• 締切済み

道路で遊ぶ親子の対応について

anco_004の回答

  • anco_004
  • ベストアンサー率18% (32/174)
回答No.4

自分家の前も同じです。 毎日子供が遊んでます。 ついでに、親がバイク乗り回します。 毎回通報してやろうかと思います。 非常識過ぎてビックリします。

kmnz24
質問者

お礼

ありがとうございます。 他人の迷惑を考えない人には本当にこまりますよね。

関連するQ&A

  • 細い道路での迷惑

    家の近くに細い道路があるのですが、その一番端の家の軽自動車の頭が道路にはみ出ています。 多少大きな道路ならまだ許せるのですが、細い道の角でやられているので車で通行するときにとても邪魔になります。 (その家は軽自動車が3台あり、通常2台しか置けないところに縦に駐車して頭が出ている状態です) 何度か警察にも通報しましたが、2~3日はいいのですがまたやりはじめます。 路上駐車でもないので罰金でもなく、警告止まり。 警察は「少しくらいいいでしょう」というのですが、大きな車では曲がりきれないし、その角で車が鉢合わせしたらぶつかりそうな状態です。 何かいい手立てはあるのでしょうか。 やはり警察の言うようにまめに見つけたら通報をして警告してもらうしかないのでしょうか。

  • 道路へのはみ出し駐車は何違反でしょう?

    私のアパートは、下図のような、細い道路に接した形の駐車場になっています。 ――――――――――――――――     (道路)  ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄1 ̄1 ̄1 ̄1 ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄ (駐車場 1台ずつ道路に垂直) 私の隣の車が車高を下げすぎて、車止めにマフラーがぶつかるせいか、30cm程度道路にボンネットをはみ出して停めています。 もともと前の道は広くはないため、非常に車の出し入れがしづらいです。 そのせいで、先日、車納入の際、少し擦ってしまったようで、警察に呼ばれています。(私が気付かない程度なので大きくはありませんが) もちろん、駐車車両に当たったため、私の過失が大きいですが、相手も、他の交通に支障をきたす駐車のしかたに問題があると思います。 今回が終わっても、相手が同じ置き方を続ければ、またぶつけていらないお金が飛ぶかもしれません。 これを是正してもらうには、警察に何の違反として訴えればよいのでしょうか。 因みに、車止めは、13cm程あるので、最低地上高はクリアしているのかもしれません。道路にはみ出すことの問題です。 よろしくおねがいします。

  • 迷惑駐車 警察対応してくれますか?

    家の駐車場の前の道路で頻繁に車を止めて困ってます。 住宅地にある大通りに抜ける車一台通れる道幅です。 車のホーンを鳴らせば出てきて動かしますが、週に何度も続くと、出てきて動かすまで待つ時間すら辛くなってきました。過去に10分ぐらい待った事もあります。 それが一年続いております。 なので、そこに住んでる方の大家さんや借主に3度苦情を言ったのですが、改善されません。 停めてある道が道路ですので警察を呼んだら対処できるかなと考えております。 借主さん自体は実際住んでおらず、会社の社宅として貸し出しており、実際住んでるのは外国人で日本語が通じません。なので苦情を言ったのは大家さんと会社の担当さんです。 大家さんとかはもう口頭で注意したが少し時間くださいで、会社の担当さんは口頭で注意したで話は終わってます。 発見し通報してから警察が来るまでに車が移動していたら警察はどう対応するのかわからず連絡しかねております。 ・道路の駐車は短時間でも通報していいですか?(直ぐに動かす場合もあれば長時間放置の時もあります) ・仮に警察が来たあと停めてなくても罰則や注意等はしてくれますか? ・私の駐車場から迷惑駐車してるのは真横(1mぐらい)です完全に塞がれてます。 他に何か改善できるお知恵があれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 道路に駐輪してある自転車

    お時間頂き、ありがとうございます。 お暇な時にご回答頂けましたら幸いです。 近々引越しを予定しています。 うちの車だけが通行する道路に、物件申し込み以降毎回自転車が停めてあります。 公道ですが、歩道のない車が一台ギリギリで通れる幅です。 道路の隣が川なのですが、川の柵に自転車がチェーンで繋がれています。 もし警察に相談した場合、相手方に誰が通報しかた分かると思います。 うちの車が少し大きめで主人は自転車にぶつけないで通れます。 問題は私で、バックで狭い道路、左側に自転車、右側にアパートがあるので自転車に車をぶつけてしまいそうです。 引越しの挨拶で、何か小さなギフトと一緒に手紙でもアパートの全部屋に投函しておくのが良いでしょうか? おそらく8戸程度と軒数は少ないです。 手紙は「今度引っ越してきました、うちの車が通りますのでよろしく」という感じにするのが問題が生じにくいのかとも思いますが、そもそも駐輪場がないのでそれでもトラブルになってしまうかもと心配です。 皆様でしたら、どのように解決しますか? お知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アパートの駐車マナーについて

    自宅の前がアパートなのですが、道路(私道)幅が狭く、 車を出す時にアパートの方の自転車を退かしたり、何度も切り返しをしたりと 大変な思いをしています。 アパートには1部屋に一台駐車スペースはあるのですが、バイクや自転車を止めるスペースがありません。多少のスペースはあるので、自転車くらいなら置けますが・・ 大体は部屋の前の道路にバイクや自転車を置いているのですが、マナーがあまり良くなく、 かなり適当です。今の家に引っ越してから、アパートの方の車がはみ出して止めてあったので その度注意をしてきました。借主が変わっても大体はみ出して止めているので、毎回注意しています。 少し考えれば車がはみ出して止めてあったら、出れない事くらいは分かりそうですが… 管理会社の方は借りる時にキチンと忠告などしないのでしょうか? また道路に自転車やバイクを止めるのはいいのでしょうか? ちなみに道路は私道で持ち主はアパートの大家さんです。 毎回注意するのは嫌なので出来れば管理会社の方が借りる時に一言言ってくれれば、助かるのですが… 駐車の苦情などは大家さんに言った方がいいのでしょうか? 管理会社に電話してもきちんと対応してもらえるのでしょうか? その際できれば名前など言いたくないのですが、匿名でも大丈夫ですか?

  • 道路交通法違反の通報から検挙について

    例えば、駐車違反を通報したとします。 駐車違反として、道路交通法違反に該当していたら、警察(今は交通○○人なのかな)は検挙しますよね。 では、市道の一部にブロック塀を築造し、占有する行為の場合。 (1)以前、この行為は道路法法違反と回答を頂いたのですが、これも警察に通報すれば、検挙されるのでしょうか? (2)それとも、市道である以上、市民の通報では警察は相手にせず、市からでないと検挙されないのでしょうか?

  • 月極駐車場で道路にはみ出して駐車してる車があります

    道路に面して8台分とめられる月極駐車場があるのですが 8台中、4台が道路にはみ出してとまっています。 駐車スペースに対してとまっている車が大き過ぎるのです。 (アルファードやエルグランドなどがとまってます) 子どもの通学路なのですが、交通量が多い道路なのでとても心配です。 4台もはみ出しているという事は、引越しなどで車庫証明を取り直していないとか 車庫飛ばしなど、他の場所で一度車庫証明をとっているのではなく この月極駐車場を管理している不動産屋さんが車庫証明を発行しているんだと思います。 これは違反ですよね? どの様な違反になりますか? 苦情を言うとしたら不動産屋さん? それとも警察に言った方が早いですか?

  • 6m道路への長時間の停車は問題ないのか

    小学校の校庭の側に、6m幅の道路があります。 この6m道路は、駐車と停車はいずれも禁止、になっています。 この6m道路に、週に2,3回、昼休みの時間帯の1時間くらい、車を止めて、車内から昼休みに校庭で遊んでいる自分の子供を見ている母親がいます。 車内から、校庭で遊んでいる自分の子供を見るためといっても、週に2,3回、1時間くらい、車を止めているのは、やりすぎのような気もします。 道路交通法違反などの法律違反などはないのでしょうか? 警察へ通報しても警察は相手にしないでしょうか?

  • 共有道路の使用権限

    戸建て6件の所有者で共有している道路(位置指定道路で地目は宅地)があります。この道路はみなさんが家に隣接する駐車場に車を駐車するのに使っています。うちはこの道路の1/6の所有権を持っています。 今度、この道路が接する土地にアパートを建てようと思っているのですが、他の5人の道路共有者の許可無く、アパートに車を駐車するためにこの道路を使うことは可能でしょうか。 うちも含めた6人の共有者は車を1台ずつ持っているので今はみなさん平等に1/6づつ道路を使っている計算ですが、うちがアパートを建てて10台車を駐車すると道路を利用する車は半数以上がうちの(入居者)の車になってしまいます。 このアパートは公道にも接道していて建築許可はそちらの道路で取ることになっています。

  • 最近、自分が契約している駐車場に、毎日のように他の車が止まっており警察

    最近、自分が契約している駐車場に、毎日のように他の車が止まっており警察に通報しました。警察が来て何度も車の移動の呼びかけをして頂きましたが一向に移動しません。仕方がないので不動産屋にも、違法駐車を何とかしてほしいとお願いしました。どうやら同じアパートの住人の関係者が、止めていたようで相手方の言い分としては、「警察に通報する前に一言注意してくれればいい。もっと優しい気持ちをもってほしい。」と言っていたと不動産屋さんから聞かされました。一言いってほしいって・・・そこで毎日ずっと違法駐車の人間が出てくるのを待ってる暇もないし、そもそも他人の駐車場に平気で車を止める事が悪いと思わないのか?と思ってしまいました。皆さんは、どう思われますか?