• 締切済み

恋愛がうまくいきません・・・

20代で社会人の男です 私は恋愛が上手くいかない男です。 本気で好きになれた女性にはいつも追う恋愛をしてしまい、その結果はいつもフラれ上手くいきません。 「いい人なのはわかるんだけど」「人としては好きなんだけど」 と言われてフラれることが多いです。 恋愛経験は人並みにはあるのですが、自分から好きになり夢中になってしまう人とは付き合えたことがありません。 そんな私に最近また好きな人ができました。 今回は追いかけないぞと思っていたのですが、結果的に追いかけてしまっています。 具体的には、自分からたくさんメールしてしまう。(週に3回~4回ほど) 遊びにたくさん誘ってしまう。2週に1回くらい・・・ 等 この前その女性と飲みに行きました。二人で会うのは3回目です。 最初は楽しく飲んでいたのですが、二件目に行った時に我慢できず告白してしまいました。 タイミングも最悪で、彼女がメニューを見ているときに、突然に・・・ 自分のことしか考えずに自分勝手ですね^^; 結果はフラれました。 3年以上付き合っていた元彼と別れてまだ2か月なので、しばらくそういうのはいいかなと思っているそうです。 自分が好きにならないと付き合わないし、付き合うときは慎重になるとのこと。 その後は少し気まずい雰囲気になり、お開きとなりました。 それからはまだメールとかしていません。 質問なのに長くなってしまいましたね^^; 自分はこれから少し時間がかかってもいいから、少しづつ彼女と信頼関係を築いて、好きになってもらえるように頑張りたいと思っています。 これから先、追いかけすぎずに彼女との距離を縮めるにはどうしたらいいと思いますか? 自分の好意を伝えてしまったので、今後どのように接するのがいいかわかりません。 追いかけすぎも良くない気がしますし・・・ また同じような経験をされた方の感想やその他アドバイスや心構えがあれば頂きたいです。 本当にその人のことが好きで仕方ないんです。その人が好きな芸能人にすら嫉妬するしまつで・・・ どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

告白することが付き合うことの第一歩と考えてない? だから相手のことを考えず、突っ走っちゃうんじゃないかな。 第一歩は、好きになって貰うことじゃない? 彼女の気持ちを知るためには、彼女の話を聞くことだし、 彼女の話を聞くためには、話やすい状況(聞く姿勢という 意味ね)を作ることだよね。 まぁ自然とやれるのが一番いんだけど、そういう意識持つ ことじゃないかな? たぶん、彼女はあなたことは、嫌いじゃないと思うよ。 今は付き合うという気分になれないだけだと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

好きな人への想いが止められない気持ちはすごくわかります ですが、今の段階では質問者さんはその女性の幸せを願うよりも、女性を手に入れたい願望のほうが強いのだと思います 相手がしばらく恋愛するつもりがなくて、自分が好きになるまで付き合うつもりがないのなら、あまり頻繁に誘ったりメールしたりはしないほうがいいと思います ただあまりにも誘いやメールがないと「私に興味がなくなったのかな」と思われる可能性があります 相手のことが好きなら少しでも一緒にいる機会を増やしたいとは思いますが、無理に会ったりはせず会えた時に少しずつ心の距離も縮められれ場いいんじゃないかと思います 本当に好きなら自分の欲求よりその人のために行動してください。 質問者さんがその女性のために何かできることがあれば、不自然でない程度に助けてあげてください 3年付き合った人と別れて慎重になっているのなら、その女性は今まで男性経験で苦い思いをけっこうしてるかもしれません 質問者さんはその人の幸せを第1に考えて大切にしてあげてください 好きなら自分の気持ちを抑えて相手のために何かができるはずです 今すぐ何かできそうなことがなければ、できるように自分を磨くことが大事だと思います たいしたこと言えずにすいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.6

いろいろなご夫婦のなれそめを聞くと 「ご主人の一目惚れで」とか「ご主人がぞっこんで」とか言ってても 結局先に好きになっているのは実は奥様の方なんですね。 そしてご主人がもしかして僕の事を好きなのかも? と思ってお付き合いを申し込まれるわけです。 で、お付き合いしていくうちにご主人が夢中になり結婚する。 というパターンなんです。 「いや、僕が先に妻を好きになりました。」 という方もいらっしゃいますが奥様にお聞きすると やっぱり奥様が先に好きになっておられるんですね。 でも奥様はそれをご主人に内緒にしておられるので ご主人は自分が先に奥様を好きになったと思っておられます。 結局自然界と同じで選ぶのは女性なんです。 ま、それを受け入れるかどうか もちろん男性は決めることが出来ます。 なので女性が男性を選ぶ前に男性からぐいぐい来られたら 嬉しいので一応お付き合いはするものの 自分で選んだ男性ではないので 「いい人なんだけど・・・」「好きなんだけど・・・」 となるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

>最初は楽しく飲んでいたのですが、二件目に行った時に我慢できず告白してしまいました。 >タイミングも最悪で、彼女がメニューを見ているときに、突然に・・・ そらアカンわ。ムードもなにもないじゃない。 「追いかけるからダメ」なんじゃなくて「後先考えずにその場その場で感情の赴くままに行動しちゃう」からダメなんじゃないかしら。後先考えない人だというのがバレちゃってるからじゃないのかな。 恋愛ちゅうのは二人でするものよ。まれに三人以上でする人もいるけど。相手とのコミュニケーションを考えないとね。自分だけの気持ちで行動しちゃうから上手くいかないんじゃないでしょうかね。 それと、その仲良くなりたい彼女ってのは、メニュー見ているときに告白しちゃった彼女のこと?その子とこれから付き合えるようになりたいの? そりゃあ・・・きみゃーつくづく空気読めない気質だね・苦笑。告白に失敗している時点で、サッカーでいえば前半が終わって3点差で負けているようなもんだよ。それをチャラにしようったって、そりゃあ厳しい。君は「もうあの告白は終わっちゃったこと」でも、彼女からすれば「雰囲気もない告白も含めて評価の対象」だもの。 もうちょっと、全体的に考えて恋愛するようにしましょう。ただ、そういう気質の人って、学習しないんだよなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ひょっとして貴方、結婚したら相手を相当縛るタイプになるのではないでしょうか? ちょっと外行くのにも、「どこ行くんや?誰と合うんや?」みたいな。 違ってたらごめんさない。 恋愛関係の時も、結婚してからも、うまくいくコツは、相手を縛りすぎないこと、だと思います。 本当の愛とは、自分が多少我慢や犠牲になることがあっても、ただ相手の幸せを願い行動することだと思います。世間では、独占欲を愛と勘違いしている人があまりにも多いと思います。その極端な例がストーカーだと思います。 このことを前提において、相手の幸せを尊重する、という余裕を持ったスタンスで相手に接されてはいかがでしょうか?お話を聞いた限りでは、あまりにも、相手がどう感じるかを脇に置いて、自分の欲求を出しすぎている気がします。 極端な話し、相手が別れたいと言ってきた時だって、「僕は君を愛しているから残念やけど、君が他の人とお付き合いしたほうが自分にとって幸せだと思うんやったらそうしてええんやで」というくらいの、心の余裕を持ったスタンスで相手と接してはいかがでしょうか?実際にそうなってもいいということを言っているのではなく、普段からそれくらいの余裕をもったスタンスで接した方がいいのではないかということです。当然普段から、相手の気持ちを考えた上での愛情表現はしておかなくてはなりませんよ。 ちなみに私の家では、妻がどこへ行こうが、深く詮索したり、相手の行動を縛ったりということは極力しません。結婚によって双方が幸せになるようなものでなくてはならないと思うし、結婚したからには自分には相手を幸せにする義務があると思うからです。(妻が)一人でどっか出かけるときも、(私が)子供見とくから羽伸ばしてきいや、と言っています。妻は、私が旦那でよかった、とつねづね言っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.3

恋愛がそう簡単に上手くいったら誰も苦労しないし、芸術や文化の題材にもならない。 で、まあ追いかけて逃げられるってのはあなたと波長が合っていないって事です。 波長が合う人なら追いかけたら喜んで迎えてくれますよ。 前時代的な臭い言葉で言えば、あなたはまだ運命の人に遇っていないって事です。 運命の人ってのが恋人としての運命なのか家族になる運命なのかは別としてもね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194379
noname#194379
回答No.2

はじめまして。 まず、実験をしてみて下さい。 5分間、目を閉じ、椅子に座ったまま、時が流れることに耐えられますか? その間、何を考えていましたか? あなたは、いつも何を恐れているのですか? どうして、そんなにもお相手に連絡してしまいたくなるのですか? 「好き」という感情を言い訳にしてはいけません。 自分に正直になりましょう。 一人に耐えられなければ、 彼女たちは、あなたにとってタダの「道具」でしかありません。 子供が取り上げられて泣きじゃくる玩具のようなものです。 恋人は、その為に居るのではありませんよね? わたしたちは、その人に学ぶために求めるのであって、 時間を潰して、不安から逃げるために求めるのではありません。 不安にかられて、何かをするのは控えましょう。 不安にかられてしたことは、不安の栄養にしかなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

>結果的に追いかけてしまっています。 学習能力がないと言う事ですね。繰り返しているのに。 言葉を換えたら、我慢が足りない、というか。 1~2回程度の付き合いで相手がOkするはずもなく (だって、何処馬の骨かも判らない状況でしょう?、 ここで「いいですよ」という女は余程の尻軽女です) 女性はヤリたいから、付き合って、と言っている、 という風にしか見ていないんですよ。貴方を。 貴方の意思とは相反して。 まず、あなたは思いが先行してしまって、言葉に上手く表現出来ていない。 会話能力がない男に魅力を感じると思います?。 というか、それ以前に誠実さがないと感じているから、これまでの 女性は拒否してきたんですよ。 誠実さ・一定の表現力があり、せっかちさが無くならないと 何時までも学習能力のない男を演じる事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛がうまくいかない

    いつも恋愛で失敗してます。もう彼氏できないのかと思ってきました。自分の見た目で、よってくる男はたくさんいるのですが、いくらいいよられても自分がなびかなきゃ興味なくて、いざ自分が素敵 だなって思った人とは付き合えず、そんな事を繰り返して2年がたちました。 何ヶ月に1回か、この人だ‼って出会った人が素敵だと、毎回この人が運命の人!と思ってすぐ結果を求めてしまうんです でも、その人も 素敵とか可愛いとか色々知って行きたいとか言ってて、好きとも言われ、エッチはしてなくてもキスはし、それだけで私は両思いと思い混んでしまい、付き合いたいとこちらから言ったら、まだ2回しか会ったことないし、もっと知ってから付き合いたいといわれいつも失恋します。そう言われた時点で、頑張る気力をなくしてしまいます。じゃあ好きとかキスしたりとか、なんなの?って思ってしまって… まあ多分私に魅力がないんでしょうね… 今まで出会ってすぐ付き合う恋愛しかしてこなく、相手を知り尽くした上と付き合う恋愛がしたいと心ではおもってるくせに、それができず、いつも終わってしまいます。もう25なのに…

  • 自分の恋愛観を話すのは…?!

    この前好きな人と飲みに行きました。 彼は、元カノのこととか、自分は付き合うのに慎重だとか、今2人からアプローチされてるけど興味ないとか、自分の恋愛観を話し始めました。 私の片想い中だし、ウザがられたくなかったので、私からは恋愛の話はしないようにしてたのですが… 男の人が自分の恋愛観を女性に話すときって、何を思っているんでしょう? 単なる友達だから言えるのでしょうか? それとも相手を恋愛対象として意識してるのでしょうか? ちなみに私は22歳。彼は31歳です。 2人きりで遊びに行くようになってから、2ヶ月くらいしかたっていません。 よくメールもするし、お互い自分のことを話したりしますが、まだそんなに腹を割って話せるという仲ではないような気が…

  • 「恋愛」アドバイス等をお願いします。

    20代の学生(男)です。今まで女性の方と恋愛をしたことがありません。 今、ある女性の方とメールをしています(彼女ではない)。その女性とは会ったことはありません。しかし、とても気遣いがよく、メールからは好印象です。自分のことなどお互い長めのメールのやり取りをしています。彼女は、結構シャイみたいで、あまり男慣れしていないようです。 今度、会う予定なのですが、これからどのように彼女と接していけばよいのでしょうか? まだ、会ったこともないので、好きではないのですが、もし、今度会った時、私が彼女のことが気になったら、告白するのはありですか? 1回会っただけで告白するのはやはり、常識はずれてますか? 私も、恋愛経験がなくよく分かりません。お願いします。

  • 恋愛に対するコンプレックスで悩んでいます。

    いつもお世話になっております。 ここ数ヶ月ずっと悩んでいるのですが、恋愛に対してコンプレックスを 持ち、自分にはどんな相手がいいのか分からなくなっています。 半年前ほどですが、好きだった女性に告白をして振られてしまいました。 その人を好きになる過程で今まで自分が貫いていた恋愛感に歪が 生じたみたいで、更に彼女の過去の恋愛話を聞いてから 何か衝撃的なものを感じて大きなショックを感じました。 多分、自分よりもその女性の方が恋愛経験が豊富で、 そのことでコンプレックスを抱いたのだと思っています。 事実まともに付き合った経験がないのですが、自分はそれでいいと 思っていましたし、それが正しいとも思っていました。 いい相手を探すには例え自分の好みの人でなくても、 色々な人と付き合って恋愛を経験した方が理想の人を 探すには早道だと思いますし、それが正しい道かもしれません。 ただその経験を重ねたということは、それだけ出会い別れがあって、 お互いに傷ついたり、傷つけあったりしているということも 事実だと思いますし、恋愛し過ぎたことで失うこともあると思います。 でもその上でお互いの人間性に磨きがかかる部分もあると思います。 でもそれが受け入れられずにほとんど恋愛経験が無いまま 今に至ります。それは自分は好きになった相手に告白して、 例え自分に合わなかったとしても絶対に別れの言葉やそぶりを 見せないといった信念を持ち続けているから、恋愛に対して 慎重になり過ぎていて、重く感じているからだと思います。 その結果、恋愛という部分でコンプレックスを抱いてしまい 皮肉なことになってしまいました。 今から恋愛とはいってももう30代前半なので、これから色々な 方とお付き合いできることも難しいと思いますし、自分の恋愛観も 変えることはできないと思います。 コンプレックスを消すのは恋愛経験を積めば消えるとは思うのですが、 現状からそれをすることは難しいと思います。 これ以外の方法でコンプレックスを消す方法、コンプレックスと 付き合っていく方法などがあれば聞かせていただきたいです。 正直かなり参っています。 またどんな相手がいいのか分からなくなっている 今は時間の流れに任せたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 恋愛、恋愛って何でしょうか?

    恋愛、恋愛って何でしょうか? どうもよろしくお願いいたします。 何故、人は恋愛したほうが良いと言うのでしょうか? また恋愛未経験は悪く言われるのでしょうか? 欠陥人間ですか? 私はもうすぐで24歳になる男です。この歳で、誠に恥ずかしながら、彼女いない歴=年齢であり、童貞です。また、重度の女性恐怖症でもあります。 この結果からして、失礼かもしれませんが、一般的な価値観、考えを持っている普通の女性はドン引きするでしょう。 中にはマニアックな女性も、いらっしゃるとは思いますが極少数派と思います。 要するに、はっきり言ってしまえば、ほとんどの女性からはドン引きされるわけです。 結果は分かってるのに何故、周りは恋愛したほうが良い、頑張れと言うのでしょうか? 重度の女性恐怖症の為、恋愛や結婚は諦めてますが、やはり恋愛未経験は今後も厳しい目で見られるのは、避けられないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 恋愛は結果が全てですか?

    恋愛は結果が全てですか? 恋愛経験がなく、そのために努力しても結果として恋愛ができなかった人についてどう思いますか? 自分は、36歳で全く恋愛経験がなく、そのことで職場で馬鹿にされてたのですが、それは恋愛に踏み込む勇気がないことを馬鹿にされていたのだと思いました。なので、プライドも捨てて散々自分を馬鹿にしていた同僚や職場の女性に頭を下げて、合コンや女性の紹介を頼みましたし、結婚相談所に登録したことも話して、恋愛から逃げてないし努力しているところも見せました。 しかし、結果が全くついてこず自分の失敗談や空回りしていたことについてネタにしたりして笑っています。職場で馬鹿にされないようにがんばってきたのですが、全くの裏目に出てしまい、恋愛をする勇気がないのではなく恋愛の偏差値が全くない、要するにダメ男というレッテルを貼られています。 恋愛に踏み出せずうじうじしている男より、勇気を出して努力までしたのに更にひどい評価を受けています。 恋愛は結果が出なければ、どんなに努力しても努力だけでは認められないのでしょうか。

  • 恋愛がうまくいかない・・・

    20代後半の男です。 なかなか恋愛がうまく行かず悩んでおります。質問する内容もはっきりと定まっておりませんが、何か解決に糸口が見えればと思い、相談させていただきます。 何を悩んでいるかと言うと、恋愛がうまく行かないことです。私は今まで4人の人と付き合ったことがあり、その中の3人とは一ヶ月も経たないうちに別れていますので付き合ったとは言えないでしょう。もう一人の人は一年八ヶ月、付き合い、別れました。それから三年半ほどが経ち、今に至ります。それまで10回近くコンパなどに参加して積極的に女性にメールしたりデートしたりしましたが、二回目のデートを断られたり、メールが返ってこなかったりと、うまく行きません・・・。そして、つい最近、結構うまく行ってる子がいたのですが、二回デートしたあと、告白しましたが、振られてしまいました。しかし、その子はバツイチの子で、もう少しどういう人か見たいということでした。でも、多分可能性としては低いと思いますので、また別の子を探そうと思っています。 僕は有名大学の大学院まで卒業し、一流企業で働いています。見た目もそんな悪いわけではなく、スポーツも得意な方なので、多分性格に問題があるのかなぁと思っています。プライドが高いとか。確かに可愛い女性を求めていまして、いつもこちらからアプローチする子は可愛い子ばかりです。そういうプライドがいけないのかもしれません・・・。なぜ、彼女ができないのか・・・、周りにはなかなか弱音をいえませんが、本当はすごく悩んでいます。 ギャンブルとか浮気していて、真面目に働きもしていない男ほどもてる気がします・・・。なぜこんなに頑張ってきた自分がもてないのか、凄い悩んでいます。 女性経験が少なくて、女性と接することに慣れていないのが原因なのか・・・。また根本的に人間として魅力がない人間なのか・・・。 彼女を作るために、何でもいいのでアドバイスをいただきたいです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 恋愛の基準

    こんばんは!30歳♂です。 あまり気にしていなかったことなのですが、最近周りの人との恋愛観のギャップに非常に違和感を感じます。 周りの人は割と気軽に恋愛を楽しむ人が多いのですが、私は恋愛に関してすごく重々しく考えてしまう傾向があります。 私は滅多に好きな人が出来ないのですが、最近好きな人が出来て、そういう話を友達間ですると「慎重すぎる」とか「中学生の恋愛みたい」などの意見が出てきます。 周りの意見の全部が好きな女が出来たなら取りあえず誘えとか連絡先を聞けというものでした。 その人とは2週に1度しか会う機会がないような状況ですので相手は私のことをそれ程よく覚えてくれてないと思います。 だから私としてはまず普通に仲良くなる人間関係を作りたいと思います。誘うとか連絡先聞いたりとかはその後にあると考えてしまいます。 じゃあ、いつになったらその仲良くなる人間関係って作れるの?って聞かれても2週間に1回会ってるだけじゃ時間がかかり過ぎるのも事実です。どっかで行かなきゃならない時が来るとは思うのですが・・・。 私はその人を恋愛として好きなんですが、同時にその人のことをすごく尊敬しています。いや、尊敬する気持ちがあったから恋愛としての好きって感情も出てきたんだと思います。 だからこそ普通の恋愛以上に慎重になってしまっている自分がいます。 30歳にもなってこんな片思いしてる男は気持ち悪いでしょうか?

  • 「恋」 と 「恋愛」

    20代後半の女性です。 過去に2人の男性と付き合ったことがありますが、 男友達が私のことを大好きだったため どうしても付き合ってほしい、ということだったので 数ヶ月付き合った結果、私自身の気持ちは変わらなかったので別れたものでした。 そんなわけで、自分が好きになった男性と付き合ったことは一度もありません。 好きになった男性は彼女持ちか既婚者で いつも諦める結果になっています。 「恋愛」って、お互い好き同士の相手が付き合い、 相手のために何かしてあげたい、と強く思う気持ちの上で成り立つんですよね? もしそうだとしたら、私は 「恋」をしたことはあっても 「恋愛」経験はゼロです。 皆さんはどうお考えですか? 「恋愛」 とはどういうことか知りたいです。

  • 恋愛において重い男ってやっぱりだめですか?

    恋愛において重い男ってやっぱりだめですか? 20代半ばの男ですが、どうしてもお付き合いすると重くなってしまいます。 彼女のことをいつも考えてしまいます。毎日会いたいとか毎日電話したいとかそこまで極端ではないのですが、メールぐらいは毎日したいです。言葉や行動にしてお互い好きって伝えあいたいです。 彼女のことが気になって、ちょっといつもより冷たいなって感じると不安になってしまって、つい謝ったり、どうしたの?って聞いてしまいます。 付き合い始めはそれで良くっても繰り返すとやっぱり「またか」と鬱陶しくなるし、謝罪が軽く聞こえるって言われたことが何度もあります。 「私のことより、自分が嫌われないか不安だから顔色伺ってるんだね。自分のことしか考えてない」と言われたことがずっと胸に突き刺さっています。 純粋に喜ばせたい、一緒にいて楽しいという気持ちはとても大きいんです。でも彼女の言動に一喜一憂してしまうんです。 友達に相談したら、お母さんみたいななんでも包み込んで許してくれる大らかだけど、言葉や行動に慎重な人を探すしかないな。と言われました。 でもそんな人いないですよね。。。 自分に自信をつけよう、自分の時間を大切にしようと趣味などを新たに作ってみました。 でもやっぱり急に長い間メールが返ってこなくなると趣味にも手がつかず心がかき乱されます。 一人っ子だから人との距離がうまくつかめず寂しがり屋なんじゃない?とも言われました。 重い男ってやっぱり恋愛に向いてないんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品で印刷スプーラサービスが停止してしまう問題について質問です。
  • TS8230のインストール途中で印刷スプーラサービスが停止してしまいます。
  • この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る