り災証明書の役場発行について

このQ&Aのポイント
  • 福島の米農家の特集で、り災証明書の役場発行について問題が浮上しています。
  • 男性が村役場にり災届けを申請した結果、役に立たない紙切れを受け取りました。
  • 村役場がり災証明書を発行するメリットや発行できない理由について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

り災証明書を村役場が発行することの役場のデメリット

去年の暮れ、NHKのETV特集で福島の米農家の特集をやっていました。 そこである米農家の男性が銀行の借り入れを申し出るのに必要な、り災(被災)届けを村役場に申請しました。しかし村役場は放射能汚染でそれを出すのは「前例がない」とのことで、結局その男性が「り災届けの申し入れを役場に行ったことの証明書」という、銀行の借り入れには何の役にも立たない紙切れを男性に手渡していました。 そこで質問です。 り災証明書を村役場が発行することで役場に何かでメリットがあるのでしょうか? あるいは発行できない理由は単純に「前例がない」ということが本当のところなのでしょうか。前例がなければなぜ、発行できないのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.1

罹災証明書は自然災害による建物の損壊具合を証明するものなので、それ以外の 理由で発行することができない、ということです。損得の問題ではないです。 現場で勝手に発行基準を変更したり追加したりできるものではありません。 自然災害ではない被害用の証明書も何か用意してやれよ、とは思いますけどねぇ。 金融機関が認めるかどうかは別にして。 福島県内の金融機関では罹災証明書なしでも被災者向け融資制度に 対応してくれる所もあります。また、罹災届出証明書を罹災証明書の 代わりとして使えるよう柔軟に対応しているところもあります。

marucomehead
質問者

お礼

ありがとうございました!

marucomehead
質問者

補足

そうした「柔軟な」金融機関、行政はどの程度あるのか、というところは気になりますね。 そうした「柔軟な」機関と、そうでない機関を分けるものはなんなのか・・・など。 もしお知りでしたら、簡単にでも教えていただけると助かります。。。

その他の回答 (1)

回答No.2

それは「公的な証明書」になり、公的な効力が生じますので明確な法的根拠や前例がないと発行しにくいものです。 発行すればそれを公的に認めたということになり、認めたことの責任を行政が負うことになります。

marucomehead
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 支払承諾の仕訳

    企業が、銀行から借り入れをして、証明書を市町村役場へと提出し、工事期限が終了し市町村役場より証明証を返却してもらい、それを銀行へわたし、借り入れの返済終了。 までの流れの仕訳をご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • 株券の再発行について

    紛失した株券の発行にについて教えてください。 先月祖父が他界したのですが、その祖父が持っていた株券(購入日は三十年以上前)が紛失していて再発行したいのですが死人名義の株券は再発行できますか? これは、とある銀行の株券でして手元には株券ではなくそれに代わる証書(?)らしきものしか残ってません。家中探しても見つからないですし、家族の者に聞いても「そのような株券は銀行から貰っていない」とのことでした。家族は皆、株式売買をやっていますので、まったく意味が分からないという状況ではないのです。直接銀行に問い合わせました所、昔の話で記録がないとの事でした。家族の思惑ですと、「祖父は株売買には疎いから、「この金でやってくれ」と当時店に(我が家は自営業です)出入りしていた営業マンに金を渡して売買させていたのではないだろうか」という事になってます。唯一母が、当時祖父が問題の株を買った事を覚えていて、その記憶と証書らしきものしか残っていません。銀行側は知りませんの一点張りで、「警察に行って紛失届けを出して下さい。もし紛失証明書を発行してもらえなかった場合は、経緯書を書いて下さい。そして発行料を払ったら発行します」との事でした。母が警察に行って事情を話すと「実際にもらっていないものを失くしたという証明書は書けない」という事でした。 家族は (1)貰っていないものを失くしたと偽って経緯書を書くことは大丈夫なのか? (2)発行料を払って経緯所を郵送しても実際に発行してもらえるのだろうか? (3)この話の過程は全て祖父が他界する前に行ったのですが、今の時点では他界しているので発行してもらえるのか? この三点で悩んでいます。株券は普通株式と書いてありました。 少し説明不足で分かりづらいかもしてませんが、どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 自動車保険の中断証明書について

    自動車保険を車検切れ前の2週間過ぎたところで、解約の申し入れをカスタマーセンターにしました。そして、中断証明書の発行も依頼しました。 後日、私を担当する外交員が解約書類を持参し、中断証明をくださいと再度、依頼し、書類を外交員に教えてもらいながら、書きました。車検のコピーも添えて! しかし、後日、連絡があり、交付日と有効期限が満了する日が2日ずれていた為、発行できませんと言われました。つまり、交付日を提出書類に書いてしまったため、満了日前ということで、中断証明が発行できないと言う理由です。 外交員に聞きながら、作成したにもかかわらず、このような結果になったわけです。 当然ながら、私に責はないと思っていましたので、カスタマーセンターに連絡をとり、外交員の上司に担当の外交員のミスなのだから、発行してくれるように伝えてくださいと申し出をしました。 後日、上司から電話があり、「解約手続きをしてしまったものを元に戻すことは、前例がない」と切り捨てられるように言われました。  私は、プロのミスなのだから、中断証明を発行できないことに関して、納得できないと伝え、電話を切りました。 以後、何も連絡がありません。 このような状況ですが、打開策等ないのでしょうか? このようなトラブルに関して、知識をお持ちの方、お教え願えれば、幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • 免許など自分を証明する物をすべて落としてしました。お金がおろせなくて困っています

    酔って転んだ時に財布を落としてしまいました。 その中にキャッシューカードと印鑑、保険証、運転免許などが入っており、 警察に遺失物届は出したのですが どれを再発行しようにも身分が証明できないし どこから手をつけていいかも分からず途方に暮れています。 ちなみにパスポートは現在もっていません。 銀行では通帳はあっても印鑑がないと引き出せないので 新しい印鑑を作ろうと思うのですが 通帳があれば本人確認なしで印鑑を新しい物に変えられるのでしょうか? 14日までにお金が必要で困っています。 どうすればこれらを再発行できるのでしょうか。。。 またこれらの物以外で身分を証明できるものは他にありますでしょうか?

  • 婚姻届記載事項証明???

    フランス人の男性と、先に日本で結婚しました。婚姻届も提出済みです。 現在、彼のビザは「人文知識・国際業務」なのですが、それを結婚を機に「配偶者」へ変更したいと思っています。 今日、入管へ行き、資格変更に必要な書類を提出してきたのですが、「フランスでの結婚証明書もください」と言われました。(要るのはわかっていましたが、「まだ結婚していません」と言えば免除してもらえると思っていた) そこで、大使館から送られてきた書類に目を通したところ、フランスでの結婚手続きを進めるために、まず「婚姻届記載事項証明」を準備するとあるのですが、これって何なんでしょうか? あちこち検索しても、どこにも見つかりません。 居住地の役所で発行してもらえるものなんでしょうか? ちなみに、「婚姻届受理証明書」とは別物だそうです。 教えてください。お願いします。

  • クレジットカードの再発行について

    20数年前に年会費無料だし便利そうだったので楽天カード:JCBを作りましたが、普段は現金払いにして5万円を超える品物にのみカードを使用していました。昨年財布を落としてしまい、即銀行やカード会社に紛失届けをし、とめてもらいましたけれども、インターネットではカード払いだけというものが多く、再発行して貰おうとカード会社に連絡しましたが、今年に入り仕事(派遣)は契約を切られ無職の上に未婚だという理由で再発行して貰えませんでした。20数年間支払いも滞ったことは一度もありませんし、両親が未婚の私の将来を心配してマンションの家賃収入が毎月入るようにしてくれているので、そのことも説明し、必要なら収入証明を送ると言いましたが駄目でした。何だかふに落ちません。私はもうクレジットカードを持つことは出来ないのでしょうか?

  • 住宅借入金等特別控除

    私は、平成16年に住宅を購入したものです。 今年10月に地方銀行から借換をする予定です。 住宅借入金等特別控除を受けるには、銀行の「借入金残高証明書」が必要ですが、借換後の銀行は、10月の借換だと「借入金残高証明書」の発行が来年の1月になるとのことでした。昨年までは、既に税務署から発行されている「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」に記入し、勤務先に11末までに提出すれば受けられたのですが、今年は直接確定申告をしなければならないと思います。どの書類を揃えればいいのかわかりません。借換申し込みの期日の関係で情報が知りたく、また、今回の大型連休で税務署への問い合わせも出来ない為、どうぞ御教授お願い申し上げます。

  • り災証明書について

    り災証明書について教えてください。今回の地震で家のほうが瓦がおちて壁などに亀裂が入りました。そこで地震保険を使うのにはり災証明書が必要らしいんですけどそもそもり災証明書って何ですか?どこで取得すればいいんですか?申請は地震保険より前ですか?分かる方は手順などを教えてください。お願いします。

  • 罹災証明書

    宮城県で被災し、罹災証明書があるのですが、この度、関東に行く予定があります。 高速道路を東北道内で乗り降りするなら無料になるのはわかるのですが、それ以外の高速道路での料金がいまいちわかりません。 ちなみに、利用したいのは、関東から戻る際、千葉をでて静岡で用事があるので高速を降りることになります。その場合は通常の高速料金でしょうか?

  • おもしろいサイト探してます

    所属しているボランティア団体の発行している機関紙の編集を持ち回りで行っていて、今度ボクが初めて編集担当になりました。 なにか10代から40代までの年代(やや男性が多い)にうける、または興味をそそる特集ってありますか?そんな参考になるサイトを探してます。 過去の特集で好評だったのは 1、特殊な職業に勤めている人の「仕事の裏側、体験記」を載せた 2、100人の村特集 3、都市伝説 などでした。読んでもらって「へぇ、知らなかった」とか「なるほどー」などと言わせたいです。 そんな参考になる面白いサイトを探してます。