• ベストアンサー

市販の風邪薬の実力は?

yowakitiの回答

  • ベストアンサー
  • yowakiti
  • ベストアンサー率52% (28/53)
回答No.9

薬というのは、風邪を治すのではなく、症状を抑えて、たとえ風邪を引いていてもつらくない状況を作り出す。悪化を予防するものだというのは他の方たちの言うとおり。 そこで、実力の程はということなので、、、 ×効果-医者の薬の方が同じ成分でも許されている量が多い。よく効く。市販では使えない薬も使える。 ×量の調節-市販薬は体重45kgの人も、120kgの人も15歳以上でひとくくり。飲む量は同じです。医者だと、この辺は調節してくれるはず。45kgの人でも安全なのが市販の薬。 ×組み合わせ-医者だと症状に合った薬をもらえる。なんでもかんでも出してる場合もあるけど。 ×他の病気の発見-大事な部分ですね。風邪だと思ってたら風邪ではないこともあるかもしれませんね。 ○副作用-使える量が多いということは副作用も多くなる。倍つかったら確立も倍になるわけではない。 ○価格-おそらく医者で処方箋、薬局で薬、で医者の方が高くつく。市販薬なら600円くらいで風邪2回分くらいですかね? ○手間-医者に行くと時間がかかる。 こんな所でしょうか?使い分けですね。 ちなみに、私はいわゆる風邪薬は飲みません。頭や筋肉が痛いなら頭痛薬、鼻水・くしゃみなら鼻炎薬、鼻詰まりなら点鼻薬、咳なら咳止め。これらに漢方薬や滋養強壮剤を組み合わせて飲みます。大体は一回飲んで、一晩寝れば治ります。治りもしない、よくもならないなら他の病気の可能性もありますから医者に行くつもりですが、とりあえず、風邪で医者に行くことは無くなりましたね。

関連するQ&A

  • 市販の風邪薬について

    4日前 のどの調子が悪く、症状悪化しないよう市販の風邪薬を服用したのですが全然効かず、症状の緩和どころか段々症状が悪化して結局病院に行って薬を処方してもらいました、本題は市販の風邪薬は本当に効くんですか?風邪引き初め前で薬名は総合風邪薬でちゃんと用法用量を守って服用したのになぜ効かないですか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • 風邪薬

    最近 のどの調子がおかしく、風邪かなと思い、市販の薬を朝服用しました。 親も医者が処方する風邪薬を持っており、「医者が処方するものが効く」と、言っていたのですが、市販の薬と医者の処方による薬、同時に飲んで問題はないのでしょうか?

  • 良く効く市販の風邪薬と頭痛の薬は何でしょう?

    良く効く市販の風邪薬と頭痛の薬は何でしょうか?医者から処方された薬は良く効きますが、市販の薬はいまいちな気がします。そこで市販の薬でもこれは結構効くかもって薬があったら教えて下さい。

  • 市販の風邪薬

    子供用の風邪薬について質問です。 薬局で売っている市販の風邪薬や咳止めシロップを 何歳から飲ませてますか? 今までは風邪をひけば必ず小児科にかかり薬を飲ませて きました。薬局に売っている薬は年齢的には飲めるのですが、 まだ、飲ませたことがありません。 初めて市販の薬を飲ませたのはいつですか? 経験者の方よろしくお願いします。

  • 病院に行かなくても市販の薬で風邪は治りますか?

     私はいま風邪気味で特に鼻かぜがひどく、横になると鼻呼吸がほとんど できなくなり自然と口呼吸になり、口の中が乾いてきたのか、ついには喉まで 痛く炎症を起こすようになりました 本当なら病院にかかる方がいいかもしれませんが、どんな症状かがわかれば 薬局にある薬で十分対応できますか? 例えば私の場合は鼻づまりとのどの痛みで苦しんでいるので風邪薬か点鼻薬と喉薬 があれば変な医者にかかるよりいいと思うのは素人判断でしょうか? 症状がわかっていれば、市販薬で十分対処できますか?

  • 市販の風邪薬はどのタイミングで飲みますか?

    寒かったり暖かかったりで毎日くしゃみがでています。薬局にて風邪薬を 手にしたとき、「他の人はどのタイミングで飲んでいるのかな?」 と気になったので質問します。 私の実績  1:早く飲むと体調が悪くなる(頭がぼーっとする)  2:遅すぎると熱が下がらない(3日くらい)手遅れのため    病院(内科)へ行って薬を処方してもらう みなさんはどのタイミングで市販薬を飲みますか?

  • 病院処方の薬のほうは市販薬より副作用がある?

    病院処方の薬は強いというかそのぶん副作用が出るんでしょうか。 病院処方の薬で副作用が出た経験が何度かありますが、市販薬ではないです。 でも市販薬は生理痛の薬以外効かなかった気がしますが。。どうなんでしょうか。 いま風邪を引いていて、痰がなかなか切れなく、病院の痰切りの薬もあまりきかないので市販薬を買おうか迷っています。

  • 風邪薬について

    風邪を引いた時、病院に行くのが良いとは思いながら、ヒマがなくてつい市販の風邪薬で済ましてしまおうとします。 すぐ治れば良いのですが、前はこじらせてしまい肺炎になってしまいました。 気分の問題だとは思うのですが、病院でもらう薬は市販の薬より効くような気がします。 実際には市販の風邪薬と病院の風邪薬には強さ(効き目)に差があるのでしょうか? また、なかなか行くことができないので、これからも市販の薬に頼りがちになると思うのですが、目安として市販の薬で何日くらいで症状が治まらなければ病院に行った方がいいのでしょうか? 子供が欲しいので頑張っているのですが、市販の風邪薬で妊娠していても飲んでも良い薬があれば教えてください。(知り合いの薬局で尋ねたところ、産婦人科でもらった方がいいよと言われたのですが、病院自体行くことが難しいのに、妊娠していないのに産婦人科には行きたくないし、それなら内科で妊娠の可能性があると言った方がいいと思うので)

  • 潰瘍性大腸炎(UC)の患者が飲める市販の風邪薬

    タイトルどうりの質問になりますが 潰瘍性大腸炎(UC)の患者が飲める市販の風邪薬はあるのでしょうか。 本来なら診察の際に病院で処方していただくのが間違いないのですが 市販薬で飲めるものがあれば知りたいです。 現在は風邪の初期症状で少し喉の痛みがあるようです。 毎日ペンタサ錠を飲んでいます。

  • 市販、風邪薬

    風邪のひきはじめ、もしくはひいてる最中、市販の風邪薬を飲むと風邪をなおす効能はあるのですか?それとも症状を抑えるだけ? 症状を抑えるだけなら飲まなくても完治までの期間は変わらないのですか? またお医者で貰う薬はどうですか? また医者に行っても「風邪ですね」って言われて処方せん貰って近くの薬局で薬貰いますよね(医院で貰う場合もあるが)。 両方で金払うの馬鹿らしいので医院には行かず直接薬局で調合してもらう事できます?