• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:経団連会長の発言)

消費税増税による影響と自動車業界の懸念

seven403の回答

  • seven403
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

消費税には輸出戻し税というものがあります。 2008年度における消費税の還付総額は約六兆六千七百億円にもなります。 これは同年度の消費税収十六兆九千八百二十九億円の約40%に相当します。 経団連の加盟社は大企業なども多くあるのですが 消費税還付金上位10社への総額は約一兆千四百五十億円にもなります。          (年間還付税額) (年間総売上高) (輸出の割合)  トヨタ自動車(株) 3,219億円    120,792億円    70.6%  ソニー(株)    1,587億円     45,131億円    76.8%  本田技研工業(株) 1,200億円     40,880億円    74.5%  日産自動車(株)  1,035億円     39,232億円    65.5%  キャノン(株)   990億円 28,879億円 87.0% マツダ(株) 803億円 24,642億円 72.9% 現パナソニック(株) 735億円 48,622億円 43.5% (株)東芝 706億円 36,856億円 52.0% 三菱自動車工業(株) 657億円 19,035億円 80.0% スズキ(株) 518億円 20,316億円 59.6% 5%の時で上記金額ですから、これが10%になると 当然還付金は倍になります。 これだけの金額が輸出企業に還付されます。 経団連が消費税増税を喜ぶはずです。 なお大企業が下請けに対してまともな消費税など払ってはいません。 あくまでも伝票上払っているようにしているだけですし、 もし下請けが正しく消費税を払ってくださいと言っても より安く調達することが使命である大企業は、他社に乗り換える といえば済むわけです。

pansutocum
質問者

補足

それじゃ、消費税を90パーセントにすれば、 東証一部上場内の大企業は、 還付金が沢山入って儲かるんですね? でも、V字型超インフレになり、 ますます景気が冷え込み、 結局、まわりまわって大・中・小企業が痛手を受けると思うのですが。

関連するQ&A

  • 消費税増税しろ、いう経団連会長、なぜですか?

    >増税避けて通れない…経団連会長 (10/17 NHK) というニュースがありました。 経済オンチの私には、どうして経済界が消費税増税を政府に要請するような発言をするのか解りません。 消費税があがると、消費者の消費意欲は下がります。 8%増税の後、街の商店では割引クーポンを発行するとか、必死の努力をしています。 私もクーポンがない時にはあまり買い物したくなくなっています。 一部の大手企業は給与や賞与を挙げたようですが、就業者の50%近くが非正規雇用者になってしまっている現在、給与が上がったと実感している人がどれだけいるのか疑問です。 消費税はもともと福祉予算に充当する、ことになっていて、社会福祉が充実すれば消費が増える、ということは、一応いえるでしょうが、だから、経団連が増税を求める、というのもなんか遠回り過ぎて納得できません。 目の前の消費者の消費行動がますます消沈していく増税を、経団連が求めるのはなぜなんでしょうか? 経済のしくみも政治のからくりも解らない私に、どなたか教えてください。 お願いします。

  • 国民の生活が第一。

    福島原発のビデオ会議公開や、民主党分裂、消費税増税法案可決等ですっかり忘れていましたが、消費税増税法案が可決されたと言うことは、つまりは反対して出て行った小沢元幹事長の大惨敗と言うことでしょうか?もう引導渡せたの?

  • 消費税増税法案は可決成立しそうですか?

    消費税増税法案は可決成立しそうですか?。だいたい可決成立する確立は今のところ何%くらいでしょうか?。貧乏なのであと5年は増税してほしくないのですが…。

  • 増税前にマンション買うべき?

    消費税の増税が決まりましたね(ρ_;) 2015年からということですが、マンション買うとしたら増税前がいいですよね? 6000万円台のマンションを買おうと思うのですが消費税が600万円ということですよね? 頭金をもっと貯めてからと思ったりしてましたが、300万円も差がでるなら早く買ったほうがいいのかなと。 しかし増税の半年前とかに買うと駆け込み需要が増えて逆に値段が釣り上がったりしますか?

  • 消費税増税について 1

     こんにちは、オリンピックの陰に隠れて増税の 報道が殆どされなくなっていますが、何やら3党談合 により法案が可決しそうな様子です。  そこで質問ですが消費税増税により一般的な家庭で 10万から20万円くらい税負担が増えるのですが、 正直言ってみなさんの家計は大丈夫でしょうか? 増税分は何の支出を抑える事になりそうですか?  10年ごとに新車を買える分の負担が増えると 思うと、気が重くなります・・・

  • 「消費税の増税」と「消費増税」について

    2019年10月から消費税が10%に引き上げられる予定になっています。 ところで、平成元年に3%の消費税が導入され、その後、平成9年に5%に増税される頃は、報道等では「消費税『の』増税」と言っていた、あるいは表記されていたと思いますが、最近は『の』が抜けて「消費増税」との表現に変わっています。 例えば、所得税や酒税が増税(あるいは減税)となると「所得税の増(減)税」「酒税の増(減)税」としても「所得増(減)税」「酒増(減)税」と言ったり表記したりはないと思います。 なぜ、消費税の増税だけ「消費増税」と表現するようになったのでしょうか? その経緯をご存知でしたら教えて下さい。

  • 消費税増税に伴う駆け込み需要後の反動について

    消費税を増税すると需要が減る原因は、単純に物の値段が上がるという理由と、駆け込み需要後の反動という二つがあると思います。 素人考えでは、後者については、増税前後の総額で考えるとプラマイゼロになるか、むしろ普段買わないようなものを購入するきっかけとなって、全体でプラス(消費増)になるように思うのですが。。。 デパートなんかは、いろいろな反動減対策を打っているようです。駆け込み需要後の売り上げの反動減に限って言えば、彼らがケアしているのは、売り上げの総額が減るからなのか、あるいは、売上高が変動すると困るというような、別の要因があるからなのでしょうか?

  • 的はずれな発言

    回答者がどこまで的はずれな回答ができるのでしょうか?知りたくなりました。 下記の4つのお題の中から議題を選んで、的はずれな回答をしてください。 1、消費増税法案可決 2、赤ちゃんパンダの急死 3、大津市のいじめ問題 4、最近のお笑い芸人について

  • 国会の議決について

    衆議院で消費税増税が可決されましたが、今後参議院で可決される前に内閣不信任案が可決されたら参議院で可決しても法律として成立するのでしょうか? 内閣不信任案が可決されたら内閣総辞職か衆議院解散になりますが、参議院で可決する前に衆議院が解散すると、法案を送った衆議院が存在しないことになります。なんか妙な感じ。

  • 消費増税法案が可決したことについて意見を下さい

    さきほど消費増税法案が可決し、消費税が確実に上がるというニュースが報道されていました。自分は消費税が増税されることには反対していまして、国民生活が辛い中さらに拍車をかけるものであってなんてことをするんだと怒り心頭です。 前回に消費増税をしたことでその次の年の自殺者は3万人を越えました。その経験があるにもかかわらず本当は本当のことを知っているのにわざとやっているのではないかとさえ思えてきます。 本当に消費増税が今この経済状況の中であげてよいものなのでしょうか。みなさんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。