• ベストアンサー

不定積分が解けません

今、1/(x^2-6x+5)^2の積分が全く溶けません (x^2-6x+5)^2をt-xとしてt で積分するのは分かるんですけど、 そこからどうしたらよいか分かりません 1/cosx の積分も解けません tan(x/2)をt と置いて、 cosx =1-t^2/1+t^2 と置けたので (1+t^2 /1-t^2)*(2/1+t^2 )をt で積分してlog (1-t^2 )/-t まで解けたのですが ここからどうすればよいか分かりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miya2004
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.2

別の解法ですが、 1/(x^2-6x+5)^2=1/32×(2/(x-1)^2+1/(x-1)+2/(x-5)^2-2/(x-5))と変形できます。 cosx =(1-t^2)/(1+t^2)と書かないと分かりづらいですよ。 上式を両辺微分して、 -sinxdx=-4t/(1+t^2)^2 sinx=2t/(t^2+1)より、 dx=2dt/(t^2+1)^2 1/cosxdx=(1+t^2)×2dt/((1-t^2)×(t^2+1)^2)=2dt/(1-t^4) 後は、上式を積分すればよいです。

vme23688
質問者

お礼

分かりやすく書いていただきありがとうございます しっかり自分で解けるようにがんばります

その他の回答 (1)

回答No.1

どちらも部分分数分解の問題ですね 1) 1/(x^2-6x+5)^2 ={1/(x-2)-1/(x-3)}^2 =1/(x-2)^2+1/(x-3)^2-2/(x-2)(x-3) =1/(x-2)^2+1/(x-3)^2-2/(x-2)+2/(x-3)   となるのでこれを積分してください。 2) 1/cosx =cosx/1-(sinx)^2   となります。あとはt=sinxとして置換積分してください。

関連するQ&A

  • 不定積分を求め方が分かりません

    関数 1/{(cosx)^2 + 4(sinx)^2} の不定積分を求めよ。 という問題なんですが、 t = tan(x/2) と置いてtの有理関数にするところまでは分かるのですが、その先が 分かりません。どなたか教えて頂けませんか><

  • 難しい(?)不定積分

    f(x)=a/(a-sinx) g(x)=(1-a^2)/(1-2a cosx +a^2)の不定積分を求めることが出来ません。(ただしaの絶対値は0より大きく1より小さい) 特に、g(x)の場合には全区間(-∞,+∞)での不定積分を求めなければ、ならないのですが・・・ 自分なりに、t=tan(x/2)で置換してみたりはしてみました。何かヒントをいただければと思います。 高校での積分ではないことは分かっています。

  • 次の関数の不定積分

    不定積分を求めよ。 xtan^2x 部分積分を2回使うと思うのですが、(1)xtanxとtanx (2)xとtan^2x に分けるのかどうか??すら分かりません(涙) ちなみに、答えは、xtanx+log|cosx|-x^2/2+C です。

  • 不定積分。

    置換積分で次の問題をとくには? 「不定積分:∫1/(√(1+x^2))」 を解け」 という 問題なのですが、x=tanθで置換をして もできるらしいのですが(参考書には計算が面倒だができる) どうしても最後まで落とすことができません。 ちなみに参考書では√(x^2+1)+x=tで置換をやっていて、 計算は,√(x^2+1)+x=tとおくと[{x/√(x^2+1)}+1]dx=dt よって{1/√(x^2+1)}dx=(1/t)dt したがって∫1/(√(x^2+1))dx=∫(1/t)dt=logt+C=log{√(x^2+1)+x}+C という結果になっています。 しかし、x=tanθの置換をしたやりかたでは、 どのように計算をしていくのかが分りません。 どなたか、計算手順または解答を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 定積分の問題

    (0→π/2)∫1/sinx+cosx の積分をお願いします。t=tan(x/2)からsinx=2t/1+t^2,cosx=1-t^2/1+t^2を使うやり方でお願いいたします。

  • この積分の問題教えてください

    この問題の答えが無いので教えてください。 自分なりに解いたのですが、合ってるでしょうか? ∫[0,π/2] 1 / sinx+cosx dx tan(x/2)=t とおくと、 dx=2/(1+t^2) dt cosx=(1-t^2)/(1+t^2) sinx=2t/(1+t^2) となる。 置換した後の積分範囲は、 x|0→π/2 t|0→ 1 ∫[0,π/2] 1 / sinx+cosx dx = -2∫[0,1] 1 / t^2-2t-1 dx   分母を平方完成して = -2∫[0,1] 1 / (t-1)^2-2 dx  公式:∫[1 / x^2-a^2] = 1/2a log|x-a/x+a|なので =1/√2 log|(-√2-1) / (√2-1)| logの中が汚いかんじで合ってるか不安です。 教えてください。

  • 積分がわかりません

    いくつかわからないので教えていただきたいです。∫は省略します。 まずlog(1+√x)dxですが、t=√xと置換してdx=2tdtとなり 2tlog(1+t)dtとなります。しかしここからのやり方がわかりません。 次にcos^3xsin^2xdxですが、部分積分を使ってやってみたのですがどうもうまくいきません・・・しかし部分積分を使うのは間違いなさそうなんです。 次に(1/(x^3-x))dxですが、この式は1/x(1-x)(1+x)に変形できます。 分母が2つの掛け算ならば部分分数にできるのですが3つの掛け算なのでどうしたらいいのかわかりません。 次に(x/(x^3+1))dxですが、この式をx/(x+1)(x^2-x+1)と変形したあとのやり方がわかりません。 最後に、これが一番聞きたいことなんですが (1/cosx)dxの積分です。 分子分母にcosxを掛けてcosx/cos^2xとします。 sinx=tとおくと、dx=dt/cosxとなり、最初の式はdt/(1-t^2)になります。 部分分数にして1/2∫(1/(1+t)+1/(1-t))dtになります。 よって1/2(log|1+t|-log|1-t|)=1/2log|(1+sinx)/(1-sinx)|になりますよね?? でも、解答にはlog|(1+sinx)/cosx|って書いてあるんです。 どこが間違ってるのかわかりません。 以上長いですが教えていただけたら幸いです。

  • 不定積分

    毎度すみません。参考書の積分の問題を解いているのですが、答えが不確かなもので質問させて頂きます。 ・∫tan^2x dx t = tanx と置くと 与式 = ∫(tan^2x) { 2sinx/(cos^3x)} dt/dx = 1/cos^2x , dx = cos^2x dt 与式 = ∫(tan^2x) { 2sinx/(cos^3x)} X cos^2x dt = ∫(tan^2x) 2tanx dt = 2∫t^3 dt = 2 X t^4/4 = tan^4x /2 ・∫1/(x^2 + 2x + 5) dx =∫1/(x^2 + 2x + 5) X (2x + 2) dx dt/dx = 2x + 2 dx = 1/(2x + 2) dt 与式 =∫1/(x^2 + 2x + 5) X (2x + 2) X 1/(2x + 2) dt =log|x^2 + 2x + 5| 一応自分で解いてみたのですが、誤った記述がありましたらご指摘頂けると有難いです。また、答えを導く際、他に簡単な方法等ありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 不定積分

    ∫1/(1+x^2)dxってどうやって解くんでしょうか?? 定積分ならx=tan(t)と置くと思うんですが、不定積分の場合は最後にtをxの式に直さないといけないですよね?? どうしたらいいんでしょうか??

  • 【不定積分】全10問解答お願いします※1問からも可

    数学がとても苦手で全然解法が思いつきません。 下の問題がわかる方はお願いします。 次の不定積分を求めよ。ただし、a>0とする。 (1)x^2/1+x^6        答え tan^-1x^3/3 (2)x/√4-x^4        答え sin^-1(x^2/2)/2 (3)1/cos^4x         答え tanx+tan^3/3 (4)1/√(a^2 +x^2)^3    答え x/a^2√(a^2+x^2) (5)1/(x^2+1)^2        答え (tan^-1 x)/2+x/2(1+x^2) (6)x^3√1-x^2        答え -(3x^2 +2)√(1-x^2)^3/15 (7)x^2 tan^-1 x       答え {2x^3 tan^-1 x -x^2+log(1+x^2)} (8)xtan^2 x          答え xtanx-x^2/2 +log|cosx| (9)x^2 -1/x^4 +1       答え 1/2√2 * log(x^2 -√2 x+1)/x^2 +√2 x+1) (10)(x-1)^2/(x^2 +1)^2   答え tan^-1 x +1/x^2+1 という問題10問です。 教科書の後ろに答えだけはのっていたので、 参考にしてください。 全部じゃないけど何問かならわかるという方も 回答していただけたらと思います。