• 締切済み

新築住宅の水漏れ

住宅を新築し、本来ならば10日に引き渡しでした。 6/30に一階、二階トイレが設置されました。7/2に現地にいったところ二階トイレの下あたりのダウンライトから水がポタポタと滴れていました。 工務店に連絡をし、現場監督、水道屋さんが来て水漏れしている部分の天井をあけたところトイレにつないでいる吸水ホースがしっかりとはまっていなかったようでそこから水が漏れていたようです。 水漏れ部分は石膏ボードとクロスの張り替え、濡れてしまった一階天井の基礎には防カビ剤を塗ってくれるそうです。しかし、7/4に現場に状況を確認しにいったところ濡れてしまった木材に黒いシミ(カビでしょうか)がでていました… 乾燥して防カビ剤を塗るから大丈夫。と言われましたが素人なので本当に大丈夫なのか??とかなり気になります。 カビが生えてしまった木材も交換してもらいたい位ですが不可能なのでしょうか。すでに出来てしまったカビは消えないですよね?でしたら今後問題はないのでしょうか。 基礎の部分だし耐久性やカビが増えていかないか心配でたまらないです。 せっかくの新築なのにとてもショックです。 石膏ボードとクロスの張り替え、濡れてしまった木材に防カビ剤を塗る。工務店側の対処はこれしかないのでしょうか。 水漏れしなければこうはならなかった訳ですし怒りさえ感じます。

みんなの回答

回答No.4

個人的な見解だけど、「防カビ剤」はパスかな? なんか、体に悪そう・・・ 「防カビ剤はどうして必要ですか?」と聞くと、大抵は「念のため」って答えが来る。 「塗らないと、カビが生えて10年もすると芯まで腐ります」って回答は決して来ないですね・・ 塗る理由を聞いて、納得できなければ塗らない。 ただし、カビた場合の補修に付いて取り決めと、その会社が破産してしまった場合の条件は確認しておく。 換気をしてるから、カビが生えないなんて大嘘だね。 それが真実なら、箪笥の裏がカビだらけになる家は一軒も無い。

akazukin34
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 話し合いの結果、変えられる部分の木材は交換してもらえることになりました。ありがとうございます

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.3

工務店の対応としては相応だと思います。 漏れた水の量にも夜でしょうが、木材のカビもあくまで表面的な要因だと思います。 もし、施主さんの状況にもよりますが、木材を乾燥させるのであれば天井をはがしたままにして、しばらくは換気をよくすることですね 数ヶ月この状況であればある程度木材の乾燥も進むはずですので 木材がぬれてしまったのは確かにショックかもしれませんが、木造の家で建築中に屋根や外壁ができあがるまでは、構造材の柱なども雨に濡れていても問題ないように、よほど水につけているなどの状況でなければ基本的には大丈夫なように、それほど神経質になる必要はないと思います。

  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.2

ご立腹のご心境は痛いほど分かるつもりです。 もしこれが電化製品や精密機械であれば全部が交換ですから。。。 しかし哀しいかな、建物についてはその考え方が適用されず、部分的な交換・修理が通常の対処になります。 もっとも、それが適切であれば特に問題にはならず、それは長期的な将来にも云えることだと思ってます。 それとは別に言葉の意味を確認したいのですが。。。 「一階天井の基礎には」・・・について、基礎とは建物の最下部で地面に接する部位です。 今回の表現については2階床の根太であると推測します。 それを元に判断する限り、今回の措置はそれ相応ではないかと思います。 もちろん、全部を交換すればそれはそれでご納得されると思いますが、乾燥した木材を利用した建物でそれを求めるのは、かなり酷なものではないかと考えます。 建物の内部には絶えず空気が流れているので、今後のカビについてのご懸念は不要です。 ボードとクロスの貼替えを提示された工務店には、評価できる誠意を感じます。 ここでそれ以上の要求をされて関係がこじれるより、今回の措置に価値観を置き、今後の良好な関係に繋げることが間違いなくスレ主さんの利益になると考えます。 端的に総合的な判断をさせていただく限り、今回の工務店の対応を受ければ、今後については何も問題ないと考えます。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

多分、そういう事になると思います。 カビは温度・湿度・栄養が3大生育要素ですから、基礎部分、という 事で、栄養はともかく(木材は栄養の塊)、湿度は左右されますが、 日常的には問題と思います。温度は想像つきますね。 どうしても我慢ならん、というのであれば、ペナルティとして 床下換気装置(電気的にファンを回して床下の湿度を対流させない) を付けろ、という事は交渉の余地ありかも知れません。 ただ、全額はちょっとムリっぽいです。50:50?

akazukin34
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 工務店と話し合いなんとか解決いたしました。ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう