就職先に困っている私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 私は、公立4年生大学経済学科卒業生です。現在23歳で、資格は普通自動車運転免許、英語検定4級、珠算検定3級ぐらいしか持っていません。アルバイトは、土日のピッキング作業をしています。
  • 手に職をつけようと思い、ハローワークの職業相談所で電気設備科、機械CAD製図科を受講しようと悩んでいます。ハローワークの人によると、求人は少なく専門知識が必要だと言われました。
  • 自分でも無謀だと思っていますが、営業職や経理職よりも技術系の仕事の方が安定しているのではないかと考えています。文系で職業訓練を受けた経験がある方や営業の仕事に従事している方の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職先に困っています。

私は、公立4年生大学経済学科卒業生です。 年齢は現在23歳です(8月末で24歳になります)。 資格は普通自動車運転免許、英語検定4級 珠算検定3級ぐらいしか持っていません。 アルバイトは、土日のピッキング作業を9:00-17:30でしています。 現在、手に職をつけようと思い、ハローワークの職業相談所で 電気設備科、機械CAD製図科を受講しようと悩んでいます。 ハローワークの人が言うには、 「求人は少ない、専門知識が多分にいる」 とのことでした。 正直、自分でも無謀な賭けだと思っています。ポリテクで習って 就職活動するよりも、営業職や経理職で就職したほうがよいのではないかと。 でも、これからの人生を考えた時に、技術屋のほうが食いっぱぐれのない 仕事が出来るのではないかと思い、真剣に悩んでいます。 文系で職業訓練を受けられた方、営業の仕事で働いていらっしゃる方に 意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

文系を出て文系的な仕事に就いてます。 自身と友人の例で言います。 何を目指すかによると思います。 悩む必要は無く ・好きなもの ・嫌いなもの をそれぞれノートに箇条書きで書いていくといいでしょう。 そしたら向き不向きも分かると思うし、選べると思う。 仕事は全般的にどれもキツイです。 そして数年やると一気にラクになるという傾向にあります。 要するに「5年ぐらい続いたらラクだし、5年続く仕事を」ですね。 一般的に地味な仕事、高給な仕事の方が続くといわれます。 経理や財務は新卒か、あなたに資格がある場合を除けば厳しいと思いますよ。 就いたからには残業や自主勉強も含め、絶対に努力が要る。 自分はそれをできるのか?は見て決めていいんじゃないかと。 ネットでは営業はこうだ、大企業はこうだ、みたいな決め付けが激しいです。 しかし実際はそう単純でもないので、まずは自分に向いてそうな仕事を受けていって、 あとは入社したところでしんどくてもがんばることですね。 がんばりきれないと思ったら辞めて次、と言う感じです。

mark-V2X
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、もしかしたら自分は 仕事をえり好みしすぎていたのかもしれません。 もう少し、自分を冷静に見つめて 会社を受けていこうと思います。

その他の回答 (1)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

公立4年生大学経済学科卒業生ということならばやはり経理総務系の方が確実でしょう。 その年齢から技術系の知識を身につけても、実務経験無しで雇うところはかなり少ないと思いますよ。 ただでさえ、あなたの同年代で仕事探しをしている人は多いのです。中には技術系で新卒入社してもすぐにやめて再度仕事探しをしている人も多いでしょう。そういう人に対してこれかはゼロからスタートで勝てるとは思えません。 経済学科ならば会計学や簿記は単位をとっているはずです。それをもとに簿記2級程度を取って小さな会社にでも仕事を見つけることから始めてはいかがでしょうか。 その中で努力をして経験と知識の蓄積に努めれば少し良いところに変われる可能性が出てきます。 年齢が高くなるほど採用の可能性は経験+知識の有無で、経験の要素は年とともに高くなります。 まず知識をみにつけて、その後でいかに経験をつむかということですね。これを良く考えてみる必要があります。

mark-V2X
質問者

補足

ありがとうございます。やはり、技術系転向は無謀ですよね。 勝算の無い賭けはしてはいけないのですね。 言い忘れてしまいましたが、私は男性です。 女性と男性では、やはり総務経理の中でもポジションが 異なってくるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 製図学、CADはどうのような仕事で役に立つのでしょうか

    大学の授業で、製図学をとろうかどうか悩んでいます。 製図は難しそうですが、製図やCADについて学んでおいて、就職したときに役立つのなら、がんばって履修しようと思います。 自分は広告やデザインの仕事をやりたいと思っています。雑貨や文房具などをデザインするとき、製図学は役立つのでしょうか? 製図やCADを学んでおいて役立つ職業とは、どのようなものなのでしょうか

  • 就職等に有効な資格

    只今、AFP取得のために勉強中の者です。現在は、資格といえる資格は持っていません。持ってる資格としたら・・・英検3級とか、珠算2級とか、書道1級とか、子供の頃に取ったようなものばかり。 現在は仕事していない(ない)ので、就職活動はしています。いつも履歴書を書くときに『資格・免許等』の部分に『普通自動車第一種免許』しか書くことがないんですよね(普通自動二輪免許もありますけど、意味ないと思って)。 私は男ですけど、事務職というかデスクワークというか、そちらの方が良いと思っています。とはいっても1度、プログラマで失敗していますが。 最終的な目標(夢)は、今のところ『税理士』なんですが・・・そっち関係の仕事に就きたいと思って電話してみたりしても、資格がないということで門前払い。 そこで、パソコン検定・簿記等も取ろうと思っているのですが、生活を考えると仕事はしないといけませんよね。でも、男は事務職として就ける職場がほとんどない。パソコン検定とか簿記を取ったら、事務職等を希望している男にとっては就職に有利(有効)なものでしょうか? もしくは、他に必要だと思われる資格を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • CAD未経験者でも資格取得したら就職できますか?

    CADの仕事 社交性のない方にはいいですか? 製図を読むこと、CADそのものは難しいですか? 42才 複雑な数学はできません ポリテクで資格をとったら、経験者でなくても すぐ再就職できますか? そもそも、仕事、ニーズは多いのでしょうか・・・ どなたでも回答、知ってること教えてください お願いします _________________ 建築系のCAD 機械設計のCAD 電気設計のCAD等という風に 用途別にCADというコンピューターで図面を描く道具が用意されて いるみたいですね 建築用CAD、製造業 以前はペンと定規で描いていたものをPCで描いているだけですから。 CADは動かせても、図面がまったく読めない・・・ 製図の基本「三角法」はおろか、線の種類すら知らない・・・ そんなワケで 「線種には実線・破線・一点鎖線・二点鎖線があって、 実線は外形線、一点鎖線は中心線・・・・」 というレベルから教えていかなければならなかった 未経験でCADオペレーターは難しいですか?現在求職中です。 - Yahoo!知恵袋 <http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211804793...> CADやCAMってよく知らないんですが未経験でかんたんに出来るものじゃな... - Yahoo!知恵袋 <http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013761424...> 40歳でCADオペレータになれるでしょうか - 転職 - 教えて!goo <http://okwave.jp/qa/q2961812.html>

  • 就職先について

    映画内でドアの閉まる音や馬の歩く音など、効果音を道具を使用して作り出す仕事があると思います。 将来、その職につきたいのですが、 どの職業(&会社)に着けばいいのでしょうか。 また、やはり専門学校をでないとそういう会社には就職できないのでしょうか。 知識がある方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • CAD就職→ステップアップ

    CADを使った仕事に就かれて活躍されている方にアドバイスいただきたく質問します。 以前はデザインの仕事についていて、結婚出産を経て現在は主婦です。再就職にあたってこれからCADを勉強して行こうと思っています。(現在ソフトに触れたことも無い状態) 過去の質問などを読んで良く目にしたのが『いきなりCADから入るのではなく、どんな分野に興味があるのか先きに考えるべきだ』と言うことです。 たしかにそうだなぁとは思うのですが、現在の私はとりあえず生活の為と言うこともありますし、子供が小さいので時間の関係もあり、まず低時給でもいいから『CADで製図するだけ』と言ったとりあえずCADが使えればできる仕事から入って行こうと思います。 しかし将来的に時間に余裕ができた時には、製図だけではなくものを作ることに深く関われるCADオペレーターになりたいと思っています。(もともともの作りが好きでデザインの世界にもいたので) そこで質問なのですが、色々調べる限り機械・設備・電気・建築・土木などに関われるというところまではよく解るのですが、そこから先き、例えば私はもともと建築に興味があったのですが、建築inCADオペレーターだとCAD以外にどんな知識が必要なのでしょう?実務経験と独学ではどうにもならないようなものなのでしょうか? もっと初歩的な質問までしてしまうと、製図するだけのオペレーターとそれ以上の知識を必要とするオペレーター、どれほど違うものなのでしょうか?(賃金、仕事内容、必要資格など) 今はまだ、どの方面にどんな仕事があってどう勉強して行ったらいいのか探っている状態なので、みなさんのお話を聞いてこれからの就職やその先きのステップアップの方向性を決めるヒントにして行きたいと思っていますので、建築以外の分野の方のお話もたくさん聞きたいと思っています。 ズブの素人にアドバイスお願いします。

  • 再就職先、内定したけれど…

    38歳、バツイチ女性です。 子供はいません。 4月に前職を退職し、先週ポリテクセンターの 入所試験を受けて現在合否の結果待ちです。 住宅リフォーム技術科を受講して建築技術や CAD操作を学び、建築関連の事務職に 就きたいと考えていました。 就職活動も並行して行っており、 今週、とある小さな会社(企業人数8人)の面接を受け 昨日内定の電話をいただきました。 ありがたい話です。 でも、通勤に時間が掛かることが引っ掛かっており、 正直あまり嬉しくありません。 求人票の地図が駅からかなり近いような書かれ方を されており、履歴書を送付する際に自分で地図で調べて すごく辺鄙な場所にあることがわかりました。 お給料は基本給が12万円、住宅手当や調整手当がついて 18万円になります。 休日は土日祝、繁忙期は数回土曜日の出勤があるそうです。 この会社の内定を蹴ってポリテク入所に賭けたとしても 不合格であれば元も子もありませんよね。 この歳で再就職できることを喜ばなくては。 来週から新しい会社での勤務が始まります。 なんとか前向きな気持ちで出勤したいので、 何かお言葉をいただけませんか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 就職先について

    就職先について悩んでいます。 私はできるだけ長く勤めていきたいと思っていますが、いまある内定先は自動車の営業職と地方農協の単協だけです。やりたい仕事としてはディーラーなのですが、長く勤めていくのは無理かと思います。農協なら可能でしょうが、ネット上で悪いことしか聞かないため、このまま決めてしまっていいものかとても悩んでいます。ちなみに女です。どちらの仕事でも、経験された方がいれば仕事内容やノルマ、働く環境などどういった感じなのか教えて頂きたいです。

  • CAD(2級)は取るべきか

    僕は機械科の4回生で大学院への進学が決まっているんですが、CAD(2級)を受けようか迷っています。どちらかと言うと僕は製図が苦手なんで将来そういった職にあまり就きたくないと思ってるのですが、機械系の人間として製図は切っても切れない物ですよね???就職のことも考えてやはり取っておくべきでしょうか? それと、資格があるのと無いのとで就ける職も変わってくるのでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • 就職先が見つからない

    今、大学4年生です。 卒業もできる状態なのですが、卒業後の進路が決まっておらず、かなり焦っています。 自分はこれといってしたい仕事もなく、でもじっとしているのが苦手なので、事務はどうなんだろぅって思うんです。 営業職を受けていたのですが、たくさん落とされ自信を失くしました。 私はリーダー制があるわけでもなく、どちらかといと引っ込み思案で、うしろからついていくほうが多いです.ですので、やっぱり事務職だったのかなっては考えるものの踏ん切りが付かず今にいたっています。 今年は就職がしやすいって聞くけれど実際の所、企業は女より男の方を求めていると思います。 そういう考え方がいけないのでしようか・・・ パソコンはWORDやExcelなら基本的なことならできます。でも資格はありません。 資格がないと厳しいですか? 事務職を志望するにあたって,動機はどのように言ったほうがよいのでしょうか? 学校求人を見ても事務職は○○産業とか工務店、そういう所からしか来ておらず、そういう所しかないのでしようか? 内気な性格をやめようと心がけていますが、簡単にはなおりません. 内気な性格な人が就職するところってあるのですか? このまま就職できないのではないのかとかなり 不安になっています,

  • うまく就職先を探すには・・・

    こんにちは。大学を2年前に卒業後、派遣社員として働き、正社員として働く為に、就職活動をすることになりました。学生時代から、これというやりたい仕事がなく、いろいろ自分なりに考えましたが、やりたい仕事より、自分でもできる仕事を探そうという結論にいたりました。天賞サイトなどを見ていて感じたのですが、転職サイトに出ている仕事は非常に専門的と言いますか、そのような職業が多いように思います。営業や企画は別として、技術系や、IT関係など、理系大学卒業者や、専門的な技術がある方には求人が多い気がします。私の希望している職種としては、事務系や、製造関係で将来的には昇格したい。このような仕事を望んでいる場合どのように探すのが有効なんでしょうか??転職サイトなどはやはり都市部が多く、わたしのように地元で就職を望む人間には求人が少ないように思います。うまく就職先を見つけるにはどのようにすればいいんでしょうか??ご存じの方がおられましたらアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう