• 締切済み

BOS(ソーラーパネル以外の周辺機器)に関して

お聞きします。 現在のBOS(ソーラーパネル以外の周辺機器)の 評価はどのようになっているんでしょうか。 太陽光発電といえば、どうしてもソーラーパネルのほうに目が行きがちです。 回答の方よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.1

「評価」といってもいろいろですが、太陽電池以外の太陽光発電設備に関していくつかトピックを挙げるなら、以下のようなところでしょうか。  太陽電池などの直流を、家庭で使用する交流に変換する装置のことを「インバータ」といい、特に、電力会社に買い取ってもらえるように、電力会社の電力と同調させる機能を持ったものを「系統連携インバータ」といいます。太陽光発電の世界では、これを「コンディショナー」と呼ぶことも多いようです。これの機能は、ただ単に同調すればいいというわけでもなく、たとえば単独運転検出といい、周りが停電しているのに自分だけが発電するような状況になると自動的に発電を停止する機能などもあります。(停電していると思って電気工事の人が触って感電するのを防ぐため。) 日本の場合、こういう設備の機能については、一昔前は「系統連携技術要件ガイドライン」という経産省の規則で決められていて、現在は確か「電気設備の技術基準の解釈」に入っていたかと思います。  ですが、これらの基準が厳しすぎるという声は、以前からありました。私が知っているのは10年近く前のことなので現在は違うかもしれませんが、当時は特に、海外に比べて日本の基準が厳しすぎるという意見が、NHK等マスコミでもよく見られました。基準そのものだけではなく、その「認定」をとるのにもまたえらいお金がかかるもんで、メーカーからするとそう簡単に手の出せない機械でした。認定をとらないと、一軒一軒の案件ごとに電力会社と協議(系統連携事前協議と言います。)するときに、個々の機械の試験データを測定して提出する必要があって、とても事業にならないんですね。  次に、建設コストが上げられます。これは太陽光発電に限った話ではないのですが、日本の建築コストが高いことは有名です。それは、日本の気候(台風、高温多湿、盛夏の日照り、冬の凍結)が厳しいこととも関係していますが、そういったコストもBOSに入る場合はあります。また、トラブルが多いのもこの辺ですね。下手に安い業者に頼むと、手を抜くのはこの辺ですので、雨漏りをしたり壊れたりで文句を言おうと思ったら業者がドロン、なんてこともあるようです。  あと、よく聞くのは寿命ですか。パワーコンディショナーの寿命としては、使用している電解コンデンサーの寿命がよく聞かれます。これはコンデンサーと言ってもばかでかいので、そこそこ値が張ります。インバータ本体のパワー素子の故障も耳にします。パワー素子というのは一秒間に数千回から数万回、スイッチをオンオフできる半導体ですが、このタイミングが何らかの原因でずれるとショートして一巻の終わりで、この交換もかなりの値が張ります。  それから、最近よく聞くのが電線の劣化です。パワーコンディショナーは壊れても屋内にあることが多いので修理も容易ですが、劣化した電線を屋根に上がって交換するのはかなり大変で、前述の建設コストの話と同じでお金もかかります。さらに悪いことに、屋根の上で直射日光(紫外線)にさらされる上、日本の気候は電線にとっても過酷なのでこの手の問題は多いようです。  BOSの定義次第だとは思いますが、思いつくのはこんなところです。こんな内容でよろしいのでしょうか。

関連するQ&A

  • ソーラーパネルを使って、園芸をしたいのですが

    どちらに質問すればよいかわからずこちらに質問させて頂きます。 タイトル通り、ソーラーパネル(システム)を使って園芸(小規模)をしたいです。 色々調べていましたが、ソーラーパネルとバッテリー以外にどのようなものを揃えればよいかわかりません。 LEDの照明とタイマーを太陽光発電で補いたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 【ソーラーパネル充電レギュレータ】

    【ソーラーパネル充電レギュレータ】 ソーラーパネル充電レギュレータという商品があるのを知りました。 ソーラーパネル-レギュレータ-バッテリーと繋ぐようです。 ソーラーパネルから直接バッテリーにつなぐ事は出来ないのでしょうか? レギュレータはなぜ必要ですか? レギュレータってチャージコントローラーのことですか? 一般家庭の太陽光発電だとコントローラーと言われるもの?

  • 太陽光発電のソーラーパネルの材料

    太陽光発電のソーラーパネルの材料にはシリコンが使われると聞いたことがありますが その原産国としてはどの国が一番たくさん採掘しているのでしょうか? またその利権は何処がもっているのでしょうか? 太陽光発電を推進することによって一番喜ぶのはだれでしょうか?

  • ソーラー発電パネル

    ソーラー発電は太陽光が遮られない例えば二階の屋根の上が効率的だと思いますが、強度的な問題で屋根に設置できないので、庭に設置したいです。屋根の上の場合に例えばパネルを12枚設置して12KWh発電できると仮定した場合、日当たりの良い庭に1枚設置すれば比例的に1kwh発電できると解してよろしいでしょうか。  サバイバルキャンプ用のポータブル発電パネルで、屋根用の一般のパネルより発電効率の良いものはあるでしょうか。コスパは別として。

  • ソーラーパネルの価格動向

    原発停止や環境問題などから太陽光発電が注目されますが、ソーラーパネルの価格は今後どのようになっていくのでしょうか? ・原料となる金属は絶対量が決まっているので大幅な価格低下はない ・火力や原子力をもカバーする程のソーラーパネルを作るだけの原材料はあるから、価格は低下していく どちらだと思いますか?

  • ソーラーパネルのスペックに関して

    お世話になります、現在ソーラーパネルに関して色々調べているのですが、 商品の紹介は見つかれど、パネルのスペックに関する詳細な資料が見つかりません。 どなたか、以下のような観点でソーラーパネルのスペックを教えていただけないでしょうか。 ※ グラフなどで説明されているサイトがあると助かります (1) 温度と発電量の相関(高温だと発電量が下がるんですよね) (2) Lux(明るさ)と発電量の相関 (3) 光に含まれる紫外線や赤外線などの分布影響   (単に明るいと発電すると言っても、効果の高い帯域があるのではないでしょうか?) (4) そのた、発電に影響する諸条件 メーカーの製品毎に上記は異なるでしょうが、傾向等がわかると助かります。 以上、宜しくお願いいたします。

  • DMMの実質8万円でソーラーパネルってどうですか?

    太陽光発電に興味があります。補助金が出て、現在10年間1Kw42円で買い取りが約束されているからです。とはいっても自己資金もないし…そこで我が家でも出来そうな、「DMMが実質8万円でソーラーパネルを設置します!」という広告が気になっています。実際にDMMで実質8万円でソーラーパネルを設置した方、そのような方を知っている方、本当に良かったか、率直なご意見をいただけますか? 我が家はボイラーも10年以上なのでそのうちに壊れて買い換えることになります。その時にソーラーパネルがあればエコキュートへの買い換えもスムーズなのでは?と思っています。どうでしょうか? どなたか率直なご意見お願い致します。<m(__)m>

  • 【車中生活用のソーラーパネルをAmazonで買って

    【車中生活用のソーラーパネルをAmazonで買って】どうやってソーラーパネルから100V電気に変換するのですか? ソーラーパネルから100V出力付きの大型据え置きモバイルバッテリーに100Vコンセント充電するにはソーラーパネルの他に何が要りますか? 大型台風で停電時の災害用に車中生活用の太陽光発電システムを用意しておこうと思いました。 ご教授お願いします。

  • ソーラーパネルについて教えて下さい

    太陽光パネルに光が当たると電気が出力しますが 太陽光の紫外線から赤外線の○○ナノメートル~○○ナノメートルの間のどの波長の部分のエネルギーが電気に変わるのでしょうか。 それからソーラーパネルは材質的にはどんな種類があるのでしょうか。

  • 望遠鏡にソーラーパネル

    反射望遠鏡を使うと、多くの光を集めるので、 有効だと思うのですが、そのような発電システム見たことないです (私の無知かもしれませんが)。 実際の所、 口径20cmくらいの反射望遠鏡の焦点面にソーラーパネルをつけると、 裸のソーラーパネルに比べて、どれくらい発電量上がるのでしょうか。