• 締切済み

アメーバ赤痢の原虫は誰もが持っていますか?

質問のとおり、アメーバ赤痢の原虫は誰もが持っていますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.3

全世界で見ると人口の1%程度の人がアメーバ赤痢の原虫を保有しているようです。 日本はほとんど0です。 以前は世界の人口の10%と大学時代は習いましたが、実際のその1割くらいのようです。 下記のサイトをご覧ください。

参考URL:
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k02_g2/k02_30/k02_30.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.2

アメーバ赤痢と診断された人でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

ヘルペスウィルスやピロリ菌などはかなり高い感染確率を示します。 しかし、アメーバ赤痢は誰もが持っているものではないでしょう。 潜在保菌者を聞いたことはあるのですが、特殊な体質の人だったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメーバ赤痢とアメーバ性大腸炎は同じ病気?

    東南アジア好きの男性同僚がアメーバ性大腸炎と診断されました。 現在フラジール錠(250)という薬を投薬されています。 病気について調べてほしいと言われネット検索したところ 「アメーバ性大腸炎」で検索しても「アメーバ赤痢」という病気の説明の中に 一部含まれているものが殆どで、よくわからなかったのです。 同じ病気と考えて良いのでしょうか?

  • C型肝炎患者がアメーバ赤痢に感染した場合

    仕事で雨期の中南米に数ヶ月間滞在しなくてはならない可能性があるのですが、 私はC型肝炎です。 中南米旅行経験者に聞いたアメーバ赤痢に関しての話ですと、 「スポーツマンの健康な若者が現地で一般的な治療薬 (薬品名は不明、塩素系だと言っていた)を飲んで1週間寝込んだ」、 「その年は現地に滞在していた邦人全てが感染した」、 「1シーズンに複数回感染する人もいる」らしいです。 もちろん、雨期の中南米だからと言っても、 全ての邦人がアメーバ赤痢に感染する訳ではないでしょう。 しかし、もしアメーバ赤痢に感染して現地処方の薬でアメーバ赤痢は治ったとしても、 健康な人と比べて、後で肝臓の状態が悪くなる可能性があればと思うと安心して仕事を請けられません。 アメーバ赤痢関連HPを調べてると、感染者は肝臓に異常を来たす場合があると見かけました。 日本国内で治療の場合は「メトロニダゾール(うろ憶えです)」といった、 いかにも塩素系?なお薬が代表のようです。 【質問1】この様な塩素系?の薬剤は肝臓にどのような影響を与えるのでしょうか? 【質問2】下記の様な状態の私がアメーバ赤痢に感染し、現地医療機関で処方される薬で治療しても、 病状・病後の肝臓に関して健康な人(非・肝炎患者)との違いは特に無いのでしょうか? HCV感染が判明する以前も、感染判明後も、肝機能は一度も基準値を上回ったことがありません。 (但し、感染判明後から調べ始めたZTTの値は10.7~12.7) しかし、昨年受けた肝生検の結果では、炎症は「A1」、繊維化は「F1」でした。 48週PEGイントロン&リバビリン併用療法を先月終えました。 先日、開業医に質問したのですが、 「薬が無いから当院では治療できない」と言われました。 「海外での話し」だと言っても、返答は同じでした。 私の質問の仕方が悪かったのかも知れませんが、意思疎通が全くできませんでした。 現地処方の薬剤で寝込んだ若者が本当に健康だったかの確認はできませんし、 現地処方の薬剤に関しても、どの程度の期間服用しなければならないのか等が不明なので、 回答し辛いかもしれませんが、何卒お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 赤痢

    最近、赤痢って聞きませんが、なる人はいないのでしょうか?

  • アメーバ赤痢罹患後の性行為について

    アメーバ赤痢に罹っていると診断され、現在メトロニダゾールを服用治療中です。長期間(ほぼ一ヶ月)続き、非常に激しかった下痢は既に納まり、治癒に向かっていると判断しています。さて、今後フラジールの服用を続けて正常な便が排泄されるようになった時点以降において、異性との性的接触をもっても、この病気を移すようなことはないのか、心配しています。キス、オーラルセックス(肛門を除く)、性交の全てを当分の間控えた方が良いのでしょうか? あるいは、どのような時点で、どの程度の性的接触を持っても移すことがないと判断出来るのでしょうか? あるいはまた、相手に私へのリミングをさせなければ、例え私が保菌状態にあったとしても、相手に感染することはないと考えても良いのでしょうか?

  • 赤痢の治療法などについて

    はじめまして、昨日から腹痛はあまりないのですが 尿のような下痢が続いています。量も回数も多く今日も続いて不安に なってます。1日までタイに行っており赤痢ではないかと 友人に言われたのですが、私自身では判断できないので 病院にいこうかと思っているのですがネットで調べたところ 赤痢は軽いと2~3日で直るそうですがもう少し様子をみたほうが いいのでしょうか…?;赤痢の場合の治療法なども気になりまして ご回答お願いいたします。

  • Ameba アメーバ

    Ameba(アメーバ)で、自分の所を見た人が誰なのかを知る方法はありますか? mixiやGreeでは足跡がついて名前が残るのですが、Amebaではぺタは見ることができるのですが、誰が来たかというのが分かりません。 よろしくお願いします。

  • インド旅行後の赤痢等の対策

    こんにちは。質問させてください インド旅行を計画しているのですが、赤痢等の先進国では隔離扱いの伝染病が普通にあるときいた事があります。 出来る限り予防接種はしていこうと思うのですが、赤痢に関しては予防接種が無いと言う話ですが本当でしょうか? 又、インド旅行後、そういった伝染病にかかって自身が気付かない潜伏期間であった場合、回りの人間への迷惑(隔離、除染等)を最小限にする事後策はあるのでしょうか? ニュージーランドに住んでおり、日本に一時帰国後インド旅行をしてニュージーランドに戻って来たいと考えてます。 インド旅行に詳しい方、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします

  • アメーバー

    ゾウリムシの天敵はアメーバーですが、 アメーバーの天敵は?

  • タイに2ヶ月滞在。胃腸炎?赤痢?

    タイに2ヶ月滞在しています。 あと5日で日本に帰国する予定ですが、2日前から体調が悪いです。 症状は、 ・腹痛(雑巾絞りをされているような) ・下痢(水状、しぶり便) ・めまい(頭がくらくらします) ・高熱(昨日の夜のみで、現在は平熱) 氷が原因でお腹を壊し、下痢による脱水症状でめまいがするのだと考えていたのですが、友人から「赤痢だったらどうするの?」と言われ、不安になり質問しました。 赤痢にはそんな簡単になるものなのでしょうか、 また、ベトナムに滞在していたときに急性胃腸炎になり、その時に処方してもらった薬があるので、現在それを飲んでいますが、タイでも病院に行ったほうがいいのでしょうか。 赤痢と胃腸炎の違いが分かる方、また、実際にそれらの病気にかかったことのある方がいましたら、是非回答をお願いします。

  • アメーバについて教えてください><

    アメーバについて教えてください>< アメーバって、gooみたいに自分のメールアドレスを持てますか?

このQ&Aのポイント
  • 先日、バイト用に黒地にシャドーストライプのスーツを購入しました。就活でも使えるか心配ですが、店員さんには大丈夫と言われました。
  • 購入したスーツは裾上げ済みで着用もしているため、返品や交換はできません。ですが、店員さんが就活にも使えると紹介してくれたので安心しています。
  • 親に心配されたこともありますが、店員さんも大丈夫だと言っていたので問題ないと思います。スーツの知識がない私にとっては無難なスーツだったので、就活でも使えると信じています。
回答を見る

専門家に質問してみよう