ストレスで体を壊しています|カウンセリングや内科でお世話になっている独身女性が赤ちゃんの世話を押し付けられてしんどい日々

このQ&Aのポイント
  • ストレスで体を壊している独身女性がカウンセリングや内科でお世話になっているが、まだ社会復帰できず休養中。赤ちゃんの世話を押し付けられてしんどい。家族との話し合いを希望するが行ってもらえず、相談機関にも勇気がない。自分の人生を回復させたいが最悪なことを考えてしまう。
  • 独身女性が体を壊し、カウンセリングや内科で治療中。社会復帰ができず休養中だが、赤ちゃんの世話を押し付けられてしんどい。家族と話し合いたいが相手にされず、相談機関にも勇気がない。自分の人生を回復させたいが最悪なことを考えてしまう。
  • ストレスで体調を崩し、カウンセリングや内科で治療中の独身女性。社会復帰できず休養中だが、赤ちゃんの世話を押し付けられて辛い。家族との話し合いを希望するが叶わず、相談機関にも相談できずに悩んでいる。自分の人生を取り戻したいが最悪なことを考えてしまう。
回答を見る
  • ベストアンサー

ストレスで体を壊しています

カウンセリング、内科とあちこちでお世話になっています。 私は独身女です。両親と実妹、実妹の赤ちゃんと暮らしています。 私はメンタルの病気があるので休養中です。 (社会不安障害もあります)。 もう少しで社会復帰できそうですが まだ無理と医師に言われております。 妹は離婚して赤ちゃんと実家に帰ってきました。 赤ちゃんの世話を私に押し付ける毎日です。 病院の先生に相談したら「あなたはできる状態じゃない」と言われました。 私の薬は増え続けて悲しいです。 きついと言っても聞きません。妹に「誰だってきつい。寝れるんだからマシでしょ」と言われました。 私の母も私が部屋に1人で寝ていると赤ちゃんを抱えて起こしに来ます。 家を出るのが1番いいのかもしれませんが、体力的にも精神的にもできません。 妹はお風呂の時間が毎日すごく長いです。髪が長いから仕方ないそうです・・・。 やりたいことはあるし、赤ちゃんがいるから眠れないそうです。 育児のストレスもわからなくはありませんが、私はしんどいです。 育児を半分以上他の家族がしているのに働いていない妹は「きつい」「他の事がしたい」です。 腹が立ってしまいます。 私が1度そんな妹、身勝手な母にキレたことがありますが 「赤ちゃんばかりをかわいがってひがんでいるのね」と言われてわかってもらえませんでした。 心療内科の先生と家族と会って話をしてほしいのですが、妹も母も行ってくれません。 自分の人生、妹の一部のようで悲しいです。 したいことを病気が回復するためにしたい。散歩したい。家事したい。 赤ちゃんはかわいい。 相談機関に相談する勇気もありません。 長文で申し訳ありませんが、ゆううつな日々です。 すべての問題に答えはあるといいますが、私の場合もう駄目ではないかと 最悪なことを考えてしまいます。 どなたか回答お願いします。

noname#155194
noname#155194

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

辛いですね あなたはとても優しいから もし自分が「赤ちゃんの面倒見るの、体調が悪いからいやだ」 とはっきり言ってしまったら…辛い思いをして離婚した妹はさらに傷つくのでは 自分も仕事もできずに 親に世話になっている でも体も心もしんどい はっきり言える人なら きっと あなたが考えているように家を出て 生活をするでしょう それができないのですから 辛いですよね  ストレスというのはけがと違って 周囲の人に辛いと言っても伝わりません。 心の痛みもその人によって大きさも戦い方、くそ!!と思ってエネルギーにする人 また逆にすべて自分の心にしまってためて、ためてどうしようもなくなって苦しむ人とそれぞれ違いますよね。 そして一番助けてもらいたい。わかってもらいたい肉親には、なぜだか伝わらないものなんですよね。 そこで提案ですが、 あなたは今病院に通っていますよね。その主治医に相談して 数日でいいから入院させてもらうことができないのでしょうか?(旅行でもいいのですが、それは無理と思ったので) たった数日でも入院することであなたも家族から離れて、辛いがあなたを頼ってくれている あなたを苦しめているのではなくもしかしたら  あなたに赤ちゃんの面倒を見てもらうことによって無償の愛を感じてもらいたい 。赤ちゃんの笑顔から元気になってもらいたいと考えて連れてくるのかな? また逆にただ 自分たちが子守が面倒で、預けているだけ、なんだそれだけなのかもしれませんが   ちょっと違った視点で家族を見つめることができると思うのです。 是非 病院の先生にお願いして 助けてもらう ことを考えてみてはいかがでしょう。 早く あんた本来の優しい心に 自分を大切にする 強い気持ちが出てくること応援しています。

その他の回答 (4)

noname#159643
noname#159643
回答No.4

No1さんへのお礼に、 >いえないから悩んでいるのです。 こういう言葉、はっきり言ってサイテーです! 本当に言えないのなら、ここへ質問すらすることもないだろうし、この先ずっとアナタは変わることはないでしょう。 なので、自身で感じている通り、「私の場合もう駄目ではないかと最悪なことを考えてしまいます。」 でも何でも結構です。 そうやって自分で自分に、「病気である」 というレッテルを貼り、それを盾に「あれができない・・・、これができない・・・」。 その陰に隠れて楽をしているだけです。 僕から言わせてもらえば、「気力がない」 からできないんです。 そんなアナタでも、腹が減れば飯は食ってるわけでしょ。 自分に都合のいいことだけはできてしまう・・・。 それに妹も身勝手な女・・・。 気の毒なのはご両親だと思いますが、娘が二人ともこうでは、その育て方が悪かったのだろうから、自業自得なのでしょうか? 住む家があって、食べる物があって、何の文句があるというのか? 悔しかったら、歯を食いしばって働いてこい! 医者はどう言ってるか知りませんが、僕はアナタのような人間を絶対に認めません。

noname#155194
質問者

お礼

言えないから匿名のサイトで質問、相談している人が多いのです。何もわかっていませんね。 まあありがとうございました。 あなたみたいな冷たい人がいることも事実ですから。

  • 19580613
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

大変悩まれているようですね 一人暮らしを選択できればしたほうが良いかもしれませんが 不安がついてまわると思います できれば、今の家族の中で療養できたらと思います 赤ちゃんは、可愛いけど 小さいうちは、泣いてうるさく、手が掛かります でも、赤ちゃんはすぐに大きくなります 手が掛からなくなります 妹さんも、今は、自分の時間ができなくて辛いのだと思います 少し、助けてあげられたらいいですね もう少しすると、自分の時間が増えあなたへの助けもだんだん少なくなります 出来ることなら、赤ちゃんの子育てに関わって 可愛いなって思えたら素敵だと思います でも、無理は禁物 出来ることから初めて下さいね 無理にしよう思ってもできないことだから・・ 時間が解決してくれることがたくさん有ります そして、あなたの時間を大切にしてくださいね 散歩だって、赤ちゃんと一緒なら、楽しめるかもしれません このお花はとても綺麗ねと話しかけたりすると、赤ちゃんも頷いてくれるかもしれませんよ 出来ることから、無理なく 苦しい時は、大きく呼吸をしてみてください 私は、健康体操を指導していますが 丹田呼吸法は、自律神経を整えるし 精神安定に、とても効果があります 散歩など、有酸素運動なのでオススメですよ どうそ、出来ることから 楽しいことが沢山見つけられますように お祈りしています あなたは、特別って思わないでくださいね 私も、心の病の経験者ですから

noname#155194
質問者

お礼

試してみます。ありがとうございました。

  • marton_2
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

知り合いにうつ病だった人がいましたが・・一番は一人暮らしをすることでしょう。でも気力が出ないでしょうね。ってことはまだ家にいるメリットもあるからじゃないでしょうか?楽な面もあるわけだから仕事できるまでと思い1日の半分弱くらいは子供の面倒だけなら見てあげたらどうでしょう。あとは病院行ったら寄り道をしたり少しずつ外にいる時間を増やしてみたり。その時間は子供の面倒みなくていいし外にいると少しずつ気持ちも晴れてくると思います。友達みて薬に頼って寝てばかりが一番良くない気がしました。

noname#155194
質問者

お礼

そうですね。薬ばかりに頼るのは・・ですね。ありがとうございました。

  • Qoo51
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.1

イヤなことはイヤ!!とはっきり言える強い気持ちを持ちましょう 自分の人生は自分のものです。自分の時間は自分のために使うものです。 たとえ家族であっても、自分を犠牲にしてまで世話する義務はありません 相談機関に相談しない。何も言えない。ネットで悩み相談をしている。こんな状況では何も解決しませんよ 今、一番相談しやすい人は誰ですか?病院の先生ですか?自分一人で悩まず、話しやすい誰かにまずは相談してみましょう

noname#155194
質問者

お礼

ありがとうございます。 いえないから悩んでいるのです。

関連するQ&A

  • 子育てストレスの妹に、どのように接したらいいですか

    妹に7ヶ月の赤ちゃんがいます。 かなりストレスが溜まっているようで、我慢強い妹が突然泣きながら電話してきました。 私は妹と離れて暮らしているし、私達の母は2年前に他界し、 近くに相談する人がいない環境です。 旦那さんは仕事で帰宅が遅く、話せば聞いてくれるそうですが あまり解決にはならないようです。 私は子育ての経験が無いので、聞く事しかできず、 がんばれとも言えないし、がんばりすぎないようにとも言いにくいし 何と答えてあげたら良いのかわかりません。 こういう時は、どのように言われたら(されたら)、少しでも楽にさせて あげられるでしょうか。 アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 妹の行動にとてもストレスがたまります。

    一戸建てに、妹と父と三人で住んでます。妹は、毎日、夜中3時に帰宅しますが、家の門、家の鍵を開けっ放しです。何度も注意してますが、まったく聞きません。 逆に、いちいち門を閉めてないとかうるさいといいます。 この妹は、自分の車も窓全開で駐車場に置くような人です。 だらしないのです。 今は、彼がいるようで、仕事の後、彼のアパートによってから、帰宅するようで、正直そのまま帰宅しないで同棲でもしてくれればと思うのですが、何度言ってもわからない妹、本当にストレスです。 歳は33歳です。 この歳でこんな感じです。 仕事は風俗です。 彼は知っています。 私は正直、姉妹といわれるのが本当に辛いです。 できれば、関わりたくないです。でも、今、私は体調不良で、家で静養中です。 ゴミ捨て、犬の朝の散歩は妹がやってくれてるので、それだけはありがたく思いますが、私にも、「病気の人間が偉そうな口をたたくな」とか、「仕事もしてない人間は黙れ」だとか言われるので、今は口を聞いてません。 母が入院してたときも同様のことを言って、母を苦しませてました。 私は毎日一人で看護してました。 妹と思わなくなったのもその頃からです。 血のつながりの親が苦しんでるのに、お見舞いに来たかと思えば、母を泣かして帰る。母の病状は悪化する、病院から、妹の出入りを禁止される。 それを知る妹は、母に電話して、余計なことを言ったなと母をまた苦しめる。 本当に私自身辛かったです。私の体調が崩れたのも妹の原因でした。しかし、妹は自身の友人、彼などに、母を家族で一生懸命看護したなど、びっくりするようなことを言ってるのを知りました。 私は余計腹が立ちました。 お見舞いなんて何回きたか数えられるほどで、それも文句をいいにくるだけ。 そんな妹を私は、やはり信用できません。 妹は、病気の患者を助けるために、ヨガを学んで助けていきたいとえらそうなことを言ってます。 私や、母が病気のときに浴びせた言葉、病人からすれば屈辱で、悔しくて、でも体が弱ってるから、余計なことをいって喧嘩する体力もない、ただ黙って聞くしかない。 妹は、家族の苦しみをますようなことばかりして、今度は、指導者となり、患者を助けるなんて私には理解できません。 仕事だって、今は風俗、人の苦しみを救うなんてよく言えるなって思います。 家の門、家の鍵を閉めない。だらしない妹。 将来、私も結婚したら、姉妹としての縁を切り関わりたくないと思ってますが、今はまだ体の自由が効かないので、実家で一緒に住んでます。 早く出て行ってほしいなっていつも考えてます。 どうしたら、私はこの妹と縁を切ることが出来るのでしょうか? どうしたら、家の門を閉めるようになるのでしょうか? どうしたら、家の鍵をかけるようになるでしょうか?

  • 父と母の実妹の不倫について。

    初めまして。長文乱文になりますが、是非ご意見宜しくお願い致します。一年程前に父、母、母の実妹(旦那は既に他界しており、彼氏は多数いるとの事、娘30代)と三人で旅行へ行った際、昼食を食べてると父が母の実妹の天婦羅を何も言わず食べたとの事で、そこから疑いが始まったそうです。母も同じ物が残っていたのに何故妹のを何も言わずに?と言う事でした。その旅行から一年は空白があり、実妹の娘が結婚との事で一年ぶりに連絡があり、それからたまに私の実家へ妹一人で泊まりに来ていたようです。その際、母の目の前で父が妹の手を握り、手に○ちゃん!っと嬉しそうにキスしていて、母はびっくりして言葉が出なかったそうです。そしてふとした時に兄さんの下は小さいくせして。とボソっと言ったようです。ここ二ヶ月前位に父不在の際に実妹を呼び、本当の事を言ってと話し合いを私を含め、3人でしましたが妹は逆ギレと言う物で、そんな阿婆擦れ扱いされた気持ちをどうする?私に謝れ!と母に言い放ちました。全て母の妄想だと言って、祖母が亡くなったら縁を切って良いと言ってました。話は戻りその後母が皿洗いをしていると、その真後ろで妹が父の下を触ってたとの事で、父が認めたそうです。何故このような経緯になったかと母が問い詰めた処、父はお前がさせないから!と言い放ったと母から聞きました。イコールだから妹と関係を持ったと私も母も思いましたが、後々になると、父はあの時はとっさだった為そのような事を言ったと言っています。そして本日、父は私が赤ちゃんの時から盆等で親戚が集まった時から実妹の胸を触るなどがあったと認めたようです。しかし最後までしたとは言いません。母にはお前がしたと思うならそう思って良い。お前がそう言わせてるからそう言ってるんだ!と言われたそうで、今日ずっと泣いており、私は何も母が泣く必要は無いよ。としか言えずとても無力を感じます。只、現在年金生活な為離婚は考えられないそうです。母のメンタル面がとても心配で娘としてどうしたら良いでしょうか?父には私からも母に優しくしてあげて。と強く言いましたが、俺は何もしてない。全て母の妄想だ!と言っています。乱文で、難しいと思いますが、宜しくお願い致します。

  • もう、なにがストレスなのかわからなくなってます

    相談というより愚痴になってしまうかもしれませんが失礼致します。長文になります。現在家族4人(主人34歳、私29歳、小1男児、年長男児)主人の両親と同居8年目、世帯は別ですが敷地内に主人の祖母、叔母の大家族です。主人はかれこれ6年ほど無職です。上の子が2歳にならない頃にうつ病と診断され、下の子が産まれて退職してからはしばらく私がフルで働いて何とか生活してました。その間、主人は家事はもちろん、育児など一切せず部屋にいて寝てるかPCしてるかゲームか…でした。ただ、うつ病というのが調べれば調べるほど難しい病気でそういうのも病気だから仕方ない、今は私が頑張って主人に身体も心も戻してもらってまた仕事をお互い頑張ればいい…と何を根拠にかわかりませんが思ってました。仕事から帰る時間が毎日20時~21時だったので保育園のお迎えは義父に頼み、家事は義母がしてくれていて本当に申し訳なくて気を使ってました。そして何よりきつかったのが主人の弟家族が毎日来てたことです。持ち家を義両親に買ってもらって帰る家もあるはずなのに毎晩ご飯食べとお風呂に入りに来ます。現在も一日もかかさず来ます。土日は子供をうちに置いて遊びに行ってます。平日も小学生の子を自宅ではなくうちに帰らせてます。仕事からクタクタで帰るとリビングは占領されご飯を食べるのも気を使ってました。もう毎日がクタクタで気がついたら不眠と目の上の激痛で私も診断内科のお世話になってしまいました。自分で情けないと思ってます。少しの間傷病を使わせてもらい、今は体調もよくなってきたので私はまた働く準備をはじめました。ただ、もうこれ以上主人に家でゲームばかりされててもどうにもならないので仕事を探してほしいと言うのですがあれはイヤだのこれは無理だの…訓練校に行って社会復帰する準備をはじめたらと進めてもあーだこーだでとうとう喧嘩になってしまいました。その時に『何が気に入らないのか、そりゃ不満もあるだろうけど。だいたいなんで俺がこうなったのかわかるのか』と言われもう頭の中はハテナでいっぱいです。同居のストレスはありますがよい義両親だと思ってます。フルで働けてたのは義両親がいてくれてたからです。ですがいつになったら働いてくれるのかもわからない旦那のストレスと義弟家族の毎日の訪問、贅沢なのでしょうが疲れてきてます。実家に帰ろうにも父しかいないので頼りずらいのと父は主人がそんな状態だとは知りません。知ったらその日のうちに殴り込みにくるでしょう。世間からは主人は病人なんだからと言われそうですがもう6年です。子供はこれからお金がかかるのにどうすべきなのでしょう。主人は家族を養うプレッシャーが重いのと仕事の人間関係でこうなったとの事です…それであれば今後、大切な家族を守っていく気なんか待ってても起こらないんじゃないかと思います。離婚したいと最近思ってしまいます。私は甘えてますか?お叱りでもかまいませんのでご意見よろしくお願いします。一人で考え込んでしまってます。

  • 妹の育児ストレス。姉として、どうしたらいいのか?

    30代独身、実家暮らしの女です。 昨晩から、実妹が12ヶ月の子供を連れて泊まりに来ています。 その妹が、本日、ささいなこと(育児のこと)がキッカケで大爆発しました。わめいて、人間とは思えないような、まるで動物のような大泣きをしました。どうみても育児ストレスからの爆発でした。 妹の育児ストレスの主たる原因は、 (1)家庭の財政難。働きたくても、子供を預ける保育所がない(満員で) (2)夫の育児・家事に対する協力を得られないこと この2点のようです。 ごく普通の妹でしたら、身内でも夫婦のことには干渉しないつもりですが、 私の妹は、何事もうまく言葉(話すこと、書くこと)にすることができません。夫への協力を願うことも、上手に言葉で表現できず、結局、黙っているようです。 そんな妹ですので、義弟には、過去に私だけでなく、母も“それとなく”育児に対する協力のお願いをしてきておりますが、義弟はその場限りの返事をして、結局、何も協力していないようです。 姉として、現状の改善策について考えておりますが、なかなか考えがまとまりません。 ○妹の代わりに義弟と、“とことん”話し合いをする。→かえって火に油をそそぐ可能性がないか。 ○ほっておく→育児ノイローゼにまで発展し、子供の虐待をはじめないか。 ちなみに、私の父はアルコール依存症ですので、男同士の話し合いには期待できません。また、義弟の父親は他界、母親は思い込みが激しい方で、このような話し合いには、不適切に感じられます。 男性からの立場からのご意見や、ちょっとしたことでもいいので、アドバイスを頂けたら本当に助かります。どうかお願い申しあげます。

  • 生後一ヶ月

    実妹が出産し現在一ヶ月ちょっと・・。毎日育児に追われているようです。そこで質問!生後一ヶ月くらいの赤ちゃんは一日どのくらいのサイクルでどの位の(一回に)ミルクを飲ませたらいいのでしょうか?妹は今母乳とミルク交互に与えているようなのですがミルクの量がよくわからないようです。(朝昼晩くらいにミルクは各60から100、その他泣き出すと母乳を与えています)。足りないのか飲ませすぎなのか・・。教えて下さい!

  • 音楽でストレス

    私は音楽が好きで歌うことも楽器を演奏することも幼い頃から大好きです。 中学校に入学し吹奏楽部に入部。そこからはもうクラシック大好き少女でした。 高校へ行っても楽器を演奏してて楽しかったです。 なのでタイトルのように音楽でストレスをためるなんてことは今まで一切ありませんでした。 私の妹がロックが好きで毎日朝から晩まで聴いています。 「ロック」と言っても音楽番組に出演してるような有名なバンドじゃないんです。 言葉では表現しにくいのですが、ドラム、ギターがジャンジャカ鳴ってる中でボーカルが意味のわからないことを嘆いてるものです。 クラシックの環境で育ってきた私は意味のわからないことを連発することも、 テキトーに曲を歌っていることも理解できなく、苦しいです。 最近では知り合いからロックバンドのDVDを貰い、 毎日見ています。 楽器をぶん投げたり頭がおかしくなったように暴れまくってる人達を見てると 「なんでこうなんだろう」とか「可哀相」とまで思ってしまいます。 人それぞれ好きなこと、ものがあっていいと思うのですが一緒に家にいるので聞きたくなくても聞いてしまいます。(狭いマンションで子供部屋はありません) 私は今妊娠中で実家にいて家事をしています。 私の妹はまだ中学生なのですが、もう半年くらい登校拒否で学校に行ってません。(妹は最近心療内科へ通い出し薬を処方されています) 毎日ストレスがたまってお腹にいる赤ちゃんにも悪いと思いつつ我慢しています。 妹の聴くCDで気分が悪いんです・・・。 大音量で聴きたいらしくイヤホンはしてくれません。 心療内科で処方されている妹を持つ身なので 妹の好きなように、ストレスをためないようにしてあげた方がいいんでしょうか。

  • 人生相談、ストレスの根源

     躁鬱病と言う病気で、よくこういった場に相談させてもらうのですが、すぐには働けないので親元に戻った24です。  普通なら実家に帰ればいいのですがうちの祖父が厄介な人で、ずっと病気もぜず元気でしたが口が悪く、家族だろうが友達だろうが悪態ばかりついて家族をこき使い、DNAが狂っていると言い、子供のころからストレスばかり感じていました。 家族で食事をするときは彼のせいでみんなうつむいて重い空気で食事でした。  ただ、数年前に急に倒れて、げっそりと痩せ、入退院を繰り返すようになってから家族に余計に当たるようになったそうで、ずっと耐えてきた母は祖父に追い出されたのです。 なのでその実家t格のマンションに母と二人でいるのですが、両親とも僕が病気になる前と比べたらほとんど干渉しないですし、理解してくれていますが、それでも一人暮らしの時よりストレスの源はあります。  たとえば、祖父は見栄っ張りな人で「さすが○○さんの家は違うな」などと思われるためなら金も惜しまず家族に迷惑をかけてもつゆ知らない人なんです。 それで最近、もう病気で弱っているというのに「美装屋をよぶからいらない荷物はみんな片付けろ」と言ったそうです。 それで母は仕事から帰って疲れているのにまた片づけに行くのです。 もちろん僕が暇なときは手伝いますがしんどそうにしているのを見るのは耐え難いですし、父も母もイライラすることが、人間ですからありますので、つい「八つ当たりされた」って傷ついてしまうんです。 ただ単に「ええ?荷物運ぶのに鍵閉めたのか」とか「ああ、ちゃんと持ってよ」とか、まったく普通の内容の言葉でもです。  病院の先生も「こういうふうになった一番の原因はおじい様でしょう」と言います。 過去は変えられないとわかっていますが、親不幸なことですが「他の家に生まれたかった」ってたまに思うんです・・・。 馬鹿ですよね。 かといって「明日から東京に住もう」とはいきませんし、自分が大事なのはわかるんですが家族や、周りの人のことばかり気遣ってしまって気疲れするんです。 どうしたら今いる環境で、上手くストレスを少しでも発散し、過去や周りを恨まず自分と向き合えるでしょうか? 最近特に「ああ、父親とそっくりだ」と辟易してしまうこともふえて・・・。 まとまってなくてごめんなさい。アドバイスなどお願いします。 

  • 言い返したいけど言い返せません

    離婚して実家に息子と戻ってきた妹の態度が酷いです。 私は仕事と家事をしています。 離婚して傷心した妹を助けて欲しいと両親に頼まれていたので育児も手伝っています。 妹は家族の好意を踏みにじるかのような態度。 私自身体調が悪化していて薬が増えてしまいました。 育児は殆ど家族に頼っていますが自覚なし! 精神的に参っている私を友達が外へ連れ出してくれたほど参っております。 ここまでしてもわかってもらえない、それならもう一切手伝いたくないとも思うのです。 それでは妹がかわいそうな気がして割り切れません。 赤ちゃんも可哀想。 悩んでいると妹が言いました 「私よりあんたのほうが子育てしているし、あんたはすぐに子供を見ずにどこかへ行く」 できるときに何時間も子供と接して、倒れそうになったから子供をベビーベッドに置いたらこう言われます。 私は「私は母親じゃない。つらい」と話しましたが理解してもらえません。 他の人に相談すると育児ストレスのせいだと言います。 もし1対1で育児をしているのであればわかります。 妹は日中パソコン、ゲームとか遊んでいます。ストレス発散だそうです。 仕事をしようという気配もありません。 離婚して傷ついているから仕方ないのでしょうか? もしかしたらうつ病とかあるかもしれないのですか?(本人は違うと言っています) 甘えすぎですか? 1日の半分以上は家族が育児をしています。私の努力が足りませんか?

  • 「かんの虫」と将来

    妊娠を希望しています(現在は子どもはいません) 赤ちゃんに多い病気に「かんの虫」というものがあると聞いたことがあります。 詳しい症状は知りませんし、かからない赤ちゃんもいると思いますが、いわゆる赤ちゃんの「ノイローゼ」のようなものらしく、成長とともに治るとか、針治療やひやきおうがんという薬で治療するということを聞いたことがあり、母いわく私もそうだったそうです。 今までに育児されたことのある人、もしくは今育児中の人にいくつかお聞きしたいのですが 1:原因は何ですか? 2:それは遺伝しますか? 3:その病気により将来ひどいことになる可能性はありますか? (自閉症や不登校、人間関係や知能面の影響など) 4:特定の病気との関連はありますか? ※4の質問ですが、私の親戚(私の祖母の兄弟の孫に当たる)にてんかんという病気の人がいて、その人の姉が言葉が少し遅かったのです。 姉には知的障害や自閉症はありませんが、かんの虫があったそうで、まず、妹のてんかんということが姉の言葉が遅いことと関係があるのか、そうすれば、かんの虫があった私も何か関係があるのかなと思ったのです。