• ベストアンサー

彼に携帯電話を見られたくない、どうしよう?

saninunenoの回答

回答No.4

こんにちは。 質問者さんの気持ち、わかります…! 私の場合元彼がそうでした(^_^;) 私の元彼は手帳まで見るような人で… その時はさすがにキレましたね! 付き合ってたってプライバシーは守ってほしい!自分の中だけに秘めておきたいものもあるんだ!って言って。 結局謝ってくれたものの私が嫌になって別れちゃいましたけど…ww あまり強く言われるようでしたらそう怒ってしまうのもよいかと思います。 まだ冷静に話し合いが出来そうであれば… 他の回答者さんもおっしゃってましたが、SNSが見られたくない(>_<)恥ずかしい!と言ってみるとか… あと友達の相談事のメールもあるからプライバシーは守ってほしい、とか。 最悪、恥ずかしいひとりポエム又は日記があるから見られたくないの!とか… ちゃんと話し合えばわかってくれると思いますよ(^_^)

mary_fun
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達がいないので言い訳に苦しみますが、 ひとりポエムとか使って頑張るかな? 話し合えば分かってもらえるかな?

関連するQ&A

  • 携帯電話のロックについて

    恋愛のカテゴリーで、パートナーが携帯電話にロックをかけているのだが、浮気等のやましいことがあるからなのでしょうか? という旨の質問が時々書き込まれていますが、 別段やましいことがなくても携帯電話はロックをかけるべきではないでしょうか?! 携帯電話は今や個人情報の塊です。万が一紛失や盗難に遭った場合、悪意のある第三者に使われてしまうと個人情報の漏洩、持ち主を装ったいたずら・迷惑電話やメール、更には掲示板への犯罪性のある書き込みや電話など、悪用しようと思えば色々なことが考えられます 紛失や盗難に気をつけるのはもちろんですが、万が一そのような事が起こった場合でも悪用されないように第三者が勝手に内容を見たり、使用できないようなロックをかけるのが持ち主の社会的責任だと私は考えていますし、実行しています また携帯電話会社はロックする旨を啓蒙すべきとも思います みなさんは携帯電話のロックについてどのように思いますか?

  • 彼女の携帯を覗く癖を治りません・・・

    彼女と半同棲していて、お互いスマホの指紋認証を登録して、暗証番号も教えあってます。 彼女の事が大好きなんですが、ついつい心配になって彼女が寝てる間とかにLINEとか覗いてしまいます。 浮気の片鱗が見えた事は一度も無いのに、心配してしまう自分がいます。 彼女からは信頼されているのか、覗かれてることはないと思います。 僕だけ彼女の携帯を覗いてるのが何か逆に信頼を欠いてる事が申し訳なくなってしまいます。 どうしたら無駄な心配をしないで済むようになるでしょうか?

  • 携帯を見ることは悪い?

    相手の行動が明らかに浮気している感じでも携帯で真偽を確かめることはいけないことでしょうか? 付き合って数年で半同棲しお互い結婚をしようと口約束している相手という前提です。 ※当然ですが興味本位に携帯をみることは、よくないと認識しています。 また、法的判断が出来る方がいれば、携帯をみることが刑法または民法に抵触するかどうなのか教えていただけると幸いです。

  • 男性とのメールのやりとりについて

    私にはSNSで知り合った31歳・B型のメル友がいます。 1度お会いしたのですがとても良い人で、今後お付き合いできたら・・・と思っています。 9月の初旬に知り合い、下旬に会ったのですが、それまではどちらからというわけではなく 毎日のようにお互いメールを送りあっていました。 ですが、10月以降はほとんど私からメールを送り、彼がそれに対して返信するという カンジで、返信がない時もあります。 SNSなのでログインした形跡があるのに返信がなかったりすると、嫌われるような コトをしたかな?と不安になります。 かと思えば、別の日にメールすると何事もなかったかのように返信してきたり・・・。 仕事が忙しいので返信できなかったりとかするのでしょうけど、客観的に見て 彼は私の存在をどのように考えていると思われますか? 彼からメールが来ないということは、私に興味がないのでしょうか?

  • SNSでの書き込みにいちいち反応するのはウザい?

    SNSでの日記やつぶやきなどの書き込みにいちいち反応されるのは、 やはりうっとおしいと思いますか? 今、片思いの女性が居て、その子はSNSをやっています。 その女性とはリアルでも何回か会った事がある仲です。 その子が日記などで、今日何かイヤな事とか辛い事があったんだなぁと 思わせる内容を書いたりする時があります。 その時、そこで返信するのもみんなに読まれるし・・・と思って、 直接携帯メールへ「大丈夫?」とか、「悩みすぎないで相談してね」 とか、ついつい気になるので送ってしまいます。 一応、「心配掛けてすいません、ありがとう」と 今までは返信があったのですが、ちょっと立て続けにこちらが反応した せいか、今回がたまたまあまり突っ込んでほしくない内容だったからなのか、 メールを送っても返信が来ませんでした・・・。 SNSに書き込むと言う事は、何かしら反応が欲しいからだと思ってたのですが、 やはりいちいちメールで反応されると言うのはウザいでしょうか? それに、いちいち心配するような男って言うのも、やはりウザいでしょうか? みなさん、意見を聞かせて下さい。

  • 彼氏の携帯の電話帳に女の連絡先がある件について

    彼氏の携帯の電話帳に最近登録した女の携番とアドがあるんですけど(2人),ただ友達として交換したのか浮気のつもりなのか…(←これが皆さんに聞きたい事です。)彼氏は浮気した事があるのでなんか気になるかんじです。自分の携帯にも男の番号はあるので同じ事なのかなぁ?皆さんはどう思いますか?彼女以外にもつながってたいとか思うんですかね?ちなみにあたしが28才彼氏は30才で6年付き合ってその中で別れて復縁して同棲して結局同棲解消して,今は毎週会ってる状態で1月に結婚する予定です。なんか文が釈然としなくてごめんなさい…

  • 彼氏の携帯電話の掲示板への書き込みをやめさせたい。

    私は現在彼氏と同棲しています。同棲して5年目になります。 彼氏は調理師で休日休みがほとんど無く平日の休みが多く、仕事から帰ってくる時間も23時~24時の間です。 わたしは会社員で土日祝日がお休みで、遅くても22時には家にいます。 家のお金は全て半分にしてありますが、彼氏が遅いため夕食や掃除は私がやっています。 お互いの仕事の都合上会う時間が無いため同棲し、同棲しても1日2~3時間ほどしか顔を合わせて話す時間がありません。 しかし1年ほど前から2人が一緒にいる時間に彼氏が携帯電話をずっと見ています。 最初は音楽のダウンロードから始まり、携帯電話のゲーム、現在は掲示板への書き込みにはまっているようです。 どんな掲示板なのか見せてくれることはありませんし、書き込んでるところを見ようとしても隠します。 以前の彼氏がパソコンの掲示板やネットゲームにはまっていて、全く相手されず別れたためトラウマが少しありました。 なので、すごく不安になっています。 それに2~3時間しか1日に会話できる時間が無いのに、ずっと携帯をいじられるとイライラしてきて、「私の前で携帯いじらないで。嫌いになりそう。」と言いました。 しかし昨日の夜、彼氏が早く寝ようとしていたところを起こそうとして、「もう寝よう」と冷たくあしらわれて早く寝ました。 そして夜中、ふと目が覚めると布団を頭から被って、カチカチ携帯電話をいじっていました。 私に隠れて携帯電話で掲示板に書き込む行為自体に不安を感じます。 何の掲示板に書き込んでいるのかもわかりません。 このまま掲示板への書き込みを続けられると、わたしもストレスを感じてしまいます。しかし、やめさせると相手のストレスなのではないか?とも思います。 どうするべきなのでしょうか? 長文読んでいただきありがとうございます。

  • お互いにドコモの携帯電話で連絡とれなくなって困ってます。

    ドコモの携帯電話を使ってます。 彼女も同じ機種の色違いを使っているのですが、 たまに連絡をまったくとれなくなるのです。 彼女が浮気してて、連絡がとれなくなるとかじゃなくて、 お互いにメールを送信しても、着信しないことが多々あります。 彼女の送信履歴を見て送信されてることを確認していても いつまでたっても受信できません。 もちろん、メールの問合せをしても受信できません。 このせいで、お互いに浮気疑惑をもっていて、 最近では2人の関係がギクシャクして 喧嘩がたえません。 全部のメールがそうじゃないんですけど、 時期によって、受信できるときと できないときがあるみたいです。 皆さんの中でメールが受信できないって経験された方いらっしゃいますか?

  • 社会人にとって携帯とは?

    社会人になったら、携帯の必要性は学生に比べて少なくなりますか? 先日、友人(同い年、すでに就職)にメールしたのですが、なかなか返事が来ません。 急ぎのメールではないですが、忙しいのかな?と思います。 お互い学生だった時は、比較的早く返信していたんですが…。 やっぱり、社会人は携帯を見る暇がないんでしょうか?そんなに忙しいのでしょうか??

  • 携帯電話に嫉妬?

    6歳年下の婚約者の事で相談です。2年ほど一緒に住んでます。 付き合い当初からそうだったのですが、私(女性)からみるとゲームをしたりメルマガを読んだりメールをしたり「しょちゅう携帯をいじっている」イメージがあります。さすがにトイレやお風呂場にまで持ち込む事はないのですが・・・ 一緒にいるときも(私から見ると)四六時中いじっています。 食事時もメールが入ると返信をしだします、相手によってはしばらくやりとりが続き食事がおろそかになります。 食事中の返信が一回くらいなら「今食事中だから、あとで返事するね」とかの返信もありでしょうし、気にならないのですが、何度も往復でやりとりが始まると気分がよくありません。 さすがに、会話中、誰の前でも携帯をいじっているわけでもないので(気心知れた友達の前でのみみたいです)目くじらたてるほどに気になる訳でもないのですし、私が話しかけても携帯電話ばかりに集中して、私との会話がおろそかになるとかもないので、一言言ってもいいものか悩みます。 私が気になる場面は ・アトラクションやレストランなどの待ち時間いじっている。 ・外食時、オーダーが済むと食事が運ばれてくるまでいじっている。 ・テレビと携帯いじりが同時進行(ゲームしたり、メルマガ読みながらテレビ見てます)。 ・布団に入ってから電気も消して、目をつむるまでいじってます。 ・食事中でもメール着信が有ればやりとりが始まる。 ・食事中でもメルマガ着信が有れば読み出す事が時々有る。 くらいでしょうか・・一つ一つは気にならないのですが、一連の流れてつながっていると、私より携帯と向き合ってる方が長くて、なんとなくないがしろにされている気分になります。 共働きなのに、私が家事をしている間(細かく指示すれば手伝ってくれますが)携帯をいじっているのもイライラしてしまいます、携帯ではなくテレビを見てる分には平気なんですが・・・ 私の方が6つ年上なせいもあり、彼は学生時代に携帯が普及しだし生活の一部になっているのでしょうが、私は社会人になってからなので、あくまでも連絡の為のツールくらいの認識しかありません。 年代のせいか、個人の感覚の差かはハッキリわかりませんが、最近特に気になって仕方が有りません。 目上の方や仕事絡みの方、まだあまり面識の無い方の前ではしないので、その行為が相手に不快感を与える事は認識しているのでは?と、思ってしまいます。ですので、その上で私の前ではおかまい無しなのは、付き合いだした頃は「気心知れている証」と思っていましたが、最近は「ないがしろにされている」と感じてしまっています。 今まで指摘しなかった(私自身もそんなに気にならなかった)のに今更言うのもどうかと思いますし、携帯が当たり前の世代の彼に通じるのかも不安です。 逆の立場で、私が携帯をいじっていても彼は気にならないと思います。 実際、彼に相手してもらえないので私も携帯をいじるようになってきましたが、なにも言いません。 最近では、何かの待ち時間など、彼が携帯をいじりだすと手持ち無沙汰なので私も携帯をいじるようになりました、無言で携帯の画面を凝視しているカップルなんて寂しいような気がします。べたべたしたい訳でもないのですが、せっかく相手がいるのだから会話をしながら時間をつぶす方が健全と思ってしまいます。 このような状況を皆さんならどう思いますか?私が気にし過ぎなのでしょうか?