消火器の交換は高すぎる?苦情の相談先は?

このQ&Aのポイント
  • 家に消防団の人が来て、消火器の中身の交換時期だと言われました。交換料が1万円っていうのは高すぎますよね?消防団だと言いながら私服で来て、1万円ってどう考えても高い。このような苦情はどこに相談すればいいのか、また中身の交換をする場合の費用や期間についても気になります。
  • 祖母が地元の消防団と名乗る男性2名に消火器を引き渡しましたが、1万円の交換料を提示されたようです。しかし、私服で来たり、身分証明書がなかったりと疑問が生じました。1万円は明らかに高すぎると感じますが、交換を頼む場合は家から消火器がなくなる期間も考慮する必要があります。
  • 消防団の人が私服で来て、消火器の中身の交換を提案してきましたが、交換料が1万円もすると言われたため断りました。さらに調べてみると、5年前にも同じようなことがあったようです。消防団に苦情を申し立てる場合は市町村役場などに相談するのが適切です。また、中身の交換をする場合は一時的に消火器がなくなることにも注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

消火器の交換

家に消防団の人が来て、消火器の中身の交換時期だと言われました。交換料が1万円っていうのは高すぎますよね? 先日の昼前、祖母が一人で家にいたときに、地元の消防団と名乗る男性2名が訪れ、消火器の中身の交換時期ということで消火器を引き取りに来たようです。 交換料金は、1万円だと言われたようです。言われるがままに祖母は消火器を引き渡しました・・・ 消防団の人が帰った直後に私が帰宅し、その話を聞いたのであまりにも高すぎるので断るように言い、祖母はすぐに追いかけ断りました。 1万円とかあまりにも高すぎるので、詐欺じゃないかとも思いましたが、いろいろ調べてみたら5年前の今頃にも同じように消防団が来たことがあり、どうやら消防団であることは間違いないっぽいのですが・・・ ただ、どうしても納得できないことがあります。 (1)消防団だと言いながら、消防団の制服ではなく、私服で来たこと。 もちろん、身分証明書の提示もなく、祖母も二人とは面識がない。 祖母が言うには、「近所の○○さんとこの息子さんじゃないかね?顔が似てたから・・」と言ってましたが・・。 そもそも消防団が私服で回ったりするのでしょうか? (2)1万円ってどう考えても高すぎますよね? ホームセンターでも中身交換ではなく、新品で購入しても家と同じサイズのものでしたら3500~4000円くらいでした。 1万円も取ってこづかいにでもするのでしょうか? ちなみに5年前に家に交換に来たときは3500円だと言われました。 結局交換しませんでしたが・・・。 (3)このような苦情はどこに相談したらいいのでしょうか? やはり地元の消防団を管理している市町村でしょうか? (4)もし、中身の交換を頼んだとしても、交換作業の1~2週間は家から消火器がなくなるわけですが・・・ 「火の元に気をつけて」と言いながら消火器を引き取ってしまうことにも矛盾を感じます。 やっぱり購入したほうが良いように感じます。 みなさんはどう感じますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

「消防団」とか「消防の方から来ている」と言って 消火器を売りつける「押し売り」です。 消防団は地方公務員なので 商売はしません。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.10

1、消防団は住民による自衛組織です。   私服でうろうろする事はあると思います。 2、高いです。ホームセンターで買い換えても5,000円しません。 3、地域の消防署に相談してください。   消防署をバックに不当な事をしているというのであれば、見過ごさないでしょう。 4、費用を考えると、中身の詰め替えは最近あまり行いません。   書かれているとおり、詰め替える間は消火器が無くなりますので。

回答No.9

消防団の存在意義は認めますが訪問による薬剤交換/機器交換はきっぱりと断ることにしましょう。 千葉県在ですが近くのホームセンター(C店,H店,コ店)いずれも新品購入すればリサイクルマークの有無に関係無く旧品を無償で引き取ってくれます。 家庭用で3kg/噴射時間16秒のものが約4,000円です。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.8

あともう1点。 消防団は地方公務員ではありません。 地方公務員である消防職員とはまったく別ものです。 消防団は、あくまで一般市民によって構成される消防機関です。 なんだか、消防署職員と消防団員を混同してしまっている回答もあるので念のため補足です。 まあ、ご質問者様は分かってるかも知れませんけど。 参考URLに消防団の活動が載ってますが、各家庭に訪問して防火設備が整っているかなどを点検するのも、消防団の活動の一つです。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.fdma.go.jp/syobodan/about/kasaiyobou/index.html
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.7

ANo.6です。 回答している方々が偏っているように感じるので補足します。 消防団が消化器の交換や詰替にまわるのはごく普通のことです。 もちろん、実際に詰替を行うのは業者ですが、そうやって自治体が主になって見回らないと、消化器など個人で交換したりしないのが現状ですから。 わたしは自治会に携わっていたこともあるので分かりますが、消化器の交換は地域防災にとっては重要な事項ですし、消化器の交換は市などがあっせんしてやっています。 市の広報などにも載ってますし、そもそも消化器の交換や詰替は、いつでも消防団に問い合わせれば対応してくれます。 消防団は公共団体だから消火器の販売取扱いはしないなんてことはないです。 自主的に消化器を買おうなんて思う人は少ないですが、消化器の有無で火災の被害も大きく変わります。 だからこそ、公的に消化器の購入を斡旋しないと、地域の防災が守れないのが現状です。 もちろん、それに便乗した業者による販売訪問も実在します。 だからといって、消防団が消化器販売をしないなんてことは、絶対にありません。 少なくともわたしの地域は毎年決まった時期に、消防団が市の指示の元、消化器の販売活動をしています。 自治会の組長として、販売訪問の案内を何度もまわしたことがあるので、それは確実です。 まあ地域によって違いもあるのかも知れませんけど。 ご参考まで。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.6

(1) 消防団員はあくまで地域のボランティアですから、そのような団費の集金や消化器の交換などは私服でまわっていてもなんらおかしくないと思いますよ。 消防団員をしてくれているのは、ご近所の方ですしね。 わたしの地域では、普通に私服でまわってきます。制服を着ているのは、夜の見回りや詰所で訓練しているときくらいですね。 (2) 1万円は高いですね。通常は詰替で1本5000円くらいだと思います。 ただそれほど規模の大きくない市町村ですと、1本の詰替料が高くなる可能性はあります。消防団経由だとある程度の手数料も取ると思いますから、割高になる傾向はあるように思いますね。 なお、消化器本体の対応年数は8~10年ですが、中身の薬剤は5年が普通です。 なので、買って5年目は新品交換ではなく薬剤詰替をするのが理想ですが、薬剤詰替をするより新品を買った方が安かったりするので考え物ですね^^; ちなみに数年前にリサイクル法が代わり、消化器にもリサイクル費がかかるようになってると思います。 処分するにはリサイクルシールが貼られている必要がありますが、たぶんホームセンターで売っている消火器にはこのリサイクルシールが貼られていないかも知れません。その場合、処分する際にリサイクルシールの購入費がかかることになります。 消化器のメーカーによって質も違いますし、ホームセンターの消化器が安いのはそれなりの理由があると考えた方が良いとは思います。 (3) 消防団なので、自治会に報告すれば良いと思いますが、直接消防団の分署に問い合わせても良いと思います。 (4) 難しいですね。通常は購入年をずらして2本くらい用意しておくのが良いとは思います。 問題なのは前に書いたように、消化器本体の対応年数が10年なのに対して、中身の薬剤は5年が目処だと言うことです。 そうなると5年ごとに新品に買い換えれば良いですが、はっきりいって買い換えは環境には良くありません。本来10年使えるものを、5年で捨てるわけですから。 市町村としても、5年での詰替を斡旋するところが多いようです。 ただ、ご質問者様が疑問に思う気持ちは良く分かりますね。 わたしも分かってはいるものの、新品に買い換えてしまうかなと思います。結局、リサイクル費を払えば済んでしまう話ですしね。 ご参考まで。

回答No.5

押し売りは断ろうよ。日本の高齢者ってこれでみんな騙されてるのよ。リフォームだとか浄水器だとか

noname#172810
noname#172810
回答No.4

ヤミだろうと思います。 消防団が消火器の販売取扱いしていないと思います。 詳しくは、地元の消防署に問い合わせてください。 【消火器工業会のご案内】 http://www.jfema.or.jp/ 中身を交換しても、本体が老化してた場合役立たずです。 新品と取り換えるにしても、毎年交換するのでないから、 どっちが有効な方法かの判断は人それぞれ違います。 私なら家に適した消火器を決め、ホームセンターで買って きますよ。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

1,確かに疑わしいですね。事前に消火器もって回るよ、と一声あって然るべきですね。 2,高すぎますね。もちろん家庭用の消火器ですよね。詐欺臭い手口ですね。 3,自分は市内の有名な下水道会社の名前をかたって、ある訪問販売会社が回っているという報告を受けて、警察へ相談に行ったことがありますが、被害の報告が無ければ動けない、と言われました。 一応は警らしている職員にも連絡はするけど・・という対応です。 実質に被害を受けなければ行政も警察も動かない、なんて そのしわ寄せが大津市のいじめや、児童虐待等の事件、ストーカー被害での殺人等につながっているのに・・・・・ね。 困ったもんです。

  • gogawaku
  • ベストアンサー率26% (124/464)
回答No.2

1> しないし義務は無い あえてするなら声かけだけ 団や消防署から消火器を買わなきゃいけない 法律も、強制力も義務も無い。 ばあちゃん、これ消費期限切れてるから、ホームセンターで買ってきて 回収なら何日にどこそこであるから持っていって。これ本体が錆びてるから危険だから詰め替えダメだわ くらいの範囲 2>そりゃ儲けだからね。1万円といってりゃ騙されて買うでしょう。財布からパッとだして かえるのは1万円が一番きりがいい 3>苦情じゃなくて警察に通報 4>詰め替えというより、消火器こと交換される。 ガワにも消費期限があり 錆びると爆発の危険がある。

関連するQ&A

  • 消火器の交換訪問

    先ほど、「消火器の交換時期です」と訪問がありました。 作業服のような服装で、会社名を名乗られ「設置から10年なので交換です」 と言われましたが、今まで点検なども無くいきなりだったので 料金は?と聞いたら18?00円と言われ、「家族に相談しないと・・・」と言って ひとまず帰ってもらいました。また来ますと帰られましたが 消火器は2000年製と書いてあり確かに設置から10年程という事を知ってたので、 飛び込み詐欺では無いのでしょうが(家族の誰かが以前この業者から購入したのか不明です) でも18?00円は高い気がするのですが、他の業者さんなどから見て 妥当なお値段なのでしょうか? 補足、タウンページで調べると、同じ名前で業務内容の会社がお隣の県に ありました。消防署から・・・や設置義務・・・などは言われませんでした。 消火器はヤマトプロテック・タフファミリーの10Sと書いてあったのでおそらく10型です。

  • 一般家庭の消火器設置は義務なのでしょうか?

    我が家は、一軒家が立ち並ぶ住宅街にあります。 近所はバブルの頃に引っ越してきた方ばかりで、今はお年寄りばかりです。 先日、「消火器を各部屋に設置しなくてはいけない法律が出来ました。まとめて購入をお願いします。後日、各家庭に消火器が設置されているかどうか全部屋確認に伺います」 というような内容の回覧板が回ってきました。 ご近所の方は既に4~6本ほどまとめて購入したそうです。 我が家は私の祖母が家を仕切っており、祖母は購入する気でおります。 祖父は認知症で、父は他界しておりますので、こういう時頼りになる男性はおりません。 私はすぐに怪しいと思ってインターネットで検索したのですが、一般家庭に消火器を設置する義務はなさそうなのです…。 でも、回覧板に記載されていた消火器の販売源はきちんとした会社で、詐欺をしているようには見えませんでした。 我が家にはまだ来ておりませんが、近所の方は家に「消防署から来た」と名乗る人に、設置義務や購入手順の書かれた紙を渡されたそうです。 近々、我が家にも消火器を設置しているか確認の人が来るかもしれません。 町内で消火器を購入していないのは我が家だけなので、祖母は焦って購入しようとしています。 どなたか、些細な事でも構いませんので情報・対処法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 自宅の消火器購入と消防設備士乙6類について。

    自宅の消火器購入と消防設備士乙6類について。 いつもお世話になっています、こんばんは。 自宅に消火器を設置した場合、おそらく消火器の中身の点検または入れ替えが必要になって来るかと思います。消火器についていくつか質問がありますので投稿します。 質問1:消火器を購入した場合、どれぐらいの周期で点検が必要なのでしょうか? 質問2:消火器の点検を行うことが出来るとされている消防設備士乙6類を取得している場合、点検業者に頼まず自分で点検することは可能でしょうか? 質問3:各自宅の消火器の設置率はどれぐらいでしょうか? お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 消火器の放出点検について

    消火器の放出点検について疑問なことがありましたので教えてください。 ある会社の話です。(ということにしておいてください)  3年を過ぎた消火器は、ロット毎に分け半年に一度放出点検を10または20%行う必要があると思います。これは、サンプリングで消火器の機能を確かめる目的と、8年過ぎるまでに中身を詰め替える目的だと理解しています。  前回の消防点検の際に業者の方が「二酸化炭素消火器は温室効果ガスを大気中に放出することになるから放出点検は行わない」と言い結局放出はされませんでした。このときは放出対象にしていた消火器を破棄(リサイクル)し新しいものに取り替えました。これは消防法違反にならないのでしょうか。  ちなみにその職場の場合、詰め替えを実施するよりも、放出点検時に新しく消火器を購入する方が経済的ということで詰め替えは実施していません。 話は変わりますが、もう一点。  大型消火器(たとえばヤマトのYA-100)は中身の薬剤が多く放出・詰め替えが大変ということで放出点検をされていません。 これって法律的にまずいですよね?  私は消防設備のことにしては無知でして、点検ハンドブックを眺めてみたり、会社の手引きを見てみたりする程度で、資格は一切持っていません。それ故、間違って言ってることがあるかもしれませんがご容赦願います。

  • スペースシャトルの消火器

    消火器購入で迷っています。教えてください。 今回自宅用の粉末消火器が古くなったので、買い換えをしょうと思っているのですが、近くの何でも屋さんがスペースシャトル用に開発されたパワーパン*119なる消火器をもって来ました。半永久的であり、ガスなので汚れず、ガスがある間は何回でも使えるし、軽量で小さいといいことずくめなのですが、中身を見ますとハロンと書いてありました。ハロンガスはオゾン層破壊で使用はできないと思っていたのですが、(消防署に問い合わせましたら、あることは知っているが、私たちは回答できないとの返事でした。)これは使用してもいいのでしょうか。 確かに軽いし使い勝手もいいようなのですが、ガスの件で踏ん切りがつきません。 よろしくお願いします。

  • 耐用年数内の消火器を回収されてしまいました。(消火器は2005年に購入

    耐用年数内の消火器を回収されてしまいました。(消火器は2005年に購入状態良好のため3年後に買い替えを計画していた。)留守中(成人の)子供が、民間の消火器専門の回収業者に「消火器には5年で点検と書いてあるのにシールが貼られてませんから危ないので回収しましょうか?」と言われ、自己判断でお願いしてしまい、回収料金2800と一緒に持っていかれてしまいました。もし新しいのと交換なら新品代金だけで回収料金は無料になるらしかったのですが、それは断ったので、結局回収料金とられるは あらたに買わなきゃいけないはでがっくりです。 この場合・・・ クーリングオフはきかない=(1)3000円以内 (2)成人が契約している (3)痴呆などの老人でもない。 しかし・・・ 契約内容の不審(いろんな機関で確認した結果、消防法としては戸建ての消火器設置は任意でましてや点検は決まった義務はない。シールがないから回収というのも、なぜ、一旦「点検されてないから点検して下さい」という段階を経なかったのか?」成人といえども所有者は親で、親に無断でこの契約がなりたつものなのか?  こういった主張を全部相手にしましたが、「契約書にサインしてる」の一点張りで、消火器に5年点検と書いてあったので ということを正当な理由にしています。 質問は、消火器に書いてある点検指示?と、消防法にのっとった点検とはどちらが強い?のでしょう? 私が考えるには、消火器の指示はあくまで製品に対しての責任上かかれたもので所有者は任意で従えばいいと思うのですが。 クーリングオフきかない時点で、いくら返せと言っても帰ってこないと諦めていますが、どうしても納得いきません。ご経験者のご意見いただきたいです。

  • 消火器の悪徳業者の対処方法

    ○お世話になります。三年前に訪問販売で買った消火器の処分費用を請求されています。 消火器を買った後、暫く連絡がなかったのですが、最近になって中身交換の電話がかかってきて、拒否すると「引き取りに行きます」と言われました。そして、訪ねて来て、消火器を渡そうとすると「処分費用3000円」をその時初めて要求されました…こちらで勝手に処分するからというと「こちらにある連絡先が消えませんが…」と暗に脅されてしまいました…何か納得いかず、調べて後日にしてもらうことにしました。直ぐにネットで調べてみると、確かに、リサイクル料金がいるが「2310円」でした。来た業者は、「ユウキニッショー」という数年前に強引な訪問販売によって業務停止になり、解散になったはずなのですが…また名前を変えて復活していくようです。来週には連絡すると捨て台詞を吐いて帰ったのですが…その時に「消防署に紹介されたところで処分してもらいます」と言えば、そういう業者なので、大人しく引き下がらないと思いますし、三千円払って処分しようとすれば「二回目の訪問なので、○○円になります」と高額を請求されそうですし…こういう悪徳業者へのベストな対処法があれば教えていただければ幸いでございます…役所への相談とも思ったのですが、以前に、実害を与えられてから来て下さいという対応だったので、余り相談したくないのです…どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 消防用設備点検について

    消防用設備点検について アパートを管理してます。アパートに設置してある消火器の設備点検を3年に1回 消防署に報告する時期がきたのですが、消火器を新たに購入することにより消防署への消防用設備の点検の報告は免除されるのでしょうか?それとも設備点検未実施未報告となるのでしょうか?わかりましたら法的根拠も教えてください。宜しくお願いします。

  • グラセフV

    グラセフV(グランドセフトオートV)を購入しました。昔、友達の家でグラセフをやった時に、消防車に乗ったら消火するミッションをやれた気がしたのですが、今回のゲームではそのようなことはできないのでしょうか?

  • チェーンの交換時期

    チェーンの交換時期 チェーンの交換時期を知りたいのでチェーンチェッカーを購入しました。シマノ製だと値段も張るので、エイカーの安いものを買いました。 交換の目安はチェッカーがすっぽりと完全に入ったら交換でいいんですよね。 家にあるすべての自転車で測ってみたのですが、どのチェーンも、すっぽり入るものはありませんでした。 中には10年以上チェーン無交換のママチャリもあるのに、完全にはチェッカーが入らず少し浮いています。(完全に伸びてると思ったのにな~)詳しい人、教えてください。 ちなみに0.7%のゲージで計りました。

専門家に質問してみよう