• ベストアンサー

膨大なゲームデータの保存法(15GB)

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

大容量のHDDに交換する 実際、データ量の増大に対してはこれがほぼ唯一の解決策かと オブリが動くレベルのPCならその辺は簡単にいじれるでしょうし

関連するQ&A

  • DVDRWにファイルを保存 ディスク容量の不足

    DVDRWにファイルを保存しようとしたら、{ファイルの圧縮に失敗しました ディスク容量が不足しています}とでます。DVDRWのプロバティを確認すると容量が0です。B's recorde GOLD をしようしています。データ用4.7GB用DVDRWです。素人ですのでよろしくお願いいたします。

  • ゲームデータを写したい!

    PCゲームをインストールして遊んでいるのですが、HDDの容量が足りない、とメッセージが出ました。不要なファイルを消したり、圧縮したりしているのですがすぐ容量が足りなくなってしまいます。ゲームのデータをを他のディスクに写すことはできるのでしょうか?

  • 3GBのデータをバックアップ

    すみません、質問させてください。 VineLinux2.6を使用しています。 困っていることは、サイボウズというソフトウエアを職場で使用してまして、VineLinuxに入っています。 毎日のバックアップにと、各種データをtarにして、一個のファイルに圧縮しております。 その容量は3GBです。 ftpで別のPCにもってくるのですが、容量がでかいせいか、タイムアウトで落ちます。 そしたらと、小分けにして(300MBずつ)転送しているのですが、別のPCで解凍したところ、failerで解凍できず・・ 何かよい方法でバックアップができないものかと模索しております。 一つは「USBフラッシュメモリ」を考えてます。 しかし、ちゃんとマウントできるのかが不安です。 何か良きアドバイスをいただければと思います。

  • 空き容量200GBの外付けHDDに、4GBのデータが入りません。

    タイトルのように、空き容量200GB以上ある外付けのHDDに、4GBのデータが入りません。データを移そうとすると 「ファイルまたはフォルダのエラー  空きディスク容量が足りません。  いくつかのファイルを削除して空き容量を増やしてから、  やり直してください。」 と表示されてしまうのです。なぜでしょうか?助けてください、よろしくお願いいたします。

  • iPodに大容量データを書き込めない

    圧縮したファイル(4GBほど)をiPodに入れようとしたところ、空き容量が足りないとエラーが出てきました。 そこで、空き容量を確認したところまだ15GBほど空いておりました。 次に、圧縮したファイルを解凍(6GBほどになりました)すると、iPodに入れることができました。 iPodには1つのファイルの容量が大きすぎると書き込めないのですか?

  • 8.45GBのデータを記録するには?

    いつもお世話になっております。 PC内を整理したくて、マイドキュメントを整理して、不要なものはデータを外にとって、マイドキュメントから消している最中です。 一つのフォルダが、8.45GBあるのですが、これはどのように保存すればいいのでしょうか? CD-Rを入れたら、当然のごとく容量が足りないらしく、DVD-Rを入れたのですが、なぜか「保存するCDが入っていません」となってしまいます。 ←マイコンピュータに表示されるアイコンは、「CD」となっています。DVDは使えないのでしょうか?そんなわけないですよね・・。DVDを見たことはありますので。 単純に、 CD-Rは、音楽10曲くらい DVD-Rは、CD-R10枚分くらいの容量 というように思っていたのですが、 CD-RとDVD-Rは違うものなのでしょうか?(ブルーレイディスクはDVDーR50枚分くらいの容量で、でも、ブルーレイ対応のPCでないと使えないんですよね?) この8.45GBのフォルダを保存するには、どうすればいいのでしょうか? CD-Rと同じ形のメディアで保存したいので、USBと外付けHDD以外で教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCゲーム「Oblivion」のMOD整理用ツール「Oblivion Mod Manager」のセットアップについて。

    OblivionというPCゲームにて、MOD整理ツール「Oblivion Mod Manager」http://timeslip.chorrol.com/ (以下obmm)というのがあります。 このツールをセットアップしたいのですが、「Select Destination Location」という項目で行き詰っています。 このobmmをインストールするフォルダを指定しなければならないのですが、どのフォルダを選択しても「Oblivion Mod Manager must be installed to Oblivions installatoion directory」と出るだけで先に進めません。 My Gamesフォルダ内のoblivionフォルダを選択してもダメでした。 どこのフォルダを選択すればよいのか心当たりのある方、是非教えてください。 ちなみにMODは公式サイトでも配布・販売されており、「Oblivion Mod Manager」はそのMODを整理するためのツールなので、改造・チート等には類されていないと判断し投稿しました。 もし問題があればご指摘願います。

  • +Lhacaで、圧縮したファイルを、ちゃんと圧縮されているか試すために

    +Lhacaで、圧縮したファイルを、ちゃんと圧縮されているか試すためにその後+Lhacaで解凍を試みているのですがうまく出来ないようです。 圧縮したフォルダにはデータがあるのですが、解凍するため+Lhacアイコンにドラック後デスクトップにフォルダのアイコンはでるのですがそれを開いても空っぽで容量は0です。 圧縮は出来るが解凍が出来ていないんじゃないかなとは思いますが詳しいことが分かりません。 圧縮・解凍は超初心者ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 38GB→25GBに圧縮するソフト

    38GBのファイルを25GBに圧縮して25GBのブルーレイディスクに焼きたいのですが、25GBに 圧縮する無料ソフトを教えて下さい。? なお、圧縮ソフトのBDtoAVCHDというソフトは、何回やっても、エラーが出てダメだったので、これ以外のソフトをお願いいたします。 なお、OSは、windous8.1です。

  • 22.3GB→4.7GBにしてDVD-Rに焼きこみたい

    AVI動画ファイルをDVD-Rにデータ保存したいのですが、DVD-Rを入れると容量が足りません。と出てしまいます。 書き込みソフトはDrag'n Drop CDです。 焼きこみトータルの容量を見たら22.3GBもあります。 再生時間は80分くらいなのですがそのくらいの長さの番組をデータとして1枚のDVD-Rに焼きこむことはできないでしょうか? 圧縮なのかな、とも思いますがその際にはどのようなソフトがありますか? 22.3GBを4.7GBに入るような圧縮ってできるのかも不明ですが。。 もしくは.avi事態をもっと容量の少ない拡張子に変換したりする方法もあるのでしょうか? 最終的にはPCでみれればよいのでどうぞよろしくお願いします。