• 締切済み

見た目なのか

いい男と周りから言われるのですが、自分でどの辺がどういいのかさっぱりわかりません。 見た目?雰囲気?何がいいのでしょうか? いい男だと思う人に対してどの辺が”いい”と思うのか、皆さん教えてください。

みんなの回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.7

50才、既婚男性です。 どのような年齢層の人がそういう風に言うかで違うと思いますよ。 少なくとも、私より上の年齢の人なら、良い男って言葉は、外見以外では使いません。 いわゆる男前って事です。 若い人では、意味が違ってきてる可能性はありますけどね。 単純に良い奴とか良い人の意味で言ってる場合もあるとは思いますけどね。 ただ、外見が良く無い人には使わないと思います。 別にイケメンである必要は無いんですが、少なくとも嫌悪感はもたれない必要はあると思います。 私のイメージ的には、それなりに包容力があり、相手を理解できて、楽しませてくれそうな男なら、良い男と言われるような気がしますね。 ある程度、誠実なイメージは必要ですね。 あまりにもいい加減な男は駄目でしょうね。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません。20代です。 男前とも言われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156230
noname#156230
回答No.6

パソコンからしか見れませんが、 是非このサイトを見てください。 あなたと同じように 「見た目がいい」と言われている男性たちが いろんな意見を述べています。 あなたはハンサムならそれも一つの才能です。 素敵な人生を送れますように。 発言小町 ハンサムで得したこと損したこと

参考URL:
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0321/493341.htm?o=0&g=11
ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206137
noname#206137
回答No.5

良い男、、、見た目から分かるものと、中身から分かるものとに分かれる のではないでしょうか?! 世間一般で言うなら、顔立ちがいい、ルックスがいい、女性に優しい、 性格がいい、愛想がいい、などなどではないかな。 中身は、さり気なく滲み出ているのが、そういう良い男にも繋がるのかも。 人に対して感じ良く接する事の出来る男性とかね。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初対面であまり話したことがない人に言われるので、中身とはあまり考えられません。 なので、見た目なのかなと勝手に思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あなたと、お目にかかっていないので、この文章だけではよく分かりませんが。 書かれている内容から想像するに・・ 見た目なのでしょう。 はっきり言えば、自分の事を説明する事は下手・・文章力がない・・と言う事で。 いい男・・それを持続するのは結構大変。 容姿は衰えますし・・ 何より、中味を維持するのは大変・・日々努力。 私の同僚にとても、持てる人がいました。 女性の集まる所や、水商売系の所に行くと、女性達は彼の所へ・・ 羨ましい・・我々は唯指をくわえて見ているだけ。 しかし、結婚生活まで幸せかと言えば・・それは難しい。 結婚10年目に、二人の子を連れて奥さん出て行きました。 良い男などの言葉に浮かれていると、この様にもなります。 他人の言う事は一過性の事ばかり。 自分を磨き続けましょう。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >他人の言う事は一過性の事ばかり。 >自分を磨き続けましょう。 素晴らしいです。まさにそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • primon
  • ベストアンサー率48% (65/134)
回答No.3

男気ですかね。 この言葉には、仲間に対する思いやり、正義感、弱者を守る逞しさ、強さ、義理堅さ、誠実さ、包容力、優しさそういうのが全て入って来るでしょう。 あなたが本当にいい男と言われるのなら、そういう内面からにじみ出る魅力が見た目にも反映されていると言うことです。 ほら、男の顔は履歴書、ってね。生きざまが顔にでて来るものですからね。(ちなみに、女の顔は請求書って言うそうですが、なんか意味不明なんですけど。) まぁ、私にとっては、男気にあふれた熱い男性が、いい男ってことになりますね。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ほら、男の顔は履歴書、ってね。生きざまが顔にでて来るものですからね。(ちなみに、女の顔は請求書って言うそうですが、なんか意味不明なんですけど。) すみません、初耳でした。貴重なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154378
noname#154378
回答No.2

言ってる人の主観性の問題かと思います。 私なんかは、チビ・デブ・短足、と、モテない男の三大要素を持ち合わせていますが(笑)、けっこう女の子とかから「良い人」だと言われる事が多いですよ。よくよく聞いてみると、私の人柄が良いと感じるみたいですが……。実際、恋心抱いてくれた女性も居ましたし……。 いかんせん、うっかり男性としては、女性の外見に目が行ってしまいがちなもので、女性も男性の外見を重視してるんじゃないか、と思ってしまいますが、それは全くの錯覚のように、私が生きてきた経験では感じます。 確かに、男性の外見・容姿的なもので、「いい男」とか判断する女性もいますが、例えば、容姿的に魅力的だから付き合ってみたけど、性格がヒドいから別れた、なんて話しもよくある事です。 だから、本当のところは、どうだかよく分からないですよ。もう、直接、「オレのどんなところがいい男だと思う?」って、聞いてみないとなんとも言えないんじゃないでしょうか?もしかしたら、本当に外見だけの事を言われてるだけかも知れないですけど、性格を見抜いて言ってるのかも知れないですし……。 全く回答になってない回答のように、私自身、思いますが、「いい男」って言ってくる相手に、どんなところがいい男だと思うか、聞いてないと、何とも言えない気がしますが、そういう勇気はないですか?

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hi-sa33
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.1

年齢によると思います。 10代だったら見た目 20代だったら雰囲気とか考え方 30代だったら決断力とか社交性 といった形じゃないでしょうか? 10代いい男だった人が20代になってもいい男とはかぎりませんので、 日々努力をしていい男をキープしてください!

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 若いほど見た目ってことなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 見た目とは違って意外…?

    私はよく、付き合ってる人いそうとか、しっかりしていてみんながかっこいいという人…いわゆるモテる男みたいな人がタイプそうと言われます。 でも私は付き合ったことないし、告白されたこともないし…イケメンは嫌いではないですが私の好きになる人はどこか子供っぽい人なのです。 他の女の子からしてみたらきっと彼は友達以上恋人未満みたいな対象になる人なんじゃないかと思います。でも私は好きなんです 今私が好きな人も友達(女)は意外だと言っていました。 むしろA君(みんながかっこいいと言ってる人)が好きそうだと言われました。 それに、私はどこか近寄りがたいところがあるみたいです。 相手にしてくれなさそうみたいな… でも私は近寄るなオーラを出しているわけでもなく、いつも笑顔を心がけてるし、初対面の同性にも異性にも積極的に話かけに行きます。 好きな人にも私の気持ちに少しは気づいて欲しくてたくさん話かけに行ったりしてます。結構自分なりにアピールを頑張ってみたりしてるのですが(過去の質問参照)相手に伝わっているかわかりません。 もしかしたら周りの人たち(好きな人の男友達)が噂するかもと思いましたが、そんな雰囲気も感じません。 私の女友達いわく「周りの人もまさか○○(私)が○○(好きな人)のこと好きなんて思わないんじゃない?」と言われました。それは私アピールの仕方とかじゃなく、私の見た目、タイプ的にだそうです。 もっと大胆にアピールした方がいいのでしょうか…? 自分ではがんばっていると思うのになんか切ないです。

  • 目が悩みです。

    20代男子 僕の顔の悩みは目です。 周りの人はみんな丸っぽい普通の目なんです。 (説明が難しいです…) 芸能人とかもそんな感じの人が多いです。 僕は一重で細くて瞼がつぶれています。 瞼が平行なんです。 横に細長い目です。 どの人と写真を撮っても自分の目の細そさが目立ちます。 眠そうな顔なんで嫌です。 これは何が原因なのか 教えて欲しいです。 あとこんな目の男を好きになってくれる人はいるのでしょうか?

  • 見る目に自信がない

    今まで、自分が好きになった相手と両想いになった記憶がありません。(思いを伝えたことがほとんどないので、全員がそうかはわかりかねますが、雰囲気的にたぶん…)もしくは彼女がいるとか。 自分のことを好きになって、告白してきてくれた人も一応いました。数えられる程度ですが^^; ですがたいていひょろっと細っこくて、頼りない人で…。自分が骨太&ガッチリ体型なのもあって、プラス、頼りない・男らしくないと、どうも好きになれず…。でもその人たちはほぼみんな、今は結婚しています。 そう考えると、「あの時振ってしまったのは間違い?!」「自分に男を見る目が無いんだ…」などと思ってしまいます。 最近再び気になり始めた人も、最初気になり始めた当時は私とは違うタイプ(顔も性格も)の女性が好きで…。 ですがその女性は別の男性(私含め、みんな友達です)と付き合い、結婚しました。 グループの中でも気さくに話しかけやすく、冗談もバカなことも言ったりできるし、それなりに優しくしてくれる人ですが、やはり全然違う人がタイプなんだろうなぁ、と思うと、今以上は進めない気がします。 それでもって、やはり自分は「見る目」というか、「自分に合った人を見つける力」が無いんだろうなぁ…なんて思います。 なんだかとりとめのない長文になってしまいましたが、何か前向きなアドバイスを頂けると嬉しいですm(__)m 決して暗~く考えているわけではないんです。ただ「な~んでこうなるんだろう…^^;」と。

  • 男性の目

    以前 一重について聞いた 男子大学生です。 自分は一重なので こちらでメザイクをやるように勧められました。 今回 聞きたいのは 男が付けまつげをしたり アイラインをする事です やっぱり気持ち悪いですよね‥。 目が細くてキツいので 丸いパッチリ目にしたいです。 同級生男子に 目の周りが黒い人が いますが 化粧はしていないそうですが 目が二重で男からみても 綺麗な感じです。 自分もこんな目だったら モてたのに‥。 意見下さい よろしくお願いします。

  • 目だけをちらちらしてしまう。

    17歳男です。 僕はよく大勢の人がいたり、周りに人がいる時に辺りを目でチラチラしてしまいます。授業中でも辺りをチラチラ見てしまうので、たまたま後ろを向いていた友達と目があってしまって気まずいです。 恐らく癖だと思うんですが、どうにか辺りをチラチラ見ないで済むようになりませんでしょうか? お願いします!

  • 見た目で嫌われる。

    20代 男です。 ぱっと見た目が 上の空で視線が定まっていない。 精神的に病的な感じに人から見て 移るようです。 それが原因で人からいやそうな態度を とられたり見た目で嫌われることが 多々あります。 精神科にもかかったことがあるのですが、 特に何も診断はされず異常なしでした。 いとこが統合失調症なのですが、 それと似たような雰囲気をかもしだしている。 と親から言われ続けています。 病院にいって診察を受けても精神科医は 特に何もいいません。次は来たければくれば いいし、別にこなくてもいいよ。という感じです。 精神病ではないと思います。 こういう雰囲気を出さずに直すためには どうしたらよいのでしょうか。

  • 目に弱いとは?

    よく男の人も女の人も目に弱いを聞きますが、 どのような意味で目に弱いのでしょうか? また、みなさんが目の弱いと思う瞬間てどういうときですか?

  • 目の色について

    こんにちわ。今18歳なんですが、高校に入ってから周りの人に「ハーフ?」「目の色すご~い」等とずっと言われ続けてきました。 知り合った人達ほとんどの人に言われて自分でも気にしだして鏡でよ~く自分の目を見ると何か薄い茶色で緑が混ざっているような色でした。(それまで自分では気づかなかったんです苦笑) 昔、学校の先生に「白目の部分が青い」とも言われました。 色も白く髪も茶色っぽいです(元から茶色っぽいんですが高校に入り染めました) 小さい時に何度か大人の方に「ハーフ?」という質問をされたのですが、ハーフの意味がわからなかったので気にしていませんでした。 あと、目と眉毛の間が狭いのもそう見える理由だとも言われました。 高校生になり自分でも毎日自覚する程の目の色になり、少し戸惑っています。いきなり目の色が落ちる事などあるのでしょうか? みんなはうらやましいと言ってくれるのですが、私にはコンプレックスなんです… 黒染めした時に、黒髪は似合わないと言われ落ち込みました。 黒のカラコンは目に悪いと聞きましたし… 日本人らしい雰囲気にあこがれているんです。 (着物や浴衣)どうしたらいいでしょうか?

  • 周りの目ばかり気にする私・・・

    私は今まで2人と付き合った事があるんですけど、最初の一人はまぁママゴトのようなものだったので、実際は1人だけと言った方がイイかもしれません。 その人は、周りからすると、どこがイイの?っていう人でした。顔も良くない・性格もワガママ・彼女が欲しくてたまらなさそうな、軽い男。当時は皆が競って彼氏を作っていました。私も負けたくなかった。 そして、こいつなら見下される事もない。そういう気持ちもありました。とにかく自分より魅力がない奴って分かってたから、周りにも「nanakkoって、キモい男と付き合ってるんだね」って思われてるだろう事は予測できたけど、平気だった。私を見下さない、見下せない奴が一人だけ側に居る。それが心地良かった。 ところが。そんな奴にヤリ逃げされてしまったんです。大切なハズの記念日に。私はもうプライドズタズタ。でも何とか立ち直ったんですけど・・・ それ以来、とにかくカオ重視・世間体重視になってしまって。ちょっとでも見下せる要素を持った男性は、即除外。でもそういう男って、結局私自身が「周りの目」しか気にしてないように、男性の側も「周りの目」にスゴク敏感で。こんなんじゃお互い「こんな彼氏・彼女を持ってる」っていう事実に満足してるだけの付き合いになってしまう。本当に相手が好きなんじゃない。「こんな見た目がイイ相手に好かれてる自分」が好きなだけ。 私、本当に心が病んでる・・・中学の頃1度イジメにあって「キモい」って言われてからです、周りの目を基準に物事を考えるようになったのは。女友達の場合もそう。自分自身が他人を「キモい」って見下してるから、相手もそう思ってるんじゃないかって疑って、信頼できない。 自分に自信があれば、周りの目なんて気にしなくて済むのに。こんなんじゃ、いつまでたっても本当の信頼関係が結べない。 こんな私に、どうかご意見ください。

  • 目が寄ってると言われます。寄ってるとまずいですか?

    私は、まわりの人に、目が寄っていると言われます。自分ではあまり気付かないのですが、写真などをみると、確かに右目だけが外側を向いている感じがします。自分は気にしていないのに、まわりの人は眠いの?どうしたの?おかしいよ、とか言うんです。なぜ寄っているのがまずいんですか?片目だけコンタクト入れてから、そうなった感じです。片目だけコンタクト入れたことと、目が寄ってしまうのは何か関係ありますか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVr31を使用している際に、宛名の住所が左にずれてしまう問題が発生しています。
  • Windows10を使用している場合にこの問題が起きることが報告されています。
  • 対処法を試しても問題が解決しないため、原因が不明です。
回答を見る