• 締切済み

形あるものはいつか必ず崩壊し無くなりますが…………

voice128の回答

  • voice128
  • ベストアンサー率30% (46/150)
回答No.7

>【形あるものはいつか必ず崩壊し無くなる】    いつか…とはいつでしょう?    紀元前のものでも残っていることを考えると、自分が生きている    間に崩壊がみられるものとそうでないことがあるように感じます。 >逆に【形無いものは永遠に残っていく】    人間の永遠は生存している間のみ認知できるのでは? >形無く目に見えない『愛』は永遠だ!    目に見える愛が期限付きだとしたら それはこの世から    いなくなるときのことでしょうか。 違うとまでは言いませんが すべて完璧な思考とも言えない気がします。 失礼いたしました。

noname#157952
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! (o^-^o)

関連するQ&A

  • ベータ崩壊について

    ベータ崩壊について習ったのですがよくわからないところがあります。 質量数14の炭素がベータ崩壊すると、中性子が陽子と電子(とニュートリノ) になり、結果としては原子番号がひとつ増えるだけ(窒素になる) だそうですが、できた電子はベータ線として飛んでいくので、電子が やっぱり6個しかないと思うのですが・・・ できた窒素はイオンのような形で存在するのでしょうか?

  • 愛を形にすると?

    おはようございます。 「愛」を目に見える形として表現するとすればそれは一体何でしょうか? もちろん人によって様々だとは思います。皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • あなたにとって「愛を形にする」の形って何ですか?

    CMや歌などで「愛を形にする」っていう言葉が出てきます。モノによって「形」にあたる物事が違いますが、あなたにとって「愛を形にする」の形って何ですか?

  • 家庭崩壊

    家庭崩壊は自身の望んでいた形なのでは?

  • パルプ繊維の崩壊性

    紙などに使用されているパルプ繊維を、雨,風,天日が当たる所に置いておくと、崩壊していくのでしょうか? 条件としては、ベランダなどに長期期間放置されます。埃や、多少の砂なども溜まっていくと思います。 また、もし崩壊していくのであればどの位の期間なのでしょうか?逆の言い方をすればどの程度まで形を保持しているのでしょうか?紙器製の箱の中に、パルプを繊維状に近い形に崩したものを置いておく感じです。 諸条件で状況は異なると思います。ただ仮に推測すればこんな感じであろうとの意見で結構です。済みませんがアドバイスをお願いします。

  • タリバン政権の崩壊とは?

    よく、ニュースでタリバン政権崩壊後うんぬんと言っていますが、 アメリカの攻撃によってどのような形で崩壊すると考えられているのでしょうか。 北部同盟が取って代わるのでしょうか。 「小泉政権がミサイル攻撃で崩壊」っていうのは考えにくいっていうイメージがありまして・・・

  • 中国の崩壊

    中国の政治経済崩壊は秒読みとも言われていますが、 (1)いつごろに、どういう形で崩壊しますか? (2)そのときは具体的にどんな事が起きるのでしょうか? (3)各国の現地法人はそのまま事業を継続できるのでしょうか? (4)ロシアのように省分裂になりますか? (5)南北朝鮮は連鎖的に崩壊しますか? (6)各国は再生に援助すると思いますか? 以上、質問項目がたくさんありますが 回答よろしくお願い致します。

  • 涙腺崩壊した映画を教えてください。

    あなたが今まで観た映画の中で、涙腺崩壊した映画を教えてください。 洋画・邦画・新旧問いません。 私が最近観たものですと園子温監督《愛のむきだし》のラストで大号泣してしまいました。 タイトルだけでもお気軽にどうぞ!よろしくお願いします。

  • ある愛の形について

    不倫についてお伺いします。 不倫についてのあらゆる場での悩み相談(つまりこのサイトでのこのカテなどでも)では、「不倫しています、別れるべきか否か」「でも相手のことが好き、結ばれなくてもいい」などの相談に対して「本当に好きならば、奥さんと別れてあなたと一緒になるはずです」という答えが定説のような気がします。でもこれはある意味理想論であり、精神論だけで言えばお互い「好き」という気持ちには変わりないと思います。逆に言えば本当に奥さんを愛しているのならば、不倫自体できないと思います。 しかしそれでも当事者同士(不倫する者とその妻)が外部に対しておこす、または過去におこした、そのような問題もひっくるめて受け入れ、それも愛の範疇であるというのならば「宿命」としかいいようのない縁や愛の形でもあるのかなと思います。 しかし一方ではまた、終わった夫婦もあり、その怠慢や惰性から逃れるために別の新しい愛に行くとき、それもまた「不倫」と呼ばれることもあります。もしそうであれば形骸化した「夫婦」という形に収まっていることこそ不毛なのではないか?と思います。そのために新しい本当の愛の形が、「形」のみによって弊害になっていますが、こうした不倫の形も罪というのでしょうか? 勿論不倫は皆を傷つけることになります。不倫された側にとって奪う相手は泥棒以外の何者でもありません。離婚しようにも経済力を持たない自分のため離婚には応じられないということもあるでしょう。 問題としては純粋な不倫であっても「伴侶(夫、妻)とは別れられない」という感情です。 人は長らく馴染んだものを手放すことは苦痛を伴うといいますが、そのような心理が働いているのでしょうか?それとも安定と冒険どちらも欲しいというわがままななのでしょうか?結婚とは何?という質問にもなっていますが、どうぞ経験者様のご回答などをよろしくおねがいします。

  • ニコ生でコテハンキャラ崩壊

    ニコ生でコテハンキャラ崩壊 ニコ生のリスナーでつ 逆凸されると、私の声がコテハンのイメージとあまりにも違うため、 キャラが崩壊してしまい困ってます。 どうしたらいいんでしょうか><