• 締切済み

ワクワクの定義

ワクワクとはそもそもどういった意味なのでしょうか? 「ワクワクする」が動詞ならば「ワクワク」は名詞になりますか? 一般には、 【わくわく:うれしくて、また心が騒いで落ち着かないさま。】 と定義されています。 個人的には嬉しい事を想像した時に身体の底から湧いてくるエネルギー(原動力)だと感じています。 「ワクワク」についてたくさんの事を考えたいため、より多くの方々の「ワクワク」を聴きたいです。 どうぞご協力お願いします。

みんなの回答

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

先(時間的な先、将来)への期待があると思います。 過去にワクワクしますかね?

noname#202993
質問者

お礼

ほほ~!! なんと分かりやすいお言葉。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 辞書的定義が全てか・・?

    辞書と言うのは様々な言葉を定義していますが、そもそも辞書を作るのは人間であり、その事実が有る限り、その定義も完璧では無いのではないか、と苦悶する事が良く有ります。無論、言葉を辿って行けば、どこまで行っても言葉なのだから、結局メビウスの帯に成ってしまい、それを正確に定義すること自体疑問、と言うのは分かります。しかし、それを言ったら何も始まらないので、その類の話は抜きにします。 その中でも私が最近思い悩んでいる単語は「残念」です。 これを辞書(大辞林)で調べると次の様に書いてあります。 「 1,もの足りなく感じること。あきらめきれないこと。また、そのさま。」 もう一つ意味が有りますが、それはここでは置いておきます。 さて、この1番の意味ですが。 これだけで残念の説明に成っているのかな、と思ってしまいます。 勿論、本来はこう言う意味で、現在我々が日常的に使っている意味は恣意的に作られた非常に曖昧な意味である、というのが一つの事実かも知れません。 しかし、例えば、「モラルが低下して残念だ。」 こう思った時に、辞書の定義通り訳してみると、 「モラルが低下して物足りない。」 「モラルが低下して諦めきれない。」 と成りますが、物足りない、何て浅いものでもなく、諦めきれない、でも良い過ぎの様な気がするのです。少なくとも私がそう思う限りでは。 勿論、これは私の独り善がりに過ぎないと言う事も考慮の上です。 しかし、それでも何だかこの定義では腑に落ちない。そもそも、辞書を作っている人間は何を元に定義を決めているのだろうか?そう思うとますます疑問です。 そこで、出来れば専門家の方にお聞きしたいのですが、辞書の定義は必ずしも全ての意味を把握出来ているのでしょうか?それと、この「残念」の意味は、大辞林のこの定義が全てなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 最近、HTMLのヘッダーをIDで定義(id="header")しているサイトが多いですが、なぜclassでなくIDで定義するのでしょうか?

    最近、CSSレイアウトを採用しているサイトの多くが、HTMLページのヘッダー部分やフッター部分をIDで定義(id="header"、id="footer")しています。 私は、IDというと、例えば身近には、住所や電話番号、免許書番号や銀行の口座番号等の、多くの場合は連番を用いた固有な値を使用するイメージがあります。 ところがHTMLでは、IDの値にheaderやfooter、さらにはwrapperやcontainer等の、通常ならIDの値として相応しくないような一般的な名詞が頻繁に使用されています。 classの値であれば、そのような一般的な名詞もうなづけますし(というよりclassに固有な値は逆に奇妙かも)、スタイルシートを適用するだけなら、classだけでも十分可能だと思いますが、なぜIDを使用するのでしょうか?とても不思議です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 地震のマグニチュードの定義は???

    現在地球規模で普及している地震のエネルギーの評価スケール(マグニチュードの定義)は; 「マグニチュードが1大きくなると約32倍、マグニチュードが2大きくなると約1000倍のエネルギーとなります。」という事でございます。 このスケールは直感的にわかりにくく、比較演算も暗算が不可能です。 もし、 「マグニチュードが1大きくなると約10倍、マグニチュードが2大きくなると約100倍のエネルギーとなる」スケールを使用して地震のマグニチュードを評価するようにすれば、直感的にわかりやすく、また比較演算も概算でできるようになります。 現在のスケールを採用している理由(科学的なメリット、一般人にとってのわかりやすさなど)はなんでしょうか? 地震エネルギーの評価に関する科学史にお詳しい方からのご教示をいただけれるとありがたいです。

  • 「収束」を定義すれば、位相も定義できる?

    位相空間では、点列の収束という概念が定義されていると思います。手元に適当な本がないので、不確かな記憶ですが、 位相空間Xの点列(a_n)がαに収束する ⇔αを含む任意の開集合Oについて、あるNが存在して、n≧Nならばa_n∈Oである という雰囲気の定義だったと思います。(nは自然数のような離散的な値ではなくてもよいはずですが、自然数と考えて問題ありません) さて、ある空間X上の点列(a_n)に対して「収束(極限)」の概念を定義したとしたとします。 この時、空間Xに適当な位相構造を入れてやる事で、位相空間Xにおける収束と、ここで定義した収束が一致するようにする事は可能でしょうか?(もし、必要なら、Xはベクトル空間としても構いません) そもそも何を「収束」と呼ぶべきかすら分からないですが、一般的な定義あるのであればその定義と考えて差し支えありません。(ないのであれば、困ってしまうのですが、きっとあるでしょう) 具体的な例としては、ヒルベルト空間の線型演算子には、「弱収束」や「強収束」と言った概念がありますよね。これらの意味の収束を与える位相は存在するのか、という事です。(具体的にどう構成するのかは知りませんが、「弱位相」とか「強位相」と呼ばれる位相があったと思います)

  • アダルトビデオの定義?

    本人の意図することなくアダルトビデオに出演させられてしまった「被害者」を救済する制度が検討されているそうですが、規制、救済の範囲を確定するために「何を持ってアダルトビデオと見做すか」という定義を定めるところから始めるのだそうです。 こんな基本的な事すら決まっていなかったのか、というのが正直なところなのですが、世間一般ではどのように考えられているのでしょうか。 ちなみに、私は男の裸など見たくないためこの手の映像は一度も見たことは無く、どんなものなのか想像しているだけです。

  • *いや、やめとこう。へたに動かねえ方がいいだろうしな。 「しな」は何を表しますか? *さあね、何だか知らないけど、こういう事になっちまった。まあ、行きがかり上、手伝ってやるぜ。 「行きがかり上」の読み方は何ですか?意味は何ですか? *「引っ張ってっ」…なんだか楽しげだ。 「楽しげ」は「楽しい」ー>「楽しげ」ですか? 「げ」は何の意味ですか? 形容動詞か名詞ならどんな用法ですか? *「想像がつかない」の意味は何ですか? よろしくお願いいたします。

  • NYから日本に向けて応援ポスター

    NYから、日本にいる皆様に向けてポスターを作成しました。 時間はたってしまいましたが、一人でも多くの方々に届くよう、皆様の拡散のご協力を願います。 心を込めて作成しましたので、どうか、一人でも多くの方々に届きますように。 http://we-are-all-japan.blogspot.com/ こちらになります。どうぞ、よろしくお願いします。 SHIhO

  • フランス語を教えてください2

    直接・間接目的語人称代名詞は、肯定命令法の場合を除いて動詞の前に置かれる。また、助動詞の前に置かれる。というのはわかります。(Je lui ai téléphoné hier....) しかし、このような場合はどのように考えたらいいのですか? Je voudrais vous dire un mots au sujet de.... Je vais vous téléphoner ce soir. この場合、vouloir と aller は助動詞にはならないのですか? そもそも、フランス語の助動詞の定義はなんですか?具体的にどんなものがあるのですか?教えてください。

  • 将棋を指して、碁を打つ。チェスは?

    将棋を指して、碁を打つ。チェスは? 日本語学習者にとって分かりにくい事のひとつとして、将棋と碁で動詞が違うことがあります。 指すという動詞が一般的で、碁だけが特別の謂われがあるのかなあと想像します。 チェスやオセロゲームにはどのような動詞を使うのが正しいのかを含めて、将棋を指す、と、碁を打つ、の違いをおしえていただけると助かります。

  • いろいろな事件が自分にも関係してるような不安があります。

    私は強迫性障害でその事も影響してるとおもいます。 私は新聞の社会面とかいろいろな悲惨な事件・事故が 毎日ありますが、何か私も責任感じるような気がするのです。 謝らないと、何か悪い事が起こるのではないか?とか 被害者に恨まれるのではないか?と感じます。 よく、ニュースとかでもキャスターや多くの人が 悲しい言葉を述べてますが、心の底から悲しいとか 感じてるのでしょうか?みなさんはどうですか? 私は心の底から思えないので、苦しんでます。

スキャンカットDX SDX1200について
このQ&Aのポイント
  • カッティングマシX『SDX1200』について購入できるところを探しています。
  • ブラザー製品のスキャンカットDX SDX1200はどこで購入できるのか知りたいです。
  • SDX1200というカッティングマシXの購入先を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう