• ベストアンサー

漢方薬

 以下のような症状に悩まされています。病院での検査は異常なしです。 漢方薬に頼りたいと思います。  舌のむくみ   胃内にちゃぽちゃぽ水がたまる  尿量減少  口渇  胃が重い(もたれるまたは吐き気)  冷え症で体力は無いです どなたか詳しい方、私に合う漢方薬を教えてください。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qzj008
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

確かにみなさんが言うようにもっと情報が欲しいところですが とりあえず五苓散を服用してみたらいかがですか? 口渇、尿量減少、吐き気、むくみは改善されるでしょう。 良質の漢方薬でしたら即効です。飲み方にも工夫が必要で本当に 重症でしたら飲んでも吐く可能性があるので、その時は少量づつ 根気よく飲む必要があります。もちろん冷たいものや甘いものは控えて 検査しても異常が無いと言うのは、機能的なものだから分からないだけです。 器質的に変化の無い病気は異常が見つかりませんと言う、現代医学の悲劇です 胃内にちゃぽちゃぽ水がたまるなどという症状は胃の蠕動運動が弱いので 中の水分がいつまでもある。だから気持ち悪くなる、、、、 筋肉が多い人と少ない人を比較して少ないから病気とは言わないように 胃腸も弱くても病変が無い限りあまりとりあげてもらえないのが現状です。

mainitiegao
質問者

お礼

五苓散ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • qzj008
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.4

追伸、口渇があるのは飲んだ水分が吸収されない、飲むと吐くか 便が柔らかくなる、それでも飲むと胃腸の粘膜がむくむ、これが 舌のむくみなのか?胃腸の粘膜がむくむと狭くなるので通かする時 キュウキュウ音がする。吸収が弱いので体力はどんどん落ちる 悪循環になります。他人任せにしないで人体生理を日頃勉強 して下さい。一生役立つ知識なのですから。がんばれ!

mainitiegao
質問者

お礼

参考になりました。 多分この悪循環だと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

素人の判断を仰いで薬を買うおつもりですか? 病院で検査して異常なしとの事ですが、 それなら薬局で相談するとか、漢方を扱っている外来に行くとか 他にも手があると思います。 漢方薬だって薬です。 副作用が出て最悪死ぬ場合もあるのです。 気軽にネットで適当な漢方薬を見繕って飲んでみよう と言う軽はずみな事はお止めになった方が良いと思いますよ。 ご参考までに

mainitiegao
質問者

お礼

こちらは田舎で、近くに漢方薬の相談ができる病院や薬局はありません。 ですから困ってネットに相談した次第です。 参考になりました、ありがとうございました。

noname#207138
noname#207138
回答No.1

こんにちは。 漢方薬はもっともっと問診をしないと最終決定はできません。「脾虚」で調べてみて他にも思い当たる症状があればもっと絞り込めますよ。

mainitiegao
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胃の不快感を治したい

    胃の不快感を治したいです 胃が弱くて胃下垂です みぞおちのつかえ、膨満感、胃がチャプチャプと音がする、白い舌苔があり舌の縁に歯形がある、空腹時に気持ち悪くなる、口の中がネバネバする、口渇はありません あとは食べ過ぎたり、冷たいもので胃痛があります このような症状があり口臭が気になります 自分で治す方法を調べていたら胃脾寒湿とか胃内振水音とか出てきたのですが、どれも治療にはほとんど漢方しかありません できれば漢方以外のもので治したいので、このような症状が改善される食べ物や気をつけることやると良いことなど教えてほいしです

  • 漢方薬に詳しい方お願いします

    症状は 口内炎 吐き気 神経性食道炎(食道症状) 神経性胃炎(胃痛)です。 イライラしやすい げっぷがよく出る 貧血のようにフラフラすることあり 舌のむくみあり。 幼少より手足は冷えていて、どんなに食べても太りません。白髪も多いです。 食道と胃腸症状については病院では全く異常なしで、 神経性の症状(ストレス)とのことでした。貧血もなし。 精神安定剤と、とりあえずのガスターを出されました。 自分なりに調べると 脾虚 裏熱証 虚熱 気虚 湿熱 かと思われました。 適した漢方薬がありましたら教えてください。

  • 漢方を使用したいのですが、何を飲んだら良いのか分かりません。

    漢方を使用したいのですが、何を飲んだら良いのか分かりません。 仕事が忙しい関係で、ネットで個人にオーダーメードしてくれる漢方処方があると聞いて利用しようとしましたが、経済的に高額で継続できそうにありません。処方内容の相談の結果、「脾湿生痰」「痰湿濁毒(寒)」という症状の様なんですが、これに効く漢方はありますか? (吐き気やめまいはありません。) 体型は太っていて、便秘ぎみ。冷え性、むくみ、月経不順、脾弱等で悩んでいます。 特に生活の変化は無いのですが、1年程前に3ヶ月で15キロも太ってしまい、それ以降症状がより悪化してしまったようです。 小食なようなんですが、全く痩せません・・・。。

  • 漢方のお医者さんをさがしています

    2ヶ月前から極度の食欲不振です。食べ物をみただけで吐き気がしてしまい、お料理もできない状態です。 内科での胃の検査は異常ありませんでした。心療内科では薬があわずやめてしまいました。 漢方での治療をしたいと思い、こういった症状を改善してくださる漢方のお医者さんをさがしています。 神奈川県川崎市に住んでいますが、通える範囲でよいお医者さんをご存じの方はいらっしゃいませんか。

  • 口臭関係の漢方薬、病院

    小さいころから口臭に悩まされている成人男性です。 とくに口内には何も異常はありません。 歯も健康ですし、虫歯、歯垢なしで歯肉も引き締まっております。 がしかし、舌の上にべっとりと黄色い苔がついています。それだけです!取っても5分後にはうじゃうじゃでてきます。 それを採取し、においをかいでみると、、、もうたまらないくささです。 この原因は胃の熱からきているとわかりました。 そこで、どこか都内でいい漢方を処方してくれる病院はないですかねえ。探し方でもいいので教えてください! また、漢方薬の安い入手法もあると助かります。保険があったほうがやすいのかな? どうかよろしくおねがいします

  • 漢方薬について詳しい方教えて下さい!!

    先月、漢方薬局で煎じ薬を購入し、飲み始めて約1ヶ月程になります。 生理の周期を整えたい、妊娠を考えているので妊娠しやすい体質になれるよう、体を整えたいという事で、体の色々な事を事細かに聞かれ、舌診等もしてもらい、「当帰建中湯」を出して頂きました。 たまたま先月は体調が非常に悪く、これまでにない程生理が遅れたりと、大変な月でした。(普段の生理周期はだいたい33~35日ですが、今回は50日でした。初めてこんなに遅れてしまいました。) それが関係しているかはわからないのですが、漢方を飲んでから始めての生理で、これまでにない程の吐き気と頭痛に襲われました。 生理の時に毎回ではないですが気持ち悪くなったりそれに伴って頭痛があったりはしたのですが、こんなに嘔吐して、我慢できない程の頭痛は初めてでした。 今日は周期12日目ですが、嘔吐はしませんが、胃が気持ち悪く、いまだに食欲が戻りません。 この症状は、漢方が関係しているのでしょうか? 合っていないのかな?とも思ったのですが、肌は非常にキレイになり、本当につるつるになりました。 電話で薬剤師の方に確認したら、もう少し様子を見てみて欲しいと言われました。肌が非常にキレイになった事が何か関係あるかと聞いたら、胃が良くなれば肌もキレイになるのでその影響だと言われました。 もう薬がなくなるので今週中には薬局に行く予定ですが、その時にもまた詳しく説明してくれるそうです。 参考までにここでも聞いてみたいと思い、質問させて頂きました。 詳しい方いらっしゃったら、是非教えて下さい!!

  • PMSと冷え性。。。漢方orピル?婦人科or内科?

    オフィス受付をしている28歳になる女性です。 年々PMSと冷え性が酷くなり冬は特に辛いです。 一番の悩みは生理前の異常な食欲で、普段162cmの50kgなんですが、 一日で7kg増位食べてしまい歯止めがききません 泣 生理不順も春~夏の間は良かったのですが、またズレてきてしまいした。精神的にも落ち込み、仕事にも支障が出てきてしまいます。 冷え性とむくみも酷いです。 ここ二年程、生姜や温野菜を使った料理やお茶、毎日ヨガやストレッチを毎日一時間、半身浴、ウォーキングなどもしていますが、 効果はありません。(やらないよりいいので続けています) むくみはゆるい靴下を3分履いただけでも肌に跡が残ったり等です。 ピルや漢方にも興味がありますが、いずれかで症状が良くなった方のアドバイスをお聞きしたいです。又、最初は内科、婦人科、漢方薬局、 整体等どこで診てもらえばよいでしょうか? (血液検査、生化学検査は数ヶ月前に異常ナシでした) 長々とすいませんが、良いアドバイスあれば何でも結構です。 ゼヒ教えてください。

  • この症状に効く漢方はありますか。

    どうかアドバイスください。 病気とまでは言わないものの、もお数年体調がすぐれません。常にしんどいのです。 どんな感じかというと ・眠い。起きてもダルい。起きた瞬間に疲れている。座っているのがしんどい。朝10まで寝て、お昼1時から昼寝してしまう。  ・夜になると集中力がでる ・立ったときにフラッと立ちくらみするときがある。 ・少し階段を登っただけで、心臓が負荷がかかってるのがわかり、止まりそうでヤバい気がしてしまう。 ・まだ寒くないのに手足が冷える。足にとても汗をかく ・夏は気になりませんが、まだ寒くない時期から冷え症がひどくなり、爪が紫になります ・便秘がひどいです。 ・生理不順はないが、3日目で止まり、4日目にまた増える。 ・目のしたのクマがひどい ・仕事の休みの日は何もしたくない ・出かけると疲れる ・夕方目が開かないほど眠くなる時がある ・口臭がキツい。歯を磨いても舌を磨いてもすぐに臭ってしまう。 舌を磨いても白っぽいです。 舌に潤いがないし、舌の奥から舌先にかけて、中央にシワが走ってます。友達の舌はシワはないし、唾液でツヤツヤなので気になります。  ・油っこいものが食べたくて仕方ないです。天ぷらや肉など。油物を食べないと元気が出ない。 ・今年は大丈夫ですが、去年一昨年とひどい胃痛持ちでした。 ・痩せ体質です。よく食べるのに。158cm45キロです。太りたいのに太れません。胸もおしりも肉がありません。 ・全身的に毛孔性苔癬という肌の症状です。毛穴に白い脂質の固まりの様なのが詰まり、赤いポツポツになる症状。 ・乾燥肌 ・ネガティブ思考です。人に会うのがイヤになり、身内でも会うのがおっくうになる時があります。口を開くのがしんどい時がある。 本当に病気ではないのですが、このダルさが辛くて仕方ありません。もっとキリッと日々を送りたいのですが、お母さんにも甘えてダラダラしてしまいます。 以前、薬局の方にすすめられて、漢方の”かみしょうようさん”(漢字がわからなくてすみません)を2カ月程飲みましたがほぼ、全く何も変わりませんでした。 体のどこが原因の症状かもわからないです。健康診断では特に異常無しで、血液もすべて標準内です。 何かこの症状に効く漢方はありますでしょうか。 漢方でなくても、改善策がありましたら教えてください。 乱文で申し訳ありません。 みなさんのアドバイスお願いします。

  • 私の場合、漢方の当帰芍薬散と加味逍遥散のどちらがいいのでしょうか?

    生理不順(生理が遅い)で困っています。困っているといっても、ものすごく不順なわけではありません。 普通の人は、28日周期で生理が来ると思うのですが、私の場合32日ぐらいたってから生理が来ます。 (数ヶ月前は38日たってから生理が来ました) 32日ぐらいなら正常、とどこかで見たのですが、あるサイトでは28日を大きくずれると生理不順、と書いてありました。 そこで、生理不順のための漢方をネットで検索したら、当帰芍薬散と加味逍遥散という漢方が良い、とありました。 しかし、当帰芍薬散と加味逍遥散のどちらが私にとっていいのか分からないのです。 当帰芍薬散のほうが私に合うのではないか、と思うのですが・・・ ちなみに、私は ・冷え性?(汗をダラダラかいても何故か体が冷えていたりする)足先などが冷える ・便秘ではない(毎日出ています・量も普通) ・生理前頃は胸が張る(痛くはない) ・頭痛・めまい・肩こりは無い ・生理二日目頃は腰のあたりがおかしい ・むくみはあるかもしれない(自分でもよく分かっていない) ・目の下が少し青い(貧血???) ・小太り ・胃は丈夫ではない(胃は痛くないけど胃がもたれる・数年前は胃が痛くなることはあった) どなたか分かる方がいましたら宜しくお願いします。

  • 漢方に興味があります

     統合失調症で治療を受け回復期にはいり、順調に作業所に週に5日通所してバレーボールの練習もできるようになりました。  しかし、だるさ・頭痛・胃痛・吐き気・あたまが重い・肩こり・足のむくみ・肌荒れ・などプチ不調は毎日です。ときどき、アリナミンを飲んだりもします。インドメタシンは毎日。    以前、NHKのおしゃれ工房で「漢方」の話をやっていて、ちらっと見てから、私は漢方のいうところの「気・血・水」のバランスが悪いような気がしてきました。「気虚」というか「水毒」というか…。  図書館で「あんどうよしみ」さんの「気功心法」の載った本を借りてきて、「気」は養えるのか?と半信半疑で昨日から気功体操をはじめました。ストレッチの代わりに1ヶ月くらい試しに朝晩やるつもりです。    「健康健康」と自分のことばかり考えるのもよくないような気もしますが、漢方薬を飲む以外に、活気がでるような方法はないでしょうか?統合失調症のお薬をたくさんのんでいるので、あまり薬はのみたくありません。ホームページを探してみても薬の宣伝ばかりで困ってしまいました。気功心法を試したことのあるかた、気功術を習っているかた、漢方の食事などに詳しい方などがいらっしゃいましたら、よきアドバイスを下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう