• 締切済み

今の日本社会について

現在の日本の社会に疑問をもっている20代前半です。(アドバイスを頂けたら幸いです) ■自然農、無農薬野菜のすすめ 「現在の農業」 食事の無農薬、形の完璧さより、中身の栄養価の重要性 Fワン種(一定の病気に強い品種改良の種)の普及、農薬を用いた野菜での栄養価の低下。 農薬を使用すると土壌の食物連鎖が崩れ、よけい害虫が発生。 無農薬で健康な野菜を害虫は食べない。 固定種の減少 硫酸性という毒素をもつ発がん性物質をもつ野菜の誕生 ■食物連鎖の異常 害虫の大量発生 (それを駆除する動物、野鳥の減少) 埋立地の増加 放射能汚染による人体への影響(5年~10年後の問題) 増え続けるごみ+二酸化炭素=自然災害、異常気象の増加 ■社会面 ・生活保護の増加 ・虐待、孤立死の発生 (家庭環境の悪化=背景 (食品添加物、煙草などによる母体からの胎児への影響=発達障害の増加) 発達障害=親は理解が出来ない=虐待  など ・金銭面=仕事がない(リストラの恐怖)=過仕事=交通事故(追突事故) ・食肉偽造  福島県の産地偽造=放射能問題=マスコミがどんなに盛ろうと消費者は残念だが買わない=福島、関東圏の農業に地方での農地の提供、金銭面での補助を検討 ■孤立死を防ぐ方法 2ch参考 ・近所で習い事教室をお年寄り用に開く ・腐臭を感じ取るセンサーを設置 ・三日間トイレを使用しないとマークがつく+電話回線などで通知 ■年間の自殺者 ・相談窓口、又は病院に農業など地方への働く場所の提供、国が資金を援助 (新しい土地でゆったりとした新たな人生プラン) 自分なりに色々と考えてみました。未熟な意見ではありますが、色々改善すべき点、考えられる改善策をあげてみました。よろしければアドバイスをお願いします。 どうにか日本を変えたいです。

みんなの回答

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.3

はじめまして 最も根本の資本主義経済についてを考えることが優先だと思いますよ。 農業も資本主義経済においては、単なる商品でしかありません。 また国家戦略的に有用な道具でしかありません。 その根本の範囲内で、どう考えるか?とするのか、 その前提を取っ払って考えるのか? 質問者さんは、後者のようですね。 資本主義経済のど真ん中で、前提無視すれば、必ず矛盾が生じます。 食物連鎖の異常に関しては、質問者さんのおしゃられたいことが イマイチわからないのですが・・・。 特に異常気象。 ホントに人間のせいでしょうか? そんなに人間はすごくないと思いますよ? 単に宇宙のサイクルの中。ほんの少しの出来事だと思います。 ただ、人間の肉体は環境適応性が著しく弱いので、大騒ぎしてるだけでしょう。 そんな人間の都合で、食物連鎖の異常だの言ったところでどうにもならないと思いますよ。 社会面は、完全に資本主義の落し物です。 社会が豊かになれば、人間は欲望をコントロールできなくなります。 コントロールを失った欲望は、更に社会を豊かにしてしまいます。 この過程の中成長した人間には、まだ、この意味が解る人がいます。 しかし、現代のように、完全に膨らんだ状態の中に イキナリほり込まれた人間にとっては、 精神の順応レベルを超えていることもあるでしょう。 そして、順応できていない人に育てられれば、間違った解釈や問題行動にでることもあるでしょう。 それが、現在の日本だと思います。そして、世界も大きく違いません。 孤立死に関しては、 急激な変化の中、生活システムが順応できていないからでしょう。 つまり、老後もまるで国が面倒見るかのように言っておきながら、 実際は、自己防衛しなければいけない現代。 また、異様なまでの医療技術による、自然淘汰という根本的自然ルールからの離脱。 (資本主義は自然淘汰型、しかし、医療は逆。。。むつかしい問題と思います。) それによる弊害。 自殺者 色んな理由があるので、一概には言えません。ある意味全てがレアケースなのかもしれません。 医療行為によって 肉体は自然淘汰という根本的自然ルールからの離脱を出来ましたが、 しかし、精神的な部分は、未だ自然淘汰という根本的自然ルールから離脱できていないように思います。 ここで注意しないといけないのは、ココも、資本主義経済とは逆行しているということです。 つまり、必ず新たな問題が起きるということです。 最後に、 杉花粉による花粉症って、ご存知ですよね? コレに対して、花粉を出さない杉が開発されました。 さて、この花粉の出ない杉をドンドン植えて、花粉症で困ってる人を助けていく方針をたてますか? それとも、花粉症の人には申し訳ないが、もうしばらく耐えてもらいましょうか? (二十年後には、スギ花粉はあまり飛ばなくなりますよ。昔に比べあまり植えてませんから。) 恐らく、このスギ花粉の話を掘り下げると日本の全貌が見えてくると思いますよ。

aicemilk
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。参考に致します。 >農業も資本主義経済においては、単なる商品でしかありません。 そうですね。野菜はあくまで「商品」です。 では回答者様は何を食べられて生きているのですか?私は野菜とお米を食べています。言い方は失礼ですが野菜をお金で買えるなんて幸せなことです。お金は紙切れですから人間は紙を食べてなんて生きていけません。 あくまで私たちは農家から「野菜を買わせていただいている身分」です。 お金はあくまで社会を円滑にするための「道具」です。お金=衣食住という面白いことを人間はしているのです。生きていくためには「食」が必要で次に「衣、住」です。それを国民が出来たうえで「社会」が発生致します。 この縦社会で「資本主義」だから、と言っていたら横への発展はないです。野菜は商品以前に「植物」です。大量生産をすると無理が生じます。働く、ということは「生きる」ことだと思いませんか。一人ひとりの国民が「自分の価値」を見直してほしいと思います。 そして矛盾は仕方がないことだと思います。なぜならそれが事実だからです。 事実を知った上で個々が動くか動かないかは自由ですが動かなければ矛盾は解消されないのです。それならば、事実を伝えるべきです。特に若者には。 そしてこのような記事もございます。http://allabout.co.jp/gm/gc/298698/ ご参考までに。 >食物連鎖の異常 では逆にお伺いしたいのですが「それが人間の影響でない」と何故いいきれるのでしょうか。「目に見えないものの破壊」ほど怖いものはありません。なぜならそれは目に見えないからです。ちなみに人間はすごいとは思っていません。人間はただのたんぱく質ですから。怖いのは人間が作り出す「環境汚染物質」です。「食物連鎖の異常」が怖いのはそれらが「食」に繋がるからです。 >社会面 欲望は社会を豊かにする、とありますがそれは人間社会での話です。特に「物質面」での話です。「精神面」での豊かさがない故の孤立=問題行動です。人間は生きる上で「誰かに必要とされたい」という欲望が潜んでいます。貧しい頃、日本の大人は子供に仕事をお願いしてきました。少なからずそこに存在意義はあったのではないでしょうか。現代はそれすらないのです。便利な現代こそ「欲望」のはけ口をお互いが共有できるようにしなくてはいけない。それが働き方に結びついたらと思うのです。それが個人的には農業と芸術と自然だと考えています。 >孤独死に関して 難しく考えなくてよいと思います。要は「一人なならなければよい」訳です。 無料でお年寄りや一人暮らしの方が集えるカフェやバスなどネットワークをつくればよいのです。人が集まればそこには文化が生まれます。そこに収益をつくればいいのです。 >自殺者について 人それぞれ違った個性がありますので自殺の理由も多々です。ですが、もっと掘り下げると共通点があるものです。幸福は「個人的」ですが不幸とは「社会的」なものでもあるかと思います。うつ病の患者は「自己欲求」が満たされない場合が発症しやすいのです。根源は幼少時代のトラウマなどだそうです。では両親の環境はどのような環境だったのか。そこから社会的背景がみえてくるかと。 >スギ花粉について 大変勉強になりました。花粉を出さない杉が開発されたのですね。とても残念に思います。 それはとても「無意味」なことだからです。どんなに木から花粉がでなくなろうとも「人間」そのものが弱くなってきているのですから無駄なことなのです。 そして花粉の役割をご存知ですか?要は「命をつなぐ花粉」なのです。そのような生殖機能に乏しい木を何千本と植えたところで根本的な解決にはなりません。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

■自然農、無農薬野菜のすすめ →農薬が無かったら、現代の豊かな食生活は  ありません。 ■食物連鎖の異常 →申し訳ないが、あまり考えたことがありません。 ■孤立死を防ぐ方法 →孤独死はその人の生き様です。  人間、必ず死ぬのです。  他人任せにしないで、死に際ぐらい  立派に飾って欲しいものです。  私は野垂れ死にを希望しています。 ■年間の自殺者 → 須原一秀氏のいうように、自殺は究極の  実存です。  動物は自殺しません。  レミングは自殺ではありません。  だいたい、自殺、という言い方が弱々しくて  いかんですな。  自死、自決、自裁といいましょう。  ちなみに、中国人が言っていました。 「日本人は、普段は大人しいが、怒らすと怖い。  簡単に命を捨てる」

aicemilk
質問者

補足

ご回答有難うございます。 農薬がなかったら食の豊かな日本はありません その通りですね。戦後でしたら皆が食に困らず永遠に美味しい食事がとれたらよいと思いますね。それも皆が共通の意志で強く思いますね。だけど現実はそう甘くはありません。戦後から60年経った今、土に栄養はありません。農薬は土の養分を造り出す土壌の生き物を殺します。 栄養価の低い野菜を摂取している私達が電気や水道が止まったら病死しますよ。私たち日本人はそのような甘い考えからまたゆっくりと土を耕し自立しなくてはこの国に未来はありません。 ■野垂れ死に 孤独死は場合によってはありですが、私はゆったりとベットでタイタニックのヒロインのように死にたいですね。 ■年間の自殺者 日本人は強い意志がありますからね。媚びもなければ。ただ食事が欧米化してからは、日本人に強い意志を感じられません。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

>■自然農、無農薬野菜のすすめ なぜ農薬を使うかと言えば、収量を上げるためです。 確実に世界の人口が今の2倍にまで膨らみます。 無農薬で収量が半分になれば、人口の半分が餓死します。 ■食物連鎖の異常 天候も含めて正常値ってありません。 毎年違う値を平均しているだけで、平均値になる方が珍しいかと。 つまり地球が生まれて以来いつも異常なんですよ。 ■社会面 日本人のパワーの低下を感じております。 日本人は共通の目標がある時は、世界一強い民族です。 ただ、今は共通の目標を持ってはいけないと教育された人ばかりです。 ■孤立死を防ぐ方法 人口減や一人当たりの女性が出産する数が少なくなれば、自然と身寄りの無い老人が増えるという事です。 ■年間の自殺者 そもそも自殺は悪い事ですか? 生きる人間の最後の抵抗が自殺なんですね。 私は否定的には考えません。

aicemilk
質問者

補足

なるほど、そういう考え方もあるのですね。参考に致します。 >国民の半分が 餓死 なら日本の食物自給率を上がるようにしなくてはいけないですね、主食まで汚染されてる国なんて日本だけですし、自分の食べ物くらい自分でとって健康的になってもらいたいです。日本の働き方を今一度考える必要があります。健康的な野菜を摂取って日本人が当り前にしていたことでしょう。農業ってそれだけ働く原点が沢山まじっているんですよ。 >食物連鎖の異常 ちょっと良く理解できない回答でした。確かに自然な流れで変化したりはしますが、戦後からの急激な環境変化は人間が汚染してからの結果です。今後、子供たちが歩む世界を私たちが自然と共存して環境を保護しなくては未来はないですよ。 >社会面 現代の子供は心がとても優しい若者が多いです。優しいが故に競争時代の教育をうけられた方の発想についていけないのです。共通の目標がない=個性がある、ということは様々な価値観があり新しい発想ができるのです。可能性があるのです。 >孤立死を防ぐ方法 だからこそ地域のコミュニティや、少ない情報から安否を確認できるようなコミュニケーション手段が必要なのです。こういったSNSもそうですが、素早く情報が手に入れられることにこしたことはありません。特に緊急の面では。 >年間の自殺者 そういった考え方もありますね。抵抗という意味で自殺を図れる方については特に否定的ではありません。ただ社会というのは洗脳的部分もあるのです。 だからこそ、違った環境に身を置くことも一つの手段ではないでしょうか。環境によって人はある程度良くも悪くも変わります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう