• ベストアンサー

人間の体にペンキを塗って、紙の上に転がって絵を描く方法は?

人間や動物の体にペンキを塗って、大きな紙の上に転がったり、歩いて絵を描く方法がありますが、これって、なんというか、名前がありますか? ボディー・ペインテイングでしょうか、それとも 別の名前でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.1

「ボディーペインティング」って体に絵や模様を書き込む事。 と思っていたのですが  昔スマスマの特別企画でこんなのがありました。 インクラビングとかボディラビングという、これが近いような。 Rubbing(こすりつける という意味) http://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/00-68.html

参考URL:
http://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/00-68.html
greenhope
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボディーペインティングは当方の勘違いでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 紙に描いた絵を待受けにする方法

    自分で描いた絵を待受けにする方法が知りたくて質問させていただきました。 自分で描いた絵というのは、絵を描くソフトで描いた絵ではなく(イラスタやサイ) 実際に紙に描いた絵を待受けにする方法ってないんでしょうか? 写真で撮ってしまえば簡単なのですが、それだと画質が……;; 知っている方がいましたら、教えていただけると嬉しいです。 回答お待ちしてます。

  • 紙に描いた絵をパソコン上で……

    紙に描いた絵を、デジカメで撮ってパソコンに取り込む方法で、キレイに表示するにはどうすればいいか教えてください。 マンガのように黒ペンの絵です。 デジカメで撮ると紙の表面のザラザラまで写っていたり 黄色みがかっていたりするので、 まっさらな紙の上に描かれたようにしたいです。 「ペイント」の「モノクロビットマップで保存する」方法だとどうも今ひとつです。 何かいい方法はないでしょうか?

  • ほとんど絵を描いたことのない人間がうまくなるには?

    質問お願いします。 個人でゲーム制作を志してるものです。 絵が全く描けません。自分で絵を自作できる程度になりたいのですが、どのような特訓をすればいいでしょうか? 時間の都合もあり秋くらいから絵画教室に通うおうと思っててそれまでの半年ほどでレッスンについていくためいまできることはなんでしょうか? 子供の頃から絵を描かず落書きすらしたことのないような人間です。 置物の模写や写真から動物をを描こうとしてみようとしましたが、子供のような絵しか描けません。 このたび、自分の人間的成長と自作ゲームで使えたら良いなという打算的な考えで絵を学びたくなりました。 上達するのに数年かかるのは承知してます。覚悟の上です。 それまではゲーム作るときは薄謝をださせていただいて人にお願いするつもりですのですぐには上達しなくてもかまいません。 上に書いた通り絵画教室に秋過ぎにできれば通いたいと思ってますが、いまのままで付いていけるとは思えません。 描きたい絵は、洋ゲーっぽいイラストやドット絵の下絵なんですが、絵がうまくなるにはまずデッサンからという話を聞いたのでデッサンの入門書を買ってみましたが、基本図形ならまだしも、木や静物のセットとなるとうまくいきません。 できれば絵をほとんど描いたことのない人間が人並みに描けるようになる練習法があれば具体的にお教えください。 毎日描くというのは大事でしょうが、具体的に何を描くのがいいのか、お願いします。

  • クロスを剥がしてペンキを塗る方法

    今まで使用していなかった北側の部屋を部屋らしくする為、クロスを剥がしてペンキを塗ろうと考えています。 初めはクロスを張替えようかなぁと思ったのですが、とにかく結露の多い部屋で、今張ってあるクロス(紙のクロス)も端がかなり剥がれており張り替えても同じ事になるなかな?と言う事で、ペンキにしようかなと思っています。 コンクリートに直接クロスが張ってある状態なのですが、これをうまく剥がす方法はないでしょうか。あと材料もどんなペンキを使用すれば良いのかわかりません。ちょっとした事でも良いのでアドバイスお願いします。

  • 水彩ペンキの上に壁紙は貼れますか?

    ベニヤの壁に壁紙を貼ろうと思っています。 パテ処理は済んだのですが、壁紙を貼ると 壁が木の茶色、パテ処理の部分が白と はっきり透けて見えてしまって汚いのです。 なので白の水彩ペンキを塗ってから貼ろうと思っているのですが、 水彩ペンキの上からでも壁紙は貼れますか? その場合何か下準備は必要でしょうか? それともペンキを塗る以外に何かよい方法があるでしょうか。 よろしければご回答お願いいたします。

  • 水性ペンキの上にニスをぬるとしたら何が良い?

    120x120x30程度、木製で中が空洞になっている箱を水性ペンキでぬりました。べた塗りしたあと、一部に複数色をつかった絵と、単色のロゴのようなもを描きました。 一晩乾かした後、この上にラッカーシンナーをぬったのですが、ぬっているとペンキが溶けてしまいます。べた塗り部分は良いのですが、絵ロゴ部分は耐えれるレベルの物でなく、その現象を確認したのでそこで作業一時中止としています。 ペンキの上にニスをぬる事自体がタブーなようなご意見も拝見したのですが、耐久性を持たせたい事や、古い箱で一部布テープで補修されているので、そこに塗ったペンキは剥げやすく、ニスでトップコートを施したい次第であります。 一番始めにニスを薄めず塗ったところは比較的綺麗にぬれています。その後、筆の滑りが悪くラッカー薄め液を少量入れたのですが、液が入ったせいで色が解けたか、もしくは筆の滑りかよくなったせいで同じ部分を何度も塗るからなのか、その辺に気をつければそれなりにぬれるのか、、、如何でしょうか。 ラッカーニス自体がよくないのかもしれませんが、 水性のニスにした場合、塗料を溶かす事無くぬれるのでしょうか? 箱自体を作り直す事はしませんので、 ニス塗りに関してお知恵をかりれればと思います。 文章まとまりなく申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 人間の体のなかで、3つあるもの

    人間の体のなかには、1つだけあるものと2つあるものがほとんどだが、3つあるものがあると聞いたことがあります。 もしくは、人間に限ったのではなく、動物、もしくは植物だったのかもしれません。 あやふやで申し訳ないですが、3つあるものはあるのでしょうか?

  • 机のペンキを塗り替える方法

    机をいただいたのですが、色が気に入らないので変えたいと思っています。 詳しい名前を知らないのですが、 素材はよく三段ボックスやカラーボックスのような木目に見えるけど実際表面と中で違う素材を使ってる感じです。 シートをはったような素材というんでしょうか? この素材をなんというのかわからず、検索もむずかしい状態です。 もともとはその素材の薄い木目なんですが、前の持ち主がその上に白のペンキで塗っていて、所々はがれています。 ペンキがはがれているのはヤスリがけをしてないからかなと思ったのですが、 この素材でヤスリはかけても大丈夫でしょうか? 第一希望としては濃い目の色の木目にしたいです。 できなければ、白にしようと思っています。 もしはじめにこの白いペンキを落とすべきなら、ヤスリでかなにかしらの液体でやるのでしょうか? スプレーのものが良いか刷毛で塗るべきか、またペンキの種類など教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 木部にペンキを塗る方法を教えて下さい。

    木部にペンキを塗る方法を教えて下さい。 木で格子を作ろうと思案しています 全て組立てからペンキを塗れば何の問題もないのですが 格子につかう桟木の間隔を狭くしているので 刷毛等が入りません。 強引に入れると塗れない事はないのですが 仕上がりが汚くなりそうなので辞めました 組み立てる前に台の上に置いて1本ずつ塗っているのですが 3方は塗れても一面は塗れません(当たり前ですが) 立てて塗ると小口が塗れませんし下の方が非常に塗りにくいです 横着せずに二度に分けて塗るしか方法は無いのでしょうか? アドバイスありましたら教えて下さい。

  • 動く絵の上に動く絵を上書きできるか

     ホームページビルダー17を使っています。パラパラ漫画で人が散歩しているような動画の上に、お花畑(これも風で動いている)のような背景を入れたいと考えています。  ウエブアニメーターで、gifアニメを読み込むとバラバラの1枚1枚が表示されます。この1枚1枚の上に別のパラパラ絵を上書きできるでしょうか。 1.分解された個々の絵に、別の動く画像の挿入をすると最初のパラパラ絵の次に入り、上書きにはなりません。 2.上書き方式ができないなら、1枚1枚にべつのソフトで上書きして、1個のgif画像にするしかないと思いますが、1枚1枚の画像を「右クリック」→「コピー」で他のソフトに持ってゆけません。これはできないのでしょうか。 3.上記のようなことは、ウエブアニメーターではでいないが、他のソフトならできるということでしょうか。  よろしくお願いします。