• ベストアンサー

つわりははしたない?

pepe_007の回答

  • ベストアンサー
  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.7

時代錯誤っちゃ時代錯誤ですね。 昔は妊婦さんが大きなお腹して出歩くことを「みっともない」なんて言われたらしいですから。 (今考えるととんでもないイチャモンだと思いますけど) その歳の独身女性なら妊娠の経験はないでしょうから、つわりがどんなものかわからないので、 「こっちは妊娠したことないんだからわかんない話ししないでよ!」くらいに思ってるのかも。 結婚できないことを恥ずかしいと捉える時代を生きてきたんでしょうから、独身である負い目を感じているとか、妊娠して幸せそうな質問者さまに嫉妬してやっかみを言ってるのかな~と私は思います。 妊娠に関する話題はNGな人、と認識して、極力当たり障りない天気の話しでもするようにした方がよさそうですね。 相手から体調のこととか聞かれても、にっこり笑って(絶不調だったとしても)「おかげさまで順調です」って言ってそれ以上話しを広げない。突っ込まれても適度に流しとく。で、いいと思います。

関連するQ&A

  • つわりがおさまったのでしょうか

    つわりの波について教えてください。 今妊娠6週目です。4週後半からつわりがどんどん酷くなり一昨日まで水も飲めず寝込んでいました。 しかし昨日の朝から体調が急に良くなってきており、多少の気持ち悪さは残っていますが家事も出来る様になりました。 以前7週で稽留流産したこともあり、その際はこれ程のつわりはなかったですが最後は完全になくなっていました。 今日診察を受けたところ心拍を確認する事ができ、つわりは波があるからと言われましたがここまで体調が変わるとどうしても不安になってしまいます。 赤ちゃんと先生のことを信じるしかないとはわかっていますが、同じような経験があり無事出産された方のお話が聞けたらと思い投稿しました。 宜しくお願いします。

  • つわりがひどくて

    30代後半色々ありましたが ようやく念願の妊娠です。 わかった時は大変うれしかったです。 でも妊娠初期からつわりがひどくて 現在11週目 もう全ての臭いで吐き気が起きて 食欲がないんです。 食欲ないのに空腹になると強い吐き気が 起きます。 なので我慢して1口だけ食べます。 ほとんど食べてないので仕事中も 体フラフラです。(肉体労働) 体重は1キロ痩せました。 そんな毎日でかなりウツになって 「死にたい」「中絶したい」と 思ってしまいます。 姉も母も妊娠7ヶ月までつわりがあったようです。 こんな生活があと何ヶ月も続くかと思うと 気が狂いそうです。 病院でつわりを和らげる薬を処方してもらいましたが 効果ありません。 姉や母に愚痴ると「お腹の赤ちゃんも頑張っているんだから」 と決まっていいます。 私は今すごく辛くてお腹の赤ちゃんの事なんて 考えられません。 なのに母親達は私をつわりごときで泣き言を言う わがままな人間といいます。 私は悲しいです。 こうしている間も吐き気がきて辛いです。 相談の内容がめちゃくちゃですいません

  • つわり

    妊娠がわかって 5~6日後から 吐き気や おなかがすいても 食べれなくて 食べれたとしても ほんの少量...。 今まで大好きだった ご飯の炊きあがる匂いも 吐き気がします。 今は妊娠6週です。 この、しんどい体調は いつまで続くんでしょうか? ちなみに みなさんの、つわり情報も 聞かせてくれたら嬉しいです。

  • つわりにしては早すぎ?

    つわりにしては早すぎ? 先週末に産婦人科に行き、妊娠が確認されました。 胎嚢の大きさから「4週目くらいかな?」と言われました。 病院に行く1週間ほど前から、やたら眠くてたまらなかったり、体が重くてだるい。精神的に情緒不安定でイライラしたりする…というようなことがありました。 現在、クリーニング屋さんでプレスのバイトをしているのですが、今日、行ってみると服をスチームにかけて立ち上ってくる臭い(洗剤か服そのものの臭いなのかわかりませんが)に、えづいてしまうのです。 気持ち悪いとか思うより先に、「オエッ、オエッ」となってしまい、とても仕事にならず今日のところは早退させてもらいました。 これもつわりなのでしょうか? でもつわりの症状にしてはやたら早いような気もします。 実際、「4週目でつわりなんてまだないでしょう。妊娠したからって、ちょっと神経質になりすぎてんじゃない?」と職場のおばちゃんに言われました。 やっぱりつわりにしては早すぎなのでしょうか? 私の思い込みとか、おばちゃんに言われたとおり神経質になりすぎてるだけなんでしょうか? 家に帰って寝ていたら、えづきはおさまりましたが、今度はやたらげっぷが出ます。

  • つわり??

    妊娠して4週目の妊婦です。 妊娠してからお腹の 調子が悪く常に お腹がムカムカする 感覚になって気持ち悪く 最近では吐き気まで してきます。これって 悪阻なのでしょうか。 4週目で悪阻は早くないですか?

  • つわりが急に治まったのですが。。。

    私は今、妊娠2ヶ月です。 6週目に胃のむかつきを感じ、そのあと10回ほど吐いてしまい、水分も受け付けなくなってしまったので、病院にいき点滴をしてもらいました。その後、体調はよくなり、つわりがなくなってしまいました。 つわりはだいたい16週ぐらいまで続きますよね?個人差はありますが。 つわりというつわりは、たった2日で終わってしまいました。そのあと仕事も朝から行っているし、体調はすごくいいです。 ただ私にとって、その体調がよすぎることがすごく不安になってしまって、おなかなの中の赤ちゃんはちゃんと成長しているのか?と。。。 今のところ出血などはありません。 でも、出血はなくても流産の可能性があると聞き、さらに不安になってしまいました。つわりが急に治まってしまったということは、赤ちゃんはすでにおなかの中で死んでいる可能性があるのでしょうか? 出血はありませんが、時々おなかがチクチクする感じがします。 あまり考えすぎると体によくないので、前向きには考えているのですが。。。 次の検診が来週の火曜日ですが、すごくドキドキです。 どなたかこんな経験なさった方いらっしゃいませんか?

  • これって食べづわりでしょうか

    妊娠9週の者です。 似た様な相談があるかと思われますが、よろしくお願いします。 5週頃からつわりが始まり、常に胃がムカムカする様な感じですが、 吐いた事はは現在まで一度もありません。 5週~6週までは、気持ちが悪くて食欲もあまりなく、 冷たいうどんやお茶漬けしか食べれなかったのですが、 6週~現在までは、気持ちが悪いのになぜか食欲がすごくあり、 5週~6週の頃は食べれなかった物(ポテトフライやシチュー、トマトパスタなど)まで食べてしまいます。 しかも、3食きちんと食べても、すぐおなかがへってしまい、 常に何か食べている状態です。 今日もお昼にサンドイッチとシチューを食べたのですが、またすぐ おなかがへってしまい、さっきチーズパンを食べたのにもかかわらず、 もうまた何か食べたくなっています。 しかも、気持ちが悪いのに、揚げ物などが食べたくなります。 夜も、夕ご飯を8時頃に食べても、夜中におなかがへって 胃がグルグルいって眠れないので、 毎晩夜中(12時~1時の間)にお茶漬けを少量食べています。 気持ちが悪いのに、こんなに食欲がわくものなのでしょうか? 妊娠前は、夜中に起きて食べたりという事もありませんでした。 また、本で、つわりには「吐きづわり」と「食べづわり」があると見たのですが、これって「食べづわり」なのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • つわり

    今妊娠2ヶ月〔6週〕です。毎日つわりと戦っています。おなかが空くと気持ち悪くなり食べると気持ち悪くなりずっとこんな調子です。二人目なんですが、一人目のときも同じつわりで5ヶ月過ぎまでありました。先が長いと思うと気が重く感じられます。でもなぜか今日はそんなにつらくないんです。いつもいつも辛かったのに今日は辛くなくてよかったと思うのですが、なぜか心配になってしまいました。そこで質問です。つわりってずっと辛いのでしょうか。それともたまには軽い日ってあるんでしょうか。初期なので心配で。

  • これもつわりでしょうか?

    妊娠12週目に入りました。 9週から11週目くらいまでがいちばんつわりのピークだったと思うのですが、未だに食べては吐くという繰り返しが続いています。 吐くからお腹が空きますし、お腹が空くと食べてしまい、結果気持ちが悪くなって食べたものをすぐ吐く・・・。 という悪循環な食生活が続いています。 まるで胃が食べ物を受付けなくなってしまったようにも感じます。 11週後半にはだいぶ落ち着いてきたものの、今日も症状がひどくて体がフラフラな為、仕事にならないと思い会社を休みました。 休んだら休んだで、何か食べるものがあれば口にしてしまい、吐いてしまいます。 まるで過食症のようになってしまって、おいしい範囲を超して気持ちが悪くなるまで食べてしまいます。 いっその事何も食べない生活ができれば・・・と思うんですが、 入院でもしない限り無理ではないかと思うのですが、一体どうしたらいいのかと自分でも分からず罪悪感さえ覚えます。 こんな症状もやっぱりつわりなのでしょうか? つわりで病院に行ったとしても病気ではないし、何か緩和されるわけでもないと思うので私自身、一体どう過ごしていけばいいのか悩んでいます。 いつかつわりは治まると思っていますが、この状況をどう乗り切ればいいでしょう・・・。

  • もうすぐ6週の妊娠です。つわりについて教えていただきたいです。

    もうすぐ6週の妊娠です。つわりについて教えていただきたいです。 4週に入ってすぐ(生理予定日)から早くも嘔吐がありました。体調の良し悪しは波があり、元気な日もありました。実は今日まで丸々2日間ほとんど寝たきりです。気持ちが悪くて動けません。食べなきゃっと思い、パン2個はなんとかお腹に入れました。 ツワリの嘔吐ですが、オエッとはなるもののなかなか上手にもどせません。たまにもどせても飲んだジュース少量です。 寝込む程のツワリはいつまでつづくのでしょうか? ツワリが楽になる方法などご存知でしたら教えていただきたいです。 旦那に、あと2.3日寝込む様なら病院連れていくとも言われましたが、受診は必要でしょうか? 初めての事で何もわからず不快な思いを与えてしまう文面があったかもしれず、申し訳ない思いがありますが、すでにツワリで滅入っていてどうしたらいいかわからずで悩んでいます。先輩ママ達から暖かいお言葉をいただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう