不在がちな家に來る郵送物の保管について

このQ&Aのポイント
  • 海外と日本に住居を持つ場合、海外ではマンションの管理事務所が郵送物を預かってくれるが、日本では同様に預かってもらえるか情報がない。
  • 対応策としては、1.24時間管理体制のあるマンションを購入する、2.常勤管理人のいるマンションを購入する、3.24時間管理体制のあるマンションを賃貸する、4.常勤管理人のいるマンションを賃貸する、5.大屋さんが敷地内にある家を借りて、大屋さんに郵便物を預かってもらう、6.その他の方法が考えられる。
  • ハッシュタグ: 不在郵便物保管, 住所登録, マンション選び, 大屋さん預かり
回答を見る
  • ベストアンサー

不在がちな家に來る郵送物の保管について

先日一部ご質問させて戴きましたが、焦点が絞れていなかったので、別の観点からご質問します。 宜しくお願い致します。 将来は海外と日本に住居を持つつもりですが、海外の場合はマンションの管理事務所が郵送物を数ヶ月預かってくれるので問題ないですが、日本の住所に來る郵送物は果たして同じ様に数ヶ月預かってもらえるものかどうか、情報がありません。 日本の場合、具体的にはその住所を本籍地とし、銀行の住所届にも使い、受け取り確認が必要な書類も受け取ってもらいたいと考えています。 勿論私書箱も検討しましたが、私書箱の場合基本的には普通の郵送物受け取りだけで、当然ながら本籍登録住所としても使えません。 以上から対応策としていつか考えたのですが、ご意見が戴けましたら幸いです。 1.24時間管理体制のあるマンションを購入する 2.常勤管理人のいるマンションを購入する 3.24時間管理体制のあるマンションを賃貸する 4.常勤管理人のいるマンションを賃貸する 5.大屋さんが敷地内にある家を借りて、大屋さんに郵便物を預かって戴く 6.その他

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めまして >(1)具体的にはその住所を本籍地とし、 >(2)銀行の住所届にも使い、 >(3)受け取り確認が必要な書類も受け取ってもらいたい (2)は「転送不可」とかの郵便物(重要書類が多い等)が差出人に戻らないようにしたいのでしょうか (3)も、誰かが在宅していて、郵便物を安全に保管してもらいたいということでしょうか (1)の本籍=住所としたい旨の意味が、ちょっと分かりませんが・・・ 住民票の移動だけでは、ダメなのでしょうか? 住民票を現在のままにしたとして、 日本の郵便局は原則、不在による保管期限は1か月です 全ての郵便物を「留め置き(郵便局預かり)」にもできますが、  日本の郵便局は、数か月は保管してくれないと思います 原則、1か月だそうです 例えば、ご本人(Aさん)が、親しい友人(Bさん)などの家に住民票を置かせてもらい 宛名をB方A、で郵便局に届け出をすれば 「B様方A様」で全ての郵便物はBさん宅に届きます 上記(質問の)5.は、田舎とかで、チェックの甘い郵便局ならOKかもしれませんが、 厳密には郵便局は嫌がると思います 大家さんといえども、他人ですから 「その時の配達人による」かもしれません 今は郵便局も、昔と違い、本人確認などは、かなり厳しくなっています 原則では、無理なようです 現実的な選択肢なら、上記3か4(賃貸)でしょうが、どちらも相応のお金がかかりますね お金があるなら、  上記1.や3.の、ホテル並みのフロントサービスのあるマンションもあるようですが・・・ なお、2.4.の常勤の場合は、おそらく管理人は「通い」だと思うので、 物件にもよるでしょうが  別料金がかかるとか、数か月の不在に、対応してくれないケースもありそうですね 6.のその他ですが、 全ての書類を、原則は海外に送ってもらうようにするケースもあるようです この場合は、個別に金融機関など(郵便物の発送元)と、交渉の必要がありそうです また、携帯電話やクレジットカードなど、PCなどで確認できる  WEB明細に切り替えられるものもあるようです あまり役に立たないかもしれませんね すいません ご質問を見ていて思ったのですが 今後、ますます高齢化社会になり、 物価の問題などから、海外で暮らす高齢者も増える事が予想されます 同様の需要は増えるかもしれませんね

babyboomer
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 (1) 本籍=住所としたい旨の意味が、ちょっと分かりませんが・・・ 住民票の移動だけでは、ダメなのでしょうか? 日本に住民票がありません。 (2)「転送不可」とかの郵便物(重要書類が多い等)が差出人に戻らないようにしたいのでしょうか その通りです。 (3)誰かが在宅していて、郵便物を安全に保管してもらいたいということでしょうか その通りです。 例えば、ご本人(Aさん)が、親しい友人(Bさん)などの家に住民票を置かせてもらい宛名をB方A、で郵便局に届け出をすれば「B様方A様」で全ての郵便物はBさん宅に届きます この方法も考えたのですが、日本を離れて長い為、又親戚も老齢で無くなったりで難しい状況です。 5.は原則では、無理なようです。 そうですか。このあたりの現在の状況が分かりませんでした。ありがとうございます。 現実的な選択肢なら、上記3か4(賃貸)でしょうが、どちらも相応のお金がかかりますね。 上記1.や3.の、ホテル並みのフロントサービスのあるマンションもあるようですが・・・ そう言えば、アメリカの金持ちのお年寄りでホテルに何十年も住んでいる人がいっぱいいます。 昔G7が行われたPlaza Hotelの上の方は住まいになっていたと思います。 日本でそういったのはあるのか調べてみます。でも金持ちでないのでリーズナブルなものでないと・・ 6.携帯電話やクレジットカードなど、PCなどで確認できるWEB明細に切り替えられるものもあるようです そうですね。こういったサービスも入れて、一つの方法でなくいくつかの手段を組み合わせて対応するしかないかもしれませんね。 あまり役に立たないかもしれませんね とんでもないです。まことにありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.4

「受け取り確認が必要な書類も受け取ってもらいたい」というのが一番難しいと思います。 配達する側としても、無関係な管理人等が受け取る事は「不可」だと思います。 新しめのマンションであれば「宅配ロッカー」が設置されており、不在時でも荷物が受け取れる ようになっていると思いますが、何箇月も質問者さん宛の荷物が残っているのは、 マンション全体としても好ましく無いでしょう。 後は「業務」として取り扱ってくれるところを探すしかないかと思います。 イメージとしては「法律事務所」等でしょうか・・・

babyboomer
質問者

お礼

法律事務所も検討してみます。 上記に書いた如くいくつかの方法を組み合わせて検討するしかないとは思いますが、本人宛の確認書類の受け取りはあきらめるしかないかな?・・という感じがしてきました。

noname#159030
noname#159030
回答No.3

郵便局で預かれるのがあります。 私書箱です。 郵送を私書箱に設定して、入れておいてもらって 引き取るという仕組みはどうかな?

babyboomer
質問者

お礼

ありがとうございます。 郵便局にもあるのですね。調べたら 郵便物を延滞無く、受け取りができること。(一日1通以上の郵便物がくるのが私書箱開設の条件の為基本的に毎日受け取りに行く必要があります)。 という事でした。恐らくサイズが非常に小さいのだと思います。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

家族ではだめなの?

babyboomer
質問者

お礼

家族は海外在住。 私が60歳過ぎなので、日本の近い親戚はいません。 という訳で、近親関係以外の解決策を探しています

関連するQ&A

  • 謎の郵送物について

    賃貸業の管理に携わる者です。最近空き部屋の住所へ、架空の名前の受取人宛の郵送物が届きます。内容はスクールなどの資料請求なのですが、いたずらにしても意味が分かりません。なんらかの意図があるのでしょうか?

  • 私書箱へ郵送する時は住所不要でしょうか?

     今、郵送しなくてはいけない書類があります。  ところが郵送先を確認したところ"○○郵便局私書箱●号"と"☆☆事務局宛"という情報しか記載されていませんでした。  そこで質問なのですが、私書箱へ郵送する時は郵便番号や住所は不必要なのでしょうか?"○○郵便局●号 ☆☆事務局 宛"だけで届くのでしょうか?  心配なのでどなたかご存知の方おりましたらよろしくお願いいたしますm(__)m

  • キャンピングカーを家として生活したいなぁなんて考えていますが

    色々な問題があると思いますが例えばどういう不便さがあるでしょうか? 今インターネットは無線でも出来るらしいので、ネットワーカーの自分としては車内でパソコン使えれば普通に収入は得られるのです。 でも住所不定になるので新規でクレジットカードもてなくなりますよね。 どっかに安い私書箱でも借りて郵便物受け取り先作ればそこを住所と出来るんでしょうか

  • 海外荷物発送 住所

    海外の知り合いに荷物を送りたいのですが、念のため自分の住所は知られたくないです。私書箱やバーチャルオフィスで荷物の受け取りはできるみたいですが、相手に発送する場合にバーチャルオフィスなどの住所をかりれるのでしょうか?あと違う県からの発送になるので違う地域からバーチャルオフィスの住所で海外に発送出来るかを知りたいです。詳しい方よろしくお願い致します!

  • 【マンション管理】郵送物の転送について

    お世話になります。 私の以前住んでいたマンションを管理している管理会社に、 私宛にきた郵送物を指定の住所へ転送をお願いしているのですが、 賃貸人の怠慢で、いつも、1か月以上遅れて転送されてきます。 ※酷い時は2か月も。 再三にわたって、管理会社から注意してもらっているんですが、 一向に改善する気配がありませn。 契約書面上も、条件として、明記しているんですが、幾度となく繰り返される場合、 ペナルティなどを設けたほうがいいのでしょうか。

  • 私書箱の住所表記についてなんですが

    郵便配達のアルバイトをしていた方は、やはり私書箱の住所などはたとえ住所に「私書箱」と表記されてない場合でも、見ただけで私書箱の住所だと分かってしまうのでしょうか?私書箱の住所表記は普通の住所とあまり変わらないと聞きましたが…。 ネットで知り合った方に送りたいものがあると言われたのですが、どうしても自宅の住所を教えたくないのでできれば私書箱を利用してそこの住所を教えたいと思っているのですが、その相手の方は以前、郵便配達のアルバイトをしていたようです。(短期) いくらアルバイトとはいえ、私書箱の住所を教えたらバレてしまいますよね…?

  • 家を購入後、本籍移動するかしないか

    婚姻届を提出する際、夫の両親が住む賃貸マンションを本籍としました。 今年一戸建てを購入したのですが、(いまのところ)終の棲家であるこの住所に本籍を移動するのが多数派なのかどうか知りたいです。 夫の両親が別の賃貸マンションへ引っ越すことになったので、現在の本籍は5ヶ月になる子供には直接関係ない番地になります。 よろしくお願いします。

  • 本籍の移動について

    本籍が実家になってて色々な手続きを行う際に面倒なので、現住所の賃貸マンションに移そうと思ってます。 本籍は自由にどこにでも移動できますか。 今まで実家しか本籍に出来ないと思ってました。 仮に今の住所を本籍にした場合、賃貸ですので引越した時、本籍も移動しなければいけないのですか。

  • 住所・荷物転送レンタル

    例えば自宅に直接荷物を届けてもらいたくない時。 取引先によって受け取る住所を変えたい場合。。。 等ですが、事情によって自宅に直接荷物を受け取りたくない場合に住所を貸してくれるサービス等はあるのでしょうか? また、そこに荷物を送って貰った場合に、そこを介して自宅まで再送までしてもらうか、受取に行けるとベストなのですが。 私書箱?等はちょっと目的に合わないのかなと思ったので、それ意外で何か良いものがありましたら教えてほしいです。

  • アメリカにプレゼントを郵送したい!

    アメリカの友人にプレゼント(服)を郵送したいのですが、届いて欲しい日(誕生日)の何日前までに郵便局に持っていったらよいのでしょうか? また、海外にこういった荷物を送る場合、郵便局で袋や箱のような物に入れてそこに相手の住所を書くのでしょうか?それとも、あらかじめ自分でそういった袋や箱を用意して宛先も記入した状態で郵便局に持っていかなくてはならないのでしょうか? こういった経験が始めてなので、どうか教えて下さい!