• ベストアンサー

天井の羽目板

新築を計画していて一階、二階とも天井を杉の羽目板にしようかと思っているのですが羽目板の上には何がくるのでしょうか?またクロスの場合は石膏ボードでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mocmoc
  • ベストアンサー率48% (153/313)
回答No.3

天井の上には断熱材も入れられますし、石膏ボードを張ってそこに施工という事も出来なくはないです。 (業者によってやれる、やれない、やりたくないなど有ると思いますが) クロスの場合は石膏ボードが一般的です。 板張り(杉羽目板)の天井には色々種類がありまして、竿縁、敷目、サネなどと有ります。 参考URLに飛んで「杉板天井」に上記3例を挙げています。 No.2の方のコメントの「竿縁」ものが上2枚。 板は一本の丸太から順番に板に下「揃い」で張ると高いです。 いた幅も広ければ広いほど高いです。1尺、1尺2寸、1尺5寸、2尺~ (短くすれば安くなりますが、継ぎ手で模様が変わるので狭くても一枚物のほうが良いかも) 竿のピッチも色々です。(竿を二連で1尺5寸ピッチにしたりも有ります) 3枚目のものが「サネ」張りになります。 写真は丸太が見えている状態(建ちの低い建物のリフォームのため、天井を少しでも高くするのに梁を見せなければならない) 写真のものは板幅が75mmですが、90mm、150mmなど、まさに「羽目板」として売られているものを張っていくので竿縁用ほど広く出来ない代わりに安く済みます。 中々揃い板が無い事があり、揃い板だと注文作りか取り寄せになるかと。 4枚目が敷き目(のダミーで、古いアパートの和室の天井などで見られると思います) 「敷目」はサネに近いですが、板幅は1尺、1尺2寸などと竿縁天井の板変わりませんが、無垢板というのは高く、普通は突き板をベニヤに張ったものが出回ります。 板と板の間を10~15mm空け、天井裏から薄い板で打ち塞ぐ(サネになっていて横から板を挿すとかもありますが)形になります。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/genjyu/

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>クロスで石膏ボードがあるのに比べると断熱効果や防音ではおとるのでしょうか? 防音性は多少石膏ボードのほうがよいです。 断熱性に違いは無いと考えてください。(そもそも2F天井でなければ断熱性は意味がありませんけど)

回答No.2

羽目板は外壁などに使われる張り方なので、和室の天井に張るのは 竿縁天井と呼びます。 木の下地(野縁)に杉の板の端を重ねて張り、竿で押さえる方式です。 クロスの場合は 野縁に石膏ボードを張り、クロスを貼ります。 石膏ボードのほうが隙間が無く厚いですから 遮音にも効果があり不燃性も高いでしょう。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>羽目板の上には何がくるのでしょうか? 羽目板なのであれば通常は何もないと思います。 >またクロスの場合は石膏ボードでしょうか? そうですね。コスト的に一番安いですから。

amehuri1
質問者

補足

どうもありがとうございます。羽目板で石膏ボードがない場合は、クロスで石膏ボードがあるのに比べると断熱効果や防音ではおとるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 杉の羽目板の施工方法

    マンションの壁のリフォームで杉の羽目板を腰壁代わりに貼ってみたいのですが、下地がコンクリの上に石膏ボードが貼ってあるだけで木下地がありません。こういう場合ってどのように施工するのでしょうか? 一度石膏ボードに胴縁を接着剤で貼りつけて、それに羽目板を打ち付けるのでしょうか? そんなことなら直接羽目板を石膏ボードに貼りつけたほうが早いように思いますが。 躯体にビスを打つわけにいかないと思うし、石膏ボードにビスを打っても効かないと思うし、どうやっているのか教えてくださいませ。

  • 天井材 クロスからダイケンボードにしたい場合

    いま、部屋の天井は、石膏ボードとクロスです。 クロスからダイケンボード(商品は、「しずか」)に張り替えたいと思っています。 石膏ボードの下にダイケンボードを張ると、当然クロスの時より天井組に 掛る重さは、ダイケンボードのほうが重くなります。 そこで、天井組には、補強が必要でしょうか? それとも、一般的には天井組に補強なしで、石膏ボードの下に張る ことができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 天井の修繕

    天井の修繕について教えてください。 1階の天井裏でアンテナケーブル(CSのレベルが出ないので3CFB→S-5CFB)の張りなおしを行なってる最中、誤って足を滑らせ天井の板(なんと言うのか分かりませんが、和室によくある木目の合板)を破損しました。運よく足が抜けた状態で転落はしなかったです。 助言を頂きたいのは修繕方法です。天井を覆いクロス張りを考えています。DIYでやりたいです。 不明点は以下で施工の良し悪し、その方法及び手順です。 【状況】 ・6畳和室(部屋の壁面はクロス張り済み) ・天井は上記の木目のベニヤ(長さ380cmぐらいで6枚張り) ・6枚中1枚は破損したため取り除いた ・天井の木目ベニヤは3本の横材(特殊な釘)と周りぶち?(タッカー一杯)で6枚固定されていた。 【施工方法】 1)残りの5枚分の天井板も剥がす。 2)石膏ボードを固定する材が横に3本だけなので縦に材が入る??  ※添付の写真は3本ある横材の内1本のみ見えます。   これじゃ、石膏ボードを固定するのに無理ですよね。。 3)石膏ボードを千鳥張りする   強力なタッカー持っていませんのでビスでやりたいです。どんなビスを購入すればよいでしょうか?また石膏ボードの厚みとか天井用とか種類はあるのでしょうか? 4)クロスを張る前に石膏ボードの境目にはパテとか塗るんでしょうか?グリーンの養生テープとか張る必要とかあったでしょうか?? どうすればいいでしょうか? 何か見落とし、あるいは考え違いなど、ビシバシとご指摘とご指南お願い致します。 余談ですが、最初の目的だったアンテナレベルの改善は3C2Vのケーブルが土壁にどっぷりと埋まっていて一部張替え不可。分配器の交換などにより受信レベルには達していますが。。既存の端子口に張替えは困難。こちらも不満気味。 残りの5枚分の天井板も剥がし、その上で石膏ボードを張る 2)ベニヤじゃなくて石膏ボードを

  • 家の天井の石膏ボード強度について

    大手プラハブメーカーで10年前に新築し、たまたま9年数ヶ月で居間部分で雨漏りを発見し、雨漏りの修理(無料)を行ってもらいました。、当初、居間天井の石膏ボード及びクロスも張り替えるとの話でしたが、石膏ボードは雨漏りで湿気を含むと強度が増してくるので、取替え不要との話になってきています(クロスは張り替えるといっています)。クロスを張り替える前に天井を開けて、雨漏りの状態を確認して、その結果で天井ボードを換えるかどうか決めて欲しいと要請していますが、素人では判断できません。また、天井ボードに使用する材料は、雨を吸湿して強度が増すものでしょうか。 天井ボードの取替えについてどのような判断基準を持てばよいかご教示いただけませんでしょうか。

  • 準防火地域で天井の梁を現したい・・・

    住宅密集地に木造3階建てを建築中です。 2階のリビングの天井高が2300mmと、 現在のマンションより150mmも低く設計されているのですが、 先日、現場を見て、梁を現すことで高さをとることを思いつきました。 職人さんに聞くと、物理的には可能だとのこと。 ところが、設計士さんに聞いたところ、 準防火地域なので、梁をそのままでは出せないと言われました。 (=石膏ボードで覆わなければならない) 元は、天井も白いクロスの予定でしたが、 梁を現せるなら、木目を出したいと思っていました。 木を見せるならアクセントになりますが、 が、石膏ボードで覆わなければならないとなると、 せっかく天井が高くなっても、白い天井がデコボコとするだけで、 それなら低くてもフラットなほうがすっきりするように感じます。 石膏ボードで覆われた梁の部分だけ、 白いクロスじゃなく、木目調のクロス張りにすることも考えましたが、 あまりにフェイクっぽさが出てしまうのも・・・ 希望の順位は、 天井を高く見せたい、出た梁をアクセントにしたい、の順です。 ただし、もう3階までの骨組みが終わっていて、 今さらフロアの高さ自体を変えることはできません。 このような状況で、何か打てる手はあるでしょうか。 詳しい方、どうかお知恵をお貸しください!

  • 天井クロス張りの欠点

    8月にDIYで6畳の天井にビニールクロスを張りました。 先日までは全く問題なかったのですが、ここ2、3日で 「さやえんどう」の様な形の剥がれが十数か所出現しました。 長さは5から15cmくらいです。  同時期に石膏ボードの壁に張った同じ種類のクロスはなんとも ありません。 天井はコンクリート面にじかに張ってあります。なお我が家は 8階建てマンションの最上階です。 1 原因はなんでしょうか? 2 修正の方法はありますか? 3 もう一度やり直すとしたら今度はどんな点に注意点はすればよいでしょう?

  • 天井、クロスか穴あき石膏ボードか

    木造の家を新築する予定です。アレルギーの子がいるので、なるべくシックハウスの心配の無い家を建てたいと思っていました。 が、予算の関係で全てをいい物にする事が出来ません。 天井は石膏ボードに布クロスの予定でいましたが、工務店より穴あきの石膏ボードの方がアレルギーの心配が少ないと言われました。 色々と調べてみましたがどちらがいいのか分かりません。 リビングと寝室と子供部屋だけクロスに戻そうと思いますが、どう思いますでしょうか?(現在は基礎工事が終わったところです。)

  • 天井にパイン無垢材の貼り方を教えてください

    添付ファイルは天井を剥がした画像です。 今回、別の部屋で同じ間取りの部屋の天井に パイン無垢羽目板を、既存の杉ベニヤの上から(矢印)の方向に貼りたいのですが、下地が野縁と薄い杉ベニヤになります。 このような下地にボンドとフィニュシュネイルだけで取り付けは可能なのでしょうか? もしく既存の天井を剥がして新たに下地を作らないと貼り付けできないのでしょうか? どのような方法が可能かご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 羽目板(木造住宅の外壁)の張り替え

    築30年、竪羽目板の外壁(ペンキ塗り)の二階建て木造住宅に住んでいます。羽目板の下の部分がぼろぼろになり、ところどころ下がってきているので、自分で現在の羽目板をはがして新しいもので張り替えようと思っています。(大工さんなどに頼むと一番いいのですが、予算の関係で難しいです...)福杉の羽目板を購入済みです。そこで質問ですが、果たして羽目板は自分で張り替えられるものなのでしょうか。現在は、下から1メートル位を切ってはがして、新しい物を張ることを考えていますが、もし可能であれば少し欲を出して全体を、などとも考えています。張り替えの手順や、例えば適した釘はどのようなものかなど教えて頂ければと思います。また、羽目板を外したときについでに内部になんらかの補強(防虫や耐震など)はできるのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 天井の防音、素人でできますか

    一戸建ての2世帯住宅です。2階の音が響きます。 ドシンドシンと歩く音、姉がコロコロローラーでごみをとってる音が特にひどいです。(ゴリゴリと) 天井は石膏ボードで、梁(12cm位の木材)が半分埋まっている天井です。 梁は90cm間隔で並んでいます。石膏ボードから6cm出ています。 石膏ボードに電灯用のレールが付いている所があります。 こんな天井ですが、あまりお金をかけずに自分でできる防音対処策はありますか?