• 締切済み

就活のときに重要視されるのは?

部活を4年間続けたのと、バイト4年間続けたの、サークル4年間続けたのと どれが就活のときに重要視されますか?    学校の人たちは部活というのですが、部活といっても本気でしている部活や、だれだれな部活ありますよね  よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.7

部活>>サークル>>バイト 統計的に言えばこうなりますね。ただ例外も多いですし、その人の人格や志望企業など要素はいくつかあります(例えば商社や金融は体育会を好むけど、ITとかはそうでもない、とか)。 学生の多くは 「東大生です」と書いたら受かるとか「Fランだから落ちる」と考えている人が多いけど、 実際は「どんな東大生なのか」「どんなFランなのか」などを見ます。 東大だからってバイアスは確かにあるし、有利不利もある。 けど、それが合否を分ける決定的要因にはならないです。 つまるところ残念ながら質問自体が「落ちる人、仕事できない人特有の質問」と言う感じです。 「黒人って足速いですか?」ぐらいテキトーな感じです。 これでは「速い人が多いが遅い人もけっこういる」としか答えられないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

何を4年間続けたか、より、それぞれで何を得たのか・身につけたか、の方が興味があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shun1919
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.5

面接官もやっている20代です。 その3択だけが条件なら「部活」と答えますが、 別に続けたこと自体や種目なんかはふーん程度にしか受け取りません。 何かの資格やTOEIC高得点なんかでも同じです。 極端な話ナンパしてました!なんかでも構わない。 なぜそれをやろうと思ったのか、活動の中で何を考えてどういう働きかけを行ったのか? 苦難にぶつかったときどう打破したのか? などを魅力的に伝えてもらった方がよっぽど興味がありますし、貴方自身のことも伝わるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156234
noname#156234
回答No.4

4年間続けたと言っても、本当かどうかは面接官には分かりませんよね?それに貴方が言う様に「だれだれな部活」、、、とやらもあるわけです。 つまり、これだけのネタでは何の説得力も効果も面接官に対しては発揮出来ないわけですよ。わかりますよね?コレらを書いただけではマイナスもありませんがプラスだって無いでしょうね。 この3種のどれでもよいです。さらに内容を膨らませ信憑性のある内容にする必要は有ると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koron0803
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.3

面接官は、少ない面接の時間で質問する内容に対する、貴方の回答の仕方や考え方を重視する傾向が有り ます。 勿論、部活・バイト・サークルの3つでどれが重要視されるか? と言うと 私なら「部活」とお答えするでしょうね。 部活をつうじて、上下関係・忍耐力・協働性・協調性等を養う事が出来ているだろうと考えれるからです。 勿論、貴方がおっしゃるとおり、部活と言っても、千差万別ですので、そこは、面接時に聞き取りである 程度解ると思います。 上記の3点に重点を置くよりも、その企業を選択した理由や、こうしたい!との思い等を整理して話せる 様にしておいた方がいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

面接官は毎日サークルアピールバイトアピールを聴き続けているので、心底うんざりです。ふーんそうですかと聞き流しています。会社はあなたが今まで何をしてきたかとかどうでもよくて、これからどれだけ会社に貢献する気があるのか、それだけに興味があります。アルバイトのアピールをするのだったら、「だから今後も死ぬ気で働くことができます」という言葉の根拠のひとつくらいの軽さだと思ってください。 それよりちょっと気になるのは、質問者様の日本語が不自由そうに見えることです。外国の方でしょうか。日本での就職がんばってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Aluc-Ard
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

面接官もしている30代です。 回答するなら、有利性に大差はありません。 なぜあなたがそれを選んで、4年間とりくんだのか? その理由を重視します。 仮にあなたが会社員になって、年下の学生が「就職に有利ときいたので4年間、●●してました。」と聞いたら、がっかりしませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就活「学生生活で頑張ったこと」がない

    大学3年です。 就活でよく聞かれる、学生生活で頑張ったことがなくて、とても困ってます。 サークルも部活もインターンシップもボランティアもしていません…。 バイトは何個かしていましたが、数ヶ月で辞めてしまいました。 最近カフェでまたバイトを始めたくらいです。 何もしなかった自分が悪いのはわかってます…。 何かありませんでしょうか…。 本を読むのと、料理をするのが好きです。 強いていえば、自炊というか料理は周りの子より頑張ったと思います。 (三年間節約と上達を兼ねて毎日お弁当を作り続けたくらいですが…) 少ししかしていないカフェのバイト経験を書くのが1番でしょうか? 今から何かした方がいいでしょうか? ちなみに食品系に就職したいと思っています。 お願いします。

  • こんな就活おかしいよ

    こんな就活おかしいよ こんにちは 自分は就活中の大学生です 先日、幼馴染のAと一緒に受験したのですが、僕は落ちてAだけ内定もらいました ずっとこの会社を目指していたからすごく悲しいのと、Aに負けたのがすごい悔しいです 僕は地方国立大の学生で、バイトを3年間がんばってきました 3年間続けれたことは僕の誇りです Aは私大生です。俗に言うFです。バイト先は同じだったんですが、何かと理由つけてシフト希望表に×つけまくって平気で1ヶ月近く店に顔を出さないことが多々ありました。人手不足の店でみんな困ってたのに、何をどう繕ったのかわかりませんがクビを切られずに僕と一緒に3年間在籍したことになりました 僕は入ってから3年間、ずっと週4で入ってたのに、店に顔を出さなかった最長期間は10日間なのに、 なのにAはバイト3年間辞めずに続けたこととサークル活動をネタに面接で楽しく話して、内定もらってるのです なんでおまえなんかがバイト自慢すんだよ 平気で1ヶ月近く店に顔を出さないことが何回もあるおまえが、 おまえ実質1年ぐらいしか働いてないやん いや1年もあるか? あとサークルってなんだよ 遊んでる暇があるんなら店で働いてよ 人手不足なんだからさ、 面白くない どうして彼だけ受かって僕だけ落とされるんですか? 僕は国立大学生です 学はありますよ サークルはやってないけど、責任持って店のために週4、時には20連勤近くしてバイトをなんだかんだ3年間がんばってきたんですよ? なのにそんな僕はAと同列ですらない Aより遥かに下という扱い 僕は不採用で、Aは内定ですから バイト適当で遊んでばかりのFランクのAが内定、 国立大学生の僕が不採用 もうわけがわからない

  • 大学生の就活について

    サークル、部活、ボランティア活動 を全くしていないのは 就活に不利ですか?

  • 就活

    採用担当者にとって(1)~(3)のどの学生がいいと思いますか。 もしよかったら、順位を付けて、理由も教えて下さい (1)バイト経験があり、スポーツ系のサークルに所属しているが、学業成績は普通で、資格は何も持っていない学生。 (2)サークルや部活はしていないが、バイト経験はあり、成績優秀で、資格や検定も取得した学生。 (3)サークルや部活はしていないが、バイト経験はあり、語学研修やボランティア活動に積極的に参加した学生。

  • 就活に大学の成績は大事?

    大学3年生です。 私は好奇心旺盛で、サークルを2つ掛け持ち、さらに3年間常にバイトも2つ掛け持ち状態という学生生活を送ってきました。バイトは今まで7つ経験し、サークル2つのうち1つは幹部をやっていて、もう1つは平部員でしたが積極的に活動していていた反面、学校の成績が悪いです。。就活に突入して成績証明が必要になり、かなり焦っています。できれば大手に行っていろんな経験を積みたいのですが、やはり成績が悪いと大手への内定は厳しいのでしょうか? ちなみに成績は秀が8個、優が19個、良が16個、可が11個です。大学は旧帝大文系で、サークルやバイトを掛け持ちしていた理由は、好奇心と、学生で時間があるうちにいろんな世界を見ていろんな人と喋って、社会に出る前に自分の視野を広げたいという思いからです。 やはりこの悪い成績では大手への内定の確率は下がってしまいますか?

  • 就活のために今からできること

    現在大学1年です。大学は一般的には上位国公立大学と言われるレベルです。 ちょっと気が早いのですが、最近就活について考えています。 ネットや先輩の話を聞くと、多くの人が自己PRでつまづいている様です。 このまま何も考えずに生活していけば、同じように自己PRで困るのは目に見えます。 そこで多くの経験しておこうと思っているのですが、今自分のやりたいことが ・登山サークルでの活動 ・夏季休業を利用した長期の一人チャリ旅 ・バイト ・3年までに簿記2級 ・TOEIC600点後半         などです。 英語は壊滅的なので何とか人並みまで上げたいと思ってます。 しかし、こうして並べてみると自己PRに使えそうなネタがありません。 「サークル・バイトのリーダーで企画を考え云々…」と言う人が多いとネットにもあります。本当のことで胸を張って言えるのであればいいのですが、3年間ダラダラ生活して捏造のサークル・バイトのネタしかないというのは悲しいです。 「就活のため」という理由で行動するのは人間的に乏しい気がしますが、やりたいことをたくさんする中で、1つくらいそういうものがあっても良いと思っています。 何かこれだけはやっておけというものがあったら教えてください。 長文失礼しました

  • 就活 「頑張ったこと」で学業をアピール

    こんにちは。 就活中の21歳の男です。 志望業界は金融です。 WEBエントリーやエントリーシートを送付するときに、当然、「学生時代頑張ったこと」ということを書かなければなりません。 先月に学内で行われた就活対策講座を受講していた時のことです。 講師の方が「学生時代何を頑張った?」と5人ほどに話題を振りました。 すると出てくるのは「バイト」「サークル」「部活」でした。 私は学生時代に一番頑張ったことは学業です。 高校の時にはとある功績において全国で十数人しかいないうちの一人になり、某協会や学校長から表彰されました。 大学の時には特別、功績を修めたわけではありませんが2回生修了時点で単位をほとんど取り終わりました。 単位の取りこぼしは1つもなく、講義をさぼったことは一回もありませんし、体調不良で休んだこともありません。 私の場合、部活もサークルもやっていません。 また、アルバイトは単位がほとんど取れて時間に余裕ができた3回生の4月から始めました。 なので、一番頑張ったことは学業だと思っています。 しかし、学業をアピール材料に使うのに少し不安を感じています。 個人的に思うのですが、バイト、サークル、部活、海外旅行などを経験談として話す学生は大量にいると思います。 その中で、少数派の学業をアピールするのは他の学生とは違う印象を与えるかもしれません。 しかし、学業は学生として「やって当たり前のこと」ですよね? 本業をアピールして果たしてアピール材料となるのでしょうか。 その点が不安でなりません。 皆さんはどのように思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 就活サークル立ち上げ

    今大学1年生です。今年サークルを立ち上げたいと思っているんですが、問題があって、 1、人見知りな性格で、現時点であまり友達がいません、物静かです。ですが、そのサークルでは明るく話せるようにしようと思います。立ち上げと同時に、部員が必要なので、それをきっかけに、いろんな人に明るく話しかけて誘ってみようと思います。 2、就活でうまくいくように、週1ペースで話し合って、1、2年の間に、就活でためになる事をやっていきたいと思っています。一人だと、やっぱりやめたとなる事でも、みんなでやればやってみようと思えると思ったので。それと、コミュニケーション能力をそのサークルでつけれるようにしたいと思っています。  でも、就活サークルってどうなのかなって思うので、すこしためらって、やめようかなと考えてます。自分がそんなことできるのかなって思ったりもしています。  就活サークル、立ち上げてみるべきでしょうか、回答お願いします。

  • サークルや部活に入ると就活有利?

    今年から大学一年生です。 現在部活・サークルの勧誘をされているのですが、入ることによって就活に影響しますか? 先輩によると、部活に入ると就職有利といわれました。 実際の所どうなのでしょうか? ご教示宜しくお願いします。

  • バイト歴が微妙な就活

    バイト歴が微妙な就活 こんにちは 春から大学4年生になる就活生です 自分はバイト歴が少し微妙です 牛丼屋(1年生の時に半年) 配送業者の倉庫の梱包作業(2年の夏休み、1ヶ月契約の短期) 100均(3年生の時に5ヶ月) 微妙ですよね? バイトって就活ではどんな評価ですか? あとこんな微妙なバイト歴だったらもうバイト経験なしってことにして隠した方がいいんじゃないかなと思うんですけどどう思いますか? 一応代替(?)エピソードとして、 ゼミでの研究活動に精を出していた バンド活動をしていた サークルで部長をやっていた どう思いますか? バイトが微妙なのもこれらのエピソードに起因してるからなのですが..... バイト経験がなし、微妙だったら就活少し不利になるとも聞いたのですがどうでしょうか?