• 締切済み

追突事故 慰謝料支払い基準

こんばんは。 先日、追突事故に遭いました。10対0(私)です。 1年も乗っていない新車を後ろからドカンとやれてしまい、参っています。。。 自宅に戻ってから体が痛み始め、次の日病院へ行き診断書を警察に提出しました。 後日相手の保険会社から連絡があり、これからの支払いについて説明を受けました。 仕事は休みをもらうのが難しく、時間をもらって通院しています。(通い始めたばかり) 傷害補償?に関して 自賠責基準で日数×4,200と言っていました。 色々調べていて3つの基準があることを知りました。が、いまいち任意基準?がよく理解できません。。。。自賠責基準と任意基準ではどう変わってくるのでしょうか?? 私は悪くないので泣き寝入りはしたくありません。。。 損をしない方法を教えてくださいm(__)m よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2151/10916)
回答No.1

貴方も車を持っているので、保険に入っていると思います。 自分が買った自動車屋さんで、いろんな情報を得るのが一番の得策です。 ここで質問したこと以外に、たくさんのことを教えてくれると思います。 貴方はそのお店で大事なお得意さんですから、次の車を買って貰うために良くしてくれます。 (経験のない人がいくら調べても落度があります、専門家に聞くのが損をしないための一番良い方法です。) 頼りない自動車さんでしたら、今度の車は別のお店で買った方が良いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 追突事故の慰謝料

    追突事故の慰謝料 赤信号で停車中に追突され 鞭打ちになり二月から十月まで通院治療を受けていましたが 保険屋さんがそろそろ治療内容に変化がなくなったので 示談交渉させてくださいと言われたので話を聞きました 総治療日数234日 通院日数42日で 378.000円と提示されました。 これって妥当な金額なのでしょうか? 実は最近 急に寒くなったせいか 同じところがまた痛くなり 自己負担で 近所の整骨院に行ったところ 筋肉に張りがあるので通院の必要があるとのことで現在 通院しています。 私的には 今後 このような痛みに悩ませられるのに この金額では 納得したくない気持ちです。 保険会社の人は 任意保険の基準で計算しているので 高いほうだとのことなのですが・・・ どなたか詳しい方 困っているのでアドバイスください。

  • 人身傷害補償特約の慰謝料の日額をおしえてください

    先日無保険の自動車から追突されてしまったため、私の加入している任意保険の人身傷害補償特約(3000万円)をつかうことになりました(あとで相手の加入している自賠責保険に求償するとのことです)。現在通院で接骨院に通院しているのですが、慰謝料は自賠責基準の日額4,100円なのでしょうか?それとも人身傷害特約にあらかじめ規定されている日額があるのでしょうか?おしえてください。

  • 追突事故による慰謝料について教えてください。

    追突事故による慰謝料について教えてください。 信号待ちで停車中に後方から追突されました。過失割合は10:0です。 人身事故として警察へ申請しました。運転していた私と、妻が頚椎捻挫と診断され、未だに痛みがとれず通院しています。 6月30日が最初の診察日で、現在(9月21日)まで通院しており、今後も通院予定です。 現在、私が通院日数30日、妻が25日です。妻は専業主婦です。 ○ 現段階で慰謝料はどれくらいなのでしょうか? ○ また、自賠責基準は限度額が120万円と聞きましたが、一人当たりになるのでしょうか? 同乗していた二人で120万円が限度になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 追突事故による慰謝料について

    はじめまして、約3ヶ月前に、停車中に追突事故に巻き込まれました。 同乗者と共に救急車で近くの病院に行き、二人とも頚部捻挫と腰部捻挫 の診断をもらい、後日警察に診断書提出、人身事故扱いにしてもらい、 相手の任意保険会社から連絡があり治療費&車の修理代全て保険からだすとの事、ここで皆様に質問なのですが。 初めに運ばれた病院が家から遠いため、保険会社に連絡後、近くの整形外科&接骨院に変更。通院日数45日(整形16日+接骨29日) 通院期間93日 この場合45×2×4200=378000  93×4200=390600 少ない方で 378000円だと思うんですけど、二人分で378000円×2=756000円 仕事を七日休んで、日給14000円×7=98000円 車の修理代630000円 その他交通費などもありますが、大体で治療費抜いて150万円ぐらい、いってしまいます。自賠責の上限は120万円と聞きました。オーバーした分は、 任意保険から支払われるんですかね?それとも慰謝料、治療費は、自賠責・車の修理代は、任意保険の方で支払ってもらえるんですかね? 保険会社の人に聞くのが、一番良いと思うんですが、対応が悪いので、 あまり話したくありません。分かる範囲で良いので、よろしくお願いします。

  • 追突事故の加害者

    2日前に、下り坂を走行中雨でスリップして前に停止していた車に追突しました。 任意保険についてですが、自動車に関する自身の補償では 人身損害(契約の車に乗車中の者が死傷した場合)が一人につき3000万円 傷害一時費用保険(入通院5日以上)が10万円 からだに関する補償では 傷害定額  後遺障害(交通事故傷害危険のみ補償特約)が100万円 となっています。 追突した衝撃がなかなかのもので、二日目にして全身に痛みがあるので 病院にいこうと思うのですが、通院費について不安があります。 もしも通院が必要となった場合、これらのうち、どの補償が適応されるのでしょうか?

  • 慰謝料の支払い基準

    交通事故の通院慰謝料に、 自賠責基準 任意保険基準 弁護士基準とありましたが、 これらはどういう根拠で設定されているのでしょうか? ご存知の方教えてください。 また、そういうHPがありましたら 教えてください。

  • 交通事故に伴う主婦の休業補償

    主婦の休業補償は自賠責基準では1日5700円で、通院の実日数が認められると思いますが、治療費や慰謝料を含めて120万円を超えると、いわゆる任意保険基準での対応になりますよね。とすれば、治療が長引けばそれまでの自賠責基準では認められるであろう実通院日数による休業補償の対象日数も任意基準では大幅に減らされるということになるのでしょうか。通院日数すべてを休業補償してもらうのも厚かましい気もしますが、かといって大幅に減らされるのもなんか納得がいきません。それとも日数を減らされる分は、1日9400円の賃金センサスによる請求も可能なのでしょうか。ちなみに当方の過失はゼロです

  • 慰謝料の各基準を教えてください。

    数分前にもご相談させていただいています。 その流れで教えてください。 通院一日の 自賠責での慰謝料は1日4200円*通院日数の2倍 では、任意保険の基準額は?弁護士基準では? あと私は1年通院しても頚椎捻挫の後遺症が残る場合がありその場合は後遺症診断書を書くと先生は言っていますが・・・ 頚椎捻挫で考えられる後遺症等級の 自賠責での後遺症額 任意保険での後遺症額 弁護士基準での後遺症額 教えていただけませんでしょうか?

  • 交通事故の慰謝料について、信号待ちで追突されました

    自賠責で、自動車の修理費用と、通院費用で120万を超えると、任意保険の基準になり、通院日数が多ければ、多いほど、慰謝料が減ると聞いたのですが、本当でしょうか、つまり、120万を超えるとかえって、もらえる慰謝料が、少なくなると言う事?それとも、120万はそのままで、プラス任意保険での、貰えるはずの慰謝料が減額されていく? そう言うことですか?

  • 追突事故の保険会社の慰謝料が妥当であるか分からない

    交通事故(人身事故)にあい、本日慰謝料の書類が届きました。ネットで調べると、治療期間と、「実治療日数×2」を比較し、少ない方を通院期間とし、それに、4200円をかけて、自賠責保険慰藉料(慰謝料)を計算するとありますが、私の場合、実通院日数が 49 日、治療期間が149 日で、411,600 円になると思うのですが、実際の額は332400です。書類に「自賠責保険認定基準より、総治療期間を限度とし治療実日数が慰謝料対象日数です。慰謝料1日4200円×通院実日数49日間=205800円となりますが、弊社の任意基準で126600円うわのせさせていただきました。」と記載があり、自賠責の120万以下なのに任意保険基準になって減額されていて、この額が妥当なのかがわかりません。 金額的にはそれほど納得できない額でありませんので、このまま判子を押して返送してもいいのですが、保険会社が金額を偽っているのではないかと疑ってしまって、まだ返送に踏み切れません。 書類の記載では、治療費や→151198円、薬代→記載なし、通院交通費8820円、休業損害は休んでいないのでなしです。 損害額合計が492418円と記載があるのですが、この場合で自賠責保険の120万を超過して任意基準の計算になるのでしょうか? .

LAVE製一体型PC【DA570/C】色の調整
このQ&Aのポイント
  • LAVE製一体型PC【DA570/C】のディスプレイ設定画面が見つからない
  • 昔に購入した液晶一体型PC、DA570/Cの画面色味が霞んでいる
  • 設定を変更して画面の色相やコントラストを調整したが、白飛びが起きてしまう
回答を見る