• ベストアンサー

美容師さんと付き合うのはやめたほうがいい?

paburongolddの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

私は「美容師さんにアプローチすることはやめたほうがいい」と思います。 私の通っているジムに人気の男性イントラさんがいるのですが、本当にもてます。 男性スポーツイントラさんと男性美容師さんって共通点が多いと思います。 ・異性との出会いがものすごい多い。 ・お客さんを惚れさせるのが仕事。(自分のファンの数と収入が比例する) その男性イントラさんに懲りずにたくさんの女性がアプローチしているのを目にしますが見てて痛々しいです。 (もちろんファンにしてなんぼなのできっぱりとお断りされません。上手にファンにさせていきます。) そして私の知っている男性イントラさんの彼女や奥さんは評判の美人ぞろいです。 私の友人から男性イントラさんや男性美容師さんと付き合いたいと相談を受けたとしたら 「相手が誠実にあなたにアプローチして来るなら慎重に考えてもいいと思うけど、自分からいくのは止めておいたほうがいいよ」とアドバイスします。 質問者様はおそらく背中を押して欲しいから質問されたんだと思いますので嫌な気分になられたと思います。ごめんなさい。 その男性美容師さんにメモを渡す前にその美容室の女性美容師さんに一度相談してみたらいかがでしょうか? ただ美容室なんてほんと星の数ほどありますのでアプローチしてダメだったとしても別の美容室にいけばいいだけですから挑戦してみてもいいかもしれませんね。 ご検討をお祈ります。

haroh
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 私も以前ジムに通っていたことがあり、すごく納得しました。 少し時間をかけて、彼のことを知っていこうかなと思っています。 そして自分の気持ちはどうなのか、考えてみようかな。

関連するQ&A

  • 美容師の方から

    今日会社がお休みだったので、地元にある美容院に新規で行ってきました。 そこの美容院でカットとカラーを担当していただいた美容師さんと話も盛り上がり、カットもカラーも大満足でした。 ここからが本題になるのですが、先程知らない番号からメールが届いたので読んでみると担当していただいた美容院さんからでした。 その方に個人的に連絡先を教えたりしていないので、新規来店の際に記入したカルテの番号を見て連絡いただいたのだと思うのですが、こんなことって普通にある話なのでしょうか? 内容は来店のお礼と仕上がりの意見を聞かれました。 そのメールに返信をしたところ、良かったら今度飲みに行きませんか?というお誘いメールーがきました。 今まで何店舗も行きましたが、こんなことは初めてだったので驚いております。 またその美容師さんはどのような心理なのでしょうか? やっぱり遊びたいということなのか‥ 当方、23の女ですが周りに美容師の知り合いがいないので、意見をいただけると嬉しいです。 恋愛とかではないので、カテ違いかとは思いますがよろしくお願いいたします。

  • 初めて行く美容院

    自分は今まで床屋でしたが、初めて美容院に行こうと思います。 そこでいくつか質問があるので回答お願いします。 まずどの程度の料金なのか、美容院といっても安いところでは1500円の店もあるし5000円とかという高額なところもあります。 中3の学生が髪を切りに行くにはだいたい何円くらいの店がベストなんでしょうか? 2つ目は床屋とどう違うのか 自分は美容院と床屋がどう違うかまだよくわかりません。 美容院の方が丁寧に切ってくれたり、 自分の意見をいろいろ聞いてくれるのでしょうか? 最後の質問です。 いざ髪を切ってもらうときは、自分からどんどん意見を言ったりしていけばいいんでしょうか? それとも美容師さんが、この人はこういう髪型が似合ってる。 などと思い自分の意見は聞いてもらえないんでしょうか? それとも2人で相談しながら切っていくんですか? よくわからないんです。 多少うざいくらいでも意見言っていったほうがいいと自分は思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 美容師に。

    はじめまして。 私は19才の♀です。 今片思い中の人が美容師(アシ)です。 あたしの方から携帯番号を聞き、やりとりが始まって6ヶ月ほど経ちました。 元々携帯に依存していない人のようで、最初の頃は頻繁にとっていた連絡も今は3~5日に1回程度。 電話しても出ない、メールしても返ってこないことはしょっちゅうです。 これにはもう慣れたんですけど・・・。 やりとりが始まった当初から向こうの方から「遊ぼう」と言ってくれてはいるのですが、あたしが学生ということもあり時間が合わなくてまだ2人っきりで遊びに行ったことはないです。 でも、1回だけ大人数で飲んだことはあります。 そして何回もお店の外で会ったこともあり、車で家まで送ってもらったりもしました。 最初の頃は自分に好意を持っていてくれてるのかな?と思えたりもしたのですが、最近なんだか口だけのように思えてきました。 彼が自分のことをどう思っているのかが分からないんです。 もう望みがないのなら早いうちに諦めたいです。 客観的に見てどうなのでしょう? 経験者や美容師の方、一般の方の意見たくさん聞きたいです。 ちなみに彼は私が彼のことを好きなことを知っていて、おちょくるようなことを度々言ってくるので今更告白するのはどうなんだろう・・・って感じです。 よろしくお願いします。

  • 美容師さんとの恋愛は可能ですか?

    22歳♀大学院生です。 今まで、恋愛で幸せに結ばれた経験はありません。 片思いはいっぱいあります。 決して行動に移さなかった訳ではありません。 自分が好きになった人には想いは伝わらず、といった 感じでここまできちゃいました。 自分と話が合う男の人が現れると、つい、 嬉しくなっちゃいます。 まー、美容師さんというのはお口がお上手な方が多いと 思いますが、でも、彼の考え方など、 どんどん惹かれてしまいました。 でも、相手は美容師さん。 ガード固そうだし、今までの経験から、 自分に自信がもてません。 それに、現実問題、お食事程度も誘うの難しそうです。 辛くならないうちに、諦めた方がいいですか? 少しでも多くの意見を聞きたいと思って、 ご質問させていただきました。 お願いします。

  • 美容師の方に片思い。

    こんばんは、率直な意見が聞きたくて投稿しています。 今、美容師の方に片思いをしています。 その方はタメの方で、1年ぐらい前から指名させてもらっています。 指名するようになった当初は、相手に彼女がいましたが 今どうかはわかりません。 美容師の方の連絡先は知っていますが、日常的に連絡を取ることはありません。 1~1.5ヶ月に1度の頻度で美容院に行くのですが、 その時にメールを入れる程度です。 その方の連絡先を知ったのは、その方がお店を辞めて別のお店に行くことが決まった時でした。 「このお店(辞めるお店)でいいですか?もし、良かったら…」と言って 携帯の番号を教えてくれました。 メールアドレスは、その方が辞めることがわかっていたので、 お菓子と一緒に連絡先を書いたカードを私が入れたことがきっかけで知りました。 そのカードには、ありがとうございましたということと、良かったらご飯行きませんか? OKだったら連絡ください と書いて。 その時の私は、その人からメールが返ってこなかったら(NGだったら)、 新しいお店に行かずに諦めようと思って、そのカードを入れました。 数日後、その人からメールが返ってきました。 ただ、OKの返事ではなく、 お菓子ありがとうということ、食事は今は忙しいので落ち着いたら行きましょうということ。 そのメールをどう解釈していいのかわからなかったけれど、 自分の中では彼が好きという気持ちが勝っていたので、 新しいお店に行くことにしました。 新しいお店に行く日には、予約の時間の直前に「わからなかったら、連絡くださいね。」と メールをくれたり、予約をする時のメールもとても優しいかんじです。 カットしてもらっている時は、お互いの休みの日の過ごし方だったり、 仕事の話だったりと他愛もない話をしています。 美容師の方がもてるということも十分承知していますし、 営業トークがだいぶ上手な職業だということも理解はしているつもりです。 でも、最近気になって仕方がないかんじです。 本当はご飯に誘いたいのですが、正直、迷っています。 皆さんだったら、どうしますか? 体験談、率直な意見など何でも良いので聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 美容師の方、アドバイスをお願いします。

    カテゴリー違いだったら申し訳ありません。 友人(男)が美容師です。仕事を始めてから3年程度です。 役に立てば、と思って頼んで髪を切ってもらうのですが(練習になるかな?と思い)、この時の私の態度をどうしたらいいものか迷っています。 私(女)の髪はものすごく扱いにくい(多・硬・太・癖)ので仕方ないとは思うのですが、正直なところ友人の腕はあまりよくないようで・・・見ていると「あーあー」と思うことがしばしば。(本人はいろいろ考えながら切っている) 自分でもカットが上手くないと思っているようで、「どうしたらいいのかなー」とぼやいています。 お客さんの注文どおりにカット出来ないのも悩んでいるようです。 私としては客側からの意見として取ってもらった方が勉強になるかな、と思い、こう切ったらこんなになったから嫌だとか今までの美容院での経験(感想)を言ったり、こんな風にしてみたらどうかなと意見を言ったり。 また、サービス的な部分(ハサミが目の近くで怖いなど)もいろいろ言ったりします。 ただ、私自身は美容師の免許はありません。なので、技術的な部分はもちろん全くわかりません。 だから、いろいろ言いつつも「ものすごく失礼なことをしているのかも」と言っていいものか、すごく迷います。 一応、意見を言うときは「私はよくわからないけど・・・~は?」と控えめに言うようにはしているのですが。 資格を取っている人から見るとこういう場合は、自分のやりたいようにさせて欲しい、知識もないのに口を出すなと思いますか? 余計な口を出さずに、美容院でのカットのように注文だけして黙っていた方がいいんでしょうか? おこがましいですが、友人が頑張って上達しようとしているのがわかるので、どうしたらカットが上達するようなチカラのなれ方ができるでしょうか?

  • 美容師さんに連絡先を渡すタイミングを教えて!

    美容師さん(男性)に連絡先の書いたメモを渡したいのですが、そのタイミングについて相談です。その美容院は大手であり個人ではありません。スタイリストとフロントがいるので、お会計などはフロントの女性がやります。 で、エレベーターのすぐ真向かいがフロントで、その間にスタイリスト(私の好きな人)が立ってお見送りというかたちです。なので、理想は会計の時やお見送りのときにさりげなく^^なんですが、なんだか難しそうです。 フロントの女性が見てるときには渡しづらいし・・・ あと、コインロッカーみたいなのに荷物入れてて、帰るときにスタイリストが鞄を渡してくれます。でも、それもフロントの方が見てる可能性が大なんです。見えるところだし・・・。 ちなみに、通ってるのはまだ2回ですが。映画ひとりだと、こっちは見に行きづらいから、こっち(違うの)を見に行こうと思っているんですよーーー。(行く人いないしって感じでした) イベント時の花火大会も、私見に行ったと話したら、美容師さんのアパートがその会場から近くてうるさいし、一人で行くところないから、ツタヤに行ってゲオに行ってたんですよ・・・だって、行くとこないし(涙)と言っていて、 お休みの日も、DVD見て終わってしまうんですよ・・・こんなのよくないって思うんですけどねー・・・いっつもこうだと・・・↓と言ってました。 海でバーベキューするのが定番なんですが、私に行かないんですか?とか仕切りに聞いてきてました。帰り際も、これからどこに行くんですか?と聞かれたんですが、思わず「ちょっと友達と・・・」と意味深に言ってしまいました。確かに女の子と遊んだだけです。 美容師さんの営業トークというか、ふつうの会話と思ってすべてスルーしてきましたが、ほんとはすっごい好きです。表情には楽しい!!!って思いっきりだしてましたが・・・。特に誘ってるとか好意あるかなんてわかりませんよね★ とりあえず連絡先を渡したいんですが、いつのタイミングいいでしょうか。ちなみに受付時に荷物をフロントの方に預けるので、メモも持っていけないですし・・。ポケットとかに入れてもっていくっていうのも、不自然ですよね?帰りぎわに渡したいですが・・・いいタイミングあればご回答お願いします。また、美容師さん(特に男性意見)もあれば有難いです^^よろしくお願いします。

  • 美容師の方や美容室をよく利用される方に質問です

    美容室で、お客さんに「おまかせで」・・と言われても、困りませんか?! 自分自身・・今の流行とか分からず・・汗、美容室に行くことに慣れていません。美容師の方に上手く、(自分がしたい髪型や)自分に似合う今時の感じの髪型が自分では分かりません。 美容室で、美容師の方に「おまかせで」・・と言ったら、その人にあった今時の感じにしてもらえる確率は高いですか? それとも、「おまかせで」・・と言われたら、困りますか?!

  • ホスト的な美容師さんについて

    男性美容師さんで口の上手な人が居ました。 トップスタイリストさんなので、私の担当しつつ、よくカットの途中で別のところへ行ったり忙しそうでした。でもそんな時も抜け目無く 「ちょっと別のところいくけどあんまり寂しがらないようにね~」とか、 世間話に「俺、野郎だから~」とか自分のことを飾らずに喋ったりとか、 カットが終わった後に 「しょこたんって何て口癖だっけ?ギザカワユスだっけ?あれ何て意味?すごく可愛ゆいって意味かな??」と言われたので、私がそうじゃないですか~?と言うと、カットが終わると同時に 「ギザカワユス!!!」と言われました。 言い方が上手なので思わずキュンっとしてしまいました。言ってて恥ずかしくないのかな~と思いつつ・・・。でもなんかホストっぽくないですか???モテてそうだと思いますか?

  • 行きつけの美容室に気になる女性がいます。

    行きつけの美容室に気になる女性がいます。 10年ほど通っている美容室に気になる女性がいるので、連絡先を交換して、 プライベートでも遊びたいと思っています。 何年も前から知っている女性で、食事くらいは誘いたいと思っていますが、このようなお店で そうしたお誘いをして良いのかわからないので、なかなか踏み出せずにいます。 ちなみにその女性は私の担当ではありません。 この場合、どちらの方法を取るのが良いと思いますか? 1.連絡先を書いたメモを予め準備しておき、タイミングを見て渡す 2.会話の中でお誘いして、連絡先の交換をお願いする。 このお店が従業員と顧客とのプライベートなお付き合いを許しているかどうかは、 わかりませんが、お店の店長とは仲が良いです。 美容室で勤めている女性の方のご意見や、美容室で働く異性の方とプライベートで 実際に遊んだ事がある方のご意見を頂けると幸いです。