• 締切済み

豹変

以前もアドバイスもらって、 気持ち的にも行動も前進できました。 彼が酒を飲むと豹変します 人格が変わります。 DVまではいきませんが、 怖くて私が家を出るとすごい数の着信に、罵るような留守電が数件。 様子を見て家に戻ると大きな音を立てて物に当たったりします。 嫌なことや、図星を指摘されると 面倒くせぇ が口癖。面倒くさい人が一番キライ と言うので、思い切って 面倒くさいなら私と一緒にいなければいいじゃんと言うと逆に苛立たせてしまい、ブツブツ言いながら気づいたら眠っています。 次の日、ほとんど覚えていません。 たまに覚えていて、なぜかずっと引きずり機嫌が悪い時もあります。 私は、もう家を出たいと考えてます。 しかし今の家はもともと私名義で契約してその後彼氏が一緒に住んでるので私は出て行く権利はありません。 ただ、その話をすればするほど逆上させてしまいます。 私も、正直、情があって今まで何があっても離れられませんでした。 確かに愛情より情って感じです。 なんか、悲観的な内容ですみません。 もう解決策が見つからず、毎晩泣いてばかりです。アドレスください。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

>しかし今の家はもともと私名義で契約してその後彼氏が一緒に住んでるので私は出て行く権利はありません。  先ず法律的な問題であればそれから解決しましょう。  それが出来ないのであれば毎日泣きましょう。    あなたは男に苛められるために生まれたのだと 諦めましょう。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • only82
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.5

同じ経験をしました。 私の元彼の場合は軽く暴力もありました。 お酒を飲まなければいい人なのに…と、なかなか別れることが出来ませんでした。 シラフの時に、話し合いはしましたか? 彼氏に選択肢を与えてみてはいかがでしょうか? 1】お酒を控える 2】別れる このままでは、あなたお辛いでしょう? 毎晩泣いてばかりだなんて…。 彼氏さんはあなたに甘えているんでしょうね。 あなたから一歩踏み出してみてください。 シラフの時に真剣に話をして逆上されているのなら…もう別れたほうがいいかもしれませんね。 話し合いは絶対にシラフの時に! あなたがお幸せになれますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sss100
  • ベストアンサー率14% (53/362)
回答No.4

アドレスはあげられませんが お酒を飲んでいない時は普通に話ができるのでしょうか 一度向き合って正直に話をしたらいいと思います 飲むと豹変して怖い 私が契約した家なので別れるなら出ていってほしい 毎晩貴方の事で泣いている 彼は小心者で本当は気が小さい弱虫な人なんです だから貴女も情が出てしまうのでしょうね 貴女の幸せの為に彼とはわかれる事をおすすめします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156651
noname#156651
回答No.3

立派なDVだと思います。 http://nwsnet.or.jp/で 恋人間のDVチェックシートがあります。 そして、パープルダイヤルも、そこに明記されているので、 こじれる前に専門相談員の方にお話してみてください。 無理は禁物です。 ご自愛ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RIKU1925
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

まず最初に… 男の人は、酒を飲みグデングデンになると本性が出てきます。 つまり質問者様の彼氏さんが豹変した=彼氏さんの本性なんです。 質問者様が、豹変した彼氏さんが怖くて 彼氏さんが翌日なにも覚えてないのならその罵倒などを録音や録画して酒が入ってない状態の彼氏さんに見せるべきです。 それか、その家を解約して新しい家に住むべきか…です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.1

 泥酔DV中の彼の言動を記録して、しらふの時に見せたらいいと思います。  そして、その家は解約して彼の知らない所に内緒で家を借りたらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 豹変する姉について

    いつもお世話になっています。 姉のことで相談させていただきます。 姉は30代前半で私の2つ上なんですが、学やマナーもあり、趣味も多彩、友達も多く、仕事でも信頼されているようです。 しかし、家の中で突然豹変します。 家族(特に母)とのやりとりがきっかけで人格が変わり家の中のものを投げたり蹴ったり、男の人のような口調で怒鳴りつけます。 きっかけというのは大体類似点があります。 ・母に強い口調で責められる、冗談ぽくからかわれる、というときです。 たとえば、ある雨の晩に母がたまたま早く帰宅した姉に 「○○ちゃん(私や弟)を駅まで迎えにいってあげてよ」と頼んだ時、普段は大体来てくれる姉が「ちょっと疲れてるんだよね、タクシーでもいいんじゃない?」 と断ったときのことです。 母はすかさず「あんたはやさしくない。○○ちゃん(私や弟)のほうがやさしい」と思ったことをストレートに言ってしまうのです。 すると、姉は顔色が変わり 「今なんていった?」 ・・・となり、怒鳴り、壁を蹴って穴を開けたりすることになります。壁の穴は3つ目になりました。 姉の言い分は「私はそんなにひどい人間か?いつも責め立てられる」 というもので、その最中は人柄は豹変、暴言と暴力(人にはしないで物にあたる)で見るのも怖いです。 母は「また出た」という感じで半分無視しています。 母も姉のことは普段から心配したり思っているのですがどうもかける言葉がキツイようです。 姉も若い頃より、普段とのギャップが激しく、心配になります。 たぶん、外で慕われているけれどムリしているのではないかと思います。ただ、年下の人間や動物には特別にやさしく、何かあったら一緒に泣いているような思いやりのある人でもあります。 昔から激しいところはありましたが、こういう性格と思ったほうがよいのでしょうか? 改善できるとしたら、どのようにしたらいいでしょうか よろしくお願いします。

  • 猫が夜中に豹変します

    猫が夜中に豹変します 夜12時くらいに、飼っている猫が、急に唸り声を上げ始めて、フギャーーー!となき 興奮してしまいます。 私は、二階の自分の部屋にこもっているときに起こるので、見たことがありませんが、 一階の寝室で寝ている母が「うわあ~~~~!!!」て叫び声をあげています。 どんな様子だったか聞くと、今にも飛びかかってくるような顔つきで見てくる。と言います。 父もあれは正気じゃないって言っています。 私は、声が聞こえるので、怖くて(母の叫び声が)一階にはおりれず、一度も様子を見たことがありませんが、この前、見てしまいました。 たまたま、私が一階のリビングにいるときに、両親の寝室で猫が豹変し、 なんとかかんとか、母と父は寝室から脱出し、リビングの戸を閉め、その様子を聞きました。 普通に、母が寝ているときに、飛びかかってき、あわてて布団にもぐっても 母の声を聞くと唸り声をあげて興奮する。 横にいる父には飛びかかったりしないが、唸り声をあげる。 母が顔を出すとふぎゃーーーー!!!とないて飛びかかってきそうになる。 なぜか標的は母のようです。 その後、私たちがリビングに閉じ込められた状態が続き、 戸の隙間から猫の様子を見てましたが、私と目があっても怒りません が、目は興奮しているような真っ黒な目でした。 そして、母が覗くと、また、ふぎゃーーーーー!!!と怒ります。 それがものすごく怖かったです。ほんとうに正気じゃない感じで。 今まで、猫にそこまで怖がらなくても、って思っていましたが 目の当たりにしたらものすごく怖かったです。 一時間ほどで、落ち着いたように見えたので、 それぞれ部屋に戻ることにしました。 ・・・が、また猫は母の顔をみて追いかけてきました。 しばらく猫は戸のしまった両親の部屋をじっと見ていました 私が通りかかっても何ともありません。 いったいなんなんでしょう? 猫は、アビシニアンと何かの雑種で活発な性格です。 メスで、赤ちゃんの時に避妊手術はしてあります。 生後数カ月から飼い始めて5年目で、餌やトイレなどの世話はいつも母がやっています。 母がいなくなるとアオーアオーって呼んでいる?時さえあります。 豹変したとき以外は、家族三人ともに猫と仲良しです。 ここ一年くらい前から始まり、一か月にあるかないかの頻度なんですが・・・。 ある時は数日後にまた・・ってことも。 私たちなりに、ストレスになりそうな原因は考えましたが・・・ 1、母が構いすぎている。(無理やり抱っこしたりなど) 2、その日、母が飼っている犬の所に連れて行って無理やり遊ばせた (犬は、猫と同時に飼い始めた同い年です。仲は悪くありません。冬は一緒に寝ることも。) 3、避妊してても発情期? 4、夜中は私がおやつ担当で、その時間帯は私に甘えてくるのだが 私がテレビに夢中になっていて構わなかった。 5、母はとても髪が長く、寝るときはポニーテールにしている なんかのしっぽに見える?? 6、家の前が車通りが多いので、完全に室内で飼っている。 (たまに脱走する。庭の中でしばらく遊んで戻ってくる) 7、ビニールが好きで、たまに、呑み込んで戻してしまう。 実際、インターネットでいろいろな方の報告も見ましたので、 はっきり原因や解決法がわからない質問なのはわかっています。 同じような体験談でも何でも構いませんので、 なにかあれば、教えてください。 この状態が毎晩続くようなら捨てるしかないって父が言うんです。 今までからすると毎晩ってことは考えられないので大丈夫とは思いますが・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 固定電話の電気代

    留守電の点滅状態は電気代が高くつきますか。 外出していたり、家にいても別の部屋にいて気にならないときは面倒なので解除しない場合が多いです。浪費しているのか、ふと気になりました。

  • 皆さんの付き合い方について聞かせて欲しいです。

    皆さんの付き合い方について聞かせて欲しいです。 私と彼は、こんな感じです。 たとえば、 19:01 私がメールを送る 19:04 彼が電話をくれる(電波状況が悪く留守電) 19:07 彼が電話をくれる(電波状況が悪く留守電) 19:15 彼が電話をくれる(家の中で場所を移動した                             ため電波が届いた) このときに、彼は、「何してたの?電話すぐ掛けたのに繋がらなかったよ。」と。 「ポケットに入れてたから電波が届かなかったのかなぁ」と言えば、「ふぅぅぅぅ~ん」と・・・。             何かしら疑ってる様子。 または、お互い家が近いので(車で10分ぐらい) 彼が仕事帰りに毎晩家の前を通って行く。 毎晩、手を振っている・・・。でも、会わない。 手を振るだけ。 携帯の連絡 「~に行ってきます。」 「ただいま~」など。 先日、「行ってきます」は入れたのですが、 「ただいま」は入れれなくてものすごく叱られました。 「なんで、戻ってきたときに連絡しないの?メールする時間くらいあるやろ!」と。 いつもしてるから、ないと「どうしたんだろう?」と思うかもしれないけど、仕事で掛けられなかったんです。一応、そのことは伝えましたが・・・怒ってます。 私のことを想っての行動なのか、私のアラを探してこんな喧嘩をして、私が別れを言い出すのを待っているのか? いろいろ考えてしまいます。 今は、上記の 連絡しなかったこと で、険悪なんですが、彼は別れようとは言いません。 メールをするとちゃんと返ってくるんです。 私は今までお付き合いを何人かとしてきましたが こんなお付き合いの仕方というか、初めての経験なんです。 私たちはお互い30歳を超えてますし、もう大人です。 こんなかんじのお付き合いってどう思われますか? 普通と違うと思いますか? 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • ACの彼に私もトラウマに・・・

    悲しみ苦みここへたどり着きました、どうかよろしくお願いいたします。4年前私は最愛の主人を亡くし、彼は離婚した前妻の子供を亡くし・・彼と私は出会いました。悲しみを背負った私たちは引き寄せられたかのように・・・一緒に暮らし始めました。彼の生い立ちを知り私は言葉を失いました。酒乱の父親の暴力、中学の頃父親に包丁で足の付け根を刺され・・・それは今も目を覆いたくなるほどの深い大きな傷です。さされた理由もお友達と遊びに出かけ、帰宅が9時頃になったことです。母親は父親の暴力に耐え切れず、3人の子供を置いて出てゆきました。母親の愛情も何も知らず、父親の虐待の中で育った彼・・・彼の中には二つの人格がいます。子供のような猫なで声で優しく私に対応する彼と突然豹変する恐ろしい恐ろしい人格と、突然現れる恐ろしい人格はきっと父親ではないかと・・・その人格が現れるのは、自分の思いが通らないとき、自分の考えていることが伝わらないときです。とても取るに足りない内容なんです、例えば茶碗の盛るご飯の量が少ない・・・とか、味噌汁の味噌が残っていた・・・そんな些細なことで恐ろしい人格に豹変します。いつもそんな他愛もない些細な内容なのです。そんな彼に突然豹変する彼に私は、過呼吸になりました。彼が怒鳴りだすと私の体は震えだし呼吸が荒く苦しくなり、めまいが起こります。そんなときはすぐに彼から離れ、彼の見えない場所へ行き、心に言い聞かせます、大丈夫、大丈夫よ、いつも必ず治るから、大丈夫よ・・・と心に言い聞かせ・・・毎日彼の顔色を伺い生活していることが苦しくなりはじめました。彼は母親の愛情を知らず育ちました、心の成長が止まってしまいました、私は彼に愛を注ぎ続けました、どんな理不尽な暴言も行動も、母親が子供を見捨てず愛を注いできたように・・・耐え続けてきました・・・が・・・私の心が悲鳴を上げ始めてきました。心が体が悲鳴を・・・逃げ出したいとどれほど思ったか・・・でも彼を一人に出来ない、過去彼は何度も自傷行為をしてきました。幾度と同棲してきたのですが、みな他に好きな人が出来女性の方から出て行くのです。その後自傷行為に走ってきたそうです、母親に出て行かれたときを思い出すのでしょうか?目が覚めたとき私が買い物でも出かけ留守していたら、それは怒りだします。だから彼が寝ているときは外出できません。そんなことは苦にはならないのですが、いつ豹変するか分からない彼に、私はどう対処してよいのか・・・彼を見放すことも出来ず・・一緒に乗り越えることは出来ないのでしょうか?どうぞお力ください。

  • イタ電でしょうか?

    昨日の午前中から30分おきに家に電話が掛かってきます。 (実家暮らしです) 電話に出るのが面倒なので留守電を設定しているのですが、 相手がどうやら何も言わずにすぐ電話を切ってしまうのです。 用があるなら必ず用件を言うはずなのに、メッセージに切り替わる瞬間にブツっ!と切られます。 昨日だけでも30件以上は来たと思います。 ついさっきまで電話線抜いていのでまた電話線繋いで留守電にしたら、また電話掛かってきてまた何も言わずに電話切られました。繋いでから10分の間に2件来ました。 もしやイタ電かな?と思っているのですが…。

  • 豹変した夫

    ある時、浪費癖のなおらない夫にカード明細を突きつけて注意したら 突然「離婚して欲しい」と言われました。 昔からワルだった主人は、とにかく人を殴る事とお金を使う事に快感を覚えているようで 私の寝顔を見るだけでもボコボコに殴りたくなると言われました。 怒りとかで殴るのではなく、ただ相手をKOさせるのが楽しいという感じなのです。 (幸い、私はまだ夫のDVを受けた事はありません) 前に付き合っていた彼女とはちょっとした口論で顔面ボロボロになるまで殴って病院送りにしたらしく 今の職場でも上司を失神するまで殴った経験があるようなのです。 その時は罪悪感も少しはあったそうなのですが、殴る事への快楽の方が優先していたようでした。 浪費癖も激しく、私のクレジットカードを盗み出しては 携帯アプリの課金だけで1ヶ月に5万近く内緒で使っているのです。 5年ほど前はムダ使いもなく、優しくそんな人ではないと思っていたのですが どうも実家や仕事などのプレッシャーとストレスで、ある時を境に豹変してしまったようなのです。 今回離婚を切り出した理由も私の幸せの為だと言っていましたが 離婚すれば主人の実家の両親達に夫が稼いだ給料が全額入るので、 夫の実家がお金欲しさに離婚を勧めている感じでもありました。 (私たち夫婦には子供が居ないので、あまり夫の両親からは歓迎されていません) 本当にダメな夫だと自分でも思いますが やはりそこを支えきれず早々に気付く事ができなかった私もダメ主婦だと思っています。 夫は浪費癖について悪いという事を実感しているけれど 改善したくても意思の弱さの方が優先しているみたいです。 とにかくお金(カード)を使う事でストレス発散をしている感じなのです。 これは15年以上前からやっていたそうで、親の金も100万以上は盗んで使ったと話してくれました。 本人はそれを直したいと思っているようですが、数年後にはまた似たような事を繰り返すだろうと言ってます。 暴力についても怒りとは別に、ただ人を殴ってスッキリしたいという思いがあるようなのです。 このまま離婚して後は知らん顔をしてしまうというのが一番簡単な解決方だと思いますが やはり長年家族として生活してきた以上 夫婦で協力して改善していきたい!・・・と思うのが一番の願いです。 でも、私一人の考えだけでは解決方法が見出せません>< 浪費で使っているお金の使い道は携帯アプリのようなので 携帯電話でゲームができないようにしてしまおうと思うのですが これがまたストレスになった時の対処法に困っています。 夫婦で共同でできる何か良い方法があればいいのですが・・・。 何か一緒にスポーツをするにしても、とにかく主人は仕事仕事でほとんど家におらず 休日も実家で両親の介護をしたりしています。 ほんのちょっと家に帰ってくる間でも何かしらストレス発散ができればと思うのですが ここは一人になる時間を与えてあげる方がいいのか それとも仕事のグチを聞いたりとか、逆に接してあげた方がいいのか・・・。 あと人を殴る事に快感を覚えてしまっている以上 ボクシングなど何かさせると効果が出ると思いますか? それとも逆効果になってしまうのでしょうか? (私の事は殴りたいと思うそうですが、ペットに関してはそういう感情は起きないそうです) もし過去に似たような経験をされている方、アドバイスなど頂けると嬉しいです>< また短時間でもできる自宅でのストレス解消方法などありましたら教えて頂けると助かりますm(_ _)m 浪費癖に関しても、私の見ていない所で絶対に使い始めてしまうと思うので 同じ事を繰り返さないようにする為の対処方法などあるようなら知っておきたいです。 すごく難しい問題かもしれませんが 経験者の皆様、よろしくお願い致します!

  • 浮気がばれてしまいました。どうしたら?

    こんなことを相談していいのかわかりませんが、どうしたらいいのかわからないので、ご意見を聞かせてください。 職場の男性と、ひょんなことから付き合うこととなり数回デートをしました。 その方のお宅で何かあったのか、今夜9:00頃に電話があり、奥様からでした。どういうことなのかと・・・ で、そんなことは初めてなので何も言えず、その電話は切られたのですが、そのあと電話に出るのが怖く、ずっと出ないでいましたが、9:30ごろから今12:00ごろまでずっと鳴りっぱなしです。 留守電の内容を聞くと、弁護士を立てて慰謝料を請求する。明日職場に自分と娘と男性の姉といっしょに会いに行くので、都合はどうか連絡してくれ。といったことでした。卑猥な内容のことも入っていました。それ以上留守電を聞くのも怖くなりまだ聞いていないものもたくさんあります。 私も軽率だったと思います。ただ、職場と家には知られたくないし、明日どうしたらいいのか、考えても答えが出ません。よろしくお願いします。

  • 寂しがりやの犬

    我が家では3歳になるミニチュアダックスをかっています。すっごくかわいいのですが、寂しがりやすぎて困っています。 家族で車で出かけた時に一緒に連れて行くのですが、家族の一人がトイレなどのために車から降りるととても大きな声で、アオアオーと泣き叫びます。。ちなみに普段のほえ方は普通にワンワンなので、悲しんでいるように聞こえるのですが、ほんの2,3分に一人だけでも車を降りたらアオアオとなき叫びます。 車に犬 一匹だけおいて5分ほどで戻ってくれば、もう粗相をしています。だから、といれなどで車を降りるときは交代でか、一緒にだっこしてトイレにつれていっています。一緒に車に残ってあげても、みんなが戻ってくるまで、クンクンとずっと心配そうに泣いています。 これは寂しがりやだからでしょうか。 家では毎晩一緒に寝ていて、普段も私が二階へ上がると下からクンクンと聞こえてきます。 寂しがりで甘えん坊なところがまたかわいいのですが、もうすぐ言えをあける機会が多くなり、一人で留守番させる時間が長くなるので、とても心配です。 寂しさのあまり、ストレスがたまらないか、またあちこちにトイレをしないかなど心配しています。 成犬になってから家にきた犬で、来るまでは多頭飼いのお家で他の犬たちとお留守番もしていたそうなので、家にきてからはなるべく一緒にいますが、今度から一人になる時間が多いので心配なのです。 犬を一人で折りこうにお留守番させるにはどうしたらいいでしょうか。また、寂しがるをなおすには何かよい方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 彼氏に記念日の約束を忘れられていました。

    彼氏に記念日の約束を忘れられていました。 4/20に付き合って丸3年。当日は会えなかったのでその日の夜に電話で4/21の夜一緒にご飯食べに行く約束をしました。 待ち合わせ場所は彼氏の仕事場(自営業)で、仕事が終わったら連絡すると約束。 当日は18:00過ぎに電話しましたが留守電。メールして一旦家に帰り、19:00にまた電話するも留守電。 ケータイを自宅に忘れているのだろうかと思いながら待ち合わせ場所へ向かう。途中で職場にかけるも留守電。そして到着したら誰もいない。 途方に暮れているとブログが更新されたというメールが入り、彼氏のブログの更新が確認出来たので、彼氏の実家に電話。 「仕事(彼氏も6時頃終わったらしい)が大変で、終わってぼーっとしてた。なんとなく21時頃行けば良いかなと勘違いしてた(別の約束が21時)」 残業が入る可能性もあり確実に約束が出来なかった為に「仕事終わったら連絡する」と言っていたのに、連絡もとれない状態で放置されていたのが本当に納得がいきません。 私の事がどうでも良いのか、記念日がどうでも良いのか、彼氏が雑なだけなのか、どうなんでしょうか。

電力量計の設置方法
このQ&Aのポイント
  • 設計中の設備に電力量計を組み込む方法について相談です。
  • ヒータ系と動力系の計測を分ける方法が分からず悩んでいます。
  • アドバイスをお願いします。
回答を見る