• 締切済み

病院処方の薬のほうは市販薬より副作用がある?

病院処方の薬は強いというかそのぶん副作用が出るんでしょうか。 病院処方の薬で副作用が出た経験が何度かありますが、市販薬ではないです。 でも市販薬は生理痛の薬以外効かなかった気がしますが。。どうなんでしょうか。 いま風邪を引いていて、痰がなかなか切れなく、病院の痰切りの薬もあまりきかないので市販薬を買おうか迷っています。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • W6o6n1
  • ベストアンサー率78% (78/100)
回答No.4

>病院処方の薬は強いというかそのぶん副作用が出るんでしょうか。 一般に、処方薬の方が作用の強い薬剤が使われ、市販薬は少し作用の抑えた薬剤を取り混ぜて使うことが多いのです。 薬の副作用は、あってはならないと考えている人が多いと思われますが、つきつめていくと副作用がまったくない薬は存在しないと考えられたほうが良いでしょう。 薬に対する反応は個人差があります。 例えば、遺伝的な原因で肝臓や腎臓の代謝酵素などの欠乏症があり、働きが充分でないと、薬の分解や排泄が衰えるので、通常の分量でも過剰に飲みすぎた時と同じように反応してしまいます。そのため副作用が現れやすくなります。 アレルギー反応を起こしやすい特異体質の人もいます。自分の体質や体調を知っておくことが大切です。 >病院処方の薬で副作用が出た経験が何度かありますが、市販薬ではないです。 一般的に、市販薬は副作用が起こりにくいように作られています。 市販の頭痛薬でも半分近くは胃薬が混ざっているなど、合併症や副作用が起こらないように安全な領域成分含有量で作られます。 対して処方薬は、それぞれの薬が一つの症状に効果があるようにつくられています。 例えば、頭痛薬は頭痛に対しての薬であり、胃薬は別に処方します。副作用が起こらないよう、患者さん一人ひとりの症状や体質に応じて医師が処方していくことになります。 複数の薬をのんでいる場合、薬どうしが影響しあって副作用があらわれることもあります。 一つの病医院で処方してもらった場合なら心配は無いのですが、二つ以上の病医院をかけもちで通っているときは、事前に医師に相談してください。 >でも市販薬は生理痛の薬以外効かなかった気がしますが。。どうなんでしょうか。 薬を使う目的には、不快な症状をとりあえず軽くする対症療法と、病気の原因となるものを取り除く原因療法との2つがあります。 このうち、対症療法では、病医院で処方する医療用と、薬局や薬店で買える市販薬とでは大きな違いはありません。 市販薬も症状にあわせて調合されているからです。 市販薬の場合は、成分の上限が規定されているので、集中的な効果を期待しにくいのです。市販のかぜ薬をのんでも高熱や鼻みずが止まらないのに、病院の薬でピタリと治まったという例は少なくありません。 >病院の痰切りの薬もあまりきかないので市販薬を買おうか迷っています。 病医院をその都度変えておられるのではないでしょうか? 担当医に症状を詳しく伝え、あなたに合った薬を出してもらうのが良いと思います。 薬の効果を判断する期間は3日~5日です。 用量を守って薬を飲んでいるけれど、3日間飲んでも症状が改善しない場合は、薬の種類を変えるのではなく、医師へ相談されてください。医師選びは大事です。 僕は、市販の痰切りの薬をのんでも効き目がないので医師処方の去痰剤、抗生剤の他に鎮痛剤、総合感冒薬などの薬を服用して3日で治まった事があります。 こういう体験から、処方薬が市販薬より効き目が低いとは思いません。 失礼しました。お大事に。

回答No.3

病院のクスリが効かないからって、市販薬を買って飲んでみる。というのは 疑問視します。 もう一度、病院を受診してみてください。 わたしは咳とか痰だったら、耳鼻科を受診します。 そのときには、今までこのクスリを飲んでいました。と医師に伝えてください。 わたしは普段から持病で耳鼻科を受診しているので 風邪っぽいなと思ったら、一緒に診てもらっています。

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.2

病院の薬や市販薬という区別よりは、中に入っている成分が原因と思われます。 病院で薬をもらう時は、薬局で詳しい説明を聞くと良いでしょう。 市販薬は、万民用に出来ているので、出来れば個人に合わせて出してくれる病院の薬の方が良いと思います。 また、初めは余り強くない薬を出す為、薬が効かない様に思うのかもしれません。

回答No.1

>病院処方の薬は強いというかそのぶん副作用が出るんでしょうか。 はいその通りです。 市販薬は一応薬剤師が「どこかにいる」事になっていますが、ほとんどペーパードライバー 状態、で実際には「名義貸し」です。 そんなところに間違って飲んだら生命の危険がある薬を置く事は出来ません。 キツイ薬は医者が処方し、薬剤師が調剤し監薬という別人が確認する事で三重の 安全性を見込んでいます、それでも医師が「禁忌」の組み合わせを出して調剤薬局 から突き返されたり、調剤薬局の二人がぼけていると同じ薬で成分が二倍の物を出し 薬歴という医者のカルテに相当する物を見てびっくり仰天、患者に電話し、車で交換 に行く事など日常茶飯事、だから調剤薬局には「本日の薬剤師」が表示され二人居ないと 薬は扱え無いのです。 危険防止のため「お薬手帳」は必ず持ち歩き最低でも「調剤薬局」では提示して下さい お薬手帳に貼る粘着紙は確か100円ですがこれがあれば薬剤師の薬歴が無くても変更 があれば一目で分かるし薬の量が変われば念押しが来ます。薬剤師も薬の量を間違えない。

関連するQ&A

  • 病院で処方される薬は・・・

    今年の寒さの厳しさに風邪を引き、40度近い高熱を 発し病院へ行きました。案の定五日分ぐらいの飲み 薬を処方されました。で毎回なのですが大抵2日か 3日で熱も下がり少しだけ咳に悩まされる程度まで 落ちつくのですが、やはり風邪の症状がほぼ完治に 至るまでは日数分全部飲み続けた方がいいのですか? それとも熱が平熱に下がれば余り薬に頼らず安静に して食事も採ってれば、大丈夫なのでしょうか? ちなみに薬は錠剤2種類、こな薬2種類程度です。 今の症状は熱はありませんが、喉が少し炎症してる のか咳と痰が少し出ます。何故か寝た時だけ寝汗を かくのでまだ完治ではないと思われます。

  • 薬で副作用がでたことありますか?

    市販の薬や処方してもらった薬で副作用がでたことありますか? 軽めのものから重い症状まであると思いますが,よく聞くのは風邪薬を飲むと眠くなるってやつですよね。 何かしら副作用の出たことのある方いらっしゃったらその時の症状教えて下さい。 ※ あまり重くないものでお願いします(命を落としかけたとか麻痺を起こしたとか 以外で) ちなみに私は,抗生物質を一週間ぐらい飲むとお腹がゆるくなります!

  • 市販の風邪薬の実力は?

    市販の風邪薬っていっぱいありますよね。CMもいっぱい流しているから売れているのでしょう。でも風邪薬で風邪が治ったという経験がなぜかあまりないのです…。 たいてい病院に行って、注射してもらったり、のどにニガイ薬をぬってもらったり、処方してもらった薬を飲んだりして治っている気がします。 市販の風邪薬の実力っていかほどなんでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてください。m(_ _)m

  • 薬の副作用について

    わかる方教えて下さい。 膀胱炎になり、医者にフロモックスの薬を処方されました。 正直、膀胱炎は何度か経験していて薬もいつも同じです。膀胱炎は治ってきたんですが、生理が遅れています。 今まではそんなことなかったのに今回初めて生理がきていません。 フロモックスの副作用で遅れるなんて事あるのでしょうか?もしくは違う原因なのでしょうか? わかる方お見えでしたらお教え下さい。お願いします。

  • 2才児に市販の薬

    うちの子は発熱するような風邪はほとんど引かない子なんですが、 鼻風邪・せき(たんがからんだ)はしょっちゅうで…その度、かかりつけの小児科に連れて行っても毎回同じせき止めと鼻炎藥(鼻にシュッとやる物)をもらってきます。 確かに病院で処方してもらった薬なので効くんですが毎回この程度の症状で、いつも混んでいるかかりつけの小児科は予約制でもなく受付順に診察なので、長時間待たされあげく診察はほんの数分で終わり… グッタリした他の子と一緒に待ってる間に移されても嫌だし… 病院側もこの程度の症状で…などと思わないでしょうか?? 薬局などで売っている薬でせき止めや鼻水鼻づまりに効く2才児でも飲める大丈夫な薬ってありませんか?? また、小児科で処方される薬との違いやデメリット等ありますか?? 特に問題ないのなら小児科に行くほどでもない時は市販の薬を飲ませたいんですが…

  • 病院で処方された薬について

    カテ違いかもしれませんが‥ 実は生理が来なくなって1年が経ちました。それで不安になって今日、婦人科に行きました。無月経との診断です。その時に、生理を起こす薬ドオルトンを処方されました。早い人で3日、通常は1週間飲み続けることで生理が来ると説明されました。処方されたのは2週間分です。そこで質問なのですが、薬を飲んで生理が来たら、生理が来たその日からこの薬は飲むのをやめていいのでしょうか?それとも生理中も飲むものなのでしょうか?どなたかご存じの方教えて下さい。病院の先生に聞き忘れました。

  • 病院で処方される薬と市販の薬の違い

    タイトルどおりです。病院で処方してもらう薬というのは市販されている薬とは違うんでしょうか? 僕のイメージでは病院で処方するというと、症状に合わせてその場で色々な成分を調合してゼロから錠剤の形に作るようなイメージがあったんですが、普通に考えてそれは無理ですよね^^; やはり病院でしか扱えない薬品を患者に渡すというだけの違いでしょうか?

  • 市販の薬と病院でもらう薬ってどっちが強い?

    私の友達は病院でもらう薬の方が強いに決まっているというのですが・・・。 だから処方箋をかいてもらうんだって。 私はよく鼻炎になるのですが、病院の薬よりも市販のほうが強い感じがするのですよね^^; 病院でもらう薬と市販の薬、一般的にどっちが強いのでしょうか?教えて下さい。

  • 病院で処方された副鼻腔炎の薬について・・

    風邪をひいたあとかならずといっていいほど副鼻腔炎にかかります>< 病院に行って薬をもらうのですが市販の薬には賞味期限が書いてあります。 病院で処方された薬も同じくらいの期間使用できるんでしょうか?? いつもは残った薬は取っておかないのですが、たまたま前回病院に行った時のものが とってありました。処方される薬はいつも同じものなので飲んでも問題ないと思うのですが今晩飲むか迷っています><; 薬名 クラリスロマイシン錠200mg アクディームカプセル90mg レパミド錠100mg 平成22年11月に処方されたものです。5か月くらいなら大丈夫そうですが どなたか知っている方いらっしゃいましたら教えていただけたらありがたいです^^ よろしくお願いします!

  • 薬の副作用

    2週間前に風邪をひき、現在は気管支炎を患っています。。 今週から新しい薬が処方されました。 ・ムコダイン錠500mg ・バナン錠100mg ・リン酸コデイン錠5mg「ファイザー」 です。 問題は… リン酸コデイン錠5mg「ファイザー」 なのですが…。 副作用がすごいです。 眠気が半端ないんです。 仕事中にも何度か意識が飛びそうになりました(汗) ただ、薬の効果が強力なお陰で、咳がでなくて楽なんです。 副作用さえなければ…。 薬は4日分処方されていて、あと2日分あります。 このような場合…。 薬はまだ2日分残っているのに、「薬を変えてほしい」もしくは「1日1回にできないか」とかの理由で病院に行ってもいいのでしょうか? 先生もたくさんの患者さんを抱えている身で、たかが薬1種類のことで病院に行ったら迷惑がられませんか? ちなみに薬局でもらった注意事項のこの薬の項目には【自分の判断で服用を中止しないでください。】と書いてありました(汗)

専門家に質問してみよう