• 締切済み

友達の我が儘?私の心が狭い?

mikemanginiの回答

回答No.4

2年半ぶりに会ったということは、普段から何度も会うような親しい友人ではないと推測します。 僕がその立場であれば、断りますよ。 というか、9割以上の人は断るんじゃないですか? 悪い言い方ですが、お人よしように思われます。 その友人もそれを見越しているような感じがするのですが、いかがでしょうか? こんな友人は僕なら願い下げです。

関連するQ&A

  • ワガママなんでしょうか?

    4年半付き合った彼氏と別れてから、つい新しい彼氏と元カレを比べてしまうんです・・・ それで、長続きしません・・・ 元カレとは遠距離だったんですけど、毎週片道2時間かけて会いに来てくれました。 デート代も全部出してくれたし、私の車を洗車してくれたり、私のためだったら何でもしてくれました。 そんな生活を4年半も続けていたら、それが当たり前になってしまって、次に付き合った彼氏の行動ひとつひとつをつい比べてしまうんです・・・ もちろん、違うのが当たり前ってことは頭では分かってるんですけど。 元カレは私にとって居心地のいい場所ではありましたが、嘘をつく悪いクセがあり、付き合うにはいいけど、結婚となると無理だと思い別れました。 この先も、元カレと比べてしまって、長続きしないのではないかと不安です。 そこまで何でもしてくれる人なんてこの先現れないかもしれないとも思います。 元カレのように居心地のいい場所を求めて比べてしまうのはワガママなんでしょうか? もう適齢期(28歳)なので、そろそろ結婚相手を・・・と思っています。 焦って妥協するのもイヤですが、周りも次々に結婚していき、つい焦ってしまいます。 少しは妥協すべきでしょうか?

  • 友達とケンカをして、心がグチャグチャです(長文)

    初めて質問します。 先日m友達とケンカをしました。原因は、友達が過去に彼氏がいたことを私に教えてくれなかったことに、私がイラっとしてしまったからです。  20代会社員、女性です。 友達とは、高校からの付き合いです。地元で別々の大学に就職し、就職しています。お互い恋愛にがあまり、興味があるほうではなく、そういう話もしなかったのですが、大学の途中に、私に彼氏が出来たことをきっかけにそういう話もするようになりました。  もう20代後半になるので、将来のこと(結婚とか)のことなど、そういう話題も良く話します。 お互い彼氏はいません。  私には、曖昧な関係に近い元彼がいます。 以前、友達が「元彼から、連絡あったりしないの?」と聞いてきたので、「たまにメールしたり、会ったりしてる。でも、あんまり良くないことだから、会うのはやめようとは思ってる」と、軽く返事をしときました(あまり、いい話ではないので)  それ以来、「元彼とはどう?進展あった?」「会ったりしてる?」「どこかに遊びにいったりした?」など、元彼のことを聞いてきます。はっきりいって、あまりいい気持ちはしません。 彼氏とのことなら、気持ちよく話せると思うのですが、曖昧な元彼との話をしても、楽しくもないですし、なんだか、むなしいだけです。 友達がいろいろ聞いてくるたびに、それなりに流したり、軽く話したりはするのですが・・・・。  友達が「元彼じゃなくて、彼氏なんでしょ?」と聞いてきたので、「元彼だし、彼氏じゃないよ」と、きちんと言っておきました。  しかし、伝わらなかったのか、恋愛話になるたびに、「ooには元彼がいるし、いいよね。」「結婚とか、いざとなったら元彼とすればいいじゃん」とか、冗談とは思うんですが、言ってくるんです。その度に、そういう関係じゃいし、元彼だからと私は言っています。 私はフラれた方ですし、元彼に未練もあります。復縁できたらしたいです。 でも、それができなく、曖昧な関係で苦しんでいるのに、そういう無神経?な言葉をきく度に、イライラしていました。 その元彼以外の、今までの私の元彼の話題も、よく出してきたりして、いろいろ聞いたり、言ってきたりすることも、あまり心よく思っていませんでした。  そういうことよりも、私が1番、不振感を抱いていたのが、友達が私のことについては、いろいろ聞いてはくるのですが、自分のそういう話は、ほとんど話さないことです。 私が「最近どうなの?」と聞いても、「ほんと、何もないよ。」ばかりです(かわいい子なので、何もないことはないと思うのですが)上記のように、友達は今まで私に、彼氏がいたとは言ったことはありませんでした。(付き合ったことがないとも言ってませんでしたが)何となく、いたのかなぁとは思ってましたが。(友達がそういう話題になっても、話さないので、今まで触れませんでした。確証もなかたですし。)  ケンカした当日、共通の知人達と話していた時に、「今、付き合っている人いる?今まで付き合ったことある?」とお互い、聞かれたときに友人は「彼氏はいないけど、つきあったことはある」と、答えていたので、やっぱりと思いました。 同時に、やっぱり私には、話してくれなかったんだなぁと悲しくもなりました(私は、凄く仲良しの友達と思っていたので)  その後、2人で食事をした際、その話題のことで友達が「さっき、彼氏いないって言ったけど、いるじゃん。なんで言わないの?」とまた、元彼のことを言ってきたので、上記のこともあり、イラッとしてしまい、友達にいろいろ言ってしまいました。 「前も言ったけど、彼氏じゃないし、元彼だよ。全然、いい関係じゃないよ。 それに、いつも私ばかり、そういう話をするのは、おもしろくない。楽しくないし、つまらない。ooちゃんは、私のことは、いろいろ聞いてくるけど、自分のことは話してくれないじゃん。私だけ、そういう話をするのは、あまりいい気分じゃないよ」 と、少し、怒り気味で言ってしまいました。 「彼氏いたっていっていたけど、どういう人だったの、教えてよ」 と聞いたら、「普通の人だよ」とのこと。 思わず、「それだけ?」と聞いてしまったところ、 「○○に彼氏ができる前のことだし。大学のころはあまり会ってなかったじゃん(っていっても月1は会ってましたが)それに、過去のことだし、いろいろあったから話したくない」とのことでした。   いろいろあって、話したくないって気持ちはわわります。 でも、どういう人だた(同級生だった)とかそれぐらいのことは、話してくれてもいいとは思いませんか?散々、今まで、私のそういう話を聞いているんですし。私にも、そういう話を聞く権利はあると思うんですが(別れた理由とか、細かいことまで聞こうとは思ってません)今まで、そういう話題(彼氏とどういう話するの?何するの~)とか、私に聞くばっかりで、私がふっても答えてはくれませんでした。   過去のことだから、話したくない、聞いてくるな!というなら、私の過去の元彼の話を出すこと、今現在、聞いてくるのはおかしいと思います(私は、いつも酷いフラれかたをしているので、いい恋愛じゃなっかたことくらい友達も知っています) それとも、お互い恋愛話をしていなかった時の過去は言わなくてよくて、それからお互い恋愛話をしだした頃の過去の話は、話題に出してもいいんですか?  ケンカしたあと、、私も悪かったと思い「いいすぎた、ゴメン」とメールで謝ったのですが、「話したくないなら話さなくていいよ。私も聞かないようにするから。食事したりするのはもう、やめようか、話題になるから(笑)」とのことでした。 私の気持ちは、あまり伝わってないようっだったので、「別に話したくないわけではない。ただ、元彼は彼氏じゃないし、いい関係でもないから、あまりいい気分ではない。私には、いろいろ聞いてくるのに○○ちゃんは、そういう話を話してくれないから悲しく思った」とメールしましたが、返事はありません。  一緒に習い事をしており、来週会うのですが、このままだと、気まずくて話もできなさそうです。私の中では、これからも仲良くしたい気持ちも強いのですが、もう友達にはもどれないかなぁという気持ちもあります。(戻っても前のように話したりはできないと思いますし)  私は、大人しい性格で、今まで他の友達に対しても、自分から意見を言ってケンカしたこともないので、戸惑ってます。 自分の意見が全て正しいとは思いませんし。  今、元彼とのこと、仕事のこと、病気のこと(昨年、手術しました。その関係の薬の副作用でイライラしてしまいます・・・。)など、悩み事が多く、自分のなかでも、心の整理がつきません。  私とが友達に言ったことは、間違ってますか?また、私にも悪いところがあると思うので、客観的にアドバイスを頂けたらと思います。  ここまでの、長い文章をよんでいただき、本当にありがとうございます。  

  • 友達の元カレ

    皆様は友達の元カレと仲良くできますか?? 状況としては… 友達と別れた彼氏さんからちょいちょい遊ぼうと連絡来ます。(二人でではないです) 私は気にはしないのですが友達は元カレ含め周りの人らと縁を切ってほしい。と言ってます。 でも友達はその元カレの友達(男の子)と連絡をとっている。 と言う現状です。 私は人付き合いを大切にしたいのですが友達も大事ですし、元カレさんも普通に仲良くしたいと思っています。 皆様はこんな状況ならどうしますか? やはり元カレさんとは縁を切った方がいいのですか?

  • 友達の話。

    自分のことではないんですけど。 女の子の友達の恋愛相談にのってるのですがその子は1年半前に彼氏と別れたんですがその彼氏と別れた理由が彼氏の二股でした。 別れ方もお互いボロクソ言い合っての別れ方だったみたいです。 それから最近その子がその元カレと 会ったみたいで元カレがその別れた時のことを謝りたかったようです。 そのあとその子と元カレはその女の子の家に泊まって体の関係を持ったのですが元カレには彼女がいるのです。しかも別れた時の二股の相手と。 けど女の子は2人の間だったら やってもいいと言っていました。 それから女の子も元カレも お互いのことがやっぱり好き!と 再確認したみたいでよりを戻そう! という話になってるみたいなのですが 元カレは今の彼女とすぐ別れる気はないみたいでラインで明日彼女が家に泊まりに来る。けどそれでも信じて待っててくれ!と言っているみたいです。 女の子の方はその元カレを好きみたいなのですが元カレの気持ちが僕には理解できません。よりを戻そうという 話になっているにもかかわらず よく今の彼女と普通に会えるな。 しかも彼女いるのに元カノとはいえ よく体の関係を持てるな。 と思います。 僕は女の子にどんなアドバイスをすればいいのでしょうか? また、この元カレどう思いますか? 下手くそな説明で申し訳ございません(>_<)

  • 元彼が友達と付き合い始めました。

    元彼とは2年半付き合い、婚約直前までいきました。 それを終わりにしたのは私でした。 別れてからも1年ほど友達関係が元彼とは続いた後、話の流れでお互い幹事となり合コンをやることに。 私としては、自分に彼氏がいないからいいかな、という軽い感じでした。 もちろん各々の友達には、私たちが元恋人だということは内緒で、そのことを知る人は誰もいませんでした。 そして、私が紹介した友達と元彼がなんと付き合うことに。 友達からの報告メールで知りました。さらに、友達からは、色々話をしたいから今度私と食事したいな、とも。 友達は私に色々彼の事を聞いてくるでしょう。 正直、私としては嘘をつきたくないので、友達に私と元彼の前の関係を話そうと思います。 一方で、元々元彼とは単なる友達だと合コンの時点で友達には言っていたので、嘘を以前ついてしまったその負い目もあります。 また、元彼は絶対に真実をはなしてほしくないようで・・・。 私は友達に真実を話すべきでしょうか? アドバイスおねがいします!

  • 友達のモトカレ。気持ちがわからない。

    私は27歳独身で彼氏なし、最近気になる人は同じ年の私の女友達の元カレです。 女友達(既婚・子供有)から1年ほど前に元カレを友達として紹介されました。 別れたのは6~7年前で、今ではすっかり仲のいい友達なんだと聞いています。 共通の友達もいるので、今年の夏にはみんなで飲み会もしましたが、彼とは個人的に連絡を取るほどの仲ではありませんでした。 それが最近になって、たまたま私が恋愛で落ち込んでいるときに、彼がふと連絡をしてきたのです。 内容は、今度飲みにでもいこう、という内容でした。 私はうまくいかない片思いの恋愛にちょうどひねくれていた時でしたので、相談に乗ってほしい!とそのお誘いに乗りました。(その後、その片思いは諦めてしまいましたが。) それをきっかけに仲良くなり、今ではラインで毎日連絡を取っています。 最初は良き友としてでしたが、最近では恋愛として気になってくるようになりつつあります。 しかし、彼は友達の元カレであり、遊び人でもあります。 彼氏となると凄く優しく、誠実なようですが、彼女がいないときは色んな女の子にちょっかいをだしているようです。(実際モテル人です。) 最初は友達としてみていたので、お互い「会いたいな」と言いあっても、特に何も考えていませんでしたし、私自身も冗談で「超スキだわー(棒読み)」とか言って笑っていましたが、それもお互いが本気じゃないとわかっているから出来ていたことです。 私が本気になってしまったら、関係はくずれてしまうでしょうか。 モトカノの友達は恋愛対象にならないでしょうか? 期待できることとしては、 ・「会いたい」と言われる。 (仕事中1時間でも空くようなら、会いに来ようとする。←断ってしまいましたが。) ・一緒にいると楽しいと言われる。 (つまらない子とだったら、飲みに行っても2時間きっかりで帰るらしい。私と飲みに行ったときは終電を逃して、タクシーで帰宅した。) ・どうでもいい子には連絡をしないという。 ・みんなで彼の家で飲んでいるとき、帰らせないようにする。 (荷物をとったり、他に友達もいるのに抱き着いて来たり。) やはり友達だから?遊び相手の女にしたいの?と思うところは、 ・家に連れ込もうとする。 ・体に触ろうとしてくる。 ・他の女の子と飲んだ話をしてくる。(可愛い子だったけどつまらなかった等) 客観的にみて、彼は何を考えているのでしょうか?

  • わたしがわがまま?それとも友達が冷たい?

    ゴールデンウィークに海外にいる友達に会ってきました。 友達(スペイン人)とは私が留学中に出会ってよく二人で映画を見たり 旅行に行ったりして周りの友達からもほんと仲良いね~と言われていま した。帰国する前の数ヶ月は一緒に住んでいて帰国してからも週2、3通 のメールのやりとりをしていました。 今回8日の滞在(友達の家に泊めてもらった)だったのですが まともに1日一緒に遊んだりできたのは2日半位であとは一人でふらふら したり他の友達と会ったりしてました。 友達は学生で私が滞在中3日学校と3日バイトがあったので忙しいのは承 知だったのですが、私としてはバイトを1日減らすとか学校も授業以外も 自習してたらしいので帰国してからじゃ駄目なの?とか思ってしまいまし た。 一日祝日があったのでどっか一緒に行ってくれるのかな、と思ったら夕方 まで宿題やる。とか言ってたのですが実際1~2時間位友達と スカイプでしゃべってました。 あと私がえ~っと思ったのが朝家を出る時、今日8時位に帰るから それ以降に帰ってきてとか言われ夜電話で、もう家にいるから帰ってきて いいよ。今日はお前が夕食つくって。と言った事です。 結局滞在中3回も夕食作って(作らさせられた?)疲れました。 なんだか旅行というより海外派遣でお手伝いに来たみたいな感覚です。 (もちろんタダで泊らせてもらう訳にいかないと思い手土産とキッチン、 リビングの掃除もしました。) 今更ではなく以前からこういうかんじの人(かなり自己中)でしたが 他の友達も口を揃えて言うように根はすごく優しくて憎めないキャラ なので文章で書くと上手く伝わらないかもしれません。 でも今回はそれにしてもちょっと残念でした。 私は友達に会えるのをずっとずっと楽しみにしていてもっと一緒にいれる 時間が欲しかったし遠くて次いつ会えるか分からないのにもっと気遣って 欲しかったです。 一緒にいれる時間を作ろうとする努力を友達がしてくれなかった事、 今回は留学ではなく旅行なのにもてなしてくれなかった事が 悲しかったです。 (スペインから友達が来た時は何日かバイト休んだりしてた) 帰って来てからだんだん悲しさと怒りのような気持ちが湧いてきて 連絡を取るのを避けてます。 忙しい時期に私が行ったのも原因かもしれないし、誰が悪いとかいう 問題でもないのでしょうか? 文化や考え方の違いもありますよね。 でもイギリス人とブラジル人の子(二人とも友達の事を知ってる) に話したらひどいとか言ってました。 これって私が依存しすぎなんでしょうか? どう捉えたら良いのかわからなくなってきました。 とりとめのない文章ですいません。

  • 別れた後・・・友達になったが

    数年前に別れた元彼と友達です。 お互いに彼氏・彼女がいないので、困ることは ないですし、電話でだけやりとりをしてます。 会う気はしないけど、連絡はとってるのって 腐れ縁なんでしょうか? 元彼に彼女ができたら、連絡とらないように しようとは思いますが・・・ 親友のように思っているので辛いです。 いっそのこと家族で兄か弟だったらよかったのにと 思ってしまいます。 そしたら連絡とってても普通ですし。 どうしたもんかなと思います。

  • 友達より私を優先してほしい心理

    昨日彼氏と連絡を取ってて、またバイト終わったら連絡するねということになりました。夜の11時半くらいに、バイトから家まで歩いてる彼から電話がきました。彼氏がスーパーによるからまた、あとでと電話を切って、私は待ってました。そしたら、女友達が相談のってほしいって緊急事態だからそっちと電話してくる。といわれました。 友達を大事にしてほしい気持ちは、わかってるのですが、私より女友達優先なの!?私も電話待ってたのに…って気持ちが働いてしまいました。 一時間半後に、彼氏から電話がきて、それでも私の気持ちがおさまらず、少しケンカになりました。自分の幼稚さに腹が立ちます。この優先してほしい自己中な考えって治せますか…?

  • 友達がわかりません

    私は先月失恋したのですが、なかなか忘れられず元カレに連絡をとったりしてました。 ある日友達から“まさか○○クンに連絡とったりしてないよね?”ってなんか意味深なメールがきたんです。実際送っていましたが、送ってないと返事をして、2日後にその友達と電話する事がありました。その時にまた“私に隠してる事ない?”って言ってきたんです。この子なんか知ってるんだなって思って、連絡を取った事を話をしたら、その元カレにメールをした時にその友達は隣にいたみたいなんです。 友達から元カレを紹介してもらったんで、つながりがあってもおかしくないんです。だけど、なんでわざわざ元カレと会ってたのを言ってくるんだろうと思いました。その前にも“実は別れた直後に2人で遊んだんだ”とか“元カレ宅でみんなで飲みをしたんだ”とか聞きたくない話ばかりをしてきました。 もうそれ以来連絡はとっていませんが、普通友達って、友達の元カレと遊んだりしますか?しかも報告したりしますか? 私は今回出来た彼氏が初めてだったので、すごい悲しかった上に友達の行動にかなり凹みました。 その友達になかなか忘れられないとか話を聞いてもらってたのに会ってたと思うと腹が立ちました。 みなさんはこんな状況になった事ありますか?良かったら回答してください