自慢するわけではありませんがこんな私でも声をかけてくれる男性もいます。 でも私自身にはっきりしたものがないので真剣なお付き合いまで行きません、というか控えています。 結婚願望があります。 今度付き合う(ことができれば。。。)男性が現れれば真剣に恋をして心から好きになって結婚したいと思います。 あなたが好きな人、好きだった人のどんなところが好きになりましたか。 異性のどんなところに注目しますか? できれば将来の結婚に含みを持っていただいた回答だとうれしいですが結婚は無視しても構いません。 少しアンケート的な質問になりますけど参考にさせて下さい。

  • めんどくせええええってなる性格

    異性の性格で「めんどくさい人」と思うのはどんな性格の人ですか? ご自身が男性か女性かを明記して回答して頂きますようお願いします。

  • 人を愛する能力のない人

    婚活サイトにQ&Aにコーナーがあるのですが、例えばそこに36歳の男性からの質問で、子供を望めない40代以上の女性が結婚を急ぐ意味がわからないというような内容で『「ダラダラ付き合う気はない」という方は一体何を考えているんでしょうか?ゆっくり交際したあとに結婚では何かマズい理由があるんですか?』というようなものがありました。 その男性が言いたいこともわかりますが、本当にそういう女性の気持ちって一般的な男性でもわからないものですか? 私はバツイチなのですが、個人的にはある程度の年齢で半年以上付き合ってもまだわからないと思う人は、そのまま1年付き合おうが3年付き合おうが同じではないかと感じます。 なんとなくある程度の年齢になってお付き合いの経験もあるのにもかかわらず、それまで誰とも結婚したいと思ったことのない男性って、人を愛する能力が欠落している人が結構多いのではないかと感じることがあるのですが、そんなことないでしょうか? 一度でも人を心から愛した経験のある普通(?)の男性でもそういう気持ちって理解できないものでしょうか? 例えば自分の娘がいい歳をしてそういう結婚する気があるかもわからない男性と付き合っていたら不安になるとかも想像できないものでしょうか? 私は女性なので、女性目線で書いていますが女性でもそういう方はいるかもしれません。 上記とは別に一番聞きたいのは、人を愛する能力がない人っていると思いますか?

  • 相手の両親や、その老後の面倒、親戚との付き合いが面倒臭いから結婚しない

    相手の両親や、その老後の面倒、親戚との付き合いが面倒臭いから結婚しないという女性はいますか? 友人(女性)が、「子供は好きだし欲しいけど、結婚についてくるものを考えると気が重くて…」と、悩んでいます。 だからといって、シングルで生きていく覚悟はまだないようで(^^;) 私もその気持ちは分かるのですが…、実際そういう女性(上記の理由で結婚していない)がいないもので…。

コピーのトレイについて
このQ&Aのポイント
  • パソコンから無線ランで写真L版を印刷を多目的トレイで印刷できましたが、普通トレイにコピーに直したいが、多目的トレイになってしまう。
  • お使いの環境については、Windowsで無線LAN接続を使用しており、関連するソフト・アプリは特記されていません。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう