• 締切済み

mixiで直メ聞かれました。

タイトルの通りなのですが、同級生だったので、アドレスを教えてしまいました。 何か悪用される可能性ってありますか? また、悪用されるとしたらどんなことでしょうか? 相手は、同じクラスになったことはあるけど、 ほとんど話したことの無い男子です。 50才にして、情けない話ですが、不安 になり質問させていただきました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 409409409
  • ベストアンサー率26% (194/730)
回答No.2

アドレス連絡先を買い取ってくれる会社があることは事実ですが、 身元がわかっている人ですので、 そのような事はしないんじゃないですか? 子供の悪戯で連絡先を他人の目のつくところに落書きしたり、 ネットに載せたりあるようですが、これも前述同様、 相手が知れてる場合は、あまりないでしょう。

azazazko
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8569/19470)
回答No.1

>何か悪用される可能性ってありますか? 貴方が「メールを送りたい」と、取引先の人からメールアドレスを教えてもらったと仮定します。 貴方は「取引先の人のメアド」を知った訳ですが、それを使って、何か悪用する手口が思い浮かびますか? (貴方が女性の場合は「取引先の人」でなく「近所の井戸端会議の相手」を思い浮かべましょう) もし「思い浮かばない」としたら「貴方のメアドを知った人」も同様に「思い浮かばない筈」です。 貴方が「こうすれば悪用できる」と思い付いたなら、相手も同様の手口を思い付く筈です。 そういう事なので、安心して良いと思いますよ。

azazazko
質問者

お礼

安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiで、クラスの女の子と・・・

    今年で高3になる男子です。 今クラスに、好きな女の子がいます。その子は去年も同じクラスだったのですが、直接はほとんど話していません。 1年前に、mixiでマイミクしてもらい、その時mixiメールではお互い、中学の時やっていたスポーツの話で会話が続き、いい流れだったのですが・・・。 その子はおとなしく、女友達は少しいて、男子と喋っていたところは見たことがありません。 自分も去年は全く話せず、今年になり、学校で『今日、時間があったら話さない?』といい、相手は『うん』と言ってくれました。 その日に、メールアドレスは知らないので、mixiメールを送りました。 メールは返ってきて、その日は3、4通会話しました。 次の日もmixiメールを送ったところ、2、3通会話し、自分が最後に質問したところ、次の日になっても、返事が返って来ませんでした。 席も遠く、学校では普段お互いに喋らない関係で、話しに行こうとしても、友達と喋っているので、喋りずらいです・・・。 今日も、相手のことを質問したのですが、返事が来ません・・・。 これは、嫌われてしまったのでしょうか? 学校でも話せるようになるには、どうすればいいのでしょうか? 長文ですみません・・・ よろしくお願いします!

  • ミクシィ 誘われる人 誘われない人

    タイトル通りな質問です。私は最近mixiを再開しました。 高校のコミュニティを除いてみたら同級生をけっこう見つけました。 当時は専門学科で1クラスだったんで知っている同級生の大半がmixiユーザーで同級生のマイミクには同じ学科だった人が入っている人が多かったです。同じ学科の人はけっこうmixiやっているそうです。 5年ほど前高校出たばかりの時に一時期mixiをしていた時期がありましたその時々も同級生や学科の先輩をよくみかけました。 私は高校時代の同級生から全く誘われていません。少しみんなからのり遅れているような気がしました。でも同級生の大半はmixiユーザーでマイミクに同級生がいる人ばかりでした。 私は高校時代の人がマイミクにいません。 大半の人は高校時代の人がマイミクにいるようですね。 mixiに誘われない人ってどんな人だと思いますか? また誘われない人はどういう理由がありますか? ちなみに私は高校卒業以来同じ高校だった人とは交流がありません。

  • mixiにつぶやくなんて・・どういうつもりかな?汗

    学生です。 2週間ほど前、同い年で別の学部の男子からアドレスを聞かれて きのう初めて二人で会いました。 週末に一緒に勉強しようと誘われたので・・・ファミレスでしました。 きのう初めてまともに話したので色々な話をしました。 相手は私にどんなタイプが好きなの?とか恋愛面に関しても どんな食べ物が好き?とか何フェチ?とか恋愛面以外のことも いろいろ聞いてきました。 恋愛系の話になった時に・・・ 「隣のクラスの女子から昨年の12月に告白されたけど タイプじゃなかったから断った。」と相手が言ったので 「恋愛は自分から行くほうなの?」と聞いてみました。 すると「うん。自分から行くほうかな。女の子からは言いづらいでしょ?」 と言っていました。 ファミレスを出るときのお会計の時に相手が先にお会計のところに行って 店員さんが「お会計ご一緒でいいですか?」と言ったら相手は 「あ、一緒でいいです」と言い私の分まで払ってくれました。 私はなんか申し訳ないなと思ったので「ありがとう」と言うと 「いいよー」と言ってくれました。 その男子からはよくメールも来るし飲みに行こうとかご飯行こうとかよく誘われます。 それに勉強が終わってから帰る時の別れ際に、 「じゃあ今度はカラオケ行こうぜ!」と言われたので 「えー(汗)カラオケは嫌だってば(汗)」と言ったら 「じゃあ焼肉行こうぜ!」と言ってきたので 「うん、いいよ。じゃあばいばい」と言い別れました。 私は相手が私のことをよく想ってくれているのかなと期待していました。 しかしその日の夜にmixiを開いてみたらつぶやきのところに 「残金一円。照」と書いてありました。 私は相手とマイミクなので見れるのに相手はそう書いてたんです。 これって私の分までお会計したことが不満だったのでしょうか? 私が見れることわかっているのに・・・ もしも私のことを好きでいてくれているならこんなことしませんよね? 彼は何を考えているのでしょうか・・・ このことがあったので焼肉に行くのも迷っています。 みなさんが感じたことを教えてください。 よろしくお願いします

  • ミクシィにログインできなくなりました

    タイトルの通りミクシィにログインできなくなりました。同じアドレス・パスワードを入れてるのになぜでしょう?復帰はできるのですか?

  • ひどいことを…

    6年前の中学生の時、同級生の男子にひどいことをいって反省しています。 天文部に所属していた、同級生の男子。 もううろ覚えなんですがきっかけはたしか私が「かっこいい」といってその同級生男子が「えっ!?俺のこと」ときいてきたので私が「違うよ」と否定しました。その同級生のことをかっこいいといったつもりではなかったのです。 相手はがくっときてました。 天文部でその同級生と同じクラスの友達に「~くん、イケメンだよね!冗談じゃい!って〇〇(質問者)がいっていたよ」と同級生男子によく伝言させていました。 よくいってもらってました。 めんとむかってカチンとくるようなことをいったこともありました。 最後には謝りましたが軽く笑うだけでした。 とくに何かいわれることもなかった。 その同級生男子からは完全に嫌われてるでしょう。 中学卒業以降は一回も会っておりません。 今でも私に対して悪印象を持ってる可能性は高いですか? 最近、思いだし、自分は本当馬鹿なことをしたなと思います。 再会することがあったら謝りたいです。 消息不明ですか…

  • 中学生男子は告白されて嬉しい?

    中学生男子は告白されて嬉しい? 中学2年になった女子です。以前からお世話になり、今回も宜しくお願いします。 私は中1の5月から好きな男子がいます。告白できずにクラス替えで違うクラスになり、よく話はするけれど同じクラスだった頃に比べると会話数は極端に少なくなってしまいました。 単刀直入に言うと、告白をしたいです。 相手にOKを出してもらえるか振られるかなんて今は問題じゃなくて、中学生の男子というのは女子から告白されたら嫌なのでしょうか。 迷惑なら告白をやめ、自分の中から彼が消えるのを待つのが一番いいと思うので告白はしようとは思いません。私が気持ちを伝えたいから伝えるのではなく、彼を一番に考えたいので質問をさせて頂きました。 欲を言えば勿論付き合いたいです。けれど、私が告白をすることで彼を迷惑にはさせたくないのです。 再度質問させて下さい。中学生男子というものは、同級生からの告白を嫌がりますか? 簡単な回答でも宜しくお願いします。 (※私の容姿は決して良くありません。それを踏まえて頂きたいです。辛辣なお言葉も覚悟して受け止めたいと思います)

  • どうなんでしょうか。

    わたしは、片思いしている人がいます。 その人は、同じ学年で、同じクラスです。 あるとき、自分から話さないといけないと思って、「メールアドレス教えてっ。」 と、いったら、「別に、いいよ。」 と、教えてもらいました。 なのに、ある同級生から聞いた話によると「いらんがんやけど。」 っと、いっていたそうです。 でも、メールの内容はそれほど悪いものでもないので、相手は今、 自分のことをどう思っているかわかりません・・・。 今、わたしは相手に嫌われているのでしょうか?

  • アドレス悪用されました

    前にこの質問をさせてもらった者です http://questionbox.jp.msn.com/qa7229840.html このひき続きなのですが とうとうアドレスを悪用されたみたいなんです 私は警察にいこうと思いますが 悪用相手のアドレスを知っているだけで 相手を探し出すことはできるのでしょうか。。。

  • 彼氏と家で二人っきり...

    中3で同級生の彼氏がいて、今2ヶ月くらいになります。 その彼とは2回ほど家で遊んだことがあります。 2回目では、彼から手をつないだり、抱きしめたり、キスしてくれました。 クラスでトップクラスの草食系男子なのですが、、、w そもそも草食系男子ではないとか、、、、?w 話がずれてしまいましたが、家で二人っきりというのは危ない状況 なのでしょうか?? また、中3男子はそこそこ変な妄想などしているのでしょうか? 変な質問になってしまいましたが、回答よろしくお願いします!!

  • おとなしいめの子にアドを聞く!!

    高校男子です。 クラスのおとなしめの女の子に携帯アドレスを聞こうと思っているのですが、どのような感じで聞けばよいでしょうか?? その女の子とは同じクラスですが話したことも無く、関わったこともほとんど無いです。てか、関わったことのある男子っているのかな??というくらい男子と話したりしているのを見たことが無いです。 相手の子を傷つけず、というより嫌な思いをさせないような普通な感じで聞けたらよいと思ってます。 相手の子が感情表現などをしているところをあんま見たことが無く、どのような子なのか本当によくわからないので、不用意に「アドレス教えて~」みたいな感じで聞いて、嫌われてしまうのが怖いです。 それと、回答者様の性別、年齢を添えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問文章からセンセーショナルなタイトルを30文字前後で生成すると、「暴力性を共有できる世界は必要か?」という問いが生まれます。
  • 質問文章全体の要約文を3つ作成します。 1つ目の要約文:暴力的な指導者と被虐待者の関係が問題視されているスポーツ界で、暴力性を共有できる世界は必要悪なのかという議論が行われています。 2つ目の要約文:体罰やプレッシャーを受けることでモチベーションを高めるという考え方もありますが、これらの指導方法が教育上適切かどうかが問題視されています。 3つ目の要約文:一方で、根性論や統制の必要性を主張する声もあり、暴力性を共有できる世界の存在意義についての議論が続いています。
  • ハッシュタグを5つ作成します。 1つ目のハッシュタグ:#暴力性 2つ目のハッシュタグ:#スポーツ界 3つ目のハッシュタグ:#指導方法 4つ目のハッシュタグ:#根性論 5つ目のハッシュタグ:#統制の必要性
回答を見る