• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女として魅力が無い,女として生まれて後悔)

女として魅力が無い,女として生まれて後悔

y01007790の回答

回答No.8

初めまして。 自然体で行きませんか?話していた自分から話さない自分て疲れませんか?

noname#161385
質問者

お礼

はじめまして。お返事遅れてすみません。 確かにこんな自分が疲れます…。 「自然体」成程いい言葉ですね。自然体でいれたらいいなと思うのですが、難しいです。

関連するQ&A

  • 女として魅力がないって言われました。

    先日、男性がお世話をしている結婚相談所に、お話を聞きに伺いました。 30分ほどお話をしたのですが、 私の容姿、振る舞いが、男の本能を刺激しない(=セックスしたいと思わない)と言うような事を言われました。 自分でも自覚はありましたが、さすがにショックです。 私は色気がなく、守ってあげたくなるタイプではないです。 出会いは割とありますが、恋愛に発展しなくて、友達になるパターンばかりです。 それなりに容姿には気を遣っています。 髪型も、メイクも、おしゃれも大好きなのできちんとしていると思います。 友人からはオシャレだと言われることもあります。 ただ、体型がふっくらしています。 アジアンの馬場園さんのような感じです。 性格はサバサバしています。 人見知りしないので、誰とでも気軽にお話できます。 自分で言うのもなんですが裏表がないです。 また、一人旅が好きで、趣味も割と一人で楽しむものばかりなので、あまり人に頼ったりしません。 別に好きでもない男性に甘えたり、頼ったりなんて絶対にしません。 男性相手であっても、常に対等に接します。 どうも、そういう部分が可愛げがないようで、指摘されました。 少しは男性を意識して、ぶりっ子に振る舞ったりしないと、男の本能が追いたいと思わないって言われました。 男は所詮オスで、女は所詮メスなんだから、男に迫って貰うようにならないとダメだと。 そういう、女らしい可愛らしい姿は、私は好きな人にだけ見せたいです。 私は、今のこの性格が自分では大好きなんです。 年齢の割には擦れてなくて、素直で裏表がなく、誠実に生きてきました。 大好きな自分を抑えてまで、男性に気に入られる、不本意な振る舞いをしないといけませんか? そんな自分は嫌いです。 人間的には魅力だから、女としての魅力も身に付けなさいって言われたんですが、こんな私は女としてダメですか? もう自分に自信がもてません。 男性と出会う事自体が怖いです。

  • 私は魅力がない?

    私は父親から愛された経験が全くありません。小さい頃から父は気に入らないことがあると母を殴っていました。 そんな父親が今もとても苦手です。 私は何故か異性関係がうまくいきません。 片思いが両思いになったと感じると、急に自分から連絡を絶ったり、嫌われるようなことをしてしまうんです。 巷では(?)、女の恋愛は両親に影響されるとか、父親に似た男性を娘は好きになる。。とかいいます。 私みたいに、父親から愛されなかった(私は小さい頃から父親に「死ね」と言われてきました。今も言われます)人は素敵な恋愛ができないのでしょうか?

  • よく喋る女

     私は(大学2年・女)よく喋ります。落ち着きがなくてつねにクネクネ動いたりしちゃいます。ご飯を食べる時もいつも口にタレ等をつけてしまいます。昔から喋るのが大好きでいつも自分の話ばっかりしてしまうので、最近相手の話を聞くことも心がけています。でも、喋るのは好きなのに話ベタなのです。用件をすぐ言わずに前置きが長くタラタラと喋り「頭の悪い女」って感じです・・・あと自他共に認めるちょびブリッコです。上目遣いが気持ち悪いとよく言われますが、自然にそうなっちゃうんです。声の高さも。ちなみに女の友達の前でもちょこっとブリッコしちゃいます。自然に。  そんな私をみて女の友達は「あんたとは付き合いたくないわ~、休みたい時に休めなさそうだもん。」「男にうざがられるよ~」等言われてしまいます。  また、メールや電話が大好きで電話に出なくても何回かかけてしまったり、メールも返事が来る前に送ったりしちゃいます。  やっぱり男性はそんな女嫌ですか??癒されないですよね?それが原因で振られたという事はないと思うんですが、これから先、ちょっと考えた方が良いのかなと思い、皆さんの意見(特に男性)を聞かせて下さい。

  • 軽い女だと思いますか?

    最近自分が軽い女じゃないかって悩んでます。(私は20代前半です) 10月の始めに彼氏と別れました。 その彼氏からDVを受けていたので別れたのです。 元彼は私にとって初めて体を許した特別な人でした。結婚したかったです。 正直まだ好きです。 忘れなきゃいけないってわかってるので、次の恋に進もうと思いました。 違う男性から食事の誘いやらなんやらあったので、食事に行ったり、メールしたり色々していました。 先日、メールで恋愛系の話になった時に、正直にその人に まだ元彼を想ってる。 と言いました。 その後、何通かやりとりして… すると心なしかその人からの返事が遅くなった気がしたのです… 実際にまだ返事がきてません。 それが何となく寂しい。 と思ってしまう自分がいます。 ただ私は男性にちやほやされたいだけじゃないのか… ただの男好きなのか。 自分は軽い女なんじゃないか。 と自己嫌悪に陥っています。 実際、男性に体を許したりとかキスしたりとかはまったくないですが、 気持ち的に私、こんなに不純だったっけ…と思ってしまいます。 周りからみて私は軽い女だと思いますか?不純ですか? 元彼だけ思ってればいいじゃない!と思いますか?

  • 男好きだと思いますか?

    高校生女です。 中学と時、特に男子と話した記憶がなく、どちらかというと苦手でした。変に意識してしまって… 高校の時、人見しりを克服しようと思い、自分から人に声をかけるようになりました。 バイトも初めてたのですがバイト先は男の子が多かったので最初は少し抵抗がありましたが、そこでもがんばって自分から話しかけたりして、そうしていくうちに、なんか自分に少し自信がついたと言うか男の子と話をするのも楽しいんだなと思えました。 自分からメアドを聞いてみたり、話かけるのはもう当たり前なのですが… 最近自分が男好きに見られているんじゃないかと思って仕方がないです。 バイト先で積極的に男の子に話に行くのは私ぐらいなので… ちなみに恋愛経験ゼロなのですが、周りの子には恋愛経験多そうと言われます。 その見た目もあるのでいろんな男の子に話しかけているのは男の子からしてみても男好きだと見られているのですかね? そういう女は恋愛対象にいれにくいですか?

  • 私って女として魅力がないのでしょうか…(長いです)

    こんばんは。早速ですが質問です。 今まで何度かあったことなのですが、たまに出合って間もない男性から好意を寄せられます。 しかし、その人と上手くいきそうかな?というところで、いつも相手が冷めてしまいます。 つい最近も、私に好意を寄せてくれていて何回かデートした男性に私もひかれていたのですが、 その人はある時急に私のことが好きか分からなくなったらしく、メールも来なくなり、態度もよそよそしいものに変わりました。 このようなパターンでなぜか恋愛が成熟しません。いつも私より先に相手が冷めてしまうという感じです。 何か私に男性が離れていってしまう原因があるのでしょうが、わかりません。最近では私には女として魅力がないのかと、かなり自信をなくしてしまっています。 友達は多いんです。社交的で男女かまわず気軽に話せます。いつも明るいほうです。 自分で言うのもなんですが、ある程度周りの人からの信頼もあると思います。彼氏いそうってしょっちゅういわれますが、かれこれ3年いないです(>_<) いつも友達どまりなんです↓↓ なんだか、私のことなんて、誰も愛してくれないのではないか…という感じでかなり今悲観的になっています。 長くなって申し訳ないです。ここまで読んでいただいてありがとうございます。 男性から、愛されるために努力すべきことなどアドバイスございましたらよろしくお願い致します。 ちなみに私は大学生です。

  • 自分の気持ちに気付くのが遅い。未練と後悔ばかり

    結婚していてもおかしくない年齢ですが、一度も彼氏がいたことがありません。 機会はあったと思うのですが、男性からアプローチされたり、好意を感じている時は、すごく避けてしまったり、行動を起こすことが出来ません。 それで、逢えなくなったり、違う女性とお付き合いを始めたり、もう叶わない状態になって初めて、あの時やっぱり好きだった!と、自分の気持ちに気が付きます。 そうやって、忘れられない男性が現在2人います。1人は結婚し、もう1人とは逢うことも出来ません。思い出すと辛くて、後悔ばかりです。たまに思い出すようなことが、5年間も続いています。 自分の気持ちにすら気付けない鈍感な女なんでしょうか?それとも、まだ本当に人を好きになったことがないのでしょうか? また、5年間も忘れられないなんて、もしこの先結婚した時もその人達のことを思い出したり、忘れられないんじゃないかと不安です。 ただモテなくて、男性に好意を持たれる機会が少ないから、いつまでも引きずっているだけでしょうか? 出来たら幸せな結婚をしたいです。だけど、こんなに鈍感で、何年も忘れられない人がいる自分が、ちゃんと恋愛、結婚できるか不安です。

  • 女としての魅力

    大学3年生の女性です。いつも掲示板を拝見させて頂いています。 先日、想いを寄せる男性に告白して振られてしまいました。長い間友達関係だったので友達にしか見られないと言われました。 以前も同じような理由で別の男性に振られました。 普段から男友達に「男っぽい」と言われています。 外見や言葉遣いが男っぽいと言う訳ではありません。顔は可愛い方ではないですが、人並みに化粧もしていますしファッションにも興味はあります。 周りの人からは「いつも笑顔でいるね、愛嬌があるね」って言ってもらえるのですが、その反面「サバサバしてて男っぽい」とも言われ密かに傷ついています。 私はまだ1度も付き合ったことがありません。このことが自分の中で一番のコンプレックスになっています。こんな私は幸せになれるのかな、と悩んでしまいます。 自分の恋愛がうまくいかないのは私に女の魅力がないからではないか、と考えてしまいます。 どうしたら魅力的な女性になることができるのでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ないですが、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 自分に自信がありません。女としての魅力について教えてください

    恋愛に自信がもてません。 「どうせ私なんかに・・・。」ってな感じです、でも占いに最近よく行くのですが、「あなたは相手の好意を受け止められないで否定的になってる」とよく言われます。しかも、変なことに何回占っても何人に占ってもらっても同じ事を言われます。「あなたに好意を持ってきてる人はいるのに信じられずにいる」と・・。 でも、現実じゃ、からかい半分にデブ・ブス・おばちゃんと職場の男性から言われます。職場の男性からは「やせろ」「八方美人」「お前は誰が好きなの?」と言われたりします。よく笑い芸人みたいに体系をネタにした自虐ネタをしたりして男性からのからかいを、笑顔で交わしてるって感じです。 男性からこう言った、からかい半分の言葉は、私が飢えてるように見られてるから「近づかれたくない」ということで言われてるんでしょうか? 入社したての時は今より痩せてたのもあってか新宿のドンキ前を歩いてたりすると、「スカウトです・・」とかって、見るからにカジュアルなお兄さん(たぶん風俗系)に言葉をかけられたり、変なおじさんにお茶に誘われたり・・・。 それから、だんだん太ってきたのもあって、「やせろコール」が日増しに職場の男性からは増えてきています。 年下の同僚におふざけ半分で「八方美人だよね。痩せて、めがねやめておしゃれしたらいいと思う」とアドバイスされたんですが。職場でついたあだ名は、ブーデー・めがね・アイドルと色々です。同僚に裏で色々言われてるんだろうか、言いやすいキャラだからズケズケ言われてるんだろうけど占い師に言われたように、現実と占いの結果はどうであれ、 自分に自信をもちたいです。でも現実的に冗談半分的な感じで笑いをとる感じで言われてる「デブ・ブス」ネタが心に引っかかってきます。気にしないようにできても、自分に女としての自信がつきにくいですよね。 たまに、同僚に言われてることが、内心本音・本気なんじゃないかなと気にしてしまいます。というか、言われる人って、冗談でも少なくとも、言われる内容のその要素はある場合があるから。 自分に強い自信をもちたいです。じゃないと心がさびしくて折れそうなんです。こんな私じゃ誰も好きになってくれないと・・。でも、周りから言われる自分像を100%受け止めるのはつらすぎます。だって女性として今の自分は何の魅力もないみたいに言われてる気がしますから。 女として見れないって結構きついですよね。 誰かいいアドバイスお願いします。

  • 26歳(女)の私に恋愛アドバイス下さい

    こんばんは26歳女です。 私は26年間彼氏を作ったことがありません。理由はめんどくさいからです。あと、自分が大好きにならないと付き合えません。しかしこんな私にも、そろそろ作らなければ・・・と思うようになってきました。友人の結婚が多くなってきたからです。 最近、私のことを9割好感をもってくれている男性がいます。性格は良さそうですが、顔があまりタイプでありません。 自分も年も年だし、正直なところ、もう少し顔が好みだったらすぐ付き合うのに・・・と思っていて、自分自身も欲張りだからいつまでたっても彼氏ができないと思っています。(反省) 社会人のみなさんはあまりタイプでなかっても、お試しで付き合ってみたりしますか?あまり好きでないのに付き合うのも有りでしょうか?また、付き合ってから大好きになった方はいらっしゃいますか? 自分自身、恋愛体質でないし、気持ちがないのに付き合うのに抵抗はあります。しかし、正直焦りもあります。 やはり顔より性格なんですよね!?26歳の私に恋愛をアドバイス下さい。