- 締切済み
上司との人間関係
私(20代後半♀)はフルタイム(9:00-21:00)で勤務して2年になります。 ボス(40代前半♂)と上司6名と一番下っ端の私で構成される小さな会社です。 私はボス(40代前半♂)との関係で悩んでいます。 ボスはとても勢いのある方で仕事において尊敬する部分は多くあります。 しかし気分の浮き沈みがとても激しく、一度怒りのボルテージが上がってしまうと、 仕事上のミスは必要以上に罵倒したり怒鳴ります。 もちろん仕事のミスは自分の責任ですし、ボスが正しいので「自分が悪い」と 反省して少しずつでも正しているつもりですが、私は気が小さいので畏縮してしまい、 今まで出来た仕事もミスするようになってしまいました。 そんな私なのでボスから嫌われたのか、職場では無視されています。 必要な指示を頂けなかったり、話しかけても言葉を返してもらえなかったり。 自分が悪いので当然の対応だとは思いますが、毎日毎日、仕事の注意に加えて 私の人格や生活状況を非難され、無視もされて精神的に参ってしまいました…。 半年前まではそれでも必死で仕事を続けていましたが、ストレスから不眠が続き 発作性の目眩を起こしてしまいました。情けないことです。。 目眩を起こしてからはボスの態度も一変して罵倒したり怒鳴るということは なくなったものの、私一人に対しての無視は続いています。 今までに勤めた方々は同じように精神的なストレスから体調を崩し、半年ともたずに 何人か職場を去ってしまわれたようです。 ボスは怖いのですが、仕事自体は楽しいので何とか現在の職場を続けて 会社にも貢献し、スキルアップしたいと思っています。 この先、今の職場を続ける自信がない気持ちも多少ありますが、 私はどのようなことを努力すればこの状況を好転させることができるでしょうか? 長文で申し訳ございません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sasakiaki2
- ベストアンサー率19% (5/26)
No2です。 行動を起こす際の証拠になりますので。常にボイスレコーダーを持っておくことをお勧めします。 パワハラの場合、日時、言われた内容があとあと重要になります。 他の方の回答にもありますが、その上司がうつ病になっている可能性もあります。 一度最寄りの労働基準監督局に相談してみるのもいいかもしれません。 自分の場合、一人で悩んでいると辞めることしか考えなかったので、ここでの相談や誰かに聞いてもらうということも必要です。 ストレスをため込むと私のようにうつ病になってしまう可能性もあります。 気をつけてください。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
小さい会社でまだ40代前半の上司でしかも前任者じゃ半年ともたず辞めているにもかかわらず直そうとしない・・・ その環境が変わることは難しいでしょう。 まだシゴキが足らんぐらいにしか思っていないのでは。 当方が質問者さんなら その会社の仕事は自分のスキルを磨くためだけと考えて、3年を目処に転職することにします 退職を有利に進める材料として、上司に罵詈雑言を言われたら その場でオウム返しで復唱して 後で 日時、場所、内容をメモにとっておきます
お礼
ご助言ありがとうございます。 私もおっしゃるようにスキルを磨いて、目処がたったら 逃げるように(?)転職することも考えています。 環境が変われば長く続けたい理由にもなり得そうですが、 やはり変わらない可能性の方が大きそうですね…。
- vivabanzai
- ベストアンサー率0% (0/8)
私の周りにも同じような方がいましたが、そののまま同じ職場で乗り越えられればそれはそれでいいですが、20代後半のあなたなら環境かえて新しい場所で出発したほうが、今まで辛かった人間関係以上は悪い環境にはならないような気がします。悩んで色々な経験をしたのだから、今の会社に入った時のあなた以上に新しい環境でのあなたはもっと大人として出発できると思います。但し人間関係は悪くても今の仕事が楽しいのでしたら続ける選択もありますね。当たり前ですが会社は仕事をする所なのですから時間をかけても仕事ができるようになるという自信がある場合です。しかし無視は辛いですね。少し気分転換でもして落ち着い考えて、どうか少しでも好転できるよう頑張って下さい。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 身体的、精神的に参ってしまった時は真剣に転職も考えました…。 しかし専門職で業界自体がこのような体質である部分が多く、 職場を変えても明るい未来が保証されるわけではなさそうです。。。 悲しいです。。。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
質問者さまが努力して状況を好転させるよりは、ボスという方の精神構造の脆さを認識することが大切かと思われます。 質問者さまだけではなく職場を去られた方が多いということはボスが不安定で鬱気味な方だからではないかと思います。何処で不安を抱えこんでしまわれたのかまでは分りませんが、部下と言えども人に対して異様なまでに罵倒したり怒鳴ったりされるということはその方ご自身が穏やかに厳しくはあるが温かい気持ちを持って人を指導出来なくなっておられることを表していると思えます。 その余裕のない態度、何だか知らないけれど不機嫌が続くというのは部下の失敗に対して怒っているだけでは無くて己の心の不安定に自分自身が安定した自分と向かい合えていないということを意味しているように思えます。 神経質になり怖い怖いと思ってしまうと余計に怖くなってしまうのがこういう輩の存在です。 質問者さまの人格まで否定するようなことを言うそうですが、一体、否定出来るほどの立派な人格をお持ちの方なのでしょうか。何か家庭生活とか自分のプライベートなことで苦しんでおられる方ではないでしょうか。 勿論、仕事の上では学ぶべきことが多いと思いますし、質問者さまもご自分の失敗は認めて努力する態度は崩さない方が良いと思いますが、必要以上に責められたらひるまずに精一杯のことはしたという自信は強く心に持っていて頂きたいと思います。 そしてこの怖さから抜け出し、仕事に対してより情熱を傾けられる質問者さまに成長して頂きたいと思います。
お礼
冷静に分析して下さりありがとうございます。 改めて考えると凄い上司に出会ったと思います。 上司の怖さから抜け出したいと切に思いますが どうすれば良いのか…悩んでしまいます。
- sasakiaki2
- ベストアンサー率19% (5/26)
私の以前の上司と全く同じタイプでびっくりしました... 私も一時期その上司との人間関係がストレスとなり、うつ病になりましたが、幸いにもまわりの助けでその上司をパワハラで失脚させることが出来ました。 うつ病の時は会社を辞めようと私物をまとめて家に持って帰ったこともあります。 もしあなたがその上司の言動、行動がパワハラに該当すると思えば、辞める前に思い切って行動してみてはいかがですか? 会社を辞めることは簡単ですが、新しく見つけることはいま非常に難しい経済状況です。 今の職場の雰囲気がその上司のせいで良くないのであれば、同僚と相談してみてください。 他の人々も同じように感じているかもしれませんので。 おとなしく今の現状で我慢するもよし、行動するもよし、辞めるもよし、結局あなたがどうしたいかです。今の仕事を続けたいのであれば、我慢するか、行動するかしかありません。 私の場合は行動してよかったと思います。今は職場の以前とは比べられないくらい雰囲気もいいですし、雰囲気が良くなれば仕事の効率も上がりやる気も出ます。
お礼
上司を失脚…!!! そんなこともあり得るんですね!驚きました。 我慢するか、行動するかあるいは辞めてしまうか… よく考え直したいと思います。 ありがとうございました!
ボス以外の上司のどなたかに相談してみたらいかがですか?人数が少ない組織のようですから,お互いに直接的な行動を取るのは勇気がいるでしょう。どなたか間接的に関係の修復に協力してくれそうな人を探して,今のような気持ちを素直に話せば好転する可能性があるかもしれません。 あなたのボスと同性かつ同世代ですが,あなたくらい若い女性は,どのように接したらよいか難しいと思う時が私もあります。日ごろの業務に追われて,話しかけるタイミングを失っていることもありますから,あまり過度に悩まないようにしてください。 少なくとも,あなたがボスと良い人間関係でいたいことと,仕事が好きだということが本当の気持ちならば,あなたが他の人と同じように退職されるのは職場にとって損はあっても得はありません。ボスとつきあいの長くて,仲が良さそうな人に相談されることをおすすめします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。ジェネレーションギャップという面もあるのですね。小さな会社なので他の方に相談しづらいのですが、なんとか機会をもって関係修復したいと思います。
お礼
度々のご助言ありがとうございます。 上司がうつ病の可能性、ということは考えに及ばなかったので驚きました。 もし本当であればかなり危ない職場環境ですね。。。 ただ会社同士の繋がりが強く、規模の小さな業界(専門職)なので 労働基準監督局などに相談して何が起こるか…と考えるとまた恐ろしいです。 業界の知り合いには泣き寝入りが多いのも悲しい事実です。。。